虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)09:59:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)09:59:45 No.881584424

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/30(木)10:00:59 No.881584645

よんど

2 21/12/30(木)10:01:21 No.881584713

暖かいな

3 21/12/30(木)10:02:12 No.881584873

今日は暖かいね

4 21/12/30(木)10:02:46 No.881584996

質に入れたい気温

5 21/12/30(木)10:03:39 No.881585160

室温?

6 21/12/30(木)10:04:00 No.881585227

大学生が買うのかな

7 21/12/30(木)10:04:15 No.881585279

スタジオ

8 21/12/30(木)10:05:19 No.881585463

劇場版プペル作ったとこ

9 21/12/30(木)10:07:11 No.881585844

ネット評判ばかりでここで買ったとかそういう話題が一切出てこないスレ

10 21/12/30(木)10:08:58 No.881586190

ネットでやけに叩かれてるところ ほぼ営業妨害じゃないかあれ

11 21/12/30(木)10:11:33 No.881586672

彼氏や友達にもらうのはいいけどいい歳したおっさんや本命以外の男にこれを贈られたらキモい程度のニュアンスだと思う

12 21/12/30(木)10:11:46 No.881586719

あまりにも叩かれすぎてそろそろ叩く方が性格悪いフェーズに入りそう

13 21/12/30(木)10:12:22 No.881586841

愛子様は大学で彼氏にもらった4℃のネックレスを自慢してたって聞いたけど

14 21/12/30(木)10:12:51 No.881586933

マインド・ゲームいいよね…

15 21/12/30(木)10:12:56 No.881586955

スレ画のおかげでKISSは叩かれない

16 21/12/30(木)10:13:05 No.881586984

>あまりにも叩かれすぎてそろそろ叩く方が性格悪いフェーズに入りそう 今更叩こうとするヤツなんて利用したことないのに便乗してるだけだろ

17 21/12/30(木)10:13:31 No.881587072

大学生とが高校生が好むブランド? 一昔前のティファニー的な?

18 21/12/30(木)10:13:43 No.881587111

今の室温

19 21/12/30(木)10:13:45 No.881587114

10代の頃なら結構嬉しいかもしれない 飾り物としては良いけど身につけて歩くかというと微妙

20 21/12/30(木)10:15:01 No.881587374

クロムハーツみたいなもんなんだろうか

21 21/12/30(木)10:15:28 No.881587456

ネットの悪評のほとんどが30過ぎたような女がこれまた30過ぎたおっさんみたいなのに貰ってキレてる印象

22 21/12/30(木)10:15:58 No.881587552

外0℃だったよ

23 21/12/30(木)10:16:18 No.881587613

メルカリのイメージ

24 21/12/30(木)10:16:49 No.881587712

バッテリーが全然充電されない

25 21/12/30(木)10:16:54 No.881587731

4℃にもブライダルのやつあったよね

26 21/12/30(木)10:18:52 No.881588109

たぶんP&Gの親戚

27 21/12/30(木)10:18:59 No.881588144

ブランドイメージがユニクロに近しい感じはある

28 21/12/30(木)10:19:56 No.881588324

水の密度が最大になる

29 21/12/30(木)10:20:57 No.881588523

ちょっとググったら高校大学時代彼氏居なくてこういうの貰ったことない女が貰ってる女の子叩くためにスレ画叩いてるっぽい

30 21/12/30(木)10:22:21 No.881588804

>ネットの悪評のほとんどが30過ぎたような女がこれまた30過ぎたおっさんみたいなのに貰ってキレてる印象 そりゃ若い子向けのブランドプレゼントされたら喧嘩売ってんのかってなるよ

