虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)13:21:29 ドキュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)13:21:29 No.881634041

ドキュメント72時間 年末スペシャル2021 視聴者投票TOP10一挙放送 現在9位

1 21/12/30(木)13:22:07 No.881634227

いい兄貴だ

2 21/12/30(木)13:22:19 No.881634284

>いい兄貴だ 感動的だな

3 21/12/30(木)13:22:21 No.881634294

サクラタソ

4 21/12/30(木)13:22:22 No.881634298

散ることを考えちゃう

5 21/12/30(木)13:22:43 No.881634402

>サクラタソ (*´д`*)ハァハァ

6 21/12/30(木)13:23:10 No.881634523

キャベツ!

7 21/12/30(木)13:23:19 No.881634565

キャベツ

8 21/12/30(木)13:23:23 No.881634589

ベトナム ノーギョー キャベツ

9 21/12/30(木)13:23:52 No.881634725

キャベツはどうしたー!

10 21/12/30(木)13:24:41 No.881634966

のとやさしすぎる…

11 21/12/30(木)13:26:04 No.881635371

よく知らないけど多分植えたぜ

12 21/12/30(木)13:26:06 No.881635376

桜はわしが育てた

13 21/12/30(木)13:26:17 No.881635434

偉いねぇ~~~っ

14 21/12/30(木)13:27:39 No.881635817

後のホワイトボードが気になる…

15 21/12/30(木)13:27:41 No.881635830

ドクターヘルって聞こえちゃった

16 21/12/30(木)13:28:56 No.881636197

>ドクターヘルって聞こえちゃった お許しください!

17 21/12/30(木)13:31:19 No.881636833

おつらいやつ

18 21/12/30(木)13:31:23 No.881636855

ほらきた!

19 21/12/30(木)13:31:26 No.881636871

ほらきた!

20 21/12/30(木)13:31:28 No.881636876

ほらきた!

21 21/12/30(木)13:31:34 No.881636890

元お医者さん!

22 21/12/30(木)13:31:35 No.881636895

ほらきた!

23 21/12/30(木)13:31:45 No.881636959

ほらきた!

24 21/12/30(木)13:31:58 No.881637008

ほらきた!

25 21/12/30(木)13:31:59 No.881637014

ほらきた…

26 21/12/30(木)13:32:00 No.881637023

ほらきた!

27 21/12/30(木)13:32:04 No.881637035

ほらきた!

28 21/12/30(木)13:32:13 No.881637080

ほらきた!

29 21/12/30(木)13:32:19 No.881637106

おつらい…

30 21/12/30(木)13:32:42 No.881637215

末期がんかよ

31 21/12/30(木)13:32:47 No.881637238

おつらいでしょう…

32 21/12/30(木)13:32:49 No.881637251

しゃべり方がお医者さんっぽい

33 21/12/30(木)13:33:16 No.881637404

でもコロナ前に引退できて良かったんじゃねえかな…

34 21/12/30(木)13:33:43 No.881637534

医者の不養生ってやつか

35 21/12/30(木)13:34:33 No.881637794

癌は養生してようがなるだろ!

36 21/12/30(木)13:35:17 No.881637998

一瞬しかない

37 21/12/30(木)13:35:23 No.881638024

昔は医者は自分の専門の病気で死ぬとよく言われたものだ 感染症では特にありがち

38 21/12/30(木)13:35:42 No.881638130

いやまぁ1位だよ

39 21/12/30(木)13:35:46 No.881638145

>一瞬しかない いいやあと8回付き合ってもらう

40 21/12/30(木)13:36:04 No.881638226

死というシーンが多い

41 21/12/30(木)13:36:19 No.881638295

末期ガンで辞めた医者と今まさに医療の道に入ろうとしている若者

42 21/12/30(木)13:36:43 No.881638421

まあでも末期に至るまでに人間ドックとかちゃんとしたのかは気になる

43 21/12/30(木)13:36:56 No.881638488

ほらきた多くない…?

44 21/12/30(木)13:37:25 No.881638615

徳井!?

45 21/12/30(木)13:37:39 No.881638676

>ほらきた多くない…? そういう番組だから

46 21/12/30(木)13:38:04 No.881638784

>ほらきた多くない…? だがほらきたがない72時間はヒゲじいが真面目なダーウィン並に物足りないのも事実

47 21/12/30(木)13:38:13 No.881638815

トラック野郎用

48 21/12/30(木)13:39:12 No.881639095

厨二病すぎる

49 21/12/30(木)13:39:21 No.881639128

仏具みたいなやつまである…

50 21/12/30(木)13:40:08 No.881639365

厳しくなってるんだ

51 21/12/30(木)13:40:16 No.881639401

厳しいんだなぁ

52 21/12/30(木)13:40:30 No.881639460

ほらきた案件は思っている以上に世の中に溢れかえってるんじゃねぇかな… いくらNHKが貼りついてるとは言え打率高すぎる

53 21/12/30(木)13:40:51 No.881639541

ひええ

54 21/12/30(木)13:40:59 No.881639589

8年で100万!?

55 21/12/30(木)13:41:02 No.881639611

なそ にん

56 21/12/30(木)13:41:17 No.881639679

>ほらきた案件は思っている以上に世の中に溢れかえってるんじゃねぇかな… >いくらNHKが貼りついてるとは言え打率高すぎる まぁそらそうだ

57 21/12/30(木)13:41:22 No.881639698

今でもデコトラじゃないけど自己主張の強いトラックあるけど仕事厳しいんだ

58 21/12/30(木)13:41:28 No.881639722

人間社会の血液

59 21/12/30(木)13:41:44 No.881639796

ほらきたを望む男

60 21/12/30(木)13:41:47 No.881639815

田舎の無人駅でたった3日でほらきた案件くる確率

61 21/12/30(木)13:42:04 No.881639895

イケオジ

62 21/12/30(木)13:42:14 No.881639943

>ほらきた案件は思っている以上に世の中に溢れかえってるんじゃねぇかな… 2人が1人がガンになる世界でほらきたがない方が不自然とも言える ほらきたをほらきたとせずに前向きに捉えてる人が多いのも事実

63 21/12/30(木)13:42:18 No.881639965

ほらきたを望むんじゃあない

64 21/12/30(木)13:42:27 No.881640008

>ほらきた案件は思っている以上に世の中に溢れかえってるんじゃねぇかな… エロ漫画でレイプとか凌辱とか見たくないって言ってて 思い出すからヤダって「」が言ってたぐらいにはたぶんある

65 21/12/30(木)13:42:32 No.881640033

!?

