虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/30(木)07:59:40 貴方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)07:59:40 No.881563630

貴方は木の葉の忍です 血統や系譜はこの後決めるのでまず性格を決めます今回は生き残れるといいな dice1d4=4 (4) 1優しい 2クール 3熱血 4ツッパリ

1 21/12/30(木)08:02:08 No.881563945

ツッパってる感じです dice1d4=2 (2) 1原作に出てくる一族 2オリジナル一族 3いじめを受けてる 4募集

2 21/12/30(木)08:03:25 No.881564126

原作には登場しないオリジナルの一族です 貴方の一族名をここから4レス集計して決定

3 21/12/30(木)08:04:55 No.881564334

うちは

4 21/12/30(木)08:05:28 No.881564402

いもけ

5 21/12/30(木)08:05:29 No.881564404

いもげ

6 21/12/30(木)08:05:35 No.881564415

おもち

7 21/12/30(木)08:05:46 No.881564443

おっぱい

8 21/12/30(木)08:07:55 No.881564721

としのせ

9 21/12/30(木)08:08:03 No.881564741

1うちは 2いもけ 3いもげ 4おもち dice1d4=2 (2) 1が出たら誰かの身内確定にします

10 21/12/30(木)08:08:13 No.881564769

ゆくとし

11 21/12/30(木)08:09:35 No.881564947

いもけ一族です 読み方 dice1d3=3 (3) 1いもけ  2芋毛 3異門家

12 21/12/30(木)08:10:03 No.881565001

おい急にやばい感じに

13 21/12/30(木)08:10:34 No.881565061

強者感が急に出てきたな

14 21/12/30(木)08:12:34 No.881565315

前回のシカマル妹は容赦無かったね…

15 21/12/30(木)08:14:51 No.881565607

異門家(いもけ)一族です 異門家一族の木の葉での扱い dice1d100=57 (57) 高いと徳が高いあるいは名家 低いと地味あるいは影が薄い 低すぎるとどのみち ゾロ目だと貴方に厄ネタがある

16 21/12/30(木)08:15:47 No.881565717

普通!

17 21/12/30(木)08:16:28 No.881565813

そこそこ徳もある

18 21/12/30(木)08:16:35 No.881565828

それなり!

19 21/12/30(木)08:17:26 No.881565947

そこそこです dice1d4=4 (4) 1いわゆる器用貧乏的な一族 2一族としての歴史が浅くなんとか功を立てようと一族総出であの手この手を… 3独自の情報網を持つ情報通の一族 4門と呼ばれる道具を用いた口寄せの術を得意とする

20 21/12/30(木)08:18:11 No.881566046

ヤバいもん呼びそう

21 21/12/30(木)08:18:15 No.881566056

羅生門の里出身かよ

22 21/12/30(木)08:19:00 No.881566155

ゲートマン!

23 21/12/30(木)08:25:09 No.881566999

数日しばらく見てなかったけどおっぱい死んだのか…

24 21/12/30(木)08:25:19 No.881567024

ゲートマン! 門 dice1d3=2 (2) 1一気に大量の物を口寄せできる 2永続して口寄せ生物や道具を口寄せできる 3道具というより一族特有の器官 異形系

25 21/12/30(木)08:25:37 No.881567071

強すぎない?

26 21/12/30(木)08:26:50 No.881567255

多分そのうちとんでもないやつが紛れ込んで来るやつ

27 21/12/30(木)08:27:31 No.881567342

どこでもドア

28 21/12/30(木)08:29:59 No.881567702

今度は最終回まで生きてほしい

29 21/12/30(木)08:30:02 No.881567709

ツッパリは何を口寄せするのか

30 21/12/30(木)08:30:46 No.881567833

貴方の得意とする忍術 dice1d4=1 (1) 1門から口寄せ生物を呼び出す 2門から道具を呼び出す 3お前は異門家一族の恥だ!!! 4?!

31 21/12/30(木)08:30:52 No.881567848

これ本人は貧弱パターンぞ

32 21/12/30(木)08:32:31 No.881568118

>数日しばらく見てなかったけどおっぱい死んだのか… 大蛇丸に人格書き換えられて戦争でナルトとサクラに引導渡されて呪詛吐きながら死んだ

33 21/12/30(木)08:34:21 No.881568439

門から口寄せ生物を呼び出します dice1d6=2 (2) 1獣2蟲3魚4爬虫類あるいは両生類 5何が出るかな口寄せガチャ 6ゾロ目

34 21/12/30(木)08:34:33 No.881568468

>呪詛吐きながら死んだ 洗脳人格からしたら生まれてすぐ死ぬんだし仕方ないわな

35 21/12/30(木)08:34:36 No.881568475

>>数日しばらく見てなかったけどおっぱい死んだのか… >大蛇丸に人格書き換えられて戦争でナルトとサクラに引導渡されて呪詛吐きながら死んだ ありがとう うーん…パンチ効きすぎじゃない…?