31 21/12/30(木)10:22:57 No.881588913

要は悲しいすれ違いなんだよ…

32 21/12/30(木)10:24:55 No.881589320

ここのウェディングブランドで結婚指輪作ったわ なんだかんだ結構するもんだな

33 21/12/30(木)10:25:41 No.881589462

関係ないけどヴィヴィアンウエストウッドが叩かれないのはなんでなんだろう

34 21/12/30(木)10:26:52 No.881589700

ドヤ顔で大学生向けブランドを贈ってくるジジイには心当たりがあるから叩きたくなる気持ちもわかる

35 21/12/30(木)10:28:15 No.881589965

アニメで例えてくれないとわからない

36 21/12/30(木)10:28:39 No.881590048

>関係ないけどヴィヴィアンウエストウッドが叩かれないのはなんでなんだろう 中学生のとき買ってたというイタい経験が自分にもあるからだろう

37 21/12/30(木)10:29:19 No.881590177

>アニメで例えてくれないとわからない 深夜アニメ見て俺オタクだわ~みたいなのが子供向けアニメ勧められて切れてる感じ

38 21/12/30(木)10:29:30 No.881590215

>ドヤ顔で大学生向けブランドを贈ってくるジジイには心当たりがあるから叩きたくなる気持ちもわかる 女性向けブランドに詳しいジジイだとしても怖いんだが?

39 21/12/30(木)10:30:24 No.881590405

女ってのはよく分からんな…

40 21/12/30(木)10:30:35 No.881590435

一時期ヴィヴィアンウエストウッドみたいなデカい土星のネックレスがメンヘラに流行ってなかったっけ

41 21/12/30(木)10:33:36 No.881590995

ガイアが囁いてる人

42 21/12/30(木)10:34:10 No.881591093

どうせお高いブランド物を買ってやってもすぐメルカリで売るんでしょ そういうのわかっちゃう

43 21/12/30(木)10:34:20 No.881591127

贈る相手のことを考えないプレゼントは嫌がられて当たり前

44 21/12/30(木)10:34:41 No.881591205

ヴィヴィアンって戦車乗り回してる元気な婆さんだろ

45 21/12/30(木)10:35:41 No.881591428

>どうせお高いブランド物を買ってやってもすぐメルカリで売るんでしょ >そういうのわかっちゃう プレゼントを売りたくなるような相手にもらったやつならスレ画だろうと関係なく売るからどっちにしろ同じよ

46 21/12/30(木)10:35:54 No.881591482

ワイは嫁に最初に買ってあげたのはここのやで 嫁の希望で

47 21/12/30(木)10:35:59 No.881591500

>贈る相手のことを考えないプレゼントは嫌がられて当たり前 相手の好みとか趣向が完全に理解!してる仲でもなければ身につけるものとか拘ってるものはあげない方がいいよね 自分がもらう立場になれば当たり前なんだけどなかなか難しい

48 21/12/30(木)10:36:24 No.881591584

一緒に買いに行くのが一番

49 21/12/30(木)10:36:32 No.881591617

安い方でも一万台ニ万台がデフォのブランドなのに安物みたいなイメージつけられてるのかわいそう

50 21/12/30(木)10:36:46 No.881591662

ここを叩いている人って そもそも恋人から何かもらえるような女なのん?

