21/12/30(木)00:07:35 たけし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/30(木)00:07:35 No.881497632
たけしの笑顔を取り戻そう
1 21/12/30(木)00:13:13 No.881499506
国内G1を蹂躙すれば…たけしは笑顔になってくれるはず…
2 21/12/30(木)00:16:51 No.881500777
>国内G1を蹂躙すれば…たけしは笑顔になってくれるはず… なんでこんなに強い馬でダービー負けたの?
3 21/12/30(木)00:20:05 No.881501838
>>国内G1を蹂躙すれば…たけしは笑顔になってくれるはず… >なんでこんなに強い馬でダービー負けたの? たけし…やめろ…聞くな…
4 21/12/30(木)00:21:04 No.881502137
ユーイチが有馬の解説で乗りたいと言ってたやつ
5 21/12/30(木)00:22:20 No.881502542
弟よ…ダービーを獲れ…
6 21/12/30(木)00:23:36 No.881502927
たけしグランプリを勝ったぞ?なぜ謝る?
7 21/12/30(木)00:24:59 No.881503331
fu661994.jpg たけし…なぜ泣く…
8 21/12/30(木)00:25:30 No.881503500
>ユーイチが有馬の解説で乗りたいと言ってたやつ トップジョッキーで乗りたくない人いないと思うよ…
9 21/12/30(木)00:26:23 No.881503809
こんな強さの塊に脚生えてるような馬誰だって乗りたいわ!
10 21/12/30(木)00:26:49 No.881503954
黒いシャドーロールカッコいいよね…超ダンディ
11 21/12/30(木)00:28:50 No.881504562
たけし らいねんはグランドスラムねらうぞ
12 21/12/30(木)00:29:26 No.881504726
>たけしグランプリを勝ったぞ?なぜ謝る? 前日君の弟のヴァンガーズハートくんでハナ差で負けて… あとそれで年明け2日騎乗停止になって…
13 21/12/30(木)00:30:08 No.881504917
>>たけしグランプリを勝ったぞ?なぜ謝る? >前日君の弟のヴァンガーズハートくんでハナ差で負けて… >あとそれで年明け2日騎乗停止になって… よりによってエフフ君の弟だったのかアレ…
14 21/12/30(木)00:30:09 No.881504923
F4はボーッとしてるのか泰然自若なのかよくわからんよ…
15 21/12/30(木)00:30:42 No.881505088
こんな強者の風格だしてるのにまだ3歳なんだよな…
16 21/12/30(木)00:32:31 No.881505661
口取り式でたけしをじっと見たあとタックルするエフフ君とその後笑顔で首筋撫でてるたけしがとても好き
17 21/12/30(木)00:33:33 No.881505977
あの口取り式で両想いなんだな…って尊すぎて死んだ
18 21/12/30(木)00:33:57 No.881506098
>こんな強者の風格だしてるのにまだ3歳なんだよな… あと少しで4歳だから…いや4歳にしてもまだ貫禄がありすぎるな…
19 21/12/30(木)00:34:34 No.881506303
リュージはお気に入りのリュックだったけどたけしは相棒って感じだ…人馬一体で成長している…
20 21/12/30(木)00:36:46 No.881507000
たけし…いまのおれたちはもうシャフリヤールなんかにまけないぞ… だからなくな…
21 21/12/30(木)00:37:34 No.881507270
耳の形状がほんとに遺伝強いなって…
22 21/12/30(木)00:37:41 No.881507312
ダービーでたけし100点ユーイチ120点とか言われたけど 有馬エフフどう乗る?っていう問題は祐一先生による解答が100点だとするとたけしは120点を出したと思う
23 21/12/30(木)00:38:09 No.881507472
(グググ…エフフォーリアよ…三冠馬はまだ後一頭残っているぞ…)
24 21/12/30(木)00:39:10 No.881507810
>ダービーでたけし100点ユーイチ120点とか言われたけど アレはシャフリが120点出した感じですね…
25 21/12/30(木)00:39:53 No.881508060
>リュージはお気に入りのリュックだったけどたけしは相棒って感じだ…人馬一体で成長している… リュックって普通に悪口じゃねえの…?