66 21/12/30(木)13:42:33 No.881640042

なんだこれ!

67 21/12/30(木)13:42:34 No.881640046

!?

68 21/12/30(木)13:42:38 No.881640073

トランスフォーマーみたいな色合い

69 21/12/30(木)13:42:42 No.881640099

トラック回面白そう

70 21/12/30(木)13:42:44 No.881640107

なんだかすごいのがきた

71 21/12/30(木)13:42:44 No.881640108

これもう変形するだろ

72 21/12/30(木)13:42:51 No.881640145

趣味悪い

73 21/12/30(木)13:42:57 No.881640180

これコンボイってやつ?

74 21/12/30(木)13:42:59 No.881640191

ううんしてない!

75 21/12/30(木)13:42:59 No.881640192

趣味!?

76 21/12/30(木)13:42:59 No.881640199

してないんかい!

77 21/12/30(木)13:43:00 No.881640202

してないんかーい

78 21/12/30(木)13:43:01 No.881640204

してない!

79 21/12/30(木)13:43:01 No.881640205

趣味かよ!

80 21/12/30(木)13:43:02 No.881640212

マイカー!?

81 21/12/30(木)13:43:03 No.881640215

趣味って

82 21/12/30(木)13:43:03 No.881640216

男の子かよ

83 21/12/30(木)13:43:03 No.881640217

>田舎の無人駅でたった3日でほらきた案件くる確率 いやわりと掘り下げれば人間ほらきたの一つや二つあるでしょ

84 21/12/30(木)13:43:14 No.881640263

スリッパ完備

85 21/12/30(木)13:43:15 No.881640273

富豪か

86 21/12/30(木)13:43:20 No.881640305

ホントに本編みたいな事態になっとる

87 21/12/30(木)13:43:20 No.881640308

コンボイなら仕方ない

88 21/12/30(木)13:43:24 No.881640328

やっぱりコンボイじゃん!

89 21/12/30(木)13:43:26 No.881640345

なそ にん

90 21/12/30(木)13:43:28 No.881640352

なそ にん

91 21/12/30(木)13:43:28 No.881640354

凄い人きたな

92 21/12/30(木)13:43:31 No.881640369

コンボイ!

93 21/12/30(木)13:43:32 No.881640371

バカじゃねえの?

94 21/12/30(木)13:43:33 No.881640383

皆離れろ!コンボイ司令が爆発する!!

95 21/12/30(木)13:43:49 No.881640471

つぎ込んでるからですヨ

96 21/12/30(木)13:43:49 No.881640474

ワタシにいい考えがある

97 21/12/30(木)13:43:52 No.881640486

すげえ情熱

98 21/12/30(木)13:43:54 No.881640502

ほんといい色

99 21/12/30(木)13:43:58 No.881640517

夢に一直線すぎる

100 21/12/30(木)13:44:01 No.881640538

一途だねえ

101 21/12/30(木)13:44:06 No.881640558

でもドライバーになろうとは思わなかったのか

102 21/12/30(木)13:44:09 No.881640570

>いやわりと掘り下げれば人間ほらきたの一つや二つあるでしょ 「」ですらホイホイそういう話出てくるからそりゃ普通の人にもあるだろう

103 21/12/30(木)13:44:10 No.881640579

真面目に稼いでて偉い!

104 21/12/30(木)13:44:16 No.881640599

なんと!

105 21/12/30(木)13:44:20 No.881640618

めっちゃ綺麗で手入れも完璧だ

106 21/12/30(木)13:44:23 No.881640629

趣味が仕事になったのか

107 21/12/30(木)13:44:24 No.881640640

さすがだ…こういう奴がいると自分の視野はまだまだ狭いし世の中夢があると実感する

108 21/12/30(木)13:44:29 No.881640655

スゲエや…

109 21/12/30(木)13:44:34 No.881640674

宣伝できる 元は取れないな…

110 21/12/30(木)13:44:34 No.881640675

>でもドライバーになろうとは思わなかったのか 趣味は仕事にしない方がいいって言うのを知ってる人だと思う

111 21/12/30(木)13:44:39 No.881640705

コンビニとか入れんだろうな…

112 21/12/30(木)13:44:39 No.881640707

走らせる道が少なくない!?

113 21/12/30(木)13:44:42 No.881640728

>でもドライバーになろうとは思わなかったのか 仕事にするのは嫌じゃん?

114 21/12/30(木)13:44:43 No.881640733

肉みたいな柄だ

115 21/12/30(木)13:44:49 No.881640760

いるー!

116 21/12/30(木)13:44:54 No.881640785

激レアさんかな?

117 21/12/30(木)13:45:00 No.881640815

>趣味は仕事にしない方がいいって言うのを知ってる人だと思う 仕事にしてるじゃねーか!

118 21/12/30(木)13:45:05 No.881640836

>>でもドライバーになろうとは思わなかったのか >趣味は仕事にしない方がいいって言うのを知ってる人だと思う 仕事にしてる!

119 21/12/30(木)13:45:06 No.881640845

>でもドライバーになろうとは思わなかったのか 日本にこいつが必要な場所はねえ

120 21/12/30(木)13:45:26 No.881640965

これは72時間見たいな

121 21/12/30(木)13:45:32 No.881640988

いやでもこれはいけるんじゃないか?

122 21/12/30(木)13:45:33 No.881640998

インタビュアーは映らないからな…

123 21/12/30(木)13:45:38 No.881641021

なるほど 普通の番組からしたら特殊なんだなぁやっぱり

124 21/12/30(木)13:45:54 No.881641124

見たい

125 21/12/30(木)13:45:57 No.881641139

かなり撮れ高ありそうだったな…

126 21/12/30(木)13:45:59 No.881641154

見たい

127 21/12/30(木)13:46:11 No.881641220

トラックドライバーの72時間は以前あった気がする

128 21/12/30(木)13:46:12 No.881641224

見たい!