36 21/12/30(木)08:36:11 No.881568727

シノの存在意義消えそう

37 21/12/30(木)08:36:38 No.881568793

蟲口寄せかぁ…絵面が凄いことになりそう

38 21/12/30(木)08:37:40 No.881568966

>シノの存在意義消えそう その辺は使い道等で差別化できるだろう

39 21/12/30(木)08:37:48 No.881568999

口寄せする蟲 dice1d6=2 (2) 1飛蝗2蚊3カブトムシ4蟻5歩く昆虫大百科 6ゾロ目

40 21/12/30(木)08:38:00 No.881569035

男?女?オカマ?

41 21/12/30(木)08:38:26 No.881569109

これは凶悪な…

42 21/12/30(木)08:38:43 No.881569162

アニオリで油女一族と対立する蜂使いの一族いたな

43 21/12/30(木)08:38:48 No.881569176

チャクラ吸い取りそう…

44 21/12/30(木)08:38:48 No.881569178

女の子だったらおっぱいガチャで生存率が上がる

45 21/12/30(木)08:40:05 No.881569393

大仰な術でやること嫌がらせかよ

46 21/12/30(木)08:40:13 No.881569409

蚊は感染症的な意味でヤバイ

47 21/12/30(木)08:40:16 No.881569416

女の子なら生存率上がるのはおっぱいで実証済みだからな(生き残る保証は無い)

48 21/12/30(木)08:40:54 No.881569530

>大仰な術でやること嫌がらせかよ 門が開いたら大量の蚊がウワーンと出てくるとか嫌すぎる…

49 21/12/30(木)08:41:16 No.881569591

相手の里に蚊を送ったら感染症で相手の里が滅ぶという三代目考案のあの口寄せか…?

50 21/12/30(木)08:41:37 No.881569655

>男?女?オカマ? dice1d3=3 (3) 1男 2女  3ツッパリオカマは属性盛りすぎでは?

51 21/12/30(木)08:42:03 No.881569739

あらやだ~

52 21/12/30(木)08:42:14 No.881569781

>相手の里に蚊を送ったら感染症で相手の里が滅ぶという三代目考案のあの口寄せか…? このことから全ての里では蚊取り線香を大々的に設置する風潮が出来たとか

53 21/12/30(木)08:42:24 No.881569807

なぜオカマを入れた!

54 21/12/30(木)08:42:51 No.881569895

>相手の里に蚊を送ったら感染症で相手の里が滅ぶという三代目考案のあの口寄せか…? マジかよ猿飛えげつねえな

55 21/12/30(木)08:44:09 No.881570130

今日はイナゴの佃煮で優勝していくことにするわね

56 21/12/30(木)08:44:12 No.881570142

男の娘タイプのオカマかもしれない

57 21/12/30(木)08:44:17 No.881570154

dice1d3=3 (3) 1怒るとヤンキーになるタイプのオカマ 2怒るとオカマになるタイプのヤンキー 3ONE PIECEのボンちゃんみたいな

58 21/12/30(木)08:44:21 No.881570163

>相手の里に蚊を送ったら感染症で相手の里が滅ぶという三代目考案のあの口寄せか…? 卑劣様は三代目ではないのでは?

59 21/12/30(木)08:44:41 No.881570224

賽影様はヤバい選択肢よく引くな…

60 21/12/30(木)08:44:54 No.881570259

実質ワンピース

61 21/12/30(木)08:45:15 No.881570333

3枚目オカマヤンキー?

62 21/12/30(木)08:46:00 No.881570472

私とキャラ被りしてるわね 殺すわ

63 21/12/30(木)08:47:43 No.881570761

貴方はツッパリとしての人情と女としての抜け目なさをオカマ忍者です dice1d3=1 (1) 1奇抜な格好が特徴 2奇抜な格好ではない 3これでナルト達の同期とかマジ?

64 21/12/30(木)08:49:33 No.881571078

出る作品間違えてない大丈夫? dice1d6=5 (5) 1バレリーナ 2バニーガール 3改造学ラン 4改造セーラー服 5お洒落な特攻服 6ゾロ目

65 21/12/30(木)08:50:52 No.881571330

>5お洒落な特攻服 それっぽい

66 21/12/30(木)08:51:23 No.881571419

これギャグ時空ぞ

67 21/12/30(木)08:52:13 No.881571565

割とガチなのかなんなのか判断に困るやつ

68 21/12/30(木)08:52:48 No.881571685

>>5お洒落な特攻服 >それっぽい 4代目火影に憧れて自作したとかそんなエピソード盛ろうぞ

69 21/12/30(木)08:53:25 No.881571801

貴方はツッパリオカマでお洒落な特攻服を着ており門から蚊を呼び出す口寄せを使います dice1d2=1 (1) 1本編に絡めやすいからナルト達の同期ってことにしよう 2いや…

