21/12/28(火)21:30:16 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)21:30:16 No.881068466
思ってたより重要キャラ
1 21/12/28(火)21:31:44 No.881069273
懐いてやれよイーウィヤ…
2 21/12/28(火)21:32:06 No.881069435
主人公かよお前…
3 21/12/28(火)21:32:27 No.881069595
というか現時点だと味方面子でぶっちぎりでやべー格過ぎる
4 21/12/28(火)21:33:09 No.881069923
元竜って事でいいんだよね?
5 21/12/28(火)21:34:27 No.881070645
突然預言者2人の次点に躍り出た新人
6 21/12/28(火)21:35:39 No.881071281
>元竜って事でいいんだよね? バハに創られて捨てられて星の民にいじられて空の民にいじられたスライム
7 21/12/28(火)21:35:48 No.881071372
世界の機能を司る生き物だったのかお前
8 21/12/28(火)21:36:22 No.881071674
ゴブスレの話が思ってたよりでかくなってた
9 21/12/28(火)21:37:28 No.881072178
最終的にスライムになって実験体て何があったんだ君は
10 21/12/28(火)21:37:39 No.881072262
今回の話に抜擢されたのシンシャの蒼の力だと思ったらこいつの方が断然関係者だった
11 21/12/28(火)21:41:10 No.881073971
つまり同じ童話モチーフのウーフとレニーも重要キャラに?
12 21/12/28(火)21:42:14 No.881074498
終盤まで選出理由が謎だったのがエピローグで衝撃の真実が発覚した 今後どうなっていくのか…
13 21/12/28(火)21:43:04 No.881074868
ただの桃太郎じゃなかったの…
14 21/12/28(火)21:44:01 No.881075327
君の名は
15 21/12/28(火)21:45:49 No.881076184
これから六龍が仲間になるけど 現時点では味方で一番出自がヤバいなコイツ いずれ本来の力取り戻す話とかやるんじゃないのか
16 21/12/28(火)21:46:34 No.881076504
そりゃあんだけ働かされりゃ重要キャラにもなる…
17 21/12/28(火)21:46:34 No.881076509
特異点管理してたのもお前だったのか
18 21/12/28(火)21:46:43 No.881076574
コイツの力分け与えられたからシンシャが蒼髪になったのか
19 21/12/28(火)21:46:53 No.881076650
生放送への貢献度にふさわしいキャラ
20 21/12/28(火)21:47:32 No.881076951
>つまり同じ童話モチーフのウーフとレニーも重要キャラに? ないかな
21 21/12/28(火)21:48:01 No.881077167
青くなるの結局なんなのか全然語られてねえ!
22 21/12/28(火)21:48:45 No.881077577
シンシャにネクタルの力が逆流してしまい大変なことになって番じゃなくなる展開だな
23 21/12/28(火)21:48:55 No.881077669
生と死を司るプログラムうっかり削除しちゃった…どうしよう… まぁこの黒と白を司る奴に生と死をわけてやらせとけば…よし …動いたしよし!青くあれ…青くあれ…
24 21/12/28(火)21:49:48 No.881078122
あの番主人公属性もりもり過ぎない?
25 21/12/28(火)21:51:35 No.881078976
生放送での貢献度で重要度が変わるならユイシスにも何か重要な設定付いたりしないかな
26 21/12/28(火)21:51:38 No.881078999
通販頑張ったかいがあったな もとからその設定だったとは思うけど
27 21/12/28(火)21:51:47 No.881079056
フェディエルもにっこにこの番なのに…
28 21/12/28(火)21:52:08 No.881079211
番が既に居る同格存在が居るのかよ…どんな奴なんだ…ってなった後に こいつかァ~~~!!!ってなった
29 21/12/28(火)21:52:16 No.881079271
思ってたよりどころかとんでもない超重要キャラじゃねぇかお前!
30 21/12/28(火)21:53:09 No.881079674
星晶獣の出来損ないと思ったら超重要な星晶獣だった
31 21/12/28(火)21:53:09 No.881079680
>生と死を司るプログラムうっかり削除しちゃった…どうしよう… >まぁこの黒と白を司る奴に生と死をわけてやらせとけば…よし >…動いたしよし!青くあれ…青くあれ… この上司殺してぇ~~~!