26 21/12/30(木)00:40:18 No.881508197
マジで三歳とは思えない成績と対戦相手の中唯一ダービーの成績が輝いてる… あそこで完成してしまったんだな…
27 21/12/30(木)00:40:27 No.881508235
たけしはおまえが怪我なく無事に走り切るだけでも嬉しいと思うぞ
28 21/12/30(木)00:40:45 No.881508348
>耳の形状がほんとに遺伝強いなって… こんなにはっきりと遺伝するなんてすごいなって思う
29 21/12/30(木)00:41:33 No.881508593
>リュックって普通に悪口じゃねえの…? 悪口だよ ただ当時のリュージがリュックだったのは否定し難い
30 21/12/30(木)00:41:43 No.881508640
ダービーはユーイチ自身は諦めてたのをシャフリがど根性と爆発的な末脚で差し切った感じだな
31 21/12/30(木)00:42:26 No.881508851
これほどに強い馬だけど蹄に不安を抱えているという…
32 21/12/30(木)00:42:31 No.881508867
>>リュックって普通に悪口じゃねえの…? >悪口だよ >ただ当時のリュージがリュックだったのは否定し難い 今の騎乗スタイルと全然違うからな…
33 21/12/30(木)00:42:40 No.881508908
ぼーとしてるえふふ君が全くボーッとしてない顔してる画像あったよね
34 21/12/30(木)00:43:29 No.881509143
>(グググ…エフフォーリアよ…三冠馬はまだ後一頭残っているぞ…) 黙れボリクリ!
35 21/12/30(木)00:43:31 No.881509151
一瞬の油断だったかもしれないし相手の圧倒的な底力だったかもしれない…でも結果はダービー敗北で菊花賞を避けるという形になった
36 21/12/30(木)00:43:33 No.881509156
>ただ当時のリュージがリュックだったのは否定し難い たけしとエフフォーリアは人馬一体で強くなったねすごいねって話なのに過去の騎手と比べて貶める理由がわからない…
37 21/12/30(木)00:43:49 No.881509227
>>(グググ…エフフォーリアよ…三冠馬はまだ後一頭残っているぞ…) >黙れボリクリ! いや多分これもう片方の英雄殺し…
38 21/12/30(木)00:43:54 No.881509262
シャフリ君もダービーだけの一発屋と呼ばれないように頑張ってほしい…
39 21/12/30(木)00:43:58 No.881509285
エフフの全弟で同じキャロットファームだからね それを最初の一戦取りこぼしちゃったから責任取ろうねぇ
40 21/12/30(木)00:44:21 No.881509393
>鬣の薄さがほんとに遺伝強いなって…
41 21/12/30(木)00:44:36 No.881509476
>(グググ…エフフォーリアよ…三冠馬はまだ後一頭残っているぞ…) 復帰待ってるんですお爺さん
42 21/12/30(木)00:44:49 No.881509542
あの若さで重賞取ってる時点でかなり才能ある部類だったんだよリュージも 比較対象がでした。になりつつあるたけしが飛び抜けておかしいんだ
43 21/12/30(木)00:45:05 No.881509631
>シャフリ君もダービーだけの一発屋と呼ばれないように頑張ってほしい… あの子ユーイチじゃない誰ーッ!?してたし多分元に戻ったらまた走ると思う
44 21/12/30(木)00:45:20 No.881509682
>エフフの全弟で同じキャロットファームだからね >それを最初の一戦取りこぼしちゃったから責任取ろうねぇ 兄弟がずっとたけしの傷として残るのが確定してるのが美しいわ…
45 21/12/30(木)00:45:26 No.881509713
今のリュージはどこに出しても恥ずかしくない一流だからいいんだ
46 21/12/30(木)00:45:38 No.881509774
もっと喜びなよ…ほら…ってたけし小突くの可愛かったよね…
47 21/12/30(木)00:45:48 No.881509837
あとたけしはFカップに捕まらなければそれで
48 21/12/30(木)00:46:04 No.881509923
>エフフの全弟で同じキャロットファームだからね >それを最初の一戦取りこぼしちゃったから責任取ろうねぇ クラシックに間に合わせるならこれから一戦も取りこぼせないし次戦もたけしならプレッシャー滅茶苦茶すごそう
49 21/12/30(木)00:46:28 No.881510032
>>ユーイチが有馬の解説で乗りたいと言ってたやつ >トップジョッキーで乗りたくない人いないと思うよ… 全ステ最高クラスで打てば響くような操縦性の高さとか走らせたら滅茶苦茶気持ちいいんだろうな…
50 21/12/30(木)00:46:32 No.881510047
エフフ君もオフのときは厩務員にめっちゃ懐いてるらしくてかわいいね
51 21/12/30(木)00:46:34 No.881510055
誰だって傷を負うたび強くなっていくんだ この新人傷負って強くなるサイクルが早すぎる…
52 21/12/30(木)00:46:35 No.881510059
残ってる三冠馬って伏犠できるか微妙なタクトちゃんだけじゃないですか?
