虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テッカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/30(木)07:38:48 No.881561087

    テッカマンとオーガンも参戦してくれればよかったのに

    1 21/12/30(木)07:41:38 No.881561425

    仕方ないけどディーダリオンは空気だったな

    2 21/12/30(木)07:41:40 No.881561431

    もはやロボであるかは関係ないんだな

    3 21/12/30(木)07:43:30 No.881561649

    むしろ先祖返り

    4 21/12/30(木)07:44:25 No.881561756

    結局ロボもそれ以外の設定も巨大な人型を動かす方便の一種だからな…

    5 21/12/30(木)07:48:08 No.881562178

    スパヒロシリーズを復刻させようとしているな?

    6 21/12/30(木)07:48:39 No.881562244

    あとはライダーがいれば…

    7 21/12/30(木)07:51:27 No.881562568

    最近はロボもヒーローも出てこない作品も参戦してるし...

    8 21/12/30(木)07:51:36 No.881562590

    ライダーもパワードスーツ系のやつ参戦させよう

    9 21/12/30(木)07:52:34 No.881562721

    ビバップ参戦ってどうだったの

    10 21/12/30(木)07:53:16 No.881562809

    そろそろ攻殻機動隊とか参戦しそう

    11 21/12/30(木)07:59:19 No.881563592

    戦隊物も来るかな DDにも来たし

    12 21/12/30(木)08:01:51 No.881563908

    助けてキラメイジャー

    13 21/12/30(木)08:02:17 No.881563967

    そういえば初代ウルトラマンとかも居ていいよな

    14 21/12/30(木)08:05:05 No.881564358

    生身のガンダムファイターとか生身の十傑集とか生身のバイク乗ったおばちゃんとか生身のバイク乗った不良とか

    15 21/12/30(木)08:05:28 No.881564403

    >ビバップ参戦ってどうだったの 一緒にハーロック来たからそっちの方が話題になったけど宇宙戦以外はシナリオだけだったよ

    16 21/12/30(木)08:06:45 No.881564571

    ライダーよりメタルヒーローのほうが相性良さそう

    17 21/12/30(木)08:07:39 No.881564686

    ハイパーエージェントは異世界に派遣可能なんだな…ってなった

    18 21/12/30(木)08:08:10 No.881564760

    >ハイパーエージェントは異世界に派遣可能なんだな…ってなった ハイパーワールドという別世界から来てるからな

    19 21/12/30(木)08:09:24 No.881564923

    >>ハイパーエージェントは異世界に派遣可能なんだな…ってなった >ハイパーワールドという別世界から来てるからな ハイパーワールドってなんなんですか?

    20 21/12/30(木)08:10:26 No.881565038

    スーパーロボットの大戦ではなくスーパーなロボット達の大戦だから何出してもいいんだって思って納得してる

    21 21/12/30(木)08:10:34 No.881565058

    >>>ハイパーエージェントは異世界に派遣可能なんだな…ってなった >>ハイパーワールドという別世界から来てるからな >ハイパーワールドってなんなんですか? 話は後だ

    22 21/12/30(木)08:12:06 No.881565265

    >生身のガンダムファイターとか生身の十傑集とか生身のバイク乗ったおばちゃんとか生身のバイク乗った不良とか そこら辺と比較したら別に普通だな

    23 21/12/30(木)08:28:31 No.881567495

    ゲシュペンストもそろそろスーツ版が出るよ

    24 21/12/30(木)08:31:55 No.881568011

    敵もロボじゃないのいるしな

    25 21/12/30(木)08:33:12 No.881568239

    何とか仮面ライダー出せればコンパチヒーローへの回帰だ!

    26 21/12/30(木)08:37:37 No.881568958

    ヒーローは遅れてやってくるからいずれな

    27 21/12/30(木)08:38:46 No.881569171

    >生身のガンダムファイターとか生身の十傑集とか生身のバイク乗ったお姉さんとか生身のバイク乗った不良とか

    28 21/12/30(木)08:41:42 No.881569679

    >ライダーよりメタルヒーローのほうが相性良さそう 宇宙刑事とか巨獣特捜とか世界忍者戦とか巨大兵器あるしな

    29 21/12/30(木)08:41:52 No.881569714

    シンフォギアもその内来そうだな…

    30 21/12/30(木)08:42:04 No.881569747

    >何とか仮面ライダー出せればコンパチヒーローへの回帰だ! 出すか…タイムマジーン!

    31 21/12/30(木)08:42:57 No.881569920

    >>何とか仮面ライダー出せればコンパチヒーローへの回帰だ! >出すか…風都探偵!

