21/12/28(火)22:30:45 田中く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)22:30:45 No.881100650
田中くんなら宇宙に飛ばしなどせずレイドの勢いで殺していたぞ!!!!!!
1 21/12/28(火)22:31:17 No.881101065
うるせえ背後から両乳首こねるぞ
2 21/12/28(火)22:31:43 No.881101309
キェッ…武市先生それはちょっと可哀想なんじゃ…
3 21/12/28(火)22:32:24 No.881101671
エピローグの18時がキラキラしてるのなんかあるのかのう…
4 21/12/28(火)22:32:25 No.881101685
クリアで開放されたマイルームボイスとかあるのかな
5 21/12/28(火)22:33:01 No.881101986
そもそもまだイベントクリアは出来てないのだな
6 21/12/28(火)22:33:08 No.881102026
とりあえずコヤン復古したらこんどこそ引こう
7 21/12/28(火)22:33:19 No.881102093
>そもそもまだイベントクリアは出来てないのだな 聖杯きたのに…
8 21/12/28(火)22:33:23 No.881102125
カルデア全滅とはなんだったのか
9 21/12/28(火)22:33:26 No.881102160
田中君…イベントの現地妻枠になってくれ…
10 21/12/28(火)22:33:27 No.881102169
どんなにまずくてもこのフリクエを回るしかない…
11 21/12/28(火)22:34:05 No.881102470
この田中くん勇ましい顔をしているな…
12 21/12/28(火)22:34:12 No.881102540
エピローグにこんな間をおくの戴冠式するんでしょう!?
13 21/12/28(火)22:34:18 No.881102575
田中くんってなんでもできるの?
14 21/12/28(火)22:34:25 No.881102627
エピローグ…大晦日…2部序…
15 21/12/28(火)22:34:26 No.881102642
今はご歓談タイムなのか
16 21/12/28(火)22:34:31 No.881102679
欲を言えば聖杯もう一個おまけで欲しい
17 21/12/28(火)22:34:33 No.881102691
>カルデア全滅とはなんだったのか エピローグまでまて!
18 21/12/28(火)22:34:37 No.881102727
>エピローグにこんな間をおくの戴冠式するんでしょう!? アレくらい盛り上がってくれれば良かったんだけどねぇ
19 21/12/28(火)22:34:39 No.881102736
>カルデア全滅とはなんだったのか どうあっても倒そうとすれば勝っても負けても爆発落ちで全滅! 商談エンドが唯一の助かる道だった!
20 21/12/28(火)22:34:39 No.881102737
田中君乳首なかったんだ…
21 21/12/28(火)22:34:48 No.881102797
レイドに慣れ切ったせいか種火周回でTOTAL20万ぐらいのダメージ量見ると3T周回失敗した感すら覚える
22 21/12/28(火)22:34:50 No.881102806
>田中くんってなんでもできるの? 不可能はないよ
23 21/12/28(火)22:34:51 No.881102813
エピローグか…誰か死ぬキャラいたかな…
24 21/12/28(火)22:34:52 No.881102820
>エピローグ…大晦日…2部序… ダヴィンチちゃん…
25 21/12/28(火)22:34:53 No.881102825
>カルデア全滅とはなんだったのか 太公望居なかったら全滅してたし…
26 21/12/28(火)22:34:59 No.881102889
遠足は帰るまでって言うからな…
27 21/12/28(火)22:35:04 No.881102934
来るか…大晦日田中くん襲撃レイド…
28 21/12/28(火)22:35:12 No.881102991
>>カルデア全滅とはなんだったのか >どうあっても倒そうとすれば勝っても負けても爆発落ちで全滅! >商談エンドが唯一の助かる道だった! まあそういうオチだろうね
29 21/12/28(火)22:35:13 No.881103001
コヤンの一枚絵めっちゃチューしたい
30 21/12/28(火)22:35:16 No.881103049
>田中君乳首なかったんだ… よくみるとある
31 21/12/28(火)22:35:33 No.881103273
>エピローグか…誰か死ぬキャラいたかな… 伊吹がまだ生きてる殺さなきゃ
32 21/12/28(火)22:35:38 No.881103310
家が残ってるかな…
33 21/12/28(火)22:35:52 No.881103439
普通に戦って決着付けようとしたら全滅してたね
34 21/12/28(火)22:35:54 No.881103460
