虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • YouTube... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/28(火)22:34:01 No.881102444

    YouTubeでロックマンエグゼのアニメが全話公式配信中だけどみんな見てる? https://m.youtube.com/channel/UCsnDtu-g18tDA4miToMOjXQ

    1 21/12/28(火)22:35:16 No.881103060

    チサオ初登場の回好き

    2 21/12/28(火)22:35:56 No.881103480

    全話っていくつあるんです…?

    3 21/12/28(火)22:36:06 No.881103548

    普段省エネ作画だけど割と作画良い回もある

    4 21/12/28(火)22:38:31 No.881104834

    今も1話から56話まで見れると思うけど期間いつまでなんだろう?

    5 21/12/28(火)22:39:18 No.881105230

    アクセスも配信しねえかなAnimelog

    6 21/12/28(火)22:39:53 No.881105479

    WWWはカレー屋さんというのはみんな知ってるね?

    7 21/12/28(火)22:40:35 No.881105825

    fu658607.png デジモンも多い

    8 21/12/28(火)22:41:04 No.881106031

    ちょっぴり昔のアニメをよく配信するチャンネル

    9 21/12/28(火)22:41:38 No.881106267

    メイルちゃんが思ったより距離近くて驚く

    10 21/12/28(火)22:42:02 No.881106462

    streamのOP好き

    11 21/12/28(火)22:42:55 No.881106845

    メイルちゃんが人前で抱きつくのは熱斗へのアピールと同時に外堀を埋めていくという高等戦術説

    12 21/12/28(火)22:43:21 No.881107048

    流星のロックマンもやって❤

    13 21/12/28(火)22:44:08 No.881107368

    アニメは結構長くやってたな

    14 21/12/28(火)22:44:37 No.881107606

    ゲームもアニメも漫画も引き際が良かった感

    15 21/12/28(火)22:45:27 No.881108015

    fu658627.jpg ネットナビがたまにステゴロしてくる

    16 21/12/28(火)22:46:32 No.881108488

    fu658629.png 可愛いメイルちゃんを堪能できるアニメ

    17 21/12/28(火)22:46:57 No.881108690

    1のキャラ大切にしてくれるの良い

    18 21/12/28(火)22:47:46 No.881109067

    フォルテは人間への恨み全く無いからかいつもちょっと顔出して引っ掻き回すだけ

    19 21/12/28(火)22:48:05 No.881109243

    全話…全話!?

    20 21/12/28(火)22:48:18 No.881109363

    >流星のロックマンもやって❤ そういえばYouTubeで公式配信された覚えないな

    21 21/12/28(火)22:49:01 No.881109721

    >全話…全話!? 今のところ無印だけ 次のシリーズ配信するか分からん あのチャンネル何の告知もなく配信始めるから

    22 21/12/28(火)22:50:53 No.881110590

    >1のキャラ大切にしてくれるの良い マサさん凄いよね

    23 21/12/28(火)22:50:55 No.881110608

    >流星のロックマンもやって❤ 流星のアニメはあんまり…打ち切りエンドでエンプティぶっ殺すシーンとか原作プレイしてたらオイオイオイってなる

    24 21/12/28(火)22:51:01 No.881110663

    割と謎のチャンネル

    25 21/12/28(火)22:51:20 No.881110830

    アニメ版フォルテはファラオマン産だし根本から違うしね

    26 21/12/28(火)22:51:53 No.881111116

    >マサさん凄いよね ビーフ司令どこ?(ロックマンエグゼ1プレイ)

    27 21/12/28(火)22:52:44 No.881111503

    メイルちゃんデカオやいとちゃん結構出番ある 透くん?誰だお前!?