    32 21/12/30(木)08:46:32 ID:TwCTAZPA TwCTAZPA No.881570568

    そんな三流よりもISを出せ

    33 21/12/30(木)08:48:00 No.881570807

    もうスパロボの看板下ろして攻殻機動隊でも何でも出しゃいいじゃんと思わなくもないが スパロボって看板がないとまずどこも今以上に版権貸してくれなくなりそうだな

    34 21/12/30(木)08:51:39 No.881571477

    風都探偵アニメ化はよ

    35 21/12/30(木)08:53:02 No.881571731

    >>何とか仮面ライダー出せればコンパチヒーローへの回帰だ! >出すか…ロケットドリルゴーバスターオー!

    36 21/12/30(木)08:54:00 No.881571912

    >>ビバップ参戦ってどうだったの >一緒にハーロック来たからそっちの方が話題になったけど宇宙戦以外はシナリオだけだったよ でも東風戦でチボデーが弱かったのはなるほどと思った

    37 21/12/30(木)08:55:41 No.881572215

    >そんな三流よりもISを出せ その判断ができないからここまで落ちぶれたんだな

    38 21/12/30(木)09:04:42 No.881573770

    ビパップの敵キャラがことごとく声もつけてもらえずに会話シーンで出てきて倒されるだけの存在になってるの見るとやっぱ無理やり出すのやめたほうがいいよ…ってなった

    39 21/12/30(木)09:06:57 No.881574152

    スパロボLが生身で戦うキャラ多かったような記憶がある

    40 21/12/30(木)09:07:31 No.881574255

    >シンフォギアもその内来そうだな… XΩが生きてれば確実に来てただろうな

    41 21/12/30(木)09:07:36 No.881574278

    >スパロボLが生身で戦うキャラ多かったような記憶がある イクサー1~4揃い踏みで一人しかロボ使えないしな

    42 21/12/30(木)09:08:19 No.881574404

    コンパチシリーズに出てたゴジラも戦隊もメタルヒーローもデビルマンもスパロボ参戦してるからマジであとはライダーだけなんだよな…

    43 21/12/30(木)09:08:47 No.881574499

    戦艦枠どこいったの ブルーノアとかXボンバーとかまだあるでしょ…

    44 21/12/30(木)09:10:50 No.881574858

    光の国の人達は強すぎるから3ターン限定とかだな…

    45 21/12/30(木)09:11:13 No.881574948

    30はオリジナルの戦艦が主要だからサプライズ戦艦枠は入れなかったんじゃない

    46 21/12/30(木)09:11:36 No.881575022

    ライダー出すならロボとか持ってるライダーだろうな… そのままは戦わせてくれんと思う いや巨大化した奴とかも何人かいるけどさぁ… まあ人気的にも肖像権的にもぶっちゃけ電王出しとくのが安定なんだけど

    47 21/12/30(木)09:12:02 No.881575104

    >光の国の人達は強すぎるから3ターン限定とかだな… 3分制限て地上だけだし…

    48 21/12/30(木)09:12:16 No.881575152

    RXが来ればヒーロー戦記出来たのにね ギリアム声の人がもうギリギリだし後継者たてないんなら早く新作かリメイク欲しい

    49 21/12/30(木)09:12:25 No.881575177

    ロボもの以外の参戦はある一方でチャロン以外の他社版権ロボゲーが全然出てこないし その辺の隔たりは未だに大きいんだな

    50 21/12/30(木)09:12:35 No.881575209

    敵組織に洗脳改造される昆虫兵士もHEROMANで参戦済みだからな… もうライダーの出る土壌は整っているようなもんだ

    51 21/12/30(木)09:12:39 No.881575227

    >ライダー出すならロボとか持ってるライダーだろうな… >そのままは戦わせてくれんと思う >いや巨大化した奴とかも何人かいるけどさぁ… >まあ人気的にも肖像権的にもぶっちゃけ電王出しとくのが安定なんだけど ロボライダー!

    52 21/12/30(木)09:12:47 No.881575258

    特撮のゲーム作りたいって言ったらスパロボ作ってろって却下されたらしいしだったらスパロボでやっちまえ!って逆転の発想になったんだろうか

    53 21/12/30(木)09:13:30 No.881575393

    アカネくんはどう思う?