32 21/12/28(火)21:53:23 No.881079812
>生放送での貢献度で重要度が変わるならユイシスにも何か重要な設定付いたりしないかな ユイシスは七曜周りじゃないかな
33 21/12/28(火)21:54:00 No.881080159
>特異点管理してたのもお前だったのか そっちはオロロの方 こっちはガオケレナの方
34 21/12/28(火)21:54:04 No.881080203
>星晶獣の出来損ないと思ったら超重要な星晶獣だった 起源を考えると星晶獣ですらなくて困る
35 21/12/28(火)21:54:25 No.881080383
>>特異点管理してたのもお前だったのか >そっちはオロロの方 >こっちはガオケレナの方 カムイ何とかじゃなかったかえ?
36 21/12/28(火)21:54:30 No.881080420
>星晶獣の出来損ないと思ったら超重要な星晶獣だった 星晶獣じゃないぞこいつ そんなちっぽけな存在じゃなくて空の世界の命という概念を司る竜だぞ
37 21/12/28(火)21:54:36 No.881080476
まあでも元ネタの桃太郎だってメチャクチャヤバいやつだし
38 21/12/28(火)21:55:08 No.881080771
そもそも桃太郎の時点でやばいはそれはそう
39 21/12/28(火)21:55:12 No.881080797
スライムじゃなかったのか君…
40 21/12/28(火)21:55:13 No.881080808
世界の楔の一つなのになにがどうなってスライムになったんだ…
41 21/12/28(火)21:55:14 No.881080813
>星晶獣じゃないぞこいつ >そんなちっぽけな存在じゃなくて空の世界の命という概念を司る竜だぞ いや改造されて星晶獣になったんだよ その材料がやばいやつだったんだ
42 21/12/28(火)21:55:23 No.881080894
おもしろい おもしろい
43 21/12/28(火)21:55:32 No.881080975
星ケモは星の民側 六竜は空の民側 でいいのか?
44 21/12/28(火)21:56:04 No.881081223
リミネクタルフラグもしっかり立ってしまった
45 21/12/28(火)21:56:24 No.881081394
星晶獣は概念や伝承を元に作られる存在だから破棄された六竜の加工品の星晶獣が摩耗しきったような存在?
46 21/12/28(火)21:56:58 No.881081672
fu658460.jpg 今読むとなるほどなーってなる
47 21/12/28(火)21:56:58 No.881081680
元が六龍と同格存在になるはずだったけどポイされて星ケモ改造失敗して今に至るって時系列?
48 21/12/28(火)21:57:08 No.881081767
>ただの桃太郎じゃなかったの… 桃太郎が只者な訳ないじゃん
49 21/12/28(火)21:57:37 No.881081977
そういやファンタジーの和風要素でお約束の鬼がまだ出てきてないなあって思ったけど もしかして小鬼のゴブリンが重要要素になるのか…?
50 21/12/28(火)21:57:48 No.881082061
リンドヴルムはどう思う?
51 21/12/28(火)21:57:50 No.881082079
>星ケモは星の民側 >六竜は空の民側 >でいいのか? 星晶獣は空の世界にあったものを星の民がいじくって作ったりもあるので何とも言えない
52 21/12/28(火)21:57:54 No.881082112
そんなすごい奴が桃太郎でいいのか
53 21/12/28(火)21:58:41 No.881082541
生と死の楔が無くなっててそこをフェディエルとルオーがカバーしてるなんて不安定な状態だったからフェリちゃんみたいな幽霊が存在してんのね空の世界 正直幽霊に関しては特に設定とか無くノリで存在してんのかと思ってたわ…
54 21/12/28(火)21:58:51 No.881082620
>そんなすごい奴が桃太郎でいいのか だって神州無敵だぞ
55 21/12/28(火)21:59:09 No.881082775
>fu658460.jpg >今読むとなるほどなーってなる 結構はっきり書いてあったんだな
56 21/12/28(火)21:59:14 No.881082816
>そんなすごい奴が桃太郎でいいのか 桃太郎がすごくないわけねぇだろ!