>>カルデア全滅とはなんだったのか >どうあっても倒そうとすれば勝っても負けても爆発落ちで全滅! >商談エンドが唯一の助かる道だった! それじゃシオンちゃんとトリスメギストスが殺すか殺されるかしか考えられない野蛮人みたいじゃん
35 21/12/28(火)22:36:05 No.881103543
二律背反を抱えたコヤンに仕事を辞めてもいい上手な理屈を提供できるかが今回の勝利のポイントになってたんだよなきっと
36 21/12/28(火)22:36:05 No.881103545
そもそも特異点じゃなかったという問題がだな
37 21/12/28(火)22:36:08 No.881103561
>>>カルデア全滅とはなんだったのか >>どうあっても倒そうとすれば勝っても負けても爆発落ちで全滅! >>商談エンドが唯一の助かる道だった! >それじゃシオンちゃんとトリスメギストスが殺すか殺されるかしか考えられない野蛮人みたいじゃん はい
38 21/12/28(火)22:36:09 No.881103572
>家が残ってるかな… この寒い年の瀬にアパートから放逐!?
39 21/12/28(火)22:36:09 No.881103576
商談は計算になかったか
40 21/12/28(火)22:36:10 No.881103579
だが3日後
41 21/12/28(火)22:36:10 No.881103587
よく見るとエピローグ公開イベント終了後なんだな メイン扱いでこれだけ残り続ける感じかな
42 21/12/28(火)22:36:12 No.881103600
>家が残ってるかな… カルデアが…ない!
43 21/12/28(火)22:36:29 No.881103767
今読み終わったけどコヤンって結局肉体的には恋人とケルヌンにボロボロにされてついでにメンタルもムリアン様のお陰で完全に疲弊しきってと妖精国終えた時点で半ばドロップアウト状態になってたんだなもう…
44 21/12/28(火)22:36:34 No.881103792
エピローグと言いつつプロローグなんでしょ!?
45 21/12/28(火)22:36:35 No.881103802
コヤンの事を別世界の玉藻の前、異世界転生した玉藻の前と考えてください って言ってたのがよく判らなくなった
46 21/12/28(火)22:36:39 No.881103821
>よく見るとエピローグ公開イベント終了後なんだな >メイン扱いでこれだけ残り続ける感じかな あーなるほど…
47 21/12/28(火)22:36:39 No.881103822
イベント始まる前は伊吹童子があいつがやられるなんて…!枠になるって言われてたのに最初から最後まで頼りになった
48 21/12/28(火)22:36:52 No.881103924
>エピローグと言いつつプロローグなんでしょ!? 期待しすぎは良くないよ
49 21/12/28(火)22:36:53 No.881103932
>>エピローグにこんな間をおくの戴冠式するんでしょう!? >アレくらい盛り上がってくれれば良かったんだけどねぇ 1000程度じゃもう盛り上がってない扱いなの怖い
50 21/12/28(火)22:36:54 No.881103937
わざわざバーナー用意してマップ外でエピローグするのなんなんだろうな
51 21/12/28(火)22:36:55 No.881103954
別に煽るわけじゃなく太公望がだいたい全部やってくれたからな… いやあくまで協力プレイではあったが
52 21/12/28(火)22:36:55 No.881103956
>田中くんってなんでもできるの? なんでもはできません… ─────できる事だけです。
53 21/12/28(火)22:36:56 No.881103963
彷徨海の誰か本編に登場しないかな… 事件簿には出るみたいだが
54 21/12/28(火)22:37:01 No.881104006
愛はさだめさだめは死だからな… ところでこの小説蜘蛛型の生命体の話らしいな
55 21/12/28(火)22:37:03 No.881104018
https://youtu.be/2Z8DAE2-YPA?t=8 この社屋の壁面で銃撃しながらコヤンと戦う場面は一体…
56 21/12/28(火)22:37:05 No.881104032
いや流石にそんなオチなわけは無いじゃろ…余りにもシオンの言ってたことの割にあまりにもシナリオ内では危機感煽らなさすぎだし…
57 21/12/28(火)22:37:08 No.881104073
>今読み終わったけどコヤンって結局肉体的には恋人とケルヌンにボロボロにされてついでにメンタルもムリアン様のお陰で完全に疲弊しきってと妖精国終えた時点で半ばドロップアウト状態になってたんだなもう… だから疲れてるし寝てる寝たいって言ってたし…
58 21/12/28(火)22:37:12 No.881104093
敵専用キャラもマテリアルで声聞けるようにならないかなぁ
59 21/12/28(火)22:37:16 No.881104124
>カルデア全滅とはなんだったのか 殺すのを諦めて和解したんだから勝率0%で合ってるだろ?