70 21/12/30(木)08:54:20 No.881571970

口寄せ生物の蚊はただの蚊じゃなさそう

71 21/12/30(木)08:55:23 No.881572149

木の葉の民度じゃ即迫害だわ

72 21/12/30(木)08:55:39 No.881572206

大蛇丸と画面内に並ぶとコラができるやつ

73 21/12/30(木)08:57:27 No.881572520

dice1d2=1 (1) 1どっかの班にお世話になる 2基本スリーマンセルだから…

74 21/12/30(木)08:58:56 No.881572769

誰がリストラされるんだ

75 21/12/30(木)08:59:09 No.881572804

とりあえずカカシに任せとけ

76 21/12/30(木)09:00:24 No.881573022

一人多くたってええ! dice1d5=5 (5) 1第七班2第十班3第三班4第四班 5同じく癖の強い異門家一族で独自に班を結成してる

77 21/12/30(木)09:00:27 No.881573035

>木の葉の民度じゃ即迫害だわ 主人公所属勢力への評価か…?これが…

78 21/12/30(木)09:00:57 No.881573102

全員無精髭にメガネだなこりゃ

79 21/12/30(木)09:01:14 No.881573144

いもけ班結成!!!

80 21/12/30(木)09:02:16 No.881573341

>全員無精髭にメガネだなこりゃ 俺たちだぞ俺

81 21/12/30(木)09:04:17 No.881573706

死の森がデスエンカすぎて前回みたいに生き残れるか…

82 21/12/30(木)09:04:17 No.881573707

>5同じく癖の強い異門家一族で独自に班を結成してる 木ノ葉に比較的最近移住してきた一族とかなのかもしれない

83 21/12/30(木)09:05:34 No.881573896

異門家は異常者一族だった…? dice1d2=2 (2) 1兄弟姉妹 2親戚一同

84 21/12/30(木)09:05:46 No.881573947

「」の親戚なんて嫌だ

85 21/12/30(木)09:06:10 No.881574007

癖の強さの割に里での扱いは普通なのが気になる

86 21/12/30(木)09:06:43 No.881574103

異門家A/異門家B dice2d3=3 2 (5) 1男2女3ウワーッなにこいつ! 

87 21/12/30(木)09:06:44 No.881574108

>癖の強さの割に里での扱いは普通なのが気になる 基本的に目立たないんだろう「」だし

88 21/12/30(木)09:08:18 No.881574400

ウワーッ!

89 21/12/30(木)09:08:18 No.881574402

色物しかいねえ!

90 21/12/30(木)09:08:19 No.881574405

クセが強いんじゃぁ!

91 21/12/30(木)09:08:19 No.881574406

Aはなんなんだ… dice1d6=6 (6) 1男の娘 2男装女子 3性別不明 4魔少年 5実は双子 6ゾロ目

92 21/12/30(木)09:08:24 No.881574426

オカマとオカマと女?

93 21/12/30(木)09:08:29 No.881574446

女装「」いそう

94 21/12/30(木)09:08:34 No.881574460

95 21/12/30(木)09:08:45 No.881574492

腐女子

96 21/12/30(木)09:08:54 No.881574519

歌舞伎役者

97 21/12/30(木)09:09:06 No.881574550

超マッチョ女

98 21/12/30(木)09:09:07 No.881574555

99 21/12/30(木)09:09:11 No.881574571

二重人格

100 21/12/30(木)09:09:25 No.881574609

にゃーん

101 21/12/30(木)09:09:27 No.881574618

なあこいつドラえもん…

102 21/12/30(木)09:09:29 No.881574626

両性

103 21/12/30(木)09:09:34 No.881574646

なんなんぬううううう

104 21/12/30(木)09:09:34 No.881574648

ふたなり

105 21/12/30(木)09:09:53 No.881574705

猫!?

106 21/12/30(木)09:09:53 No.881574706

ちんちん生えてる女の子

107 21/12/30(木)09:10:00 No.881574719

いもげは異常者の集まりだ

108 21/12/30(木)09:10:13 No.881574750

オカマ 女 ぬ

109 21/12/30(木)09:10:14 No.881574751

猫の忍者か…

110 21/12/30(木)09:10:22 No.881574781

ちゅーるよこすんぬ

111 21/12/30(木)09:10:25 No.881574789

獣人変化でヤったんか!

112 21/12/30(木)09:10:35 No.881574817

犬畜生に人権は与えられないけどおぬこ様には人権が与えられるんぬ

113 21/12/30(木)09:10:40 No.881574828

ただちょっと異次元に繋がるポケットから道具や生き物を出せる猫ってだけじゃない! 謝ろう!!