    54 21/12/30(木)09:13:33 No.881575400

    >戦艦枠どこいったの >ブルーノアとかXボンバーとかまだあるでしょ… 今回はドライストレーガーいるからね

    55 21/12/30(木)09:13:38 No.881575419

    >特撮のゲーム作りたいって言ったらスパロボ作ってろって却下されたらしいしだったらスパロボでやっちまえ!って逆転の発想になったんだろうか まあ特撮大戦アレだったし…なんか嫌いには慣れないけど文句なくクソゲー

    56 21/12/30(木)09:14:07 No.881575519

    スーパー〇〇大戦系のゲームはもう作らんのかね?

    57 21/12/30(木)09:14:14 No.881575543

    >RXが来ればヒーロー戦記出来たのにね >ギリアム声の人がもうギリギリだし後継者たてないんなら早く新作かリメイク欲しい そういやギリアムってアムロと諸星さんに援護台詞あるのかな?

    58 21/12/30(木)09:14:54 No.881575671

    >ロボもの以外の参戦はある一方でチャロン以外の他社版権ロボゲーが全然出てこないし >その辺の隔たりは未だに大きいんだな 宣伝になるか熱烈なオファーがないと折り合いつかないでしょ ゲームのロボはその辺アニメより取り回し悪いだろうし

    59 21/12/30(木)09:15:25 No.881575755

    >スーパー〇〇大戦系のゲームはもう作らんのかね? スパロボ以外続かないからしゃーなし

    60 21/12/30(木)09:16:15 No.881575911

    バーチャロンとサクラ大戦出せたのはセガってフットワーク軽そうだからなのかね

    61 21/12/30(木)09:16:38 No.881575971

    スーパーラノベ大戦とか割りといい線行ってたと思うのにな

    62 21/12/30(木)09:17:24 No.881576106

    ヒーロー戦記...

    63 21/12/30(木)09:17:43 No.881576181

    >スパロボ以外続かないからしゃーなし ヒロファンヒロクルPXZと1,2年おきくらいに出してた時期もあったんだけどね まあ思ったような数字は取れなったんだろうな

    64 21/12/30(木)09:18:18 No.881576296

    >スーパーラノベ大戦とか割りといい線行ってたと思うのにな (どれのことだ…?)

    65 21/12/30(木)09:18:28 No.881576320

    現代にSFCのソフトをお勧めするギリアムに狂気を感じる

    66 21/12/30(木)09:18:29 No.881576324

    クレヨンしんちゃんや少年アシベが参戦してる時点で何でもいいだろうもう

    67 21/12/30(木)09:18:31 No.881576328

    というかサクラ大戦の光武もウルトラマンスーツと似たようなもんだろ…

    68 21/12/30(木)09:19:05 No.881576429

    タカラで出してたサンライズ英雄譚に比べれば…

    69 21/12/30(木)09:19:08 No.881576440

    スパヒロ作戦復活させて!