129 21/12/30(木)13:46:22 No.881641275

芸人向きの番組ではないな

130 21/12/30(木)13:46:28 No.881641307

芸能人には辛い!

131 21/12/30(木)13:46:40 No.881641362

もう音を上げたか

132 21/12/30(木)13:46:42 No.881641374

>トラックドライバーの72時間は以前あった気がする その手の人が集まる食堂みたいなものを取り上げたことはあったはず

133 21/12/30(木)13:46:44 No.881641391

手元にフタつきのお茶が乗ってるのに気づいて笑った コタツぽい机に合わせてるのか

134 21/12/30(木)13:46:47 No.881641410

あ、面白そう

135 21/12/30(木)13:46:53 No.881641446

へー

136 21/12/30(木)13:47:04 No.881641515

なにその施設超近所にほしい

137 21/12/30(木)13:47:17 No.881641604

72時間らしいスポットだ 24時間営業なのもいいしな

138 21/12/30(木)13:47:31 No.881641672

大丈夫 アレな人こない?

139 21/12/30(木)13:47:40 No.881641716

めっちゃ便利なスポットだ

140 21/12/30(木)13:48:11 No.881641873

めっちゃ便利そう

141 21/12/30(木)13:48:13 No.881641887

ハイテク!

142 21/12/30(木)13:48:14 No.881641891

登録制なんだ

143 21/12/30(木)13:48:17 No.881641909

粗大ごみの料金支払いとかもできるなら楽だな

144 21/12/30(木)13:48:19 No.881641919

金になるもの持ってきてくれるって業者に都合良すぎる…

145 21/12/30(木)13:48:31 No.881641975

すげー

146 21/12/30(木)13:48:32 No.881641981

すげー!

147 21/12/30(木)13:48:33 No.881641985

ちょいちょいあるよねこういうとこ 24時間は初めて見たけど

148 21/12/30(木)13:48:34 No.881641987

ポーン捨てるんじゃないんだ ちょっと面白いな

149 21/12/30(木)13:48:39 No.881642009

よくできてる

150 21/12/30(木)13:48:42 No.881642020

これ欲しい!

151 21/12/30(木)13:48:51 No.881642061

ポイント!

152 21/12/30(木)13:48:59 No.881642092

へー

153 21/12/30(木)13:49:00 No.881642101

面白いなあ

154 21/12/30(木)13:49:04 No.881642126

リサイクルできるものだけなのか

155 21/12/30(木)13:49:09 No.881642154

商品券と交換なのか、いいな

156 21/12/30(木)13:49:10 No.881642159

おー今風な仕組みだな

157 21/12/30(木)13:49:16 No.881642195

…石とか入れたらポイントになっちゃうのでは?

158 21/12/30(木)13:49:24 No.881642253

うちの近所もスーパー併設で貯まったポイントは買い物に使えるとこあるわ

159 21/12/30(木)13:49:27 No.881642264

雨の日だとわざわざここに来る人少そう

160 21/12/30(木)13:49:28 No.881642268

携帯のポイントたけえ まあそりゃそうか資源の塊なんだから

161 21/12/30(木)13:49:38 No.881642324

便利だなあ

162 21/12/30(木)13:49:38 No.881642326

札幌やるな…

163 21/12/30(木)13:49:49 No.881642388

レジ袋税よりこういうのでいいんだよ

164 21/12/30(木)13:49:54 No.881642410

いいなぁ

165 21/12/30(木)13:49:55 No.881642416

>…石とか入れたらポイントになっちゃうのでは? ストーンと石を落とすわけですな!イッシッシ!

166 21/12/30(木)13:50:10 No.881642484

>ストーンと石を落とすわけですな!イッシッシ! バシィ

167 21/12/30(木)13:50:22 No.881642547

>…石とか入れたらポイントになっちゃうのでは? 監視カメラとかは多分あるだろう

168 21/12/30(木)13:50:27 No.881642575

よく考えられてるなぁ

169 21/12/30(木)13:50:30 No.881642593

>>…石とか入れたらポイントになっちゃうのでは? >ストーンと石を落とすわけですな!イッシッシ! ぶわっかもーーん!!

170 21/12/30(木)13:50:46 No.881642668

顎がない人だ

171 21/12/30(木)13:51:00 No.881642729

ブルーレイレコーダー

172 21/12/30(木)13:51:00 No.881642736

判断が早い

173 21/12/30(木)13:51:09 No.881642771

辛い…まあ古過ぎて修理も難しいだろうけれど

174 21/12/30(木)13:51:13 No.881642800

ブルーレイってもう15年も経ってるんだ

175 21/12/30(木)13:51:19 No.881642833

小型家電って捨てにくいからうらやましい

176 21/12/30(木)13:51:27 No.881642871

なそ

177 21/12/30(木)13:51:27 No.881642876

なそ にん

178 21/12/30(木)13:51:29 No.881642887

マジかよ…

179 21/12/30(木)13:51:39 No.881642933

取材したら面白そうな人見つけてくる

180 21/12/30(木)13:51:42 No.881642948

えらい

181 21/12/30(木)13:51:42 No.881642952

書き込みをした人によって削除されました

182 21/12/30(木)13:51:46 No.881642964

片道340キロもあったらもっと近い業者いそうだな

183 21/12/30(木)13:51:57 No.881643027

わっかんねーだろうなー、片道340km わからんわ!

