虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/30(木)01:15:07 昔のゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)01:15:07 No.881518016

昔のゲームのCMをみています 小学生の頃ともなると記憶に残ってるCMもちらほらあるね! https://www.twitch.tv/akariquest 年末に向けてマシュマロさんに囲まれたいマシュマロ https://marshmallow-qa.com/yusya_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

1 21/12/30(木)01:15:52 No.881518186

いっぱいCM見てきてやりたくなった奴とか買いたくなった奴とかあるの

2 21/12/30(木)01:16:24 No.881518304

なんかやばいんだっけヴァラノワール

3 21/12/30(木)01:16:31 No.881518346

.hack//はGUの方は4部全部入り+10年越しの新規アフターシナリオの完全版がswitchにあるけどね

4 21/12/30(木)01:16:52 No.881518448

PS1とか2のアイデアファクトリーはもうそれだけでこう…

5 21/12/30(木)01:17:26 No.881518589

うわああああドラクォだあああああ

6 21/12/30(木)01:17:32 No.881518619

アイディアファクトリーはね…

7 21/12/30(木)01:17:41 No.881518661

クリアしてから見れば最高というドラクォのCM

8 21/12/30(木)01:18:04 No.881518730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 21/12/30(木)01:18:22 No.881518808

ダークロか

10 21/12/30(木)01:19:12 No.881519024

おめでとうございました

11 21/12/30(木)01:19:24 No.881519078

誕生日364日前おめでとう

12 21/12/30(木)01:19:37 No.881519136

このおじいちゃんたちはもう全員…

13 21/12/30(木)01:19:48 No.881519177

そろそろ人気アイドルを使って早く出してってCM出しそうな勢いのドラゴンなんちゃら

14 21/12/30(木)01:19:55 No.881519207

RPGってわざわざ言うの多いな

15 21/12/30(木)01:21:16 No.881519530

サル捕まったから続編が出ないんだね…

16 21/12/30(木)01:22:29 No.881519852

スポーツデータといいアプデの無い時代は大変だからな…

17 21/12/30(木)01:22:31 No.881519862

ブラックボンビーまでは特殊ボンビーそんなにだったんだけどね… 次からハリケーンがね…

18 21/12/30(木)01:23:50 No.881520233

アンサガか

19 21/12/30(木)01:25:24 No.881520674

白ボンの声がやたら目立つジェッターズのCM

20 21/12/30(木)01:25:35 No.881520717

ジェッターズは重いけどいい作品なんだ

21 21/12/30(木)01:27:59 No.881521347

意外とちゃんと作られてて難しいPS2のロードオブザリングだ

22 21/12/30(木)01:30:02 No.881521854

タイムリーな目がテン3

23 21/12/30(木)01:30:14 No.881521886

無印ノクターンは救済がほぼ無いからさらにきついぞ!

24 21/12/30(木)01:31:26 No.881522159

まとめて見るとなんかセガのCM浮いてるな

25 21/12/30(木)01:31:28 No.881522168

血潮はいいんじゃないかな

26 21/12/30(木)01:31:34 No.881522190

ミニゲーム4択クイズがクソムズすぎてそんなのわかるかー!ってなるギレンの野望攻略指令書

27 21/12/30(木)01:32:51 No.881522469

120万本以上売れてたみたいね無双3

28 21/12/30(木)01:33:37 No.881522634

ユ!リ!パ!

29 21/12/30(木)01:33:58 No.881522715

何だ今のひでえ

30 21/12/30(木)01:34:50 No.881522920

うわああコナミのロゴが変わった

31 21/12/30(木)01:35:16 No.881523010

そういやセガっていまだにセガサミーなんだっけ

32 21/12/30(木)01:35:33 No.881523085

もっともっと!