    28 21/12/28(火)22:53:02 No.881111627

    なんかナビが戦闘不能になった時変な文字になるのは覚えてる

    29 21/12/28(火)22:53:06 No.881111667

    初期は有線だったんだな プラグインって文字通り

    30 21/12/28(火)22:53:20 No.881111767

    去年の年末もコロコロ公式で配信していたな

    31 21/12/28(火)22:53:30 No.881111844

    OPの後半で急に作画が力尽きるの何なんだ

    32 21/12/28(火)22:53:38 No.881111911

    クロスフュージョンという思いきった要素

    33 21/12/28(火)22:53:46 No.881111976

    >>マサさん凄いよね >ビーフ司令どこ?(ロックマンエグゼ1プレイ) WWWのカレー屋も出ないしな

    34 21/12/28(火)22:55:01 No.881112499

    >クロスフュージョンという思いきった要素 近未来感が薄れて変身ヒーローモノになったから周りでは不評だったな…

    35 21/12/28(火)22:55:18 No.881112598

    マグネットマンを羽交い締めにして俺ごと撃て!的なシチュエーションのエレキマン超かっこいい

    36 21/12/28(火)22:56:19 No.881113023

    マリコ先生の双子の姉妹とかアニメですごい活用してる

    37 21/12/28(火)22:56:42 No.881113184

    fu658658.jpg 痛そうなパパ

    38 21/12/28(火)22:56:44 No.881113196

    >>クロスフュージョンという思いきった要素 >近未来感が薄れて変身ヒーローモノになったから周りでは不評だったな… むしろ現実にネットナビやウイルスが出て近未来感増したと思った

    39 21/12/28(火)22:56:58 No.881113306

    原作やってないけどうどん屋がアニオリなことはわかる

    40 21/12/28(火)22:57:12 No.881113389

    流星はオヒュカスいいんちょが可愛かった記憶がある あとドラえもんボイスのキャンサーがめっちゃ目立ってたイメージ

    41 21/12/28(火)22:57:24 No.881113473

    >fu658658.jpg >痛そうなパパ 劇場版だから作画がやべー

    42 21/12/28(火)22:57:44 No.881113622

    >流星のロックマン3もアニメ化して❤

    43 21/12/28(火)22:57:57 No.881113726

    >マグネットマンを羽交い締めにして俺ごと撃て!的なシチュエーションのエレキマン超かっこいい 何事もなかったように復活してる…

    44 21/12/28(火)22:58:08 No.881113791

    >原作やってないけどうどん屋がアニオリなことはわかる ほぼ全てアニオリと言っても過言じゃないと思う…

    45 21/12/28(火)22:58:49 No.881114083

    アニメのギャグ好き

    46 21/12/28(火)22:59:06 No.881114196

    ジーベックでコロコロ関係だからか今思うとゾイド感あるキャスティングのとこあるよね と言うかゾイドだろって話もあったし

    47 21/12/28(火)22:59:22 No.881114313

    ワイリーの改心早い

    48 21/12/28(火)22:59:32 No.881114371

    >むしろ現実にネットナビやウイルスが出て近未来感増したと思った 現実にネットナビやウィルスが出るまでいくと近未来じゃなくてSFかなぁ…

    49 21/12/28(火)23:00:16 No.881114689

    いくら初代1ボス絡みだからって氷川さんの息子盛りすぎだろ

    50 21/12/28(火)23:00:25 No.881114752

    >流星のロックマンもやって❤ トライブまででもあっという間に終わる全話

    51 21/12/28(火)23:00:35 No.881114827

    動き良い回とかある?

    52 21/12/28(火)23:00:40 No.881114857

    fu658678.jpg 毎日こんなことやってたら周りから付き合ってると思われてた熱斗君他の女の子と付き合ったらみんなに浮気扱いされるぞ

    53 21/12/28(火)23:01:05 No.881115029

    アプリ版のラスボスとかゼロとかマイナー作品も拾ってるのが愛を感じる

    54 21/12/28(火)23:01:26 No.881115166

    >動き良い回とかある? ビーストマン戦

    55 21/12/28(火)23:01:28 No.881115180

    無印だったら悪ロールちゃん回は外せない 水着回はstreamだったっけ

    56 21/12/28(火)23:02:30 No.881115616

    ゴスペルの首領がロボだと判明してフォルテが死ぬあたりのライブ感すごい

    57 21/12/28(火)23:02:43 No.881115709

    N1グランプリ決勝のロックマンVSブルースは普段よりは作画悪くなかったな

    58 21/12/28(火)23:03:26 No.881116005

    >ジーベックでコロコロ関係だからか今思うとゾイド感あるキャスティングのとこあるよね >と言うかゾイドだろって話もあったし ゾイドでレツゴパロもやってたというかまあ社風というか…