51 21/12/30(木)10:38:58 No.881592099

うちの室温

52 21/12/30(木)10:39:16 No.881592164

価格の割には貴金属の割合やダイヤモンドの質が高いと聞くぞ

53 21/12/30(木)10:39:33 No.881592208

>一緒に買いに行くのが一番 見栄張って自分で選んで失敗するよりこの方が良いよね

54 21/12/30(木)10:39:47 No.881592255

>価格の割には貴金属の割合やダイヤモンドの質が高いと聞くぞ 大黒屋だと高く売れそうだね

55 21/12/30(木)10:39:52 No.881592275

>ここを叩いている人って >そもそも恋人から何かもらえるような女なのん? 違うよ

56 21/12/30(木)10:40:13 No.881592338

若い子だけが許されるらしいやつ

57 21/12/30(木)10:40:51 No.881592451

>ここを叩いている人って >そもそも恋人から何かもらえるような女なのん? 発端の人は30代なのに4度貰って困惑してたような…

58 21/12/30(木)10:41:42 No.881592633

>>ここを叩いている人って >>そもそも恋人から何かもらえるような女なのん? >発端の人は30代なのに4度貰って困惑してたような… 4度Cってか

59 21/12/30(木)10:41:46 No.881592650

彼氏持ちのおばさんを「」が叩く悲しいスレ

60 21/12/30(木)10:43:10 No.881592927

>そりゃ若い子向けのブランドプレゼントされたら喧嘩売ってんのかってなるよ やっぱ若い子の方がいいってことだな

61 21/12/30(木)10:43:52 No.881593059

まぁ30代になったらクリスマスは子供へのプレゼントになるし…

62 21/12/30(木)10:43:58 No.881593082

若い子向けの価格帯のブランドで十分と思われてるおばさん…

63 21/12/30(木)10:43:59 No.881593085

こいつで婚約指輪はまずいという話を聞き プロポーズした後二人で婚約指輪選びに行った友人いたよ スレ画で良かったしプロポーズの時にサプライズで指輪も欲しかった と結婚後も言われてるの見てままならねえなと乾いた気持ちになる

64 21/12/30(木)10:44:39 No.881593254

そもそも好きな人からのプレゼントならなんでも嬉しいし

65 21/12/30(木)10:45:02 No.881593332

>そもそも好きな人からのプレゼントならなんでも嬉しいし いや……限度はあるよ

66 21/12/30(木)10:45:34 No.881593444

>そもそも好きな人からのプレゼントならなんでも嬉しいし 好きじゃないジジイからのプレゼントだったんだろ多分

67 21/12/30(木)10:45:39 No.881593465

アニメスタジオの方の話じゃないのか…

68 21/12/30(木)10:46:10 No.881593570

>やっぱ若い子の方がいいってことだな 若い子は若い子がいいよ

69 21/12/30(木)10:46:15 No.881593594

男で言うとbadboyの服をプレゼントされる感覚に近いのかな

70 21/12/30(木)10:47:44 No.881593935

別に気まぐれな悪意でブランドを叩いた嫌な奴がいたわけじゃないのが始末の悪い所というか 宝飾ブランドとしての立ち位置が微妙なのは確かだし

71 21/12/30(木)10:48:02 No.881594006

好みじゃないプレゼントを貰ってしまう事なんて良くあるのに大迷惑みたいに語るのは言い過ぎには感じる

72 21/12/30(木)10:48:08 No.881594029

>いや……限度はあるよ 面倒な人と付き合ってるんだね結婚生活も大変そうだ

73 21/12/30(木)10:48:16 No.881594053

>安い方でも一万台ニ万台がデフォのブランドなのに安物みたいなイメージつけられてるのかわいそう アクセサリだからまあ

74 21/12/30(木)10:48:26 No.881594086

>彼氏持ちのおばさんを「」が叩く悲しいスレ なんでそんなひどいこと言うの?

75 21/12/30(木)10:49:17 No.881594263

>面倒な人と付き合ってるんだね結婚生活も大変そうだ めんどくせ…

76 21/12/30(木)10:49:26 No.881594297

>>いや……限度はあるよ >面倒な人と付き合ってるんだね結婚生活も大変そうだ 一言多いな

77 <a href="mailto:sage">21/12/30(木)10:49:29</a> [sage] No.881594304

身体と貰い物を売るしか能が無い女にとって 高く売れない宝飾品はウケが悪いのだ 4℃叩いてる女は風俗嬢かパパ活女ってのはおそらく正しい

78 21/12/30(木)10:49:38 No.881594337

叩くところまでいくおばさんの民度が知れるだけで意見自体は別にって感じ

79 21/12/30(木)10:50:06 No.881594452

今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう

80 21/12/30(木)10:50:51 No.881594612

>今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな >パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう 上で出てるクロムハーツとかそうじゃね

81 21/12/30(木)10:50:56 No.881594626

>男で言うとbadboyの服をプレゼントされる感覚に近いのかな pikoの服ぐらいじゃないかな

82 21/12/30(木)10:51:13 No.881594685

よくわかんねえから三峰スレ行くわ

83 21/12/30(木)10:51:40 No.881594786

>今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな >パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう カーハートのジャケットとか?