53 21/12/30(木)00:46:46 No.881510123
>ユーイチが有馬の解説で乗りたいと言ってたやつ たけしからエフフォーリアまで奪うつもりか貴様は
54 21/12/30(木)00:47:03 No.881510222
ヴァンハ君で落としてたけしに関しては考えますとだけ言っててマジこえーってなってたキャロットファーム 有馬に勝ってなかったら降ろされてたと思う
55 21/12/30(木)00:47:18 No.881510295
>今のリュージはどこに出しても恥ずかしくない一流だからいいんだ テイエムオペラオーのレス 礼賛する中小馬主達
56 21/12/30(木)00:47:28 No.881510356
>>ユーイチが有馬の解説で乗りたいと言ってたやつ >たけしからエフフォーリアまで奪うつもりか貴様は 誰だって頭抜けた素質馬は乗りたいよう!
57 21/12/30(木)00:47:33 No.881510374
>あとたけしはFカップに捕まらなければそれで オオタニサンとか藤井くんみたいな競技馬鹿なのが救いっちゃ救いだな…
58 21/12/30(木)00:47:46 No.881510431
>F4はボーッとしてるのか泰然自若なのかよくわからんよ… 基本はのんびり屋みたい だけどレースになるとバチーンとスイッチが入る
59 21/12/30(木)00:47:52 No.881510463
泣くなたけし 俺も弟もたけしとともに強くなる
60 21/12/30(木)00:47:59 No.881510489
>たけしからエフフォーリアまで奪うつもりか貴様は 待てよユーイチはたけしのお手馬奪ったことはないだろ!?
61 21/12/30(木)00:48:02 No.881510502
>ヴァンハ君で落としてたけしに関しては考えますとだけ言っててマジこえーってなってたキャロットファーム >有馬に勝ってなかったら降ろされてたと思う でも鹿戸の所属騎手って…
62 21/12/30(木)00:48:07 No.881510529
>残ってる三冠馬って伏犠できるか微妙なタクトちゃんだけじゃないですか? 忘れがちだが三冠馬って現役に居る方が稀な存在だからね?
63 21/12/30(木)00:48:36 No.881510664
先行なのに最後差し馬と同じかそれ以上の末脚を使えるって 聞くだけだとホントに無敵じゃん!ってなる戦法いいよね…
64 21/12/30(木)00:48:52 No.881510725
>待てよユーイチはたけしのお手馬奪ったことはないだろ!? ダービーを目の前で奪ったからね…
65 21/12/30(木)00:49:02 No.881510781
>ヴァンハ君で落としてたけしに関しては考えますとだけ言っててマジこえーってなってたキャロットファーム >有馬に勝ってなかったら降ろされてたと思う ヴァンガーズハートだけ持ってる一口馬主の人はまぁあんまり納得しにくいとは思うけど キャロットファームとしてはたけし手放す理由なくなったしね… ここからそれ以上に勝てばいいのよ!