    59 21/12/28(火)23:03:32 No.881116051

    無印だけかな? コロコロだかのチャンネルでこの前見ちゃったからなぁ

    60 21/12/28(火)23:03:57 No.881116223

    露骨にエロくは無いけどスタッフが変態に見える回はけっこうある

    61 21/12/28(火)23:04:39 No.881116486

    ストリームまでは見てた覚えあるんだよな そのビーストも中々面白いらしいけど

    62 21/12/28(火)23:04:51 No.881116569

    エッチなシーンがある回教えてくだち!

    63 21/12/28(火)23:04:58 No.881116617

    前全話配信してた時に全部見たし…

    64 21/12/28(火)23:05:12 No.881116735

    水着っていうかナビとは違うAIの女の子編でなんか水着みたいなコスプレしてた

    65 21/12/28(火)23:06:00 No.881117074

    streamはキャラデザがちょっと丸くなってなんか違和感あったんだよね

    66 21/12/28(火)23:06:27 No.881117273

    fu658706.png 厚化粧の人

    67 21/12/28(火)23:07:01 No.881117496

    ロックマンに子供が出来るのはアニメだけ!

    68 21/12/28(火)23:07:10 No.881117556

    ゲーム3しかやってないけどアニメ見ても大丈夫かなぁ!?

    69 21/12/28(火)23:07:50 No.881117826

    >ゲーム3しかやってないけどアニメ見ても大丈夫かなぁ!? アニオリなってるしゲームとは別物としてみて大丈夫

    70 21/12/28(火)23:08:21 No.881118029

    >fu658706.png >厚化粧の人 水着とか巨乳とかはいちおうちょいちょいあるけど褐色巨乳白ビキニはやたら印象に残ってるな…

    71 21/12/28(火)23:08:59 No.881118294

    デューオ編は話がエグすぎるというか作画も恐い所にやたら力入れてたよね

    72 21/12/28(火)23:09:09 No.881118371

    エグゼはゲームもアニメもコミカライズも全部別物だからな

    73 21/12/28(火)23:10:55 No.881119073

    >ゲーム3しかやってないけどアニメ見ても大丈夫かなぁ!? 3発売前後の頃のアニメだからPETとか3準拠だし殆どアニオリ設定だから問題ない

    74 21/12/28(火)23:11:29 No.881119284

    むしろゲームが好きだと入りにくいくらいじゃないか 子供時代の俺がそうだ

    75 21/12/28(火)23:11:42 No.881119360

    子供向けアニメの癖に「社会のゴミ!」(WWWに向かって)とか「自分の手を汚さずに子供に代理戦争するなんて!そんな奴が作ったうどん食べてたと思うと超ムカつくぜ!」とか熱斗たまに辛辣になる

    76 21/12/28(火)23:12:27 No.881119641

    無料で見れるうちにロットナンバー控えとかないと…

    77 21/12/28(火)23:12:28 No.881119644

    メイルちゃんに尻尾が生える回とかほぼケツ見えてたよね

    78 21/12/28(火)23:12:33 No.881119679

    アニメとゲームでロックマンの設定違うんだっけ

    79 21/12/28(火)23:12:35 No.881119691

    マグネットマンのオペレーターがオカマなの驚いた

    80 21/12/28(火)23:12:36 No.881119702

    フォルテが別物だからゲームの3の話は飛ばしてるんだよな敵キャラは出てくるけど

    81 21/12/28(火)23:12:54 No.881119818

    確か4からだっけPETが無線化したの

    82 21/12/28(火)23:13:06 No.881119895

    >アニメとゲームでロックマンの設定違うんだっけ アニメで兄の話出てきた記憶がない あったっけ?