60 21/12/28(火)22:37:23 No.881104202
31日にエピローグってなんか2部序章と重なって見えて嫌な予感がする…
61 21/12/28(火)22:37:27 No.881104244
正月もイベントあるかな
62 21/12/28(火)22:37:27 No.881104247
この結末だとエピローグで光のコヤンスカヤが力を貸してくれる踏み込んだ理由が描かれるんだろうか
63 21/12/28(火)22:37:32 No.881104323
正直コヤン名付けのシーンのせいで絶対横槍入ってくるだろと思ったら爽やかなTS勇士の台詞だった もうちょっと匂わせて良かったんじゃないかな!
64 21/12/28(火)22:37:34 No.881104370
>今読み終わったけどコヤンって結局肉体的には恋人とケルヌンにボロボロにされてついでにメンタルもムリアン様のお陰で完全に疲弊しきってと妖精国終えた時点で半ばドロップアウト状態になってたんだなもう… 裏MVPはオベロン
65 21/12/28(火)22:37:35 No.881104379
>いや流石にそんなオチなわけは無いじゃろ…余りにもシオンの言ってたことの割にあまりにもシナリオ内では危機感煽らなさすぎだし… >期待しすぎは良くないよ
66 21/12/28(火)22:37:36 No.881104394
ご歓談ください!と似たようなきな臭い雰囲気を感じる…
67 21/12/28(火)22:37:44 No.881104455
自爆ってのがなんなのかよくわかんなかったけど ツングースカ大爆発できるならツングースカ小爆発でカルデアだけ殺せばよかったのに
68 21/12/28(火)22:37:49 No.881104496
わえ知っとる 人類がコヤンスカヤを裏切り 全面対決になるやつじゃ!
69 21/12/28(火)22:37:49 No.881104497
>殺すのを諦めて和解したんだから勝率0%で合ってるだろ? カルデアは全滅確定!シオンの1年間の努力はパー!だぞ
70 21/12/28(火)22:37:51 No.881104513
>>家が残ってるかな… >カルデアが…ない! これで期間満了!
71 21/12/28(火)22:38:00 No.881104605
エピローグはこれからだ 忘れないよシオン
72 21/12/28(火)22:38:03 No.881104633
レイドばっかりやってた気がしたけど 終わってみたら風のように爽やかな話だったなツングースカサンクチュアリ
73 21/12/28(火)22:38:03 No.881104634
みっつめ で虎戦車爆発したのは笑いどころなのかな…
74 21/12/28(火)22:38:04 No.881104646
>イベント始まる前は伊吹童子があいつがやられるなんて…!枠になるって言われてたのに最初から最後まで頼りになった 結局記憶ふわふわしてたの何だったの…
75 21/12/28(火)22:38:20 No.881104757
fu658595.jpg ほんとだ…なんでキラキラしてんの
76 21/12/28(火)22:38:21 No.881104763
オイオイネーの新春がくるよ 嘘だったらバーゲストと同衾していいよ!