184 21/12/30(木)13:52:02 No.881643057

相変わらず引がすごいな

185 21/12/30(木)13:52:06 No.881643088

BDレコって出てからもう15年もたってるのか…

186 21/12/30(木)13:52:09 No.881643103

出張費とりたい距離だ

187 21/12/30(木)13:52:16 No.881643144

いいねえ

188 21/12/30(木)13:52:51 No.881643332

夜中に鹿を捨てに来る人

189 21/12/30(木)13:53:15 No.881643446

そば自販機が見たい

190 21/12/30(木)13:53:26 No.881643504

>BDレコって出てからもう15年もたってるのか… PS3の発売が15年前だから…

191 21/12/30(木)13:53:30 No.881643532

うまそう

192 21/12/30(木)13:53:34 No.881643555

うまそう…

193 21/12/30(木)13:53:46 No.881643625

いいなぁ

194 21/12/30(木)13:53:53 No.881643666

これ見てないや

195 21/12/30(木)13:54:10 No.881643740

今焼き芋がちょっとしたブームだそうな

196 21/12/30(木)13:54:52 No.881643954

>BDレコって出てからもう15年もたってるのか… 2003年に誕生して2007年辺りから本格的に流行りだしたから結構な年代物だ ゲーム機に搭載したPS3は2006年

197 21/12/30(木)13:54:53 No.881643961

つくば

198 21/12/30(木)13:54:58 No.881643985

うちの近所も移動焼き芋売りいたなぁ

199 21/12/30(木)13:55:00 No.881643993

筑波なんだ…

200 21/12/30(木)13:55:24 No.881644124

冷い焼芋

201 21/12/30(木)13:55:31 No.881644172

焼き芋焼く用の壷が作れる人一人しかいないのに注文が増えてるらしいな

202 21/12/30(木)13:55:33 No.881644189

>今焼き芋がちょっとしたブームだそうな まあこの時期だしな 小倉駅近く歩いてる時に車が走ってて驚いた

203 21/12/30(木)13:56:22 No.881644436

焼き芋専門店って屋台以外初めて見た

204 21/12/30(木)13:56:30 No.881644482

カリっと青春 茨城のイモ

205 21/12/30(木)13:56:49 No.881644594

甘そうでいいなー

206 21/12/30(木)13:56:55 No.881644617

ふわふわだぁ

207 21/12/30(木)13:56:55 No.881644619

結構お高い

208 21/12/30(木)13:57:01 No.881644653

安くね

209 21/12/30(木)13:57:15 No.881644725

俺が子供のころは高いのでも250円くらいだったが今は高いよなあ

210 21/12/30(木)13:57:23 No.881644756

茨城はさつまいもが名物なのか…

211 21/12/30(木)13:57:49 No.881644896

>焼き芋専門店って屋台以外初めて見た スーパー店内とか走る車以外で焼き芋そうそう買わんからな

212 21/12/30(木)13:58:32 No.881645127

店員になっててだめだった

213 21/12/30(木)13:58:44 No.881645187

>茨城はさつまいもが名物なのか… 干し芋が凄いけど焼き芋も多い

214 21/12/30(木)13:59:11 No.881645335

最近スーパーとかコンビニでも焼き芋売ってるな

215 21/12/30(木)13:59:16 No.881645369

でけぇ

216 21/12/30(木)13:59:24 No.881645404

>最近スーパーとかコンビニでも焼き芋売ってるな ポポーポポポポ

217 21/12/30(木)13:59:26 No.881645410

すげえしいたけ

218 21/12/30(木)13:59:28 No.881645418

でか

219 21/12/30(木)13:59:32 No.881645447

ドン・キホーテでも売ってるよね

220 21/12/30(木)13:59:36 No.881645465

字幕ないと話が聞き取りにくい!

221 21/12/30(木)13:59:38 No.881645476

字幕必要

222 21/12/30(木)13:59:56 No.881645554

しいたけのが旨そうだな

223 21/12/30(木)14:00:06 No.881645600

>茨城はさつまいもが名物なのか… むかし欽ちゃんのCM大賞っていう素人の動画コンテスト番組で優勝したのが学生の作った地元名産品CMで その〆が「カリッと青春、いばらきの芋」だった

224 21/12/30(木)14:00:16 No.881645639

>俺が子供のころは高いのでも250円くらいだったが今は高いよなあ そりゃまあ40年前とかと比べたらなあ…

225 21/12/30(木)14:00:18 No.881645647

なんかいいなこういうの

226 21/12/30(木)14:00:41 No.881645776

ふとい

227 21/12/30(木)14:00:47 No.881645811

太いね♡

228 21/12/30(木)14:00:49 No.881645818

芋っぽい子だ

229 21/12/30(木)14:00:54 No.881645841

干し芋はもっとほしいものだな!

230 21/12/30(木)14:01:10 No.881645913

マクドいく感じで焼き芋

231 21/12/30(木)14:01:12 No.881645920

うないな

232 21/12/30(木)14:01:15 No.881645934

これが芋パワー

233 21/12/30(木)14:01:27 No.881645999

かわいい

234 21/12/30(木)14:01:36 No.881646047

鬼柚子かでけえ

235 21/12/30(木)14:01:42 No.881646086

ボッコボコ

236 21/12/30(木)14:01:43 No.881646089

焼き芋食いたくなってきたな…ベルクで買ってこよう

237 21/12/30(木)14:02:07 No.881646203

この好きでやってる感じの微妙な商売っけのなさが微笑ましい

238 21/12/30(木)14:02:13 No.881646241

令和にまだこんな場所が…

239 21/12/30(木)14:02:18 No.881646278

郵送多いな

240 21/12/30(木)14:02:19 No.881646284

かわいい

241 21/12/30(木)14:02:31 No.881646350

焼き芋送れるの⁉

242 21/12/30(木)14:02:58 No.881646466

娘さんかわいい

243 21/12/30(木)14:03:05 No.881646512

そこまで美味いなら一度食べてみたいな…

244 21/12/30(木)14:03:05 No.881646514

かわいい

245 21/12/30(木)14:03:05 No.881646515

ちん…

246 21/12/30(木)14:03:10 No.881646543

何喋ってるかわかんね!

247 21/12/30(木)14:03:26 No.881646631

>焼き芋送れるの⁉ 冷凍焼き芋

248 21/12/30(木)14:03:26 No.881646633

暖かいの一本サービスとか

249 21/12/30(木)14:03:42 No.881646694

俺の大金時もほおばってほしい♡

250 21/12/30(木)14:04:34 No.881646998

焼き芋職人の朝は早い

251 21/12/30(木)14:04:38 No.881647021

商売になってねえ

252 21/12/30(木)14:04:38 No.881647024

寒すぎる

253 21/12/30(木)14:04:48 No.881647078

>俺の大金時もほおばってほしい? その干し芋しまえよ

254 21/12/30(木)14:05:16 No.881647218

画面見なかったらマジで聞き取れん!