114 21/12/30(木)09:10:47 No.881574849

親戚ってなんだ

115 21/12/30(木)09:10:57 No.881574878

猫獣人とかじゃなくて猫?

116 21/12/30(木)09:11:10 No.881574933

1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。 最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。 笑わないでくれよ。ガチだ。

117 <a href="mailto:かぶと">21/12/30(木)09:11:10</a> [かぶと] No.881574934

>謝ろう!! そうだね

118 21/12/30(木)09:11:11 No.881574941

サム8にいそう

119 21/12/30(木)09:11:45 No.881575047

>サム8にいそう やめやめろ!

120 21/12/30(木)09:11:51 No.881575064

猫仙人とヤリまくったのかな…

121 21/12/30(木)09:12:09 No.881575125

>サム8にいそう 半分は当たっている 耳が痛い

122 21/12/30(木)09:12:18 No.881575158

>猫 dice1d3=3 (3) 1雄猫 2雌猫 3自分を猫だと思い込んでる精神異常者

123 21/12/30(木)09:12:37 No.881575221

アイエエエ狂人!!!

124 21/12/30(木)09:12:42 No.881575236

ウワーッ!何コイツ!何コイツゥ!!!

125 21/12/30(木)09:12:43 No.881575239

猫の親戚なんていなかったんだ 精神異常者でよかった

126 21/12/30(木)09:12:46 No.881575255

もっとヤバい奴

127 21/12/30(木)09:12:51 No.881575267

>オカマ >女 >ぬ これ女も何かしらあるパターンぞ!

128 21/12/30(木)09:13:00 No.881575293

もうすでに交通渋滞すぎる…

129 21/12/30(木)09:13:11 No.881575339

よくアカデミー卒業できたな・・・

130 21/12/30(木)09:13:18 No.881575354

異常者しかいない一族か

131 21/12/30(木)09:13:22 No.881575362

>もうすでに交通渋滞すぎる… 玉突き事故起きたあとだ

132 21/12/30(木)09:13:29 No.881575390

頭おかしいのしかいねえのか! 担任はもっとヤバいやつなのか

133 21/12/30(木)09:13:44 No.881575442

このまま進めて大丈夫? キャラ作り直す?

134 21/12/30(木)09:13:47 No.881575453

>異常者しかいない一族か それでまあまあの扱いとかちょっと優しすぎる

135 21/12/30(木)09:14:03 No.881575507

>担任はもっとヤバいやつなのか 担当も一族かもしれん…

136 21/12/30(木)09:14:18 No.881575555

にゃん口調な可愛い女子かもしれんだろ!

137 21/12/30(木)09:14:18 No.881575556

これ進められるんです?

138 21/12/30(木)09:14:22 No.881575565

お前は体の中に化け狐がいるやつ! 俺は猫! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

139 21/12/30(木)09:14:37 No.881575616

これ捌けたらスレ「」のこと尊敬するよ

140 21/12/30(木)09:14:58 No.881575686

>それでまあまあの扱いとかちょっと優しすぎる 永続口寄せは便利そうだし…

141 21/12/30(木)09:15:00 No.881575691

>お前は体の中に化け狐がいるやつ! >俺は猫! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 違うってばよ…なにそれ怖…

142 21/12/30(木)09:15:04 No.881575704

>お前は体の中に化け狐がいるやつ! >俺は猫! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 何言ってるんだってばよ…

143 21/12/30(木)09:15:07 No.881575712

異常者の性別 dice1d3=2 (2) 1男 2女 3猫(不明)

144 21/12/30(木)09:15:13 No.881575729

テンテンよりツッコミ気質の女じゃないとストレスで死ぬ

145 21/12/30(木)09:15:36 No.881575789

ギリセーフ

146 21/12/30(木)09:15:37 No.881575794

むっ!

147 21/12/30(木)09:15:39 No.881575803

ムッ!

148 21/12/30(木)09:15:40 No.881575810

書き込みをした人によって削除されました

149 21/12/30(木)09:15:44 No.881575818

よかったな「」両手に花だ

150 21/12/30(木)09:15:59 No.881575870

まだかろうじて大丈夫そうに見えて「」という事実がすべてを無に帰す

151 21/12/30(木)09:16:05 No.881575875

>よかったな「」両手に花だ 百合の間に挟まるオカマ

152 21/12/30(木)09:16:05 No.881575878

>お前は体の中に化け狐がいるやつ! >俺は猫! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 猫の人柱力は別にいるってばよ…

153 21/12/30(木)09:16:15 No.881575907

何で俺は大人達に冷たくされるのにあいつらは普通に接してもらえるんだってばよ…

154 21/12/30(木)09:16:24 No.881575933

猫娘ェ!

155 21/12/30(木)09:16:38 No.881575975

猫と思い込んでるってことは当然裸ということなのでは?