    70 21/12/30(木)09:19:21 No.881576489

    >というかサクラ大戦の光武もウルトラマンスーツと似たようなもんだろ… スパロボでしか知らない人には小ささ伝わってないと思う

    71 21/12/30(木)09:19:39 No.881576557

    ラノベとかはソシャゲでコラボに使った方がウケとれるし…

    72 21/12/30(木)09:19:58 No.881576622

    >バトルスピリッツやゴジラが参戦してる時点で何でもいいだろうもう

    73 21/12/30(木)09:20:05 No.881576648

    サクラ大戦の人は生身で技繰り出せるらしいな

    74 21/12/30(木)09:20:11 No.881576669

    そこでこのロストヒーローズ

    75 21/12/30(木)09:20:24 No.881576713

    アーマードコアはA.C.E:Rでナインボールセラフが特別出演したし 叢雲はA.C.E1でフロム代表で参戦はしたか…

    76 21/12/30(木)09:20:46 No.881576782

    >スパロボでしか知らない人には小ささ伝わってないと思う もしかしてかなり小さいのかあれ…

    77 21/12/30(木)09:20:56 No.881576812

    >舞-HiMEやスクライドが参戦してる時点で何でもいいだろうもう

    78 21/12/30(木)09:21:45 No.881576984

    なんならウルトラマンスーツのほうがパトレイバーとかボトムズよりロボと戦える性能してる

    79 21/12/30(木)09:21:59 No.881577032

    >もしかしてかなり小さいのかあれ… 3m

    80 21/12/30(木)09:22:00 No.881577037

    光武は3mもないぞ

    81 21/12/30(木)09:22:17 No.881577082

    >もしかしてかなり小さいのかあれ… 3メートルくらいかそこらじゃなかったかな

    82 21/12/30(木)09:22:18 No.881577083

    >>スパロボでしか知らない人には小ささ伝わってないと思う >もしかしてかなり小さいのかあれ… 3メートルもないレベル

    83 21/12/30(木)09:23:36 No.881577346

    光武って250cmくらいじゃなかったっけと思ってググったら >全高 2428mm

    84 21/12/30(木)09:23:58 No.881577420

    等身大がありならまず超者ライディーンを…

    85 21/12/30(木)09:24:02 No.881577432

    >なんならウルトラマンスーツのほうがパトレイバーとかボトムズよりロボと戦える性能してる 世界観が世界観だから巨大な敵と戦うのも視野に入ってるだろうし実際マンガ版キングジョー(巨大ロボ)をモロボシさんが単独撃破してるしな…

    86 21/12/30(木)09:24:47 No.881577575

    リアルサイズ光武でロボットと戦うのはちょっと無理があるけどまあそこは他の作品もだしスパロボだから!

    87 21/12/30(木)09:25:04 No.881577633

    >光武って250cmくらいじゃなかったっけと思ってググったら >>全高 2428mm 普通に人間でもいそう

    88 21/12/30(木)09:26:11 No.881577833

    師匠とドモンも生身で殴ってたことあるし・・・

    89 21/12/30(木)09:26:23 No.881577865

    人間のまま戦った連中がいるんだからサイズ差なんて今更だろ

    90 21/12/30(木)09:26:46 No.881577969

    生身で使徒と戦った人もいるし…

    91 21/12/30(木)09:27:10 No.881578045

    まぁサクラもラスボスとかだいたいデカイしやれるやれる

    92 21/12/30(木)09:27:31 No.881578105

    >アカネくんはどう思う? アカネ君ならサイン貰いにきてたよ

    93 21/12/30(木)09:27:37 No.881578129

    >リアルサイズ光武でロボットと戦うのはちょっと無理があるけどまあそこは他の作品もだしスパロボだから! 宇宙怪獣をジーグブリーカーしてもいい スーパー稲妻キックをMSが耐えてもいい

    94 21/12/30(木)09:27:42 No.881578153

    一番小さいユニットってなんだろ やっぱバスターマシン7号(アホ毛含めて180cm)なのかな マスターアジアは193㎝だし

    95 21/12/30(木)09:28:12 No.881578236

    ミクロマン出そうぜミクロマン!