255 21/12/30(木)14:05:17 No.881647222

夏はなにしてんだろ

256 21/12/30(木)14:05:17 No.881647226

50代で焼き芋屋 それまではなんでもやってた

257 21/12/30(木)14:05:32 No.881647309

ここまで本格的に……

258 21/12/30(木)14:06:09 No.881647487

こんないっぱい

259 21/12/30(木)14:06:11 No.881647497

方言で東北かと思ったら茨城か

260 21/12/30(木)14:06:33 No.881647578

そんなに

261 21/12/30(木)14:06:37 No.881647591

>夏はなにしてんだろ 夏に竿竹屋やってる焼き芋屋は多い

262 21/12/30(木)14:06:42 No.881647613

茨城って方言きついな

263 21/12/30(木)14:06:45 No.881647622

開店前とか時間の感覚ないんだな茨城

264 21/12/30(木)14:06:48 No.881647640

こないだ東京も零下になったけど風がある日よりはましだった

265 21/12/30(木)14:07:27 No.881647825

コロナ生活

266 21/12/30(木)14:07:29 No.881647839

>夏はなにしてんだろ 雑貨屋っぽいからかき氷でも売ってんじゃねえか

267 21/12/30(木)14:07:36 No.881647877

焼き芋食べたくなってきた…甘くて美味いよね

268 21/12/30(木)14:07:47 No.881647928

客にそこ座れって…

269 21/12/30(木)14:07:52 No.881647949

見ない顔ね!この店は初めて?

270 21/12/30(木)14:07:54 No.881647960

はじめてか?ここ座れ

271 21/12/30(木)14:07:59 No.881647991

方言というよりアクセントが違うだけで話してる言葉は一緒なんすよ…

272 21/12/30(木)14:08:04 No.881648020

>客にそこ座れって… ぬぁんだその目は!

273 21/12/30(木)14:08:06 No.881648035

むっ!

274 21/12/30(木)14:08:07 No.881648044

スゴイ照り

275 21/12/30(木)14:08:23 No.881648119

耳遠いな

276 21/12/30(木)14:08:24 No.881648122

277 21/12/30(木)14:08:38 No.881648172

すげー面白い回だな…

278 21/12/30(木)14:08:43 No.881648201

友達に聞いたの?の回答になってなくない?

279 21/12/30(木)14:08:44 No.881648204

会話が噛み合いにくい

280 21/12/30(木)14:08:56 No.881648262

うn!?

281 21/12/30(木)14:08:57 No.881648268

訳アリか…

282 21/12/30(木)14:09:02 No.881648296

つくばならではの事情

283 21/12/30(木)14:09:15 No.881648349

>友達に聞いたの?の回答になってなくない? たぶん聞き取れてないから…

284 21/12/30(木)14:09:21 No.881648381

学生!?

285 21/12/30(木)14:09:26 No.881648407

えぇ…

286 21/12/30(木)14:09:27 No.881648417

すげぇ夫だ

287 21/12/30(木)14:09:30 No.881648435

oh…

288 21/12/30(木)14:09:34 No.881648455

>つくばならではの事情 なるほどなぁ

289 21/12/30(木)14:09:37 No.881648477

筑波大の院生?

290 21/12/30(木)14:09:40 No.881648490

あーご主人仕事辞めて大学院に行っちゃったのか そりゃまあ怒るわ

291 21/12/30(木)14:10:03 No.881648593

つくばそんなにいいとこなんだ

292 21/12/30(木)14:10:12 No.881648640

>あーご主人仕事辞めて大学院に行っちゃったのか >そりゃまあ怒るわ 相談なしにっていうのがきつい…

293 21/12/30(木)14:10:17 No.881648660

国立だからな…

294 21/12/30(木)14:10:19 No.881648672

(imgが初めてだというお客様)

295 21/12/30(木)14:10:33 No.881648734

やっぱし大事スね話し合いは

296 21/12/30(木)14:10:47 No.881648800

俺は独身だから好きに勉強できるが…

297 21/12/30(木)14:10:50 No.881648816

研究学園都市だからな……

298 21/12/30(木)14:10:55 No.881648845

>あーご主人仕事辞めて大学院に行っちゃったのか >そりゃまあ怒るわ 相談無しにやられてまともに負担被ることになるのに即離婚しないだけ優しい

299 21/12/30(木)14:11:08 No.881648918

>方言というよりアクセントが違うだけで話してる言葉は一緒なんすよ… なんかすごい聞き取りにくい… 茨城の人と会話できる自信ないわ

300 21/12/30(木)14:11:09 No.881648924

やっぱ土曜日だと結構来るね

301 21/12/30(木)14:11:15 No.881648957

妻んね

302 21/12/30(木)14:11:17 No.881648966

茨城は大洗しか知らないけど商店街の人が気さくで暖かい

303 21/12/30(木)14:11:40 No.881649062

筑波へ英語学びたいで行ってる時点で相当のエリート……

304 21/12/30(木)14:11:53 No.881649111

>俺は独身だから好きに勉強できるが… 結婚してない奴は責任が軽いと言われるけれどその分フットワークも軽いんだよな…

305 21/12/30(木)14:12:09 No.881649188

人間関係が安心できる環境はまーじで得難いよね

306 21/12/30(木)14:12:22 No.881649247

柚でっけえ

307 21/12/30(木)14:12:36 No.881649308

食 べ ろ

308 21/12/30(木)14:12:37 No.881649312

食べろ

309 21/12/30(木)14:12:37 No.881649313

食べろ

310 21/12/30(木)14:12:39 No.881649320

食べろ

311 21/12/30(木)14:12:39 No.881649324

食え!