84 21/12/30(木)10:52:17 No.881594926

都合悪いこと全部売春婦のせいにするのやめなよ

85 21/12/30(木)10:52:55 No.881595061

>今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな >パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう ティンバーランドのブーツ 若い子は喜ぶ 大人は毛嫌いする

86 21/12/30(木)10:53:29 No.881595196

クロムなんて高校生が買えるかよ

87 21/12/30(木)10:53:31 No.881595205

>今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな >パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう 少し前ならDWの時計 大人が貰ったら困るヤツ

88 21/12/30(木)10:53:35 No.881595218

シルバーアクセサリー好きだけど人に贈られたらさすがに引く

89 21/12/30(木)10:53:46 No.881595257

キレイめが好きな人からは評判悪いよね 可愛い系が好きな友達は好きらしいし 叩かれているの見るとその友達思い出してつらい気分になるよ

90 21/12/30(木)10:53:59 No.881595310

>シルバーアクセサリー好きだけど人に贈られたらさすがに引く JJのブローチとか普通にあげちゃう…

91 21/12/30(木)10:54:15 No.881595367

>今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな >パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう 日本銀行券

92 21/12/30(木)10:55:08 No.881595559

>ティンバーランドのブーツ >若い子は喜ぶ >大人は毛嫌いする 30超えたおっさんなのに履いててすまない…

93 21/12/30(木)10:56:09 No.881595779

事前に彼女の好きなブランドとか系統聞いとくもんじゃないの

94 21/12/30(木)10:56:17 No.881595809

ざっとカタログ眺めたけど赤い石ついてるタイプは安っぽく見えるな…

95 21/12/30(木)10:56:17 No.881595811

>都合悪いこと全部売春婦のせいにするのやめなよ 売春婦に限らない方がよっぽどまずくない?

96 21/12/30(木)10:56:26 No.881595848

ちなみに今年スレ画は男性からの売上げが減って女性からの売上げが増えたとか

97 21/12/30(木)10:57:47 No.881596166

>ちなみに今年スレ画は男性からの売上げが減って女性からの売上げが増えたとか 女性からの売上増えたのはなんで?

98 21/12/30(木)10:57:51 No.881596197

これ叩けば通ぶれると思っているのが痛い価値観だよ

99 21/12/30(木)10:57:54 No.881596209

一緒に選べばいいのになんでサプライズしたがるんだろうね

100 21/12/30(木)10:57:59 No.881596234

>都合悪いこと全部売春婦のせいにするのやめなよ そうだな このブランド叩くどうしようも無い人は身体売ってる人だけとは限らんもんな

101 21/12/30(木)10:58:19 No.881596308

学生や可愛い系の人向けが多いから大人の女性の方には似合わないのは確か

102 21/12/30(木)10:58:47 No.881596406

叩かれてるのはショップでなく4°Cおじさんでは?

103 21/12/30(木)10:58:54 No.881596441

メルカリ常連

104 21/12/30(木)10:59:18 No.881596517

>これ叩けば通ぶれると思っているのが痛い価値観だよ 通というか普通に考えりゃわかるだろとしか

105 21/12/30(木)10:59:35 No.881596570

おじさんが買うものはなんでもダサい

106 21/12/30(木)11:00:07 No.881596684

>通というか普通に考えりゃわかるだろとしか 通だな

107 21/12/30(木)11:00:17 No.881596723

>一緒に選べばいいのになんでサプライズしたがるんだろうね 男女関係なく高いプレゼントのサプライズはやめたほうがよさげだよね 事前に探り入れるかよっぽど好み熟知してるかじゃないと...