66 21/12/30(木)00:49:13 No.881510840
>もっと喜びなよ…ほら…ってたけし小突くの可愛かったよね… あの目のおかげで遠くから撮ってる動画でも たけし見る→周り見る→たけし見る→……おりゃ!!ってのが分かりやすくてすごくいい
67 21/12/30(木)00:49:18 No.881510874
>>F4はボーッとしてるのか泰然自若なのかよくわからんよ… >基本はのんびり屋みたい >だけどレースになるとバチーンとスイッチが入る やだ…かっこいい…
68 21/12/30(木)00:49:27 No.881510927
アイちゃんも新馬戦落としてるしな!
69 21/12/30(木)00:49:43 No.881511018
>先行なのに最後差し馬と同じかそれ以上の末脚を使えるって >聞くだけだとホントに無敵じゃん!ってなる戦法いいよね… 照れるプボ
70 21/12/30(木)00:49:47 No.881511028
勝てた新馬戦を油断騎乗で落としたら普通なら激おこされても仕方ないよね… その後の展望とかまるで違うわけだし…
71 21/12/30(木)00:49:50 No.881511053
たけしと取り合うと言うとルメールが思い浮かびます
72 21/12/30(木)00:49:53 No.881511063
これで復活したユーイチ&シャフリヤールが一矢報いたりすると 最高に盛り上がるんだが
73 21/12/30(木)00:49:55 No.881511072
クラシック三冠馬 マイルGⅠ3レース制覇馬 グランプリ三連覇馬 大体倒したぜ
74 21/12/30(木)00:50:01 No.881511098
>アイちゃんも新馬戦落としてるしな! 最強の馬ニシノウララ説好きよ
75 21/12/30(木)00:50:01 No.881511099
>>ヴァンハ君で落としてたけしに関しては考えますとだけ言っててマジこえーってなってたキャロットファーム >>有馬に勝ってなかったら降ろされてたと思う >でも鹿戸の所属騎手って… 来年からエフフからたけし降ろしますつったら他のクラブとかガッツポーズするんじゃねえかな…
76 21/12/30(木)00:50:33 No.881511240
>照れるプボ 実際競って見せたからもう突っ込めねえ!
77 21/12/30(木)00:50:48 No.881511307
行くぞ… fu662084.jpg
78 21/12/30(木)00:50:55 No.881511341
ウインと蜜月なイメージがあったから最近キャロットと仲良いのに驚く
79 21/12/30(木)00:51:00 No.881511378
この強さが4歳も普通に持続・成長するなら現役最強から歴代最強馬との比較になるかもしれない
80 21/12/30(木)00:51:03 No.881511406
>勝てた新馬戦を油断騎乗で落としたら普通なら激おこされても仕方ないよね… >その後の展望とかまるで違うわけだし… しかもこの時期だからなぁ…クラシック間に合わすなら相当シビアなスケジュールになっちゃう
81 21/12/30(木)00:51:07 No.881511421
エフフくんは内海賢二みたいな声でしゃべる
82 21/12/30(木)00:51:13 No.881511447
来年からプボ君と同斤量だし今の2歳がエフフ君と同じ斤量で挑んでくるからね 挑まれる側は大変だ
83 21/12/30(木)00:51:26 No.881511514
ヴァンガーズハートくんって身体の弱さでデビュー遅れたから鞭入れて追い切りたくない馬に無理させたくないってのは分かると思うんですよ
84 21/12/30(木)00:51:33 No.881511543
今だと武内くんじゃない?
85 21/12/30(木)00:51:35 No.881511548
>ウインと蜜月なイメージがあったから最近キャロットと仲良いのに驚く ウィンもマリリンちゃんでけおってたしどっちもじゃない?
86 21/12/30(木)00:51:36 No.881511556
キャロットがたけし切ったら他のクラブが喜んでオファーかけに行く未来が見える
87 21/12/30(木)00:51:45 No.881511603
>実際競って見せたからもう突っ込めねえ! 一回差し返したのにまた伸びて半馬身差つけるエフフ君がおかしいんだって!
