虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/30(木)04:42:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)04:42:20 No.881548729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/30(木)04:43:27 No.881548803

シャイニングスマッシャー!

2 21/12/30(木)04:44:15 No.881548864

武器持ちに追いつかれる奴なんておらんだろ

3 21/12/30(木)04:44:41 No.881548887

あの世界車検とかないのかな

4 21/12/30(木)04:46:00 No.881548981

5徳ナイフとしても使えて便利!

5 21/12/30(木)04:49:03 No.881549186

>あの世界車検とかないのかな あるけどめっちゃ甘かった トライダガーZMCに刺さって抜けなくなって初めて明るみになった

6 21/12/30(木)04:54:13 No.881549520

こんなもの使わなくてもあの世界空力攻撃が強すぎる

7 21/12/30(木)04:59:51 No.881549893

暫く不戦敗扱いのペナルティで済むって甘いよねあの大会 全チームと対戦してなかったりもするし

8 21/12/30(木)05:01:21 No.881549997

というか全チーム被害に遭ってボコボコにされてるのに豪以外誰もオフィシャルに抗議しないのはおかしいよなって

9 21/12/30(木)05:03:10 No.881550108

あれでも全員小学生だし…

10 21/12/30(木)05:03:12 No.881550111

むしろミニ四駆くらいの重量でプラを切り裂けるのすげえよ

11 21/12/30(木)05:04:23 No.881550190

レース中にリタイアしたマシンばらして組み替えたり開発したパーツ途中で組み込んだりするしな…

12 21/12/30(木)05:05:10 No.881550234

なんだっけ死のロンドみたいな技名

13 21/12/30(木)05:06:48 No.881550346

こんな仕込みナイフ使わなくてもむしろ使わない方の必殺技の方が凶悪だから困る

14 21/12/30(木)05:07:44 No.881550414

>なんだっけ死のロンドみたいな技名 アディオ・ダンツァ!

15 21/12/30(木)05:07:49 No.881550420

>むしろミニ四駆くらいの重量でプラを切り裂けるのすげえよ あの世界のミニ四駆は謎素材だ

16 21/12/30(木)05:12:15 No.881550706

攻撃なしでも滅茶苦茶強いのずるい

17 21/12/30(木)05:24:56 No.881551518

>>むしろミニ四駆くらいの重量でプラを切り裂けるのすげえよ >あの世界のミニ四駆は謎素材だ プラどころか日本チームはZMCだ

18 21/12/30(木)05:25:44 No.881551564

ジジイが窯でボディ焼いてるしな

19 21/12/30(木)05:37:22 No.881552397

世界的にはバトルすんのが主流だってJのねーちゃんが言ってた

20 21/12/30(木)05:51:09 No.881553356

>世界的にはバトルすんのが主流だってJのねーちゃんが言ってた 世界大会がナチュラルに殺意高いのってそういう理由なのか

21 21/12/30(木)05:53:43 No.881553542

>世界的にはバトルすんのが主流だってJのねーちゃんが言ってた じゃあ武器積んでない方がアホじゃん

22 21/12/30(木)05:54:51 No.881553621

アメリカのマシンが何気に永久機関積んでた気がする

23 21/12/30(木)05:55:49 No.881553684

レイくんは指輪型のレーザーポインターをミニ四駆に当てられるんだっけ

24 21/12/30(木)05:55:59 No.881553699

こっちの方が本命みたいに言われてたけどレイスティンガーの劣化みたいなものだし振動で内部破壊する方が強すぎる

25 21/12/30(木)05:56:10 No.881553714

米チームはラフプレーは普通の事みたいに言ってたと思う

26 21/12/30(木)06:05:10 No.881554348

世界大会はスピードレースだから走路妨害とかラフプレーは普通にペナルティが入るよ ロッソストラーダはそんな中カメラの死角とかで「潰せディオスパーダ!」とか叫びつつ 相手のマシンを蹴散らし続けて十数試合の連勝記録を打ちたてたからすごいよ

27 21/12/30(木)06:45:42 No.881556861

なんかレーザーで敵のミニ四駆の電池溶かすやつを覚えてる

28 21/12/30(木)06:54:36 No.881557419

カタシーツ巻き込み

29 21/12/30(木)07:14:51 No.881558890

回転して竜巻とリアタイアから衝撃波出せるの凄い

30 21/12/30(木)07:18:53 No.881559233

世界的にみたらミニ四駆は兵器開発の一部なのか

31 21/12/30(木)07:20:35 No.881559388

敵チームがバトルレースをやりすぎて日本チームが特殊みたいな感じになっている

32 21/12/30(木)07:30:27 No.881560235

>相手のマシンを蹴散らし続けて十数試合の連勝記録を打ちたてたからすごいよ 観客は見てないんですか…?