    83 21/12/28(火)23:13:30 No.881120031

    >アニメで兄の話出てきた記憶がない >あったっけ? それは普通にあったと思う

    84 21/12/28(火)23:13:33 No.881120060

    「カレー屋に客が一人でも入るのが許せなかった、あわよくば潰してやろうと思った」 「気持ちは分かるぜ、俺達も同じことやろうと思ったからな」 好きな会話

    85 21/12/28(火)23:14:10 No.881120287

    プライドはゲームだとチーム犯罪者だけどアニメだと恋人候補だったりクロスフュージョンメンバーになったりするただの善人だし漫画作品はどこに出ても扱いが悪い

    86 21/12/28(火)23:14:23 No.881120373

    アニメにサイト兄さんの話は一切無い 倫理的に不味いからな

    87 21/12/28(火)23:14:35 No.881120449

    >フォルテが別物だからゲームの3の話は飛ばしてるんだよな敵キャラは出てくるけど ゲームの3のキャラが4の組織と合流してる感じ

    88 21/12/28(火)23:15:21 No.881120741

    やった事が許されなさすぎてアニメで影薄いフレイムマン

    89 21/12/28(火)23:15:23 No.881120758

    >アニメとゲームでロックマンの設定違うんだっけ サイト兄さん=ロックマンは明確に語られたのゲームだけ 漫画によっては確実にそうじゃなさそうなパターンもある

    90 21/12/28(火)23:15:24 No.881120765

    >アニメにサイト兄さんの話は一切無い >倫理的に不味いからな やっぱ皆そう思うんだな…

    91 21/12/28(火)23:16:05 No.881121014

    ゲームそのまま再現したアニメも見たかったんだがな…

    92 21/12/28(火)23:16:22 No.881121099

    セイバーズエッチな回じゃん

    93 21/12/28(火)23:16:24 No.881121116

    ロックマンデリートされて復活はあったけどなんか絆の力で復活みたいな感じだっけ

    94 21/12/28(火)23:16:28 No.881121139

    アニメの炎山はゲームより優しくて親しみやすいイメージ

    95 21/12/28(火)23:16:48 No.881121249

    アニメでもカーネルソウルは出なかった覚えがある

    96 21/12/28(火)23:17:15 No.881121421

    >>アニメとゲームでロックマンの設定違うんだっけ >アニメで兄の話出てきた記憶がない >あったっけ? アニメは彩斗関連は一切なし 鷹岬版は彩斗だけど二人とも知らない バトルストーリーは特別なナビだけど彩どっちもとは明言されてない

    97 21/12/28(火)23:17:32 No.881121516

    >ロックマンデリートされて復活はあったけどなんか絆の力で復活みたいな感じだっけ なんかロックマンのマークとかを集めてたような…

    98 21/12/28(火)23:19:30 No.881122235

    >ロックマンデリートされて復活はあったけどなんか絆の力で復活みたいな感じだっけ みんなのPETに残留データがあったからそれ組み合わせたけど復活せず ロックマンの残りのデータの大部分がファラオマンに占拠された科学省にあるから全員で突撃って流れだったような

    99 21/12/28(火)23:19:39 No.881122281

    >streamはキャラデザがちょっと丸くなってなんか違和感あったんだよね ビースト+と流星はSAOの作監の人がメインになったから更に可愛い感じのキャラデザになったけど代わりにやたら動くようになったね