88 21/12/30(木)00:51:48 ID:nNHrTAqc nNHrTAqc No.881511615
>fu662084.jpg ゴルシもそうだけど強いと厩舎のリーダー感出すんだな
89 21/12/30(木)00:51:53 No.881511633
>行くぞ… >fu662084.jpg これで古馬じゃないとかうそでしょ…
90 21/12/30(木)00:52:04 No.881511691
>>照れるプボ >実際競って見せたからもう突っ込めねえ! いくら徹底マークされてたって言ったってなんでクロノ姉貴に先着してるんだよ…ってなった
91 21/12/30(木)00:52:10 No.881511728
>先行なのに最後差し馬と同じかそれ以上の末脚を使えるって >聞くだけだとホントに無敵じゃん!ってなる戦法いいよね… 究極のレース体制が先頭で逃げて差すだから前目で差すは理想に最も近い戦法なんだ
92 21/12/30(木)00:52:22 No.881511777
>ゴルシもそうだけど強いと厩舎のリーダー感出すんだな リーダー感というか実際ボス張ってる
93 21/12/30(木)00:52:30 No.881511822
>ヴァンガーズハートくんって身体の弱さでデビュー遅れたから鞭入れて追い切りたくない馬に無理させたくないってのは分かると思うんですよ 納得しにくい子はまぁ出るものです 一口馬主モンペになりがち
94 21/12/30(木)00:52:41 No.881511879
因みにヴァンガーズハートくんの新馬戦前の最終追い切りだと併走相手にハナ差で先着されてます
95 21/12/30(木)00:52:47 No.881511912
(あいつ歳下じゃなかったっけ…)なってる子いそう
96 21/12/30(木)00:52:51 No.881511932
オペラオーに乗ったリュージもこんな感じだったんだろうかと思ったけどたけしはオペラオー以外でもG1勝ってるし騎乗上手いから違うか
97 21/12/30(木)00:53:17 No.881512062
>因みにヴァンガーズハートくんの新馬戦前の最終追い切りだと併走相手にハナ差で先着されてます 併走相手はエフフォーリアって言うんですけど
98 21/12/30(木)00:53:18 No.881512064
>因みにヴァンガーズハートくんの新馬戦前の最終追い切りだと併走相手にハナ差で先着されてます そら使うタイプだよねえまぁ
99 21/12/30(木)00:53:35 No.881512142
菊花賞で負けてステイヤーズステークスで負けて有馬で負けたのがリュージだから
100 21/12/30(木)00:53:54 No.881512219
>ウィンもマリリンちゃんでけおってたしどっちもじゃない? 重賞童貞奪ってくれた女の子は違うんだなって
101 21/12/30(木)00:53:57 No.881512235
>菊花賞で負けてステイヤーズステークスで負けて有馬で負けたのがリュージだから 次下ろすぞこの若造!ってなっても責められんね
102 21/12/30(木)00:53:59 No.881512252
負けたのは悔しくて感情ぐちゃぐちゃになったけどあのディープボンドがクロノジェネシスに勝ってることに気づいた瞬間さらにぐちゃぐちゃにされましたよ私は
103 21/12/30(木)00:54:00 No.881512262
正直誰が乗っても勝てそうだ
104 21/12/30(木)00:54:01 No.881512265
>>因みにヴァンガーズハートくんの新馬戦前の最終追い切りだと併走相手にハナ差で先着されてます >併走相手はエフフォーリアって言うんですけど 現役最強馬にハナ差かよ…
105 21/12/30(木)00:54:20 No.881512364
エフフォーリアにハナ差まで迫る2歳馬…?
106 21/12/30(木)00:54:49 No.881512493
>菊花賞で負けてステイヤーズステークスで負けて有馬で負けたのがリュージだから まずはローテを見直すべきじゃねえかなぁ!?