312 21/12/30(木)14:12:39 No.881649325

食べろ

313 21/12/30(木)14:12:49 No.881649371

美人さんや

314 21/12/30(木)14:12:55 No.881649397

ご主人のちょっとぶっきらぼうな感じいいな

315 21/12/30(木)14:13:01 No.881649430

あらかわいい

316 21/12/30(木)14:13:01 No.881649433

朴訥な田舎のじいさんってこんな感じ

317 21/12/30(木)14:13:12 No.881649491

もともとの商売人じゃない爺さんの商売って感じだなあ

318 21/12/30(木)14:13:12 No.881649493

俺も歯医者さん頑張るから焼き芋食べたい

319 21/12/30(木)14:13:29 No.881649571

商売っ気ないね

320 21/12/30(木)14:13:30 No.881649575

虫歯になる 焼き芋食う 虫歯になる

321 21/12/30(木)14:13:30 No.881649577

見た目がめっちゃ若いなこの奥さん

322 21/12/30(木)14:13:33 No.881649586

なそ にん

323 21/12/30(木)14:13:39 No.881649622

可愛い娘だな

324 21/12/30(木)14:13:41 No.881649630

多いなおい

325 21/12/30(木)14:13:45 No.881649650

水泳と体操両方は大変だなあ

326 21/12/30(木)14:13:48 No.881649665

アスリート過ぎる

327 21/12/30(木)14:14:05 No.881649745

この辺の住人は民度高そうだな

328 21/12/30(木)14:14:17 No.881649796

娘さんのスイミングを取材してください

329 21/12/30(木)14:14:28 No.881649839

焼き芋は繊維豊富だし虫歯にはなりにくいのでは?

330 21/12/30(木)14:14:29 No.881649845

殺気の女学生も可愛かった

331 21/12/30(木)14:14:35 No.881649872

切ない過去…

332 21/12/30(木)14:14:44 No.881649926

>殺気の女学生も可愛かった おそろしく早い焼き上がり……

333 21/12/30(木)14:14:55 No.881649977

>殺気の女学生 ヒッ

334 21/12/30(木)14:14:56 No.881649985

水泳はやっといて損ないぞ

335 21/12/30(木)14:15:00 No.881650007

おお…

336 21/12/30(木)14:15:05 No.881650037

そんだけ習い事させるのは金持ちっぽいな

337 21/12/30(木)14:15:31 No.881650174

むっ!

338 21/12/30(木)14:15:31 No.881650176

イラッ

339 21/12/30(木)14:15:33 No.881650182

一度に変換させるとダメだな 油断する

340 21/12/30(木)14:15:33 No.881650184

エロい

341 21/12/30(木)14:15:34 No.881650189

いいなぁ美味そうだ

342 21/12/30(木)14:15:36 No.881650196

すごーい❤

343 21/12/30(木)14:15:36 No.881650197

イチャイチャ!

344 21/12/30(木)14:15:37 No.881650204

すごーい♥

345 21/12/30(木)14:15:39 No.881650210

すごいアニメ声

346 21/12/30(木)14:15:44 No.881650231

いやでもこんなテラテラの焼き芋見たことない 美味そう

347 21/12/30(木)14:15:47 No.881650247

だっぺ

348 21/12/30(木)14:15:51 No.881650264

ちょっとお父さん!

349 21/12/30(木)14:15:56 No.881650278

変な声!

350 21/12/30(木)14:15:56 No.881650280

>そんだけ習い事させるのは金持ちっぽいな ピアノがあるだけでもオオお金あるなあってなる

351 21/12/30(木)14:15:56 No.881650282

ホヤホヤですな!

352 21/12/30(木)14:15:57 No.881650286

ちゅーはしたんだべ?

353 21/12/30(木)14:15:58 No.881650293

イイワネー

354 21/12/30(木)14:15:59 No.881650294

ド直球のセクハラ過ぎる

355 21/12/30(木)14:16:01 No.881650306

こいつら交尾したんだ

356 21/12/30(木)14:16:14 No.881650373

焼き芋よりアツアツじゃん

357 21/12/30(木)14:16:17 No.881650388

交尾はしてるよね…

358 21/12/30(木)14:16:26 No.881650427

以前は男性だったと言うのかと思ってびくっとした

359 21/12/30(木)14:16:28 No.881650435

>水泳はやっといて損ないぞ 水を怖がらないように鍛えておいて損は無いからな 最悪生き死にに関わるから重要

360 21/12/30(木)14:16:36 No.881650473

すげえな!!

361 21/12/30(木)14:16:37 No.881650474

やるじゃない

362 21/12/30(木)14:16:41 No.881650500

この女喋り方ちょっとイラッとくるな…

363 21/12/30(木)14:16:43 No.881650511

良い男だなあ

364 21/12/30(木)14:16:44 No.881650516

看護師の割にフニャフニャした喋りだな

365 21/12/30(木)14:16:46 No.881650523

えらい

366 21/12/30(木)14:16:47 No.881650530

あー名の通った企業の社員じゃないとみたいなやつか…

367 21/12/30(木)14:16:52 No.881650552

それは大きいね

368 21/12/30(木)14:16:54 No.881650559

稼ぎが少ない男は認めん!

369 21/12/30(木)14:16:56 No.881650562

看護師の方が堅いと思うけどなあ

370 21/12/30(木)14:16:59 No.881650579

中ナース服かこれ

371 21/12/30(木)14:17:02 No.881650595

いい旦那だな…

372 21/12/30(木)14:17:04 No.881650605

浮気しそう

373 21/12/30(木)14:17:12 No.881650648

髪も七三

374 21/12/30(木)14:17:14 No.881650656

良い家の娘なんだろうな

375 21/12/30(木)14:17:17 No.881650675

看護師のほうがいいと思うけどな 資格職やで

376 21/12/30(木)14:17:26 No.881650716

>浮気しそう ねほりんぱほりんに出演ルートはやめよう

377 21/12/30(木)14:17:31 No.881650733

ナースのお仕事にもこういうキャラいた

378 21/12/30(木)14:17:31 No.881650737

金持ちっぽいなこれ

379 21/12/30(木)14:17:34 No.881650746

思いをしっかり言葉にできる旦那さんは良物件すぎる

380 21/12/30(木)14:17:48 No.881650816

同僚のナースに嫌われてそうな話し方

381 21/12/30(木)14:17:49 No.881650825

蜜が多いな

382 21/12/30(木)14:17:52 No.881650841

看護師だからヤリマンだぞ このアニメ声で不倫しまくってるぞ絶対

383 21/12/30(木)14:17:54 No.881650852

看護士!?医者じゃないのか!?みたいな両親だったのかな

384 21/12/30(木)14:17:56 No.881650860

>看護師のほうがいいと思うけどな >資格職やで 収入がね…

385 21/12/30(木)14:18:01 No.881650882

普段の会話が気になる夫婦だ…

386 21/12/30(木)14:18:27 No.881650990

>収入がね… 看護師ってわりと高いほうじゃない?