156 21/12/30(木)09:16:53 No.881576020

>何で俺は大人達に冷たくされるのにあいつらは普通に接してもらえるんだってばよ… 世界的にやばい爆弾じゃないからかな…

157 21/12/30(木)09:16:56 No.881576026

残りの女もヤバいんだろ?!

158 21/12/30(木)09:17:04 No.881576052

どうせ語尾がにゃとかの安易なやつぞ!

159 21/12/30(木)09:17:05 No.881576053

ダンゾウうちはよりコイツらの方が危険じゃない?

160 21/12/30(木)09:17:26 No.881576117

>何で俺は大人達に冷たくされるのにあいつらは普通に接してもらえるんだってばよ… 狂いすぎていると害が及ばないようにするため周りは逆に優しくなるのだ…

161 21/12/30(木)09:17:38 No.881576167

>どうせ語尾がなんぬとかの安易なやつぞ!

162 21/12/30(木)09:18:04 No.881576242

>ダンゾウうちはよりコイツらの方が危険じゃない? 頭おかしくなるほどパワーアップするうちはを超えるのは難しいんじゃねぇかな…

163 21/12/30(木)09:18:08 No.881576258

ツッパリオカマ!女!自分を猫だと思い込んでる女! これが異門家だ! 普通かもしれない女 dice1d2=1 (1) 1生物口寄せ2道具口寄せ

164 21/12/30(木)09:18:16 No.881576290

ああネコってそういう

165 21/12/30(木)09:18:35 No.881576338

もしかしたら夜一さんみたいな感じやもしれん

166 21/12/30(木)09:18:56 No.881576404

異常者だらけのいもけで唯一の常識人だったらかわいそうなので変人であってほしい

167 21/12/30(木)09:19:00 No.881576416

>もしかしたら夜一さんみたいな感じやもしれん >サム8にいそう

168 21/12/30(木)09:19:01 No.881576419

そういえばカカシ班が猫耳つけるアニオリあったな…

169 21/12/30(木)09:19:18 No.881576477

>異常者だらけのいもけで唯一の常識人だったらかわいそうなので変人であってほしい ツッパリファッションオカマ?

170 21/12/30(木)09:19:25 No.881576504

普通の女の門による口寄せ生物 dice1d6=2 (2) 1獣2蟲3魚4爬虫類あるいは両生類 5植物 6ゾロ目

171 21/12/30(木)09:19:28 No.881576517

猫に変化してる際に雄猫に襲われたりしたんだろう…

172 21/12/30(木)09:20:12 No.881576673

火遁に弱そうだなこいつら…

173 21/12/30(木)09:20:15 No.881576693

蟲寄せ一族!

174 21/12/30(木)09:20:24 No.881576711

またかよ!?

175 21/12/30(木)09:20:33 No.881576737

>そういえばカカシ班が猫耳つけるアニオリあったな… 最近猫とコラボしてたぜ

176 21/12/30(木)09:20:40 No.881576762

dice1d6=2 (2) 1カブトムシ2クワガタ3蠅4蝉5百足 6ゾロ目

177 21/12/30(木)09:21:12 No.881576871

第一話までナルトは自分が化け狐だと知らないから何でパッと見自分よりやべえ奴等が冷たくされないのか全く分からなそう

178 21/12/30(木)09:21:15 No.881576882

クワガタ女

179 21/12/30(木)09:21:45 No.881576983

これアカデミー卒業するだけの実力はあるけど扱いに困って一族でまとめられたんじゃ…

180 21/12/30(木)09:21:58 No.881577030

書き込みをした人によって削除されました

181 21/12/30(木)09:21:59 No.881577031

>第一話までナルトは自分が化け狐だと知らないから何でパッと見自分よりやべえ奴等が冷たくされないのか全く分からなそう アイツらより派手なことしないと構ってもらえない…でイタズラにたどり着くと

182 21/12/30(木)09:22:00 No.881577034

自分を猫だと思い込んでる精神異常者 dice1d2=2 (2) 1もちろん口寄せ忍猫 2仲間の猫ちゃんを戦闘になんて連れていけない…

183 21/12/30(木)09:22:23 No.881577100

うん…?

184 21/12/30(木)09:22:30 No.881577122

>>そういえばカカシ班が猫耳つけるアニオリあったな… >最近猫とコラボしてたぜ https://twitter.com/Sanrio_Apps/status/1472163821892825093

185 21/12/30(木)09:22:52 No.881577176

猫娘は男と組ませるには刺激的過ぎるとかの葛藤があったんだろうな

186 21/12/30(木)09:23:38 No.881577354

自分ちの個性を自分から投げ捨てるんじゃないよ!!!

187 21/12/30(木)09:23:38 No.881577355

>アイツらより派手なことしないと構ってもらえない…でイタズラにたどり着くと 難易度高すぎない?