33 21/12/30(木)07:32:42 No.881560432

アディオダンツァはこのナイフより変なモヤモヤのが強かったよねぶっちゃけ てかあのモヤモヤは結局何だったんだろう

34 21/12/30(木)07:37:46 No.881560970

>観客は見てないんですか…? スタンドにいるから長いコースの上からヘリで撮った映像しか映らないし見ようがない

35 21/12/30(木)07:51:23 No.881562559

軽量化されてたとしても攻撃用パーツやっぱ重くて邪魔なんじゃねえかな…

36 21/12/30(木)07:59:10 No.881563568

バトル機構積んで旧式のアトミックモーター使ってるのに大会トップクラスの性能のすげーマシン

37 21/12/30(木)08:01:17 No.881563841

コースのブラインドで的確に潰せるあたり腕は良いよな

38 21/12/30(木)08:04:29 No.881564278

こいつが謹慎になるなら空気の刃でバトルしかけてしかもコース会場火事にしたBSゼブラも謹慎じゃないのかっていう

39 21/12/30(木)08:06:43 No.881564563

みんなチーム戦活かしてレースしてるところを単独でぶっちぎって勝利するモンスターマシン

40 21/12/30(木)08:09:18 No.881564906

スレ画のチームってイキりまくってたのに二軍だった記憶がある

41 21/12/30(木)08:11:06 No.881565138

不祥事起こしたから二軍がくりあがりで一軍じゃなかった?

42 21/12/30(木)08:11:32 No.881565196

>スレ画のチームってイキりまくってたのに二軍だった記憶がある それはドイツ

43 21/12/30(木)08:12:16 No.881565280

>スタンドにいるから長いコースの上からヘリで撮った映像しか映らないし見ようがない 街中走るコースとかなかったっけ

44 21/12/30(木)08:12:36 No.881565318

負けが込んだときにルキノが裏切って二軍が下剋上しようとしたけど普通に負けたよ

45 21/12/30(木)08:12:44 No.881565337

カルロはじめ手癖の悪い奴ら集めた最初からバトルやるつもりのチームだったけど明るみになったら謹慎のちチーム入れ換えってのはバレたあとの事も考えてたってことだからな…

46 21/12/30(木)08:13:58 No.881565488

入れ換えしようとしたけど失敗したし例の妨害なしバトルなしでも一位取るカルロとか見せ場はあったからなあ

47 21/12/30(木)08:14:03 No.881565494

イタリアの黒幕オーナーの声が土屋と同じせいで壮大なマッチポンプに思えて笑ってしまう

48 21/12/30(木)08:14:58 No.881565618

なんか黒いの使ってるのいたような気がする

49 21/12/30(木)08:15:06 No.881565632

カルロは小細工なしで走っても大会中トップレベルだしな バトルなしのストレート勝負でもマグナムに勝つし

50 21/12/30(木)08:23:23 No.881566746

世界戦はルール複雑なチーム戦で速いだけじゃ勝てないからバトルも大神マシンよりは意味ある 無印と違ってルールで禁止されてるのに大勢の目の中バレないようにしてまでやるのはおかしいけど

51 21/12/30(木)08:27:31 No.881567340

いやWGPのチームでバトルしてたのイタリアぐらいでしょう 各国のトップクラスはビクトリーズみたいな正統派が多い

52 21/12/30(木)08:29:29 No.881567635

無印で黒沢が言ってたような文化は野良レースだけの事だったのかな Jの姉ちゃんは…わからない

53 21/12/30(木)08:30:25 No.881567764

バトルレースってだけで嫌な顔すんの日本人くらいって話であってバトルしか無いわけじゃないしな

54 21/12/30(木)08:31:05 No.881567877

MAXでぶっ壊しまくるのびっくりするよね

55 21/12/30(木)08:32:42 No.881568148

ドイツの二軍はエアブレーキ使ってバトルレースするし なんならアメリカのバックブレーダーも乱気流発生させる走行妨害機能あるよ

↑Top