21/12/30(木)11:14:25 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)11:14:25 No.881599934
なんだかんだでアムロとνガンダムが1番カッコイイ
1 21/12/30(木)11:15:59 No.881600308
だよね!
2 21/12/30(木)11:18:47 No.881600954
映画館で見た時まだ子供だったので大スクリーンでもう一度観たい
3 21/12/30(木)11:21:11 No.881601517
久々に見たらこのバルカンめちゃくちゃ威力あるな…ってなった
4 21/12/30(木)11:27:06 No.881602949
>久々に見たらこのバルカンめちゃくちゃ威力あるな…ってなった バルカンで牽制! ・・・撃墜してる!
5 21/12/30(木)11:28:02 No.881603179
νは微妙だろ…
6 21/12/30(木)11:29:15 No.881603475
>νは微妙だろ… え?
7 21/12/30(木)11:30:02 No.881603677
>νは微妙だろ… ダボ野郎~
8 21/12/30(木)11:31:37 No.881604033
>久々に見たらこのバルカンめちゃくちゃ威力あるな…ってなった アレックスの腕ガトリングがそのまま頭に入ってるようなもんだぞ
9 21/12/30(木)11:35:58 No.881605086
>νは微妙だろ… シャアのレス 流出するサイコフレーム技術的
10 21/12/30(木)11:36:11 No.881605126
ライフルと盾を捨ててギュネイ撃墜するところ好き
11 21/12/30(木)11:36:14 No.881605140
今年4DXで見れて良かったよ やっぱ何回見てもラストは反則
12 21/12/30(木)11:46:08 No.881607605
MSの装甲って硬いんじゃないの?バルカン程度で撃墜されたらデブリだってやばいじゃん
13 21/12/30(木)11:46:09 No.881607607
>久々に見たらこのバルカンめちゃくちゃ威力あるな…ってなった 初代ガンダムの時点でバルカン強いしなんでバルカンが弱いってイメージついたんだろうな?
14 21/12/30(木)11:46:55 No.881607810
>初代ガンダムの時点でバルカン強いしなんでバルカンが弱いってイメージついたんだろうな? すぱろぼ
15 21/12/30(木)11:47:10 No.881607885
>>久々に見たらこのバルカンめちゃくちゃ威力あるな…ってなった >初代ガンダムの時点でバルカン強いしなんでバルカンが弱いってイメージついたんだろうな? ザクのバルカンがガンダムに通じなかったからじゃない?
16 21/12/30(木)11:49:45 No.881608568
このバルカンで穴だらけにされる描写がすげえ細かくてシリーズ見ててもめちゃくちゃ強いな!ってなるの仕方ないと思うよ
17 21/12/30(木)11:52:38 No.881609296
敵の装甲に弾かれる程度の火器はもう牽制にも使えないただの重りだからな
18 21/12/30(木)12:04:59 No.881612589
ゲームだと最弱の武装にされがち
19 21/12/30(木)12:05:17 No.881612671
もうフィンファンネル組みたくないから 飾り用のモナカ入れて欲しい
20 21/12/30(木)12:08:03 No.881613483
リガズィのままじゃダメなの?
21 21/12/30(木)12:16:57 No.881615786
ケーラ弱すぎる
22 21/12/30(木)12:23:11 No.881617444
>ザクのバルカンがガンダムに通じなかったからじゃない? そうは言っても大気圏突入のときバルカンで1機落としてるしコンスコン戦でもドムを1機バルカンで落としてるから弱いわけじゃないんだよな... 明確に効かない描写があったのってゴッグくらいだったと思うし
23 21/12/30(木)12:26:01 No.881618214
>ザクのバルカンがガンダムに通じなかったからじゃない? ザクマシンガンのことだろうか…
24 21/12/30(木)12:26:54 No.881618465
>リガズィのままじゃダメなの? νガンダムの納期一週間早めてもまだ足りず 月まで直接取りに行った程度にはリガズィじゃだめだった