188 21/12/30(木)09:24:07 No.881577447

dice1d6=6 (6) 1獣2蟲3魚4爬虫類あるいは両生類 5兵器 6ゾロ目

189 21/12/30(木)09:24:08 No.881577448

これ同じ異門家だからって普通の人にオカマと猫を押し付けてるんじゃ…

190 21/12/30(木)09:24:12 No.881577462

>自分ちの個性を自分から投げ捨てるんじゃないよ!!! 猫ちゃんが目の前で死んでガチギレ覚醒フラグとかあるし…

191 21/12/30(木)09:24:16 No.881577481

ムシキングでも始める気か…

192 21/12/30(木)09:24:22 No.881577493

不思議な道具

193 21/12/30(木)09:24:26 No.881577508

194 21/12/30(木)09:24:27 No.881577510

ゲジゲジ

195 21/12/30(木)09:24:31 No.881577524

>これアカデミー卒業するだけの実力はあるけど扱いに困って一族でまとめられたんじゃ… 班決めの時に散々悩んで一族でまとめたらよくね?って意見が出てそれだ!ってなったんだ…

196 21/12/30(木)09:24:34 No.881577537

ギャグ寄りすぎて案外死なないかもしれない こんな子達まで殺したら視聴者から苦情殺到だ

197 21/12/30(木)09:24:43 No.881577563

逆にこんな人間でも生きてていいとナルトが励まされるやつでは?

198 21/12/30(木)09:24:48 No.881577576

キャッツ(ゲジゲジ)

199 21/12/30(木)09:24:49 No.881577582

拷問器具

200 21/12/30(木)09:24:57 No.881577601

白蟻

201 21/12/30(木)09:25:06 No.881577638

ナメクジ

202 21/12/30(木)09:25:08 No.881577644

招き猫を相手にぶつける

203 21/12/30(木)09:25:09 No.881577647

その時一番欲しい道具

204 21/12/30(木)09:25:17 No.881577663

魚類

205 21/12/30(木)09:25:17 No.881577668

マタタビ

206 21/12/30(木)09:25:22 No.881577686

物理キャッツ!

207 21/12/30(木)09:25:55 No.881577779

なんて罰当たりな

208 21/12/30(木)09:26:33 No.881577911

くらえ!招き猫パンチ!

209 21/12/30(木)09:26:55 No.881577997

口寄せでどでかい招き猫ドーン!は映えそうでは有る

210 21/12/30(木)09:26:55 No.881578000

サイズが建築基準法に引っかかるんよ!

211 21/12/30(木)09:27:07 No.881578031

がんばれゴエモンとかでありそう

212 21/12/30(木)09:27:34 No.881578116

デカい招き猫の像を口寄せってことか?

213 21/12/30(木)09:27:37 No.881578130

色物過ぎる…

214 21/12/30(木)09:27:42 No.881578152

途中で招き猫強化されて傀儡招き猫とかになりそう

215 21/12/30(木)09:28:04 No.881578206

>色物過ぎる… 蚊とクワガタと招き猫…

216 21/12/30(木)09:28:06 No.881578215

ゴルドカッツ

217 21/12/30(木)09:28:44 No.881578367

中忍選抜試験生き残れるかな…

218 21/12/30(木)09:28:50 No.881578388

招き猫をそんな扱いしたら客もお金も招かれないぞ!

219 21/12/30(木)09:28:58 No.881578411

>招き猫を相手にぶつける 生きた猫ちゃんは可哀想だから無機物の招き猫ぶつけてくる 担当上忍 dice1d3=2 (2) 1いる 2+また異門家なのか…?! 3こんなイロモノ軍団まとめられるわけないだろ

220 21/12/30(木)09:29:12 No.881578452

クワガタは格好良いない?

221 21/12/30(木)09:29:17 No.881578467

アニオリで巨大メカ招き猫が出てくるやつ、

222 21/12/30(木)09:29:29 No.881578515

なんだこいつら!?

223 21/12/30(木)09:29:44 No.881578565

だからなんで3分の1で処理に困るような選択肢を入れるんだ!

224 21/12/30(木)09:29:50 No.881578588

完全に異常者でひとまとめにしといたやつ

225 21/12/30(木)09:30:11 No.881578656

>クワガタは格好良いない? つまりツッコミ役だな!

226 21/12/30(木)09:30:14 No.881578676

班員はいもけ!担任もいもけだ!

227 21/12/30(木)09:30:33 No.881578732

うちは以上に腫れ物扱いされてそう

228 21/12/30(木)09:30:39 No.881578753

一族でもないと色物集団の担当はやりたがらないだろうな

229 21/12/30(木)09:30:54 No.881578797

もうNARUTOじゃなくてIMOGEじゃねか!

230 21/12/30(木)09:31:13 No.881578870

招き猫でいいんぬううううえ

231 21/12/30(木)09:32:09 No.881579049

>もうNARUTOじゃなくてIMOGEじゃねか! いもけ!いもけです!!

