虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)09:14:15 来年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)09:14:15 No.881575550

来年はどんなロボアニメが出てくるかな

1 21/12/30(木)09:22:43 No.881577153

右上と右下の2期楽しみ

2 21/12/30(木)09:33:33 No.881579303

左上の最終回はもっとキャラ同士の関係性積み上げてればいい最終回だと思えた気がする

3 21/12/30(木)09:38:51 No.881580308

左上の二期はもっと多数勢力がバシバシ戦ってくれれば再評価できると思ってはいる

4 21/12/30(木)09:39:19 No.881580396

>左上の二期はもっと多数勢力がバシバシ戦ってくれれば再評価できると思ってはいる でも期間があまりにも短すぎるから戦闘そんな増えない気がするなぁ

5 21/12/30(木)09:40:44 No.881580654

>右上と右下と左上の2期楽しみ

6 21/12/30(木)09:50:17 No.881582632

今年はロボットアニメだらけ! って盛り上がったけど終わってみたらコメントし辛いのが多かった気する

7 21/12/30(木)09:51:45 No.881582911

左上は一部どう終わったの

8 21/12/30(木)09:52:16 No.881583011

ガランドールがいないじゃん!

9 21/12/30(木)09:52:31 No.881583049

>左上は一部どう終わったの ゴーストと心中 ゴーストのAIは北米行き

10 21/12/30(木)09:53:15 No.881583198

電池少女はここに入れてあげてもいいくらいには面白かった

11 21/12/30(木)09:55:45 No.881583658

アモウ君は記憶喪失とかありそう

12 21/12/30(木)09:56:33 No.881583809

面白かったのムサシだけだった

13 21/12/30(木)09:59:25 No.881584357

大満足  メガトン満足 まあまあ 知ってるけど満足 くらいの出来だった

14 21/12/30(木)09:59:35 No.881584383

ビャクチのほうとリンクするのかな境界は

15 21/12/30(木)09:59:39 No.881584398

電池は二期欲しいけど 世界が変わるであろう二期を作ったら絶対作風変わるだろうな…

16 21/12/30(木)10:00:08 No.881584498

主人公が行方不明になる系の展開好きなんでラストから期待してる

17 21/12/30(木)10:01:20 No.881584711

次出る時のケンブは怪しい企業製新型機になるかケンブリペアになるか…

18 21/12/30(木)10:01:40 No.881584776

うーん 満足 途中まで ロボ戦満足 大体こんな感じだった 右下は2期ではBETAと戦ってくれるんです?

19 21/12/30(木)10:02:36 No.881584965

右下は残り対人無しで交流と文字通りBETAだらけだよ

20 21/12/30(木)10:04:28 No.881585320

1クール区切りでやるにしては左上はのんびりしすぎだったなあ

21 21/12/30(木)10:04:30 No.881585322

>右下は残り対人無しで交流と文字通りBETAだらけだよ よしBETA戦に期待上げておく

22 21/12/30(木)10:07:34 No.881585911

最後らへんはヨシ こういうのでいいんだよこういうので 思てたんと違う ロボじゃなくていいやつ 境界はせっかく多角的な勢力図作ったんだからもうちょい入り乱れて戦って欲しかった サクガンはいろいろ惜しいな

23 21/12/30(木)10:08:00 No.881585995

去年の今頃はホントにエヴァ完結するのかな…と思ってたというか劇場公開する実感もあまりなかったなぁ

24 21/12/30(木)10:08:31 No.881586089

新OSの正式御披露目とガビ山先生お墨付きの曇らせラッシュからの再起が終わってから佐渡島で対BETA決戦だっけ

25 21/12/30(木)10:08:41 No.881586127

話の区切りとしては主人公失踪とか凄く良いタイミングだとは思う

26 21/12/30(木)10:09:24 No.881586256

北米vsゴーストあたりから見てないんだけどそこから面白くなる?