108 21/12/30(木)11:00:42 No.881596817

>叩かれてるのはショップでなく4°Cおじさんでは? >都合悪いこと全部4°Cおじさんのせいにするのやめなよ

109 21/12/30(木)11:01:18 No.881596932

風評被害もここまで来ると営業妨害だよな 普通に良いブランドなのに

110 21/12/30(木)11:02:09 No.881597108

誰が広めたんだろうなプレゼントにオススメって

111 21/12/30(木)11:02:14 No.881597127

おじさん叩いてるだけならセーフってのも頭おかしい そのプレゼントの仕方が本当に変なのかも分からんので

112 21/12/30(木)11:02:21 No.881597157

つまり誰が悪いの?

113 21/12/30(木)11:02:34 No.881597203

ブランドイメージ下がるから中年は来るなよ

114 21/12/30(木)11:02:44 No.881597235

プペル作らないでほしかった

115 21/12/30(木)11:03:37 No.881597453

>誰が広めたんだろうなプレゼントにオススメって 多分そういう記事書いて広告載っけてるアフィサイト

116 21/12/30(木)11:04:43 No.881597699

どうでもいいけど今年のクリスマスはお揃いの着る毛布あげたよ

117 21/12/30(木)11:04:56 No.881597743

書き込みをした人によって削除されました

118 21/12/30(木)11:05:16 No.881597831

コスパ低いノートPCを子どもに買ってる親をオタクが揶揄してるのと殆ど変わらんのに 女が似たようなことすると擁護しちゃうのって

119 21/12/30(木)11:06:45 No.881598160

男が悪い!日本人男が悪い!

120 21/12/30(木)11:08:09 No.881598432

相談もなしに買うくらいだからサイズすら合ってなさそう

121 21/12/30(木)11:08:38 No.881598547

>愛子様は大学で彼氏にもらった4℃のネックレスを自慢してたって聞いたけど ほぼリモート授業で学校行ってないそうだがいつ自慢するんだ…

122 21/12/30(木)11:08:57 No.881598627

>どうでもいいけど今年のクリスマスはお揃いの着る毛布あげたよ 実用的でいいね 自分はいつも高めの食べ物とか飲み物にしちゃう 服とか雑貨とかあんまり欲しがらないから

123 21/12/30(木)11:09:02 No.881598656

俺はねぇ!高校生とかのカップルが頑張ってアルバイトして彼女にプレゼントしたとかっていうほっこりした話が聞きたいのよ! おっさんが水商売とかの女性に贈って叩かれてるのを側から見て叩いてもいいんだ!!なんて話は全然興味がないの!

124 21/12/30(木)11:10:24 No.881599006

30代の既婚者が妻にプレゼントするのもおっさんがプレゼントする例になるんだけど 画像のブランドでもそういうので喜ばれてる光景は普通にある

125 21/12/30(木)11:10:31 No.881599031

>今の高校生大学生くらいの男がピンポイントで喜ぶブランドってなんだろうな >パッと浮かぶのは割と大人でも喜びそう バンダイ

126 21/12/30(木)11:10:35 No.881599055

そういう微笑ましい話期待してたらこのスレ画開かねえだろ

127 21/12/30(木)11:11:04 No.881599155

>そういう微笑ましい話期待してたらこのスレ画開かねえだろ どうして?