77 21/12/28(火)22:38:21 No.881104767
仙人がいるからカルデアなんて必要なかった
78 21/12/28(火)22:38:22 No.881104769
>>田中くんってなんでもできるの? >なんでもはできません… >─────できる事だけです。 羽川くんじゃねぇか
79 21/12/28(火)22:38:24 No.881104784
>この社屋の壁面で銃撃しながらコヤンと戦う場面は一体… 剣ディルCMからして関係ないし今更じゃろ
80 21/12/28(火)22:38:33 No.881104843
>https://youtu.be/2Z8DAE2-YPA?t=8 >この社屋の壁面で銃撃しながらコヤンと戦う場面は一体… アニメやゲームでイメージ映像作るのはよくあることですね?
81 21/12/28(火)22:38:36 No.881104861
>みっつめ >で虎戦車爆発したのは笑いどころなのかな… やっぱ生物認定は無理があるって!
82 21/12/28(火)22:38:37 No.881104864
そもそも彷徨海のあの物言いだとシオンがオシリスの砂になる可能性すらあるんじゃないか?
83 21/12/28(火)22:38:40 No.881104883
>わざわざバーナー用意してマップ外でエピローグするのなんなんだろうな 後追い用に色々修正してメインに残すんじゃろ?
84 21/12/28(火)22:38:40 No.881104886
卵が後ろから刺されそうで怖いんじゃが
85 21/12/28(火)22:38:42 No.881104894
>ツングースカ大爆発できるならツングースカ小爆発でカルデアだけ殺せばよかったのに 宝具というかチャージ攻撃そんなんだったな
86 21/12/28(火)22:38:44 No.881104908
>https://youtu.be/2Z8DAE2-YPA?t=8 >この社屋の壁面で銃撃しながらコヤンと戦う場面は一体… 最後のこれコヤン射出シーンかあ!
87 21/12/28(火)22:38:45 No.881104920
>嘘だったらバーゲストと同衾していいよ! ウッ見たい
88 21/12/28(火)22:38:46 No.881104923
見た目も能力もエキドナを感じるのにエキドナは蒐集してないの嘘だろ!?
89 21/12/28(火)22:38:46 No.881104925
ぬんのす成分妙にあるな…と思ったら呪い被った時点でかなり限界だったのね… その上で祭神の呪詛の一端でコヤンが音を上げるレベルって始まりの六翅諸々の妖精のヤバさが際立つ
90 21/12/28(火)22:38:50 No.881104969
>裏MVPはオベロン こうやって見ると恋人コヤンオベロンがAAモルガンマーリン以上にクソみたいな編成過ぎる…
91 21/12/28(火)22:38:52 No.881104995
インタールード行きしたらかなり短いシナリオになるね
92 21/12/28(火)22:38:55 No.881105028
>>カルデア全滅とはなんだったのか >殺すのを諦めて和解したんだから勝率0%で合ってるだろ? 勝率なんて一言も言ってないらしいな
93 21/12/28(火)22:38:56 No.881105043
太公望はグランド名乗って良いよ…ってぐらいには有能過ぎた やらかし差し引いても釣り銭どころか元手が増えてるレベル
94 21/12/28(火)22:38:57 No.881105055
>自爆ってのがなんなのかよくわかんなかったけど >ツングースカ大爆発できるならツングースカ小爆発でカルデアだけ殺せばよかったのに 自爆の時点で自分も死んでるじゃねえか
95 21/12/28(火)22:39:06 No.881105141
まぁシオンの予言はこれからの話なんだろうな 彷徨海の契約が切れるタイミングで更新とか露骨にあれだし
96 21/12/28(火)22:39:10 No.881105172
>やっぱ生物認定は無理があるって! 朕も困惑するよこんなの
97 21/12/28(火)22:39:12 No.881105189
>レイドばっかりやってた気がしたけど >終わってみたら風のように爽やかな話だったなツングースカサンクチュアリ コンコンヤーンの冬風…
98 21/12/28(火)22:39:23 No.881105266
✨18✨時開放
99 21/12/28(火)22:39:40 No.881105377
来年は虎戦車の年だにゃん
100 21/12/28(火)22:39:42 No.881105394
