虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)22:36:55 元ヤク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)22:36:55 No.881103947

元ヤクザがあれこれするギャグ漫画かと思ったらめちゃくちゃ熱くてビックリした

1 21/12/28(火)22:41:32 No.881106220

せやな───── 普通って難しいんや──────

2 21/12/28(火)22:42:06 No.881106499

ギャグ漫画ではある───

3 21/12/28(火)22:43:39 No.881107173

ファブルはヤクザ組織やない───似たようなもんか───

4 21/12/28(火)22:45:46 No.881108157

割と極道主夫に印象が引きずられる時はある どっちも好きだからか

5 21/12/28(火)22:47:33 No.881108973

クロちゃんとか砂っちゃんとか登場人物の8割がヤクザだから実質任侠者マンガや────

6 21/12/28(火)22:48:34 No.881109497

賛否あると思うが────実写映画もいい────

7 21/12/28(火)22:49:48 No.881110126

泣いたふりから始まってユーカリアザミ戦で強さの頂天見せるのマジ熱い

8 21/12/28(火)22:50:33 No.881110450

ちょっと心の中で殺し屋1とイメージがダブる─── なんというか雰囲気が───

9 21/12/28(火)22:52:28 No.881111375

イチはラブコメ───こっちは日常ものや!

10 21/12/28(火)22:53:22 No.881111786

ジャッカルのギャグはおもろいからな───

11 21/12/28(火)22:54:18 No.881112225

まあーーー本名山岡が善人側に転向し出したあたりからヒーローものにシフト仕切った感じはした~

12 21/12/28(火)22:54:21 No.881112241

殴られる振りをして拳の骨を折る──がこの漫画だと知らなくて笑ってまった──

13 21/12/28(火)22:58:22 No.881113892

>賛否あると思うが────実写映画もいい──── 普通は────ってセリフに兄が敏感に反応するって演出──── すごくいいと思う────

14 21/12/28(火)22:59:08 No.881114217

作中で苦戦してるシーンがない─── プロやな───

15 21/12/28(火)22:59:55 No.881114548

実写版は陽子の顔が激似でビビる───

16 21/12/28(火)23:04:32 No.881116430

>実写版は陽子の顔が激似でビビる─── あの顔どうやってんだ── マンガみてえだ──

17 21/12/28(火)23:04:34 No.881116448

実写は兄さんがちょっと強い人レベルになってるのが残念や────

18 21/12/28(火)23:05:45 No.881116974

作者の前作漫画は─── 人を選ぶ───

19 21/12/28(火)23:06:25 No.881117263

ヨウコの100倍強いは冗談でもなんでもない──!

20 21/12/28(火)23:07:06 No.881117528

終盤のマツさんと鈴木の活躍が結構好き

21 21/12/28(火)23:07:32 No.881117716

死に方では水野が好き────

22 21/12/28(火)23:08:34 No.881118128

>作者の前作漫画は─── >人を選ぶ─── スレ画編の暗さが好きな人なら―― まあオススメでええやろ~~~そこは~~~

23 21/12/28(火)23:09:37 No.881118562

>死に方では水野が好き──── シリアスに死ねばいいのに~~ なんで死んでまで殴られなアカンねん────

24 21/12/28(火)23:11:26 No.881119258

序盤のベラベラ脳内独白するニイさんがウソのように―― 後半になればなるほど冷徹な殺人マシーン化していってむしろ日常からドンドンかけ離れてったんちゃうか――

25 21/12/28(火)23:13:19 No.881119970

山岡と1回目に戦うときにドア開けて銃構えてるシーンがめっちゃかっこええんや───

26 21/12/28(火)23:15:26 No.881120782

>序盤のベラベラ脳内独白するニイさんがウソのように―― >後半になればなるほど冷徹な殺人マシーン化していってむしろ日常からドンドンかけ離れてったんちゃうか―― それでも殺したくないと思い至ったんやからなんだかんだマトモなんや──── 心境の変化は言葉では表しにくいこともあるやろ~~~

27 21/12/28(火)23:21:53 No.881123060

何その黄色

28 21/12/28(火)23:24:48 No.881124206

なにわ友あれはなんか面白そうやったが どうなんや───

29 21/12/28(火)23:25:58 No.881124680

はじめまして~ はじめまして~ はじめまして~

30 21/12/28(火)23:27:52 No.881125412

>はじめまして~ >はじめまして~ >はじめまして~ しつこいな… わかってるって───

31 21/12/28(火)23:31:00 No.881126566

軽いノリかと思ったら普通に人死ぬんや───

↑Top