107 21/12/30(木)00:55:06 No.881512556
>正直誰が乗っても勝てそうだ むしろ滅茶苦茶従順で操縦性良いから下手な乗り方するとダイレクトに反映されるぞ
108 21/12/30(木)00:55:36 No.881512690
コーセーミューラーの方が先選べてこっちとリバティでリバティ選んだ話好き コーセーも早く勝ってほしいけどね
109 21/12/30(木)00:55:40 No.881512716
>むしろ滅茶苦茶従順で操縦性良いから下手な乗り方するとダイレクトに反映されるぞ クロノジェネシスの蓋は人馬共に一体だから出来た感じだよね
110 21/12/30(木)00:55:51 No.881512761
たけしは相当生意気らしいからダービーは負けて良かったと思ってるよ
111 21/12/30(木)00:55:56 No.881512782
誰が乗っても勝てるはあるかもしれないけどただ乗ってれば勝てるなんてのはないと思うよ
112 21/12/30(木)00:56:04 No.881512829
スペ爺か?
113 21/12/30(木)00:56:16 No.881512885
有馬は突き放した感じの着差じゃなかったけど あれ追いつかれてから競り合ってもうひと伸びしてたからまだ伸びるかもしれない…
114 21/12/30(木)00:56:26 No.881512926
若手は一度折ったほうがいいってでした。さんも言ってました nanacoちゃんあたりの話で
115 21/12/30(木)00:56:34 No.881512975
誰でもっていうがこれの場合は後ろ下げる競馬やるタイプのジョッキーだと多分勝てないと思うぞ
116 21/12/30(木)00:56:36 No.881512984
言うて3歳時のオペラオーで明確にやらかしたのは京都大賞典とダービーくらいだと思うの
117 21/12/30(木)00:56:51 No.881513054
有馬地味にすごいなって思ったのはプボリュージ組が仕掛け出して外に乗り出した時にちょうど隣にいたエフフくんが左に避けたのに末脚が全然途切れてなかったところ
118 21/12/30(木)00:57:10 No.881513149
>有馬は突き放した感じの着差じゃなかったけど >あれ追いつかれてから競り合ってもうひと伸びしてたからまだ伸びるかもしれない… 勝てる分だけ伸びただけで本気出し切ってないからな
119 21/12/30(木)00:57:17 No.881513183
>たけしは相当生意気らしいからダービーは負けて良かったと思ってるよ 有馬勝利インタビューで謝罪会見できるあたりメンタルは鬼のように強い
120 21/12/30(木)00:57:22 No.881513208
良く動く馬ってことはちゃんと動かさないと馬もうまく動かないってことですからね…
121 21/12/30(木)00:57:23 No.881513213
>スペ爺か? ちがいます
122 21/12/30(木)00:57:38 No.881513295
本当の誰が乗っても勝てるっていうのはなほちゃん乗せた条件戦のバスラットレオンみたいなものを言うんだ
123 21/12/30(木)00:57:44 No.881513321
>言うて3歳時のオペラオーで明確にやらかしたのは京都大賞典とダービーくらいだと思うの ダービーより菊じゃないかな
124 21/12/30(木)00:58:17 No.881513461
>有馬地味にすごいなって思ったのはプボリュージ組が仕掛け出して外に乗り出した時にちょうど隣にいたエフフくんが左に避けたのに末脚が全然途切れてなかったところ あれ左に避けつつケツブロックも兼ねてるんで想定の動きだとと思う
125 21/12/30(木)00:58:43 No.881513585
変にたけし手放してG1取られるくらいなら抱えてる方が良いですからね…
126 21/12/30(木)00:58:47 No.881513599
>本当の誰が乗っても勝てるっていうのはなほちゃん乗せた条件戦のバスラットレオンみたいなものを言うんだ マジで誰でも勝てるから孫娘乗せるわやったよね帽子取れ…
127 21/12/30(木)00:58:51 No.881513615
>本当の誰が乗っても勝てるっていうのはなほちゃん乗せた条件戦のバスラットレオンみたいなものを言うんだ レオンくん次はどこ走るんでしょうね…
128 21/12/30(木)00:58:54 No.881513630
>ダービーより菊じゃないかな リュージ本人も菊に関しては今の自分なら勝てたってよく言ってるよね
129 21/12/30(木)00:59:22 No.881513758
シビアな勝負の世界だから図太いぐらいでちょうど良いんだ そんなたけしもダービーはいまだにトラウマ
130 21/12/30(木)00:59:37 No.881513841