太公望面白いキャラだったけど太公望で見たいキャラ付けではなかった…
101 21/12/28(火)22:39:43 No.881105400
ご歓談タイムなわけか…
102 21/12/28(火)22:39:47 No.881105428
>31日にエピローグってなんか2部序章と重なって見えて嫌な予感がする… 賃貸の契約更新しなかったからまた拠点がなくなるだけだし…
103 21/12/28(火)22:39:50 No.881105453
伊吹童子が今回余りにも頼りになり過ぎ 気軽に神霊がフルパワーで力を振るい続けたんだな…
104 21/12/28(火)22:39:52 No.881105470
>>やっぱ生物認定は無理があるって! >朕も困惑するよこんなの 多分一番困惑してるのコヤンだよ
105 21/12/28(火)22:39:52 No.881105471
シンってシリアスなときになぜかギャグ枠にされるよな
106 21/12/28(火)22:39:52 No.881105475
エピローグ→年末特番→7章序って感じかのう
107 21/12/28(火)22:39:54 No.881105489
なんかこのキラキラの演出他の文字で見たことある気がするけどなんだっけ
108 21/12/28(火)22:39:54 No.881105490
大絶賛するほどじゃないけど「ほーいいじゃないか」ぐらいで良いシナリオだったような気もする
109 21/12/28(火)22:40:01 No.881105543
オベロンも恋人も妖精國でコヤンボコるだけじゃ飽き足らずレイドでも大活躍だったからな
110 21/12/28(火)22:40:02 No.881105550
搾取されるだけの存在には優しいからムリアンにも優しかったなんてそんな…
111 21/12/28(火)22:40:04 No.881105561
>来年は虎戦車の年だにゃん みっつめ…
112 21/12/28(火)22:40:07 No.881105584
>太公望面白いキャラだったけど太公望で見たいキャラ付けではなかった… 俺はああいうやつも好きだぜー!
113 21/12/28(火)22:40:09 No.881105597
>エピローグ→年末特番→7章序って感じかのう 6.5章まだ来てねーよ!
114 21/12/28(火)22:40:10 No.881105617
ヤースカヤってなんなんじゃが
115 21/12/28(火)22:40:16 No.881105666
光のコヤン結局出なかったなぁ エピローグで出るのかしら
116 21/12/28(火)22:40:16 No.881105668
朕が生物化した虎戦車見たときの反応が見てみたい
117 21/12/28(火)22:40:16 No.881105669
>カルデア全滅とはなんだったのか シオンは生まれついての残忍で冷酷な魔術師だから和解案が思いつかなかった
118 21/12/28(火)22:40:18 No.881105680
オロチ君…お前と共にケルヌンノスと戦いたかった…
119 21/12/28(火)22:40:20 No.881105705
ほい土遁で撤退がインチキすぎる
120 21/12/28(火)22:40:27 No.881105759
妲己だと思ったら妲己じゃなかったみたいにコヤン自体も本筋に関わる重要キャラだと思ったらそうでもなくなってた感じで本当に大事なイベントはこの後って事じゃろうか
121 21/12/28(火)22:40:28 No.881105770
太公望は性癖という一点においてどうしようもなさすぎる それもまた覆水盆に還らず
122 21/12/28(火)22:40:29 No.881105774
>なんかこのキラキラの演出他の文字で見たことある気がするけどなんだっけ タイトルのLostbeltのL
123 21/12/28(火)22:40:30 No.881105785
>>>やっぱ生物認定は無理があるって! >>朕も困惑するよこんなの >多分一番困惑してるのコヤンだよ … … … み みっつめ…
124 21/12/28(火)22:40:31 No.881105792
>>田中くんってなんでもできるの? >なんでもはできません… >─────できる事だけです。 この後チェストォォォォォッ!!って言いながらツングースカ月に運んで爆発したらみんな田中くんを好いてくれるだろうか 秦でみたって相手にしてくれないだろうか
125 21/12/28(火)22:40:35 No.881105823
>なんかこのキラキラの演出他の文字で見たことある気がするけどなんだっけ どっかの章のタイトルロゴとか?