387 21/12/30(木)14:18:39 No.881651060

常連のおじさん?

388 21/12/30(木)14:18:40 No.881651066

じじいの趣味みたいな店いいよね

389 21/12/30(木)14:18:45 No.881651089

お父さんイイ男

390 21/12/30(木)14:18:54 No.881651137

焼き芋を分け合う新婚夫婦を目の当たりした「」は醜い…

391 21/12/30(木)14:19:00 No.881651158

「」みたい

392 21/12/30(木)14:19:05 No.881651181

リア充おおいな…

393 21/12/30(木)14:19:18 No.881651249

>「」みたい 焼きいもげ…

394 21/12/30(木)14:19:20 No.881651258

両親若いな

395 21/12/30(木)14:19:20 No.881651260

はめっこしたんだべ?

396 21/12/30(木)14:19:29 No.881651307

>>収入がね… >看護師ってわりと高いほうじゃない? だといいね

397 21/12/30(木)14:19:42 No.881651387

交尾したべか?

398 21/12/30(木)14:19:51 No.881651419

なんかこう…田舎のジジイ!ってこんな感じてのがそのままお出しされてる感じ

399 21/12/30(木)14:20:00 No.881651466

子供作るような事はやってんだべ?

400 21/12/30(木)14:20:03 No.881651495

旦那のアレはどっちべ? 大きい方か?小さい方か?

401 21/12/30(木)14:20:03 No.881651496

まあパーティーとかやれないよね今

402 21/12/30(木)14:20:12 No.881651547

お友達(不倫)だべ?

403 21/12/30(木)14:20:16 No.881651569

「」じさん下世話すぎる…

404 21/12/30(木)14:20:19 No.881651581

オクサン年齢不詳だな

405 21/12/30(木)14:20:21 No.881651595

親子で「」

406 21/12/30(木)14:20:26 No.881651621

「」のゲス!

407 21/12/30(木)14:20:34 No.881651658

魅力のない茨城県

408 21/12/30(木)14:20:35 No.881651661

魅力のない茨城県

409 21/12/30(木)14:20:38 No.881651682

おい!茨城馬鹿にすんな!

410 21/12/30(木)14:20:39 No.881651684

のろけやがって

411 21/12/30(木)14:20:42 No.881651695

魅力の無い木原技研

412 21/12/30(木)14:20:47 No.881651713

自虐県民

413 21/12/30(木)14:20:58 No.881651765

こんな芋ズボズボすっぺ?

414 21/12/30(木)14:21:05 No.881651793

平和な回なのになんで荒れるんだよ!

415 21/12/30(木)14:21:16 No.881651841

またリア充……

416 21/12/30(木)14:21:20 No.881651854

ここのお芋いくらだった?

417 21/12/30(木)14:21:21 No.881651860

つくばらしいな研究員

418 21/12/30(木)14:21:21 No.881651866

一本の焼き芋

419 21/12/30(木)14:21:25 No.881651892

かけそばみたいだな

420 21/12/30(木)14:21:26 No.881651897

どいつもこいつも…

421 21/12/30(木)14:21:40 No.881651961

>ここのお芋いくらだった? 500

422 21/12/30(木)14:21:43 No.881651980

皮ですって!?

423 21/12/30(木)14:21:44 No.881651991

赤ちゃん作る研究だっぺ?

424 21/12/30(木)14:21:45 No.881651995

>平和な回なのになんで荒れるんだよ! 「」は箸が転がっても難癖付けられる種族だから

425 21/12/30(木)14:21:48 No.881652003

皮剥けてんだべ?

426 21/12/30(木)14:21:58 No.881652048

あらかわいい

427 21/12/30(木)14:21:59 No.881652053

長女かわいい

428 21/12/30(木)14:22:02 No.881652071

この回ほんとに人となりが良さそうな人ばかり集まったな

429 21/12/30(木)14:22:04 No.881652080

>平和な回なのになんで荒れるんだよ! 「」は新婚さん見ると荒れちゃうみたい

430 21/12/30(木)14:22:05 No.881652092

子供美形だな

431 21/12/30(木)14:22:08 No.881652109

皮がむけてる♡ 折れてる♡ 二回ヤッた♡

432 21/12/30(木)14:22:17 No.881652159

こづくり頑張ったべなぁ……

433 21/12/30(木)14:22:21 No.881652179

お嬢ちゃんこの黒いお芋の皮剥いてくれないかな

434 21/12/30(木)14:22:30 No.881652229

>平和な回なのになんで荒れるんだよ! リア充ばかりでつまらん!

435 21/12/30(木)14:22:36 No.881652261

マカオから!?

436 21/12/30(木)14:22:44 No.881652296

忘れちゃったんかい!

437 21/12/30(木)14:22:50 No.881652334

わあすれちゃったなあ

438 21/12/30(木)14:22:53 No.881652365

>平和な回なのになんで荒れるんだよ! この年の暮れに俺は1人で寒い思いしてるのに仲睦まじく過ごしやがって…許せねぇ そんな「」が多いんだろう

439 21/12/30(木)14:23:01 No.881652403

もっとこう…黒いものを見せてくれよ!

440 21/12/30(木)14:23:04 No.881652417

そんな「」が自分より不幸なやつが見たいから見てるクズみたいじゃん!