232 21/12/30(木)09:32:37 No.881579124

担当上忍 dice1d3=2 (2) 1貴方の親父 2貴方のお袋 3異門家の忍が交代制でやってる

233 21/12/30(木)09:32:51 No.881579178

女性率高いな

234 21/12/30(木)09:33:16 No.881579262

あんな色物に比べたらお前は恵まれておるのじゃカカシ 健闘を祈る!

235 21/12/30(木)09:33:35 No.881579309

カーチャン!!

236 21/12/30(木)09:33:41 No.881579324

この一族他に組んでくれる人いなかったんだろうな

237 21/12/30(木)09:34:32 No.881579488

最悪の血統

238 21/12/30(木)09:34:50 No.881579539

>あんな色物に比べたらお前は恵まれておるのじゃカカシ >健闘を祈る! ナルトは意外性No.1の…いや1番じゃないかも…

239 21/12/30(木)09:34:52 No.881579544

アマゾネスみたいな一族なのか?

240 21/12/30(木)09:34:58 No.881579564

変な奴らだけど周りに被害出さないから…

241 21/12/30(木)09:35:17 No.881579618

貴方のお母さんがやってます 門で呼び寄せるのは dice1d3=2 (2) 1生物 2道具 3上忍だけあって多様な物を口寄せする

242 21/12/30(木)09:35:38 No.881579691

羅生門か!?

243 21/12/30(木)09:36:02 No.881579765

これテンテンぞ!

244 21/12/30(木)09:36:23 No.881579830

また招き猫なのか…!?

245 21/12/30(木)09:36:54 No.881579926

進んで奇抜なことをして生きられるハート はたけサクモに必要だった物

246 21/12/30(木)09:36:58 No.881579942

厄介者の集まりじゃねーか!

247 21/12/30(木)09:37:50 No.881580099

微妙な名家の奇抜な術…

248 21/12/30(木)09:38:02 No.881580136

お母さんが呼び寄せる物 dice1d6=6 (6) 1剣2爆弾3鉄砲4呪物5銅像 6ゾロ目

249 21/12/30(木)09:38:16 No.881580184

>進んで奇抜なことをして生きられるハート あれくらいやらねえとみんなに構ってもらえないってことだってばよ

250 21/12/30(木)09:38:19 No.881580192

さまざまなサイズの剣

251 21/12/30(木)09:38:24 No.881580210

起爆札

252 21/12/30(木)09:38:33 No.881580249

名状しがたき物質

253 21/12/30(木)09:38:38 No.881580266

忍具から日用品まで大きさを問わず

254 21/12/30(木)09:38:41 No.881580275

「」

255 21/12/30(木)09:38:41 No.881580276

鉄塊

256 21/12/30(木)09:38:50 No.881580304

便利…

257 21/12/30(木)09:38:58 No.881580326

ミサイル

258 21/12/30(木)09:39:02 No.881580349

アマゾンかよ…

259 21/12/30(木)09:39:05 No.881580359

真っ当に強い

260 21/12/30(木)09:39:08 No.881580370

互乗起爆札

261 21/12/30(木)09:39:08 No.881580374

ネットスーパーかよ

262 21/12/30(木)09:39:20 No.881580398

めちゃくちゃ強いな…

263 21/12/30(木)09:39:22 No.881580407

四次元ポケットか?

264 21/12/30(木)09:39:23 No.881580412

テンテン…

265 21/12/30(木)09:39:24 No.881580419

>真っ当に強い 他の奴らがあれすぎる…

266 21/12/30(木)09:39:47 No.881580492

羅生門

267 21/12/30(木)09:39:48 No.881580493

大きさ問わずだからえらいもん呼び出せるなこれ…

268 21/12/30(木)09:40:05 No.881580550

核弾頭

269 21/12/30(木)09:40:11 No.881580559

>アマゾンかよ… アマゾネスか…

270 21/12/30(木)09:40:14 No.881580568

なんつーか後方部隊に回されそうな班だな…

271 21/12/30(木)09:40:48 No.881580674

後ろからいろんなものと虫と招き猫が飛んでくる

272 21/12/30(木)09:41:15 No.881580750

>なんつーか後方部隊に回されそうな班だな… かーちゃんだけなら前線で雨霰の様に起爆札ばら撒くのもいけるのが惜しいな…

273 21/12/30(木)09:41:37 No.881580820

お母さんの能力すごくありがたいな… そりゃ上忍にもなるわ

274 21/12/30(木)09:42:10 No.881580916

この中だと招き猫が一番才能ありそうなの嫌すぎる

275 21/12/30(木)09:42:15 No.881580931

ゾロ目の数だけパスタ呼ぶよ!!!!!!