128 21/12/30(木)11:11:12 No.881599186

>俺はねぇ!高校生とかのカップルが頑張ってアルバイトして彼女にプレゼントしたとかっていうほっこりした話が聞きたいのよ! >おっさんが水商売とかの女性に贈って叩かれてるのを側から見て叩いてもいいんだ!!なんて話は全然興味がないの! 換言すれば高校生が頑張って買う微笑ましさがないとキツいってことでもある

129 21/12/30(木)11:11:13 No.881599189

>そういう微笑ましい話期待してたらこのスレ画開かねえだろ 1%でも望みがあるなら俺は開くぜ…

130 21/12/30(木)11:13:16 No.881599674

>30代の既婚者が妻にプレゼントするのもおっさんがプレゼントする例になるんだけど >画像のブランドでもそういうので喜ばれてる光景は普通にある そりゃお互いのことわかってるからね

131 21/12/30(木)11:14:34 No.881599974

>換言すれば高校生が頑張って買う微笑ましさがないとキツいってことでもある うるさいんだよ!!

132 21/12/30(木)11:15:07 No.881600092

でもおじさんも緊張しながらキラキラしたお店入ったとも思うよ? がんばってるよ?

133 21/12/30(木)11:16:16 No.881600365

>でもおじさんも緊張しながらキラキラしたお店入ったとも思うよ? >がんばってるよ? そういうのは学生のうちに済ませとくんだよ

134 21/12/30(木)11:16:32 No.881600435

>30代の既婚者が妻にプレゼントするのもおっさんがプレゼントする例になるんだけど >画像のブランドでもそういうので喜ばれてる光景は普通にある 自分でも4°C系統のアクセサリー買う奥さんに対しては良いプレゼントだから... 普段Diorとか買う奥さんだと系統が違うから微妙だと思う

135 21/12/30(木)11:19:44 No.881601140

>そういうのは学生のうちに済ませとくんだよ おじさんは頑張っちゃダメなのかよ

136 21/12/30(木)11:22:05 No.881601737

失敗したくないならティファニーのアクセサリーを贈りなさい

137 21/12/30(木)11:22:32 No.881601838

>失敗したくないならティファニーのアクセサリーを贈りなさい (オープンハート)

138 21/12/30(木)11:22:46 No.881601898

>>そういうのは学生のうちに済ませとくんだよ >おじさんは頑張っちゃダメなのかよ おじさんだって頑張っていいんだよ なのにどうして頑張ったらダメみたいに叩く方向にいってしまうのか分からん

139 21/12/30(木)11:23:27 No.881602086

>>そういうのは学生のうちに済ませとくんだよ >おじさんは頑張っちゃダメなのかよ せめてちゃんとリサーチしておけば間違った場所で頑張ることもないのに…

140 21/12/30(木)11:26:40 No.881602848

>おじさんは頑張っちゃダメなのかよ まあ頑張ってる人を馬鹿にするような相手なら縁がなかったと思った方がお互いのためだろ

141 21/12/30(木)11:27:33 No.881603062

最近知っておじさんがスレ立てしてんの?

142 21/12/30(木)11:27:49 No.881603124

>>>そういうのは学生のうちに済ませとくんだよ >>おじさんは頑張っちゃダメなのかよ >せめてちゃんとリサーチしておけば間違った場所で頑張ることもないのに… それができる人間ならおじさんになって頑張る必要はない

143 21/12/30(木)11:27:53 No.881603141

ネットでも見栄と虚構のやりとり見てるとゲッソリするよね

144 21/12/30(木)11:28:31 No.881603285

最近の「」は学生時代恋愛マスターだったからな…

145 21/12/30(木)11:29:22 No.881603504

あんま仲が深くない相手にアクセサリーとコスメなんかはリスキーすぎて贈れねえよ… なので菓子を選びがちだけどこれはこれでおもしろ味が足りないような

146 21/12/30(木)11:29:29 No.881603536

>最近の「」は学生時代恋愛マスターだったからな… そんなのが「」なわけないだろ!

147 21/12/30(木)11:30:26 No.881603768

いかにも知ってます風にアドバイスする「」が多いから華麗なる恋愛の達人なのかと思ったけど違うの?

↑Top