>誰でもっていうがこれの場合は後ろ下げる競馬やるタイプのジョッキーだと多分勝てないと思うぞ 末脚も早いから勝てることは勝てると思う けど末脚勝負の差し競馬主体だったら脚の消耗激しくて早期に戦線離脱しそう
131 21/12/30(木)01:00:05 No.881513978
流石のキャロットもこの有馬とホープフル見てたけし下ろしたりは出来ないんじゃねえかな…
132 21/12/30(木)01:00:06 No.881513979
かなりロスすることを覚悟で実際ボンドに迫られたりしたのにクロノを潰しに行ったのは良かったな 中途半端なマークだと躱されてたかもしれない
133 21/12/30(木)01:00:07 No.881513984
なんならオペラオーが勝った皐月賞も普通来るわけない位置だよあれ
134 21/12/30(木)01:00:28 No.881514078
>シビアな勝負の世界だから図太いぐらいでちょうど良いんだ >そんなたけしもダービーはいまだにトラウマ 図太いし気が強いくらいのほうが良いよね鞍上は怒鳴り合いだし それでもやっぱカワーダは怖いらしいけど 美浦で関係薄いし
135 21/12/30(木)01:00:35 No.881514119
キャロットがたけし干したら他の厩舎はガッツポーズ取りますよね?
136 21/12/30(木)01:00:49 No.881514177
カワーダは顔が…
137 <a href="mailto:陣営">21/12/30(木)01:01:05</a> [陣営] No.881514244
>なんならオペラオーが勝った皐月賞も普通来るわけない位置だよあれ 末脚封印で
138 21/12/30(木)01:01:07 No.881514255
キャロットはもうたけし逃がさないと思いますよ
139 21/12/30(木)01:01:12 No.881514274
>カワーダは顔が… でも愛を取り戻しましたし…
140 21/12/30(木)01:01:19 No.881514306
>末脚も早いから勝てることは勝てると思う >けど末脚勝負の差し競馬主体だったら脚の消耗激しくて早期に戦線離脱しそう 皐月賞のオペをひたすら繰り返してたルートになるだろうな
141 21/12/30(木)01:01:25 No.881514341
カワーダは栗東でも怖がられてる…というか若手に注意する役割押し付けられてるから ニコニコしながらアドバイスするのはユーイチ
142 21/12/30(木)01:02:00 No.881514496
>カワーダは栗東でも怖がられてる…というか若手に注意する役割押し付けられてるから >ニコニコしながらアドバイスするのはユーイチ リュージは後輩に何してるんです?
143 21/12/30(木)01:02:02 No.881514508
カワーダは見た目からして怖いですからね…
144 21/12/30(木)01:02:03 No.881514518
>キャロットはもうたけし逃がさないと思いますよ あの…ウインは…
145 21/12/30(木)01:02:25 No.881514619
25歳以下で川田とビビらず対等に話せるのnanacoだけだからね
146 21/12/30(木)01:02:28 No.881514636
今年から競馬見始めたけど なんか強い馬がダービー敗北後に覚醒して現役最強の先輩馬達をねじ伏せて来たの漫画みたいなストーリーだったな…
147 21/12/30(木)01:02:36 No.881514674
>>キャロットはもうたけし逃がさないと思いますよ >あの…ウインは… 申し訳ありません先約がありまして…
148 21/12/30(木)01:02:46 No.881514720
>>キャロットはもうたけし逃がさないと思いますよ >あの…ウインは… まずは本物のマリリンが帰ってきてからですかね…
149 21/12/30(木)01:02:48 No.881514724
前髪以外弱点が無いですよねエフフ君
150 21/12/30(木)01:03:05 No.881514800
>25歳以下で川田とビビらず対等に話せるのnanacoだけだからね nanacoも大概の強心臓だな…
151 21/12/30(木)01:03:13 No.881514824
>リュージは後輩に何してるんです? ユーイチと一緒にやる勉強会に誘ったり 離れてる子に寒いギャグ言ったり 宴会芸押し付けたり
152 21/12/30(木)01:03:22 No.881514861
>キャロットがたけし干したら他の厩舎はガッツポーズ取りますよね? 菊花賞で逃げを見せて有馬で有力馬へのマークが出来ると分からせテン乗りでG1勝てるとキラーアビリティ君で証明しましたからね
153 21/12/30(木)01:03:22 No.881514864
たけしの相棒 エフフォーリア たけしの恋人 ウインマリリン
154 21/12/30(木)01:03:27 No.881514881
まぁ去年も漫画みたいなクラシックだったんですけどね!