    100 21/12/28(火)23:19:57 No.881122381

    >アニメでもカーネルソウルは出なかった覚えがある エグゼ5のソウルユニゾンはジャイロしか出てない

    101 21/12/28(火)23:20:11 No.881122464

    1のキャラがフェードアウトせず準レギュラーポジになるから面白いゲームやってるとライカとサーチマンがメインキャラになるとは思わんよね

    102 21/12/28(火)23:20:25 No.881122551

    アニメ版はファラオマンの扱いがすごい

    103 21/12/28(火)23:20:48 No.881122687

    エグゼのアニメで一番有名なのは初代OPのイントロ部分かもしれない

    104 21/12/28(火)23:21:32 No.881122954

    初期のWWWの面々がワイリー含めて早い段階で浄化されるからフレイムマンとかフリーの敵ナビだったな

    105 21/12/28(火)23:21:36 No.881122973

    22話~25話とロックマンデリートやファラオマンの話結構時間かけてたな

    106 21/12/28(火)23:22:19 No.881123231

    WWWは改心したのかはよく分からないけど一応味方ポジションだったな

    107 21/12/28(火)23:22:43 No.881123395

    なんやかんやそれっぽく本家ゲーム版なぞってたのは小学◯年生でやってた方の漫画くらいだった気がする

    108 21/12/28(火)23:22:48 No.881123421

    ファイアマンかっこよかったな なんかパロネタらしいけど

    109 21/12/28(火)23:22:52 No.881123448

    熱斗がカレー屋さんじゃなくてうどん屋さん行こうとするとキレるヒノケン達

    110 21/12/28(火)23:23:11 No.881123579

    32話ぐらいのネットシティって話はチェックしておくといいぞ

    111 21/12/28(火)23:23:41 No.881123772

    無印だけ夕方で他は朝やってた気がする

    112 21/12/28(火)23:23:48 No.881123836

    >エグゼのアニメで一番有名なのは初代OPのイントロ部分かもしれない 逆にサビまで全くわからないヒップホップみたいな曲もある ここでエグゼの画像のスレ画で絶対何の曲か分からないから聞いてみてってフルのMV見せられたときはたまげた

    113 21/12/28(火)23:23:49 No.881123846

    敵組織が崩壊後に作られたカレー屋でバイトするガキ大将の友達(小学生)

    114 21/12/28(火)23:24:20 No.881124038

    >1のキャラがフェードアウトせず準レギュラーポジになるから面白いゲームやってるとライカとサーチマンがメインキャラになるとは思わんよね メインになっても文句無い立ち位置やカッコ良さだけどあの2人に並んでともなると予想出来ないなあ

    115 21/12/28(火)23:24:33 No.881124110

    >エグゼのアニメで一番有名なのは初代OPのイントロ部分かもしれない 一時期よくバラエティ番組で使われてた気がする

    116 21/12/28(火)23:24:45 No.881124181

    レース中に喉が乾いたとか言い出すブルース

    117 21/12/28(火)23:26:20 No.881124806

    原作と比べると百合子先生とか1で真理子先生のグラコピーした人だったのに 暗い過去持ちというだけであんな大役になるのは完全に予想外

    118 21/12/28(火)23:26:27 No.881124863

    >エグゼのアニメで一番有名なのは初代OPのイントロ部分かもしれない バンキシャのBGMもなかなか

    119 21/12/28(火)23:27:38 No.881125311

    ビーフ指令(原作未登場)

    120 21/12/28(火)23:27:49 No.881125388

    要素もりもりのほぼオリキャラゆりこ

    121 21/12/28(火)23:27:54 No.881125421

    もうスレも落ちるけどサビ聞くまで分からない曲貼っとく 時代を感じる映像だけど内容は良いと思う https://youtu.be/z3cL9sP1VwA

    122 21/12/28(火)23:30:30 No.881126388

    >もうスレも落ちるけどサビ聞くまで分からない曲貼っとく >時代を感じる映像だけど内容は良いと思う >https://youtu.be/z3cL9sP1VwA 本当にサビ聞くまで分からんかった…

    123 21/12/28(火)23:31:53 No.881126910

    ニードルマンがトランスミッション出身で1番目立つ事になるとはね