27 21/12/30(木)10:09:25 No.881586260

佐渡は曇らせの一環で中国のカシュガルが決戦

28 21/12/30(木)10:09:31 No.881586274

戦闘なし2回続いたのはウッとなったけど そこ以外はそこそこ楽しんだよ左上

29 21/12/30(木)10:10:13 No.881586408

>電池は二期欲しいけど >世界が変わるであろう二期を作ったら絶対作風変わるだろうな… 味方の問題解決終わってるしな

30 21/12/30(木)10:10:45 No.881586521

>北米vsゴーストあたりから見てないんだけどそこから面白くなる? ゴーストはまあまあ動く

31 21/12/30(木)10:11:43 No.881586707

13話が一番良かったけど復興話はその次に好きだよ左上

32 21/12/30(木)10:11:52 No.881586737

ゴーストが今のところ正体不明の猛獣でしかないからそのへんの種明かし+アモウ君の再起がメインストーリーかな後半は

33 21/12/30(木)10:13:11 No.881587001

毎回ハブられるジーズフレーム

34 21/12/30(木)10:13:34 No.881587082

右上は内ゲバ展開始まるみたいだが大丈夫かな… アクションはむしろメガトン級vsメガトン級になりそうで楽しみなんだが

35 21/12/30(木)10:14:12 No.881587210

>毎回ハブられるジーズフレーム あんま見てる人いないんじゃないかなって思う 敵が触手ばっかで戦闘物足りないとこはあったけど綺麗に終わったしそこそこ楽しかったよ

36 21/12/30(木)10:14:21 No.881587236

一見平穏に見えるけどいつ被害を被るかわかったもんではない統治状態とかわりと設定として好きで そこから田舎へ逃げる人や統治者に取り入って自治獲得を目指すとか そういう展開の仕方をやろうとしてることは好き ただ戦闘が少ないのはネックだよね…

37 21/12/30(木)10:14:23 No.881587246

大人向けのスポンサーしかつかないからミリタリー風や工業的なロボばっかりになっちゃうな

38 21/12/30(木)10:14:46 No.881587315

サクガンは何と言うか最後にバタバタ畳まれて打ち切りマンガみてぇ!ってなった

39 21/12/30(木)10:14:59 No.881587363

ボンヤリしたアニメというボンヤリとした感想になってしまう左上 あとラストで戦闘を良くしてもそこまでの積み重ねがないとイマイチだと思う

40 21/12/30(木)10:15:24 No.881587445

>毎回ハブられるジーズフレーム 前半毎週見るのやめようかな…と思ってたけど木星あたりから盛り返して左下に近いくらいには浮上してきたよ

41 21/12/30(木)10:15:49 No.881587517

ロボ物で括るなら下段はジーズフレームと電池少女でいいと思う

42 21/12/30(木)10:16:35 No.881587665

サクガンは確かにイマイチだったけどコメットルシファーやエガオノダイカより下って言われるとそれは言いすぎじゃねえかなって思う

43 21/12/30(木)10:16:46 No.881587703

酒飲んでみる分には楽しめたよ左上

44 21/12/30(木)10:17:01 No.881587758

>酒飲んでみる分には楽しめたよ左上 酒に頼るな

45 21/12/30(木)10:17:07 No.881587769

戦術機が大好きなのでいつもマブラヴ系アニメは贔屓してしまう

46 21/12/30(木)10:17:12 No.881587783

電池はSDロボなのがネックだな キャラは好き

47 21/12/30(木)10:18:01 No.881587937

ゲームよりも姫様優先度高いからまだマシなグリファース

48 21/12/30(木)10:19:09 No.881588179

境界は二期じゃ頑張って欲しいわ

49 21/12/30(木)10:20:59 No.881588532

シオンの扱いはもっと盛ってもいいと思う

50 21/12/30(木)10:22:24 No.881588811

準備期間ほぼないしこのノリのままな気がするな境界二期

51 21/12/30(木)10:22:30 No.881588834

左上は見てないけど話進んでないのは溜め回みたいなのじゃないのか

52 21/12/30(木)10:22:51 No.881588891

ムサシはめっちゃ待たされただけあってアニメもゲームも面白かったからゆるすよ…

53 21/12/30(木)10:23:02 No.881588928

電池少女は介護アニメだった… AIでよかったじゃんデフォルメメインでいいじゃん

54 21/12/30(木)10:25:27 No.881589433

電池少女もジーズフレームも後半面白かったから分からんもんだな

55 21/12/30(木)10:26:48 No.881589686

左上は「アモウ…この馬鹿野郎…!」みたいな展開するには キャラ間の交流なさすぎたと思うの…北米軍のグラハムさんも 「俺これから悪い奴になるぜ」感出してたけどアモウ達と戦ったことないから反応に困るし…

56 21/12/30(木)10:26:58 No.881589724

面白いロボアニメが出てくると良いな

57 21/12/30(木)10:28:34 No.881590021

1クールしかないのに盛り上がりもクソもなさすぎた

58 21/12/30(木)10:29:47 No.881590275

境界はフワフワすぎてクソ サクガンは諸々ぶん投げでクソ マヴラブはいつも通りクソ

59 21/12/30(木)10:30:25 No.881590408

バックアロウとかダイナゼノンとかおもしろいのあったじゃない

60 21/12/30(木)10:32:27 No.881590781

メインキャラが3人しかいないのに交流あったかな?と思えるのがアモウとガシンくらいで アモウとシオンやシオンとガシン間ではほとんど交流なかった気がする…

61 21/12/30(木)10:32:38 No.881590816

>あんま見てる人いないんじゃないかなって思う >敵が触手ばっかで戦闘物足りないとこはあったけど綺麗に終わったしそこそこ楽しかったよ ロボットものとしては物足りないとかやりたい話優先で途中すっ飛ばしたみたいな作りだけど お話自体は今期ロボ物で3番目ムサシガランドールの次くらいに良かったと思う