155 21/12/30(木)01:03:49 No.881514977
有馬の口取りいいですよね...
156 21/12/30(木)01:03:50 No.881514983
>今年から競馬見始めたけど >なんか強い馬がダービー敗北後に覚醒して現役最強の先輩馬達をねじ伏せて来たの漫画みたいなストーリーだったな… アプリ後のシンザンだけど10年後もエフフォーリアって強い馬がいてな…って言ってそう
157 21/12/30(木)01:03:52 No.881514990
>ユーイチと一緒にやる勉強会に誘ったり >離れてる子に寒いギャグ言ったり >宴会芸押し付けたり 陽気で少し面倒なおじさんですね!
158 21/12/30(木)01:03:58 No.881515015
>まぁ去年も漫画みたいなクラシックだったんですけどね! ここ数年同じ事言ってない…?
159 21/12/30(木)01:04:04 No.881515063
>今年から競馬見始めたけど >なんか強い馬がダービー敗北後に覚醒して現役最強の先輩馬達をねじ伏せて来たの漫画みたいなストーリーだったな… 無敗の三冠馬の次は敗北から覚醒のが盛り上がりますよねという原作者の粋な計らい
160 21/12/30(木)01:04:36 No.881515203
>菊花賞で逃げを見せて有馬で有力馬へのマークが出来ると分からせテン乗りでG1勝てるとキラーアビリティ君で証明しましたからね 列挙するとダービー負けてからの急成長やべえなこいつ…
161 21/12/30(木)01:04:56 No.881515297
プボくんも正直ここまで成長して切れ味まで身につけてるとは思いませんでした 大敗からレースやでーすになってたりしないかな…とか中山どうなんだろう…とか走るの見るまで不安でいっぱいでしたよ
162 21/12/30(木)01:05:04 No.881515344
クラシックは毎年何かしらのドラマがあるといえばそう
163 21/12/30(木)01:05:13 No.881515400
マリリンは次走どこになるんだろ…
164 21/12/30(木)01:05:22 No.881515440
>列挙するとダービー負けてからの急成長やべえなこいつ… 苦い経験は人を成長させるんでしょうね 美しい…
165 21/12/30(木)01:05:28 No.881515467
キラーアビリティで勝ち続けたら気性難◎持ちだと思われるかもしれませんね
166 21/12/30(木)01:05:28 No.881515470
直前のやらかしの伏線回収タイミングがすぐやってきてすぐ成果出すのなんなの…
167 21/12/30(木)01:05:32 No.881515484
エフフォーリアの一個下もなかなか強そうだから天下続くかもわからんね ホープフルはレースレコード出たみたいだし
168 21/12/30(木)01:05:54 No.881515584
火水に確かレースやら騎乗スタイルやら集まって見る勉強会やってるのよね栗東 2018年くらいのインタビューだから今どうなのかはわかんないけど
169 21/12/30(木)01:05:55 No.881515590
ダブル無敗三冠馬が先輩三冠馬に世界戦で挑戦!先輩三冠馬が前人未到の9冠達成して勇退!