虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/30(木)00:13:24 No.881499576

好きな作品がアニメ放送中は盛り上がってたのに放送後スレ立たなくなってたまに原作のスレ立ったらまだやってたのこれ?とか言われるのあんまりだと思う

1 21/12/30(木)00:14:18 No.881499916

新しいアニメの話しした方が盛り上がるし楽しい

2 21/12/30(木)00:15:29 No.881500344

アニマル横町の原作まだ続いてたんだ…ってなった

3 21/12/30(木)00:16:02 No.881500517

多分悪気はないんだ多分

4 21/12/30(木)00:16:37 No.881500701

なんでか知らないがオタクって興味を失ったものに積極的に砂かけ出すのが理解できない

5 21/12/30(木)00:18:45 No.881501395

実況や感想のスレなんて数人で盛り上がってるように見せられるよ

6 21/12/30(木)00:18:50 No.881501423

ローゼンメイデン…

7 21/12/30(木)00:19:20 No.881501593

○○で読むのやめたけど~ いちいち言わなくてもいい!

8 21/12/30(木)00:23:30 No.881502889

>なんでか知らないがオタクって興味を失ったものに積極的に砂かけ出すのが理解できない そういう奴よく見るけどいわゆるオタクと呼んでいいのかはちょっと疑問だな 好きなものはないけど流行りもの抑えとけばまとめサイトのネタが楽しめるぐらいの行動理念じゃないかって

9 21/12/30(木)00:25:22 No.881503456

別に砂かけてるつもりでもなくて純粋にまだやってたんだな~って思って書き込んだだけだと思う まあ黙ってろって話だが匿名掲示板ってそういうもの

10 21/12/30(木)00:27:51 No.881504257

まだ追ってる人いたんだありがたい……をまだこんなもん見てんのかって意味に受け取る人がいるパターンもあると思うよ

11 21/12/30(木)00:28:54 No.881504579

そう思うようなきっかけでもあったんだろう

12 21/12/30(木)00:29:24 No.881504719

とあるシリーズに関しては流石に仕方ねえな…て気持ちはあるよ いや終わらせることはしっかり終わらせてきてるからだいぶ進行はしてると思うんだけどねストーリー

13 21/12/30(木)00:32:26 No.881505640

ながされて藍蘭島のスレが立つとまだやってたのってレスで埋め尽くされるのいいよねよくない でも仕方ないと言えばそれはそう

14 21/12/30(木)00:33:03 No.881505826

これだからアニメ化は嫌なんだ

15 21/12/30(木)00:33:43 No.881506031

>これだからアニメ化は嫌なんだ 少なくとも原作者の人はそうは思ってないと思う

16 21/12/30(木)00:34:09 No.881506170

それが嫌でアニメ化しないってのもある

17 21/12/30(木)00:34:48 No.881506379

めんどくせーファンコミュニティでの話でしかない

↑Top