276 21/12/30(木)09:42:46 No.881581072

応用力はありそうな術なのが酷い

277 21/12/30(木)09:43:07 No.881581201

物によってチャクラ消費変わってくるでもないとぶっ壊れ性能!

278 21/12/30(木)09:43:55 No.881581407

招き猫もサイズ変えられそうだし無機物組は凄い強いな

279 21/12/30(木)09:44:27 No.881581532

蚊がこれ才能ないのでは…

280 21/12/30(木)09:44:35 No.881581561

母「この口寄せは無頼無仙人さまの下で修行して身につけたのよ…」

281 21/12/30(木)09:45:06 No.881581657

>忍具から日用品まで大きさを問わず さすが上忍だ  dice1d3=3 (3) 1大きさによってチャクラ消費量変動 2一度の口寄せでたくさんには出せない 3万能さはあるが使用する門は貴方達より巨大

282 21/12/30(木)09:45:36 No.881581749

門のサイズぐらいしか弱点ないのか…

283 21/12/30(木)09:45:37 No.881581751

目立つんだな…

284 21/12/30(木)09:46:29 No.881581918

目立つ以外デメリット無いって強くね?

285 21/12/30(木)09:46:43 No.881581976

>蚊がこれ才能ないのでは… 呼気から探知するとかできないかな… https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00004/011300239/

286 21/12/30(木)09:46:53 No.881582011

猫は招き猫取り出せてえらいわね… それに比べて「」!!小さな虫けらしか呼べないとは何事ですか!

287 21/12/30(木)09:47:27 No.881582127

門自体を口寄せすることが消耗激しいとか

288 21/12/30(木)09:48:21 No.881582285

なんなんだよこの一族

289 21/12/30(木)09:49:29 No.881582478

貴方の親戚との仲の良さ クワガタの娘/精神異常猫 dice2d100=94 12 (106)

290 21/12/30(木)09:49:58 No.881582574

まあ猫だし…

291 21/12/30(木)09:50:06 No.881582602

あんな頭おかしい子と関わりたくないわ

292 21/12/30(木)09:50:13 No.881582623

クワガタの子との仲はいいんだな…

293 21/12/30(木)09:50:14 No.881582624

蟲使い同士気が合うのか

294 21/12/30(木)09:50:14 No.881582625

でしょうね

295 21/12/30(木)09:50:19 No.881582644

娘とフラグ立ってるけどオカマ

296 21/12/30(木)09:50:19 No.881582645

こいつ異常者よォ~!

297 21/12/30(木)09:50:30 No.881582677

なんなんぬ…

298 21/12/30(木)09:50:37 No.881582692

猫は何したし

299 21/12/30(木)09:50:43 No.881582712

蚊は感染症運んだり偵察できるからまあ使い道はなくはない

300 21/12/30(木)09:50:57 No.881582754

精神異常猫は猫だから仕方ないのかもしれない お母さんとは dice1d5=5 (5) 1モンペレベルで過保護 2仲良し 3喧嘩もするほど険悪ではない 4貴方が反抗期 5 >猫は招き猫取り出せてえらいわね… >それに比べて「」!!小さな虫けらしか呼べないとは何事ですか! 貴方はグレた

301 21/12/30(木)09:51:11 No.881582809

てめえの羽音で猫ちゃんに迷惑かかってるんぬ!!

302 21/12/30(木)09:51:18 No.881582834

オカマ→ヤンキーの流れか

303 21/12/30(木)09:51:27 No.881582857

口寄せ!アマゾンの術!

304 21/12/30(木)09:51:50 No.881582929

ナルトでありそうな仲!

305 21/12/30(木)09:51:53 No.881582933

母ちゃん!

306 21/12/30(木)09:51:55 No.881582939

母ちゃんのせいじゃねーか!

307 21/12/30(木)09:52:19 No.881583022

ナルトは良いわね うるさい親がいなくて

308 21/12/30(木)09:52:30 No.881583047

母ちゃんアマゾネスみたいな外見なのかな

309 21/12/30(木)09:52:50 No.881583111

門のデカさが強さなんだな…

310 21/12/30(木)09:53:13 No.881583184

いもけ一族的には無機物口寄せの方が偉い感じなのか?

311 21/12/30(木)09:53:20 No.881583208

>母ちゃんアマゾネスみたいな外見なのかな アマゾネス.comやめろ

312 21/12/30(木)09:53:32 No.881583238

>ナルトは良いわね >うるさい親がいなくて あー…お前も色々大変なんだろうな…

313 21/12/30(木)09:53:34 No.881583245

ナルトとサスケの前であんな親いっそ死んでくれればとか言いそう

314 21/12/30(木)09:54:31 No.881583424

無機物だとサイズ変えられて便利なんだろうな…

315 21/12/30(木)09:54:41 No.881583451

ただでさえ色物なのに家族仲すらギスギスって

↑Top