441 21/12/30(木)14:23:08 No.881652445

最高かよこの回

442 21/12/30(木)14:23:22 No.881652503

地方局が作ったのと東京が作ったのだと最後のマークが違うのね

443 21/12/30(木)14:23:23 No.881652513

9割喋り方のせいだとおもう

444 21/12/30(木)14:23:28 No.881652537

終わるたびに鈴木おさむの顔がアップで映るのが辛い

445 21/12/30(木)14:23:30 No.881652546

>そんな「」が自分より不幸なやつが見たいから見てるクズみたいじゃん! だからほらきた!の撮れ高を求めているんだ スタッフもまた同じである!

446 21/12/30(木)14:23:33 No.881652559

「」じさんはお便りだしちゃ駄目だな

447 21/12/30(木)14:23:35 No.881652567

「」じさん最低すぎるよ…

448 21/12/30(木)14:23:36 No.881652581

72時間見てるやつなんてほらきた!を見たい奴ばかりなんだ リア充は求めてないんだ

449 21/12/30(木)14:23:38 No.881652593

>そんな「」が自分より不幸なやつが見たいから見てるクズみたいじゃん! その通りだよ!!!

450 21/12/30(木)14:23:41 No.881652618

あれ福山雅治の嫁?

451 21/12/30(木)14:23:43 No.881652627

癒されたりしたけりゃ「」と見るべきではない…

452 21/12/30(木)14:23:45 No.881652637

芋屋!

453 21/12/30(木)14:23:51 No.881652662

>そんな「」が自分より不幸なやつが見たいから見てるクズみたいじゃん! >「」はクズ それはそう

454 21/12/30(木)14:23:57 No.881652700

めっちゃ芋ある

455 21/12/30(木)14:24:00 No.881652716

店主気がついてねえ

456 21/12/30(木)14:24:04 No.881652738

おじさんが癌で余命半年とかさあ!? 旦那を早く亡くしたとかさあ!?

457 21/12/30(木)14:24:08 No.881652756

エロ漫画かな?

458 21/12/30(木)14:24:13 No.881652787

ナミブ砂漠かな

459 21/12/30(木)14:24:16 No.881652805

定点的な感じすぎる

460 21/12/30(木)14:24:22 No.881652840

でっか…

461 21/12/30(木)14:24:24 No.881652846

芋がたくさん並んでる!

462 21/12/30(木)14:24:34 No.881652897

刃物

463 21/12/30(木)14:24:45 No.881652950

>おじさんが癌で余命半年とかさあ!? >旦那を早く亡くしたとかさあ!? そうそうこういうのでいいんだよこういうので

464 21/12/30(木)14:24:48 No.881652968

まいってる

465 21/12/30(木)14:24:50 No.881652974

来すぎじゃ!

466 21/12/30(木)14:24:52 No.881652986

反響ありすぎた

467 21/12/30(木)14:24:54 No.881652997

ありすぎてまいってんだよ

468 21/12/30(木)14:24:56 No.881653005

反響ありすぎて参ってんだ

469 21/12/30(木)14:24:58 No.881653015

弁当屋や駐輪場が来るまで待ってろ! 上位に入るか知らんけど

470 21/12/30(木)14:24:59 No.881653024

いまいちかよ

471 21/12/30(木)14:25:02 No.881653045

つくばだから頭いい人たくさん居るんだろうな

472 21/12/30(木)14:25:19 No.881653145

おっさんが増えてる!?

473 21/12/30(木)14:25:21 No.881653153

12月の末か…

474 21/12/30(木)14:25:26 No.881653179

店員の常連

475 21/12/30(木)14:25:29 No.881653190

塾の運転手のおっちゃんもいるのか

476 21/12/30(木)14:25:30 No.881653197

何言ってるかわかんね!

477 21/12/30(木)14:25:36 No.881653220

買いに行くか…

478 21/12/30(木)14:25:38 No.881653229

うまそう

479 21/12/30(木)14:25:41 No.881653250

イマイチでこれか

480 21/12/30(木)14:25:42 No.881653254

あーダメダメ

481 21/12/30(木)14:25:42 No.881653256

絶対にうまいやつじゃん……

482 21/12/30(木)14:25:50 No.881653292

書き込みをした人によって削除されました

483 21/12/30(木)14:25:50 No.881653293

寝かさないと甘くならないのかー

484 21/12/30(木)14:25:51 No.881653297

芋はいーものだな!

485 21/12/30(木)14:25:52 No.881653307

普通が一番

486 21/12/30(木)14:25:53 No.881653308

雨降ってるんだ

487 21/12/30(木)14:25:56 No.881653328

>何言ってるかわかんね! 字幕機能使え

488 21/12/30(木)14:26:08 No.881653391

また忙しくなっちゃう

489 21/12/30(木)14:26:13 No.881653419

30年後の小峠でした

490 21/12/30(木)14:26:15 No.881653427

これが8位か

491 21/12/30(木)14:26:16 No.881653432

誰あのおっさん

492 21/12/30(木)14:26:18 No.881653441

焼き芋ってドンキに売ってるし食いたいな

493 21/12/30(木)14:26:19 No.881653448

みたなー

494 21/12/30(木)14:26:27 No.881653488

熱帯魚回!

495 21/12/30(木)14:26:31 No.881653507

>何言ってるかわかんね! 芋の出来は糖化してないからいまいち 12月末から一月ならよくなる 来年は普通の年にしたい

496 21/12/30(木)14:26:32 No.881653519

かえってどーもが茨城すぎる

497 21/12/30(木)14:26:33 No.881653525

これ変な時間にやってた回だな

498 21/12/30(木)14:26:36 No.881653542

18時半までやるのかこれ

499 21/12/30(木)14:26:48 No.881653595

中継じゃなかったんだな

500 21/12/30(木)14:26:53 No.881653618

あれ?スタジオ増えた?

501 21/12/30(木)14:26:58 No.881653647

>18時半までやるのかこれ ああ!ゆっくりほらきたしていってくれ!

502 21/12/30(木)14:27:12 No.881653695

おっぱいさわってる!

503 21/12/30(木)14:27:15 No.881653712

水族館じゃん

504 21/12/30(木)14:27:45 No.881653864

いいビデオ使ってるなー

505 21/12/30(木)14:27:59 No.881653935

「」は寂しい熱帯魚

↑Top