126 21/12/28(火)22:40:36 No.881105829
>太公望はグランド名乗って良いよ…ってぐらいには有能過ぎた >やらかし差し引いても釣り銭どころか元手が増えてるレベル 魔力リソースがあればなんでもできるってのは今までも見てきたがなんでもにも限度があるだろ! 固有結界を圧縮して維持した上で宇宙に打ち上げとかあいつめちゃくちゃしすぎる
127 21/12/28(火)22:40:37 No.881105838
>ヤースカヤってなんなんじゃが ロシア語で我が子
128 21/12/28(火)22:40:42 No.881105870
>✨18✨時開放 ✨3600✨
129 21/12/28(火)22:40:46 No.881105897
>ほい土遁で撤退がインチキすぎる いいだろ?太公望だぜ?
130 21/12/28(火)22:40:46 No.881105900
>大絶賛するほどじゃないけど「ほーいいじゃないか」ぐらいで良いシナリオだったような気もする 見たかったビースト大決戦とは違ったけど綺麗な終わりだとは思った
131 21/12/28(火)22:40:50 No.881105932
>なんかこのキラキラの演出他の文字で見たことある気がするけどなんだっけ 空想切除
132 21/12/28(火)22:40:54 No.881105964
いかん度重なるレイドによってIQが落ちてる… 頭追いつかなくて今回の更新分のシナリオに置いてけぼり食らってるような感じになる…
133 21/12/28(火)22:40:56 No.881105985
>自爆の時点で自分も死んでるじゃねえか 腹の一つや二つ斬っただけで死ぬやつがあるか!
134 21/12/28(火)22:40:59 No.881105999
>>なんかこのキラキラの演出他の文字で見たことある気がするけどなんだっけ >タイトルのLostbeltのL 絶対厄ネタだこれ
135 21/12/28(火)22:41:00 No.881106007
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
136 21/12/28(火)22:41:00 No.881106012
ニキチッチさんはなんでTSしてたんですかね?
137 21/12/28(火)22:41:01 No.881106016
意外とグランド云々自慢しないオリオン
138 21/12/28(火)22:41:04 No.881106032
なんかグランドキャスター候補ばっかり多くないかえ?
139 21/12/28(火)22:41:09 No.881106062
あっ次はキャスターで呼んでいただけたらワンチャングラn
140 21/12/28(火)22:41:14 No.881106097
>>カルデア全滅とはなんだったのか >シオンは生まれついての残忍で冷酷な魔術師だから和解案が思いつかなかった ノーチラスでめっちゃ和解オチシュミレートしてただろトリスメギストス!
141 21/12/28(火)22:41:17 No.881106109
>ニキチッチさんはなんでTSしてたんですかね? ママだぞ
142 21/12/28(火)22:41:20 No.881106129
>ニキチッチさんはなんでTSしてたんですかね? お嫌いですか?
143 21/12/28(火)22:41:20 No.881106137
正直急いでまとめた感はあるけどオチまでの経緯は面白かったし何より絆と素材とQPが美味すぎたから満足
144 21/12/28(火)22:41:23 No.881106165
大晦日に全滅したりしない?
145 21/12/28(火)22:41:25 No.881106180
ザシュッ シューン ザシュッ シューン ザシュッ チュドーン
146 21/12/28(火)22:41:26 No.881106188
宗教と革命っていうタブー二つも入ってるけど中国行けるのか
147 21/12/28(火)22:41:30 No.881106204
>二律背反を抱えたコヤンに仕事を辞めてもいい上手な理屈を提供できるかが今回の勝利のポイントになってたんだよなきっと プーチン「尊いものを見た」 リンボ「やめました」 ァ!「義理は果たした」 こいつらひどくない?
148 21/12/28(火)22:41:31 No.881106210
ダメ元で蒐集してみたら戦車の部品に生モノ使ってたんですが
149 21/12/28(火)22:41:33 No.881106224
>うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 3450