62 21/12/30(木)10:33:59 No.881591063

>バックアロウとかダイナゼノンとかおもしろいのあったじゃない アークもあったしな

63 21/12/30(木)10:35:09 No.881591309

>左上は見てないけど話進んでないのは溜め回みたいなのじゃないのか 見ろや! 溜め回なんだろうけど溜めた分で作ったはずの回もパッとしないのがね…

64 21/12/30(木)10:36:21 No.881591574

境界アンチ毎回このスレ画使うな

65 21/12/30(木)10:36:55 No.881591689

話つまんね それなりに満足 褒める所無い ロボはいいけど話つまんね

66 21/12/30(木)10:36:59 No.881591705

なんかアンチがちょくちょく湧くよね

67 21/12/30(木)10:37:07 No.881591740

>右上は内ゲバ展開始まるみたいだが大丈夫かな… >アクションはむしろメガトン級vsメガトン級になりそうで楽しみなんだが でも本当にドラクターと和解する展開になるならドラクター絶対に許さねえ滅ぼしてやる!!!って派閥とぶつかるのは必然でもあるからな…

68 21/12/30(木)10:37:25 No.881591804

アンチならもうちょっとわかりやすい言葉使ってるわ

69 21/12/30(木)10:38:38 No.881592043

>サクガンは確かにイマイチだったけどコメットルシファーやエガオノダイカより下って言われるとそれは言いすぎじゃねえかなって思う エガオは話も戦闘も全部駄目だしコメットルシファーほど期待を裏切るわけでもなし サクガンは単純に尺配分おかしくて途中でぶつ切りになっただけの微妙な作品だよね

70 21/12/30(木)10:40:44 No.881592435

サクガンは最初グレンラガンみたいな路線を重機スケールを逸脱しすぎないようにやるスタイルかと思ったんだけどな

71 21/12/30(木)10:41:15 No.881592537

アニメは見てないがプラモは3つ買ったよ境界 出来もよくて格好いいから満足

72 21/12/30(木)10:41:16 No.881592539

>>右上は内ゲバ展開始まるみたいだが大丈夫かな… >>アクションはむしろメガトン級vsメガトン級になりそうで楽しみなんだが >でも本当にドラクターと和解する展開になるならドラクター絶対に許さねえ滅ぼしてやる!!!って派閥とぶつかるのは必然でもあるからな… 南さんアーシェムが居なければ大和達も当然その思考だったはずだからな

73 21/12/30(木)10:42:07 No.881592715

サクガンはキットが脆くてつらあじ いや出来はいいんだけどね 変形をウリにしてる割りにはカウル部分とかがうっかり逝きそうでガシガシ遊べないやつだった

74 21/12/30(木)10:42:36 No.881592805

>でも本当にドラクターと和解する展開になるならドラクター絶対に許さねえ滅ぼしてやる!!!って派閥とぶつかるのは必然でもあるからな… これはたしかにそうではあるんだよな…

75 21/12/30(木)10:43:21 No.881592957

右下は曲は聞いてる

76 21/12/30(木)10:46:21 No.881593627

ジーズフレームはちょっと盛り上がりに欠ける感あったけどSFとして話はそれなりに纏まってたと思う

77 21/12/30(木)10:46:52 No.881593735

>右下は曲は聞いてる 俺実はこのアニメで初めてマブラヴに触れたからか後でゲーム版のOP見たときは 「なんか曲が仰々しすぎて合ってなくね?」とか思ってしまった

78 21/12/30(木)10:46:59 No.881593761

来期はENGIのキービジュがキモいアニメにロボが出るらしいが ENGIってメカ作画出来たっけ…

79 21/12/30(木)10:47:44 No.881593936

>サクガンは何と言うか最後にバタバタ畳まれて打ち切りマンガみてぇ!ってなった なんか新しい設定も出てくるけどあんま回収されねぇ!

80 21/12/30(木)10:49:49 No.881594384

アンチが云々言ってる「」がいるが境界ダメ出ししてる人もいるけど楽しかったよって人もいるじゃねーか上の方

81 21/12/30(木)10:51:43 No.881594797

境界は設定の練り込みというか日本人の置かれてる状況があんまりよく分からないのはマイナスかな ゴースト戦は割と好き

82 21/12/30(木)10:52:32 No.881594981

ムサシは社長の作詞楽曲がどれもこれもすごいツボだったんで二期はどんな曲になるか楽しみなんだ

83 21/12/30(木)10:54:36 No.881595448

>サクガンは確かにイマイチだったけどコメットルシファーやエガオノダイカより下って言われるとそれは言いすぎじゃねえかなって思う ちゃんとコメットルシファー全話見返してから言って欲しいよね

↑Top