33 21/12/30(木)01:35:44 No.881523120

PS5で太鼓しなきゃ

34 21/12/30(木)01:36:10 No.881523225

α2は話が比較的まとまってて良いと思う

35 21/12/30(木)01:36:48 No.881523362

スクウェアだけじゃなくナムコもリアルゲー野球作ってたんだな

36 21/12/30(木)01:38:29 No.881523784

トロお前も今どこで

37 21/12/30(木)01:38:40 No.881523831

うわぁぁぁゆめりあだぁぁぁ

38 21/12/30(木)01:40:11 No.881524173

やきゅつくかと思ったらアトラスの野球ゲーだった

39 21/12/30(木)01:41:17 No.881524410

まさかシンプル2000で地球防衛軍が生き残るとは…

40 21/12/30(木)01:43:13 No.881524856

ドリキャスが8年前にはもう実用化してたネットワークルーター早すぎた

41 21/12/30(木)01:45:05 No.881525289

今劇場でマトリックス新作やってるね

42 21/12/30(木)01:45:09 No.881525313

わりとVS3D好きなんだけどあんま評価されてるイメージがない

43 21/12/30(木)01:46:27 No.881525590

コナミの音ゲPS2移植のCMないんだな

44 21/12/30(木)01:46:39 No.881525635

横スクに原点回帰が正解だったのよ…

45 21/12/30(木)01:48:02 No.881525962

この時代は電撃のラノベは強かったからねぇ

46 21/12/30(木)01:48:15 No.881526011

キノの声や絵が3年くらい前にやったアニメと全然ちげー

47 21/12/30(木)01:49:28 No.881526285

魔界天昇だな

48 21/12/30(木)01:50:19 No.881526436

エンターブレインも野球ゲーだと

49 21/12/30(木)01:50:46 No.881526533

なんどめだイース

50 21/12/30(木)01:51:00 No.881526580

この時代だとPSやPS2初期の変な実写CM減ってきてるのな

51 21/12/30(木)01:51:29 No.881526690

ボーボボ好評発毛中でだめだった

52 21/12/30(木)01:51:46 No.881526764

うわわぁぁぁ査問3だぁぁぁ

53 21/12/30(木)01:53:04 No.881527067

実写小芝居からゲーム画面とナレーションだけになったのは何があったんだ

54 21/12/30(木)01:53:48 No.881527231

今のワンダバスタイルのゲーム画面ヤバげだったぞ

55 21/12/30(木)01:55:32 No.881527612

エンターブレインも野球ゲー…ほんと時代だね

56 21/12/30(木)01:57:13 No.881527993

連載続いてる原作でオリキャラ主人公のギャルゲーって今の時代でできるんだろうか

57 21/12/30(木)01:57:47 No.881528111

PS2のウイニングイレブン6,7,8,9の4本で450万本ぐらい売れてた時代

58 21/12/30(木)01:58:52 No.881528350

ウイイレもパワサカも未だswitchで出てないもんなあ

59 21/12/30(木)02:00:00 No.881528602

北へ~いこうらんららん

60 21/12/30(木)02:00:04 No.881528614

地震のやつか!?

61 21/12/30(木)02:00:24 No.881528688

広井王子関わってるからサクラ大戦に似てるだけでは?

62 21/12/30(木)02:05:07 No.881529626

コナミはちょくちょく謎のリアルでちょっとえっち方面のCMになるのなんなん…

63 21/12/30(木)02:07:27 No.881530077

だからプロローグ商法は…

64 21/12/30(木)02:07:49 No.881530136

エウティタはめっちゃやったなぁ

65 21/12/30(木)02:08:39 No.881530278

オンライン協力が面白かったのにあんまり流行らなかったバイオハザードアウトブレイク

66 21/12/30(木)02:09:56 No.881530507

ハリケーンボンビー初登場の12

67 21/12/30(木)02:11:32 No.881530759

スマブラのパクリって話以外聞いたことない

68 21/12/30(木)02:11:52 No.881530821

でもファイズが出てくるとなんか最近な気がする不思議

69 21/12/30(木)02:13:27 No.881531093

でもゲームはいつものソニックで楽しいんよねヒーローズ

70 21/12/30(木)02:16:56 No.881531701

戦国の方はもう次の出ないんかな…

71 21/12/30(木)02:18:16 No.881531923

完全版商法いいよねよくない

72 21/12/30(木)02:19:40 No.881532174

今でもペルソナ5に対するロイヤルとかは完全版商法のたぐいじゃないのかしら

73 21/12/30(木)02:21:54 No.881532562

モンハンこんなCMだったのか

74 21/12/30(木)02:23:34 No.881532810

塊魂は一発ネタみたいなところあるからなぁ

↑Top