    96 21/12/30(木)09:28:24 No.881578280

    >風都探偵アニメ化はよ 来年夏配信だからDDの期間限定に来るかな 東映ヒーローはゼンカイジャーという前例あるし

    97 21/12/30(木)09:28:39 No.881578347

    サイズ差よりも能力とか性能差だよな…まじでATとかレイバーってビームライフルかすめただけで中の人やばそう

    98 21/12/30(木)09:28:48 No.881578383

    そう思うと今回のDLCどっちもパワードスーツいるな

    99 21/12/30(木)09:29:18 No.881578468

    >一番小さいユニットってなんだろ ヘボット

    100 21/12/30(木)09:29:23 No.881578488

    >一番小さいユニットってなんだろ >やっぱバスターマシン7号(アホ毛含めて180cm)なのかな >マスターアジアは193㎝だし イクサーとか

    101 21/12/30(木)09:29:44 No.881578570

    >やっぱバスターマシン7号(アホ毛含めて180cm)なのかな イクサー3よりはデカそう

    102 21/12/30(木)09:29:47 No.881578577

    >ヘボット いたなぁ…

    103 21/12/30(木)09:30:00 No.881578619

    バイク乗ってるお母さんとかいたしスパロボで性能とか大きさを考えるだけ無駄だと思う

    104 21/12/30(木)09:30:19 No.881578692

    >>一番小さいユニットってなんだろ >ヘボット 優勝

    105 21/12/30(木)09:30:22 No.881578705

    スパロボはATで宇宙怪獣やアンチスパイラルと渡り合えるゲームだからな

    106 21/12/30(木)09:31:07 No.881578854

    >リアルサイズ光武でロボットと戦うのはちょっと無理があるけど fu662675.jpg 逆に悪魔サタンと戦えるロボがそれほどいるのかよ

    107 21/12/30(木)09:31:07 No.881578855

    スパロボだとあれだけ優秀な整備士や博士いるのにATがいつまでも棺桶なわけないしなぁ

    108 21/12/30(木)09:31:38 No.881578945

    >タカラで出してたサンライズ英雄譚に比べれば… 寺田ってサンライズ英雄譚ラジオにも割と出てた記憶があるなそういや

    109 21/12/30(木)09:31:40 No.881578950

    >逆に悪魔サタンと戦えるロボがそれほどいるのかよ それは死ぬほどいる

    110 21/12/30(木)09:32:49 No.881579168

    あーヘボット以外は無理だわなドローンみたいなのになっちゃう

    111 21/12/30(木)09:32:53 No.881579187

    そういやヘボット参戦してたな…

    112 21/12/30(木)09:32:56 No.881579197

    ヘボットとゴマボってどっちが小さいかな…

    113 21/12/30(木)09:33:09 No.881579237

    >それは死ぬほどいる 話の流れ理解しようよ 単純にサイズの話で光武戦えないだろって言ってる人への話だぞ

    114 21/12/30(木)09:33:56 No.881579373

    >話の流れ理解しようよ >単純にサイズの話で光武戦えないだろって言ってる人への話だぞ それ含めてもいるよ

    115 21/12/30(木)09:34:11 No.881579419

    >スパロボはATで宇宙怪獣やアンチスパイラルと渡り合えるゲームだからな いまだによくキリコが真化融合出来たなあって思う あれってパイロットにロボが呼応するとかそんなんじゃなかったっけ…あの人すぐ乗り捨てるけどロボとそういう信頼関係じみたものあるのかな…

    116 21/12/30(木)09:34:20 No.881579458

    MSじゃ悪魔王はどうだろうなぁ…スパロボ世界ならって言うならまず光武もそうだろって話だから最初から間違ってるだけになるし

    117 21/12/30(木)09:34:56 No.881579557

    >>スパロボはATで宇宙怪獣やアンチスパイラルと渡り合えるゲームだからな >いまだによくキリコが真化融合出来たなあって思う >あれってパイロットにロボが呼応するとかそんなんじゃなかったっけ…あの人すぐ乗り捨てるけどロボとそういう信頼関係じみたものあるのかな… 今その場を切り抜けれる道具という意味でいいだろう

    118 21/12/30(木)09:35:08 No.881579585

    >いまだによくキリコが真化融合出来たなあって思う >あれってパイロットにロボが呼応するとかそんなんじゃなかったっけ…あの人すぐ乗り捨てるけどロボとそういう信頼関係じみたものあるのかな… そこ気にする…?

    119 21/12/30(木)09:35:15 No.881579609

    >MSじゃ悪魔王はどうだろうなぁ…スパロボ世界ならって言うならまず光武もそうだろって話だから最初から間違ってるだけになるし 考えるだけ無駄

    120 21/12/30(木)09:35:36 No.881579683

    ゴマボの方がヘボットよりデカそう

    121 21/12/30(木)09:35:37 No.881579689

    >考えるだけ無駄 最初に言うべきだったね

    122 21/12/30(木)09:36:34 No.881579872

    ヘボットはなまじ戦闘能力はあるからな…

    123 21/12/30(木)09:37:03 No.881579966

    上限いったらエンペラーやら天元突破あるからキリ無いしな

    124 21/12/30(木)09:37:12 No.881579995

    スパロボ世界なら一般人も相当強いからなんでもありだ

    125 21/12/30(木)09:38:13 No.881580169

    >リアルサイズ光武でロボットと戦うのはちょっと無理があるけどまあそこは他の作品もだしスパロボだから! まずこれがおかしかったんだな霊力(と蒸気)で動くオカルトロボ相手に

    126 21/12/30(木)09:38:35 No.881580254

    マシーン兵器作れる世界で作ってるMSなんだから宇宙怪獣とも戦えるし そんな技術で整備とか改造してるからATとかも宇宙怪獣と戦えるんだと思ってる

    127 21/12/30(木)09:38:59 No.881580332

    光武そんな小さいんだな知らなかった 装着ライダーみたいなもんだったのか

    128 21/12/30(木)09:39:45 No.881580486

    >まずこれがおかしかったんだな霊力(と蒸気)で動くオカルトロボ相手に ロボって扱いじゃないしねそもそも

    129 21/12/30(木)09:40:41 No.881580648

    鋼鉄ジーグで宇宙怪獣にジーグブリーガーやらなんやらやってんだサイズ差なんて今更だ

    130 21/12/30(木)09:41:25 No.881580783

    >マシーン兵器作れる世界で作ってるMSなんだから宇宙怪獣とも戦えるし >そんな技術で整備とか改造してるからATとかも宇宙怪獣と戦えるんだと思ってる まあそれは敵も同じなんだけどそっちは言いたい放題言われがち サルファの種とか まあ砂漠の虎と外宇宙の脅威の比較はどうかと思うけど