57 21/12/28(火)21:59:33 No.881082978
結局幽世が原住民なのかどうかはわからずじまいか リミフェリちゃんと一緒で生死の概念ぶっ壊れた連中なのは確か見たいだけど
58 21/12/28(火)21:59:52 No.881083148
川原さんすごい役もらったなぁ でもあんだけ生放送に貢献してるんだから当然の見返りと思える
59 21/12/28(火)22:00:11 No.881083319
>元が六龍と同格存在になるはずだったけどポイされて星ケモ改造失敗して今に至るって時系列? バハムートが世界を作る バハムートが「なんかこれ別にいらんわ」って言って命の楔を捨てる なんか捨てられてたのを星の民が見つけて星晶獣に改造しようとするけど失敗して破棄 その破棄されたものを空の民のサディスト集団が拾って研究材料としてめちゃくちゃしてた こんな感じ
60 21/12/28(火)22:00:17 No.881083357
あーひょっとして龍としての個以前に単なる引っこ抜いた力の塊だからスライムだった?
61 21/12/28(火)22:00:45 No.881083584
全盛期の力を取り戻すけどシンシャの事を忘れちゃう展開…
62 21/12/28(火)22:01:06 No.881083774
>あーひょっとして龍としての個以前に単なる引っこ抜いた力の塊だからスライムだった? 名前も姿も定まる前に破棄されたからって言ってたし多分そう
63 21/12/28(火)22:01:11 No.881083820
>星ケモは星の民側 >六竜は空の民側 >でいいのか? 星ケモは星の民製のものもあればぞいちゃんみたいな自然発生型もいるからひとくくりにするのは難しい
64 21/12/28(火)22:01:22 No.881083916
>全盛期の力を取り戻すけどシンシャの事を忘れちゃう展開… 此方は認めぬが?
65 21/12/28(火)22:01:29 No.881083989
何で捨てちゃうの…って思ったけど破壊の神だから要らないってなったのか? じゃあ何で破壊の神が世界作ろうとしたんだ?
66 21/12/28(火)22:02:12 No.881084404
>何で捨てちゃうの…って思ったけど破壊の神だから要らないってなったのか? >じゃあ何で破壊の神が世界作ろうとしたんだ? 創造の神がいなくなったからとか?
67 21/12/28(火)22:02:19 No.881084482
歪すぎるだろこの世界…
68 21/12/28(火)22:02:30 No.881084618
最初のワークリが雑すぎる
69 21/12/28(火)22:02:34 No.881084663
コロッサスとかドラフが作ったロボだし星の力を持つ非人間は誰が作ったかどこで生まれたかに関係なく星晶獣
70 21/12/28(火)22:02:35 No.881084668
>何で捨てちゃうの…って思ったけど破壊の神だから要らないってなったのか? >じゃあ何で破壊の神が世界作ろうとしたんだ? 破壊と創造の神様なんじゃない バハムートの歌もそんなんだし リバースアンドデストラークション
71 <a href="mailto:ルオー">21/12/28(火)22:02:45</a> [ルオー] No.881084769
>歪すぎるだろこの世界… 神殺すか…
72 21/12/28(火)22:02:53 No.881084832
>川原さんすごい役もらったなぁ >でもあんだけ生放送に貢献してるんだから当然の見返りと思える ふーんギャグキャラのたーくんの人ってのあんまりだったからなかなかかっこいい役もらえてよかったじゃん とか思ってたらすごいことになってきた
73 21/12/28(火)22:03:31 No.881085221
>歪すぎるだろこの世界… 六竜のレス
74 21/12/28(火)22:03:32 No.881085237
>バハムートが「なんかこれ別にいらんわ」って言って命の楔を捨てる 何やってんだって思ったけど寿命が無いのが当然の世界に生きてる奴のやることだししょうがないな…
75 21/12/28(火)22:03:45 No.881085352
こいつ不老不死の類いだったから最後に六龍が言ってたよくわからん単語は大体こいつを指してるはず
76 21/12/28(火)22:04:14 No.881085601
>この上司殺してぇ~~~! ル・Oのレス
77 21/12/28(火)22:04:25 No.881085677
真面目な演技の川原さんいいよね…
78 21/12/28(火)22:05:01 No.881085981
コイツのせいでアルゴーが滅茶苦茶ヤバい存在の可能性が出てきてしまった
79 21/12/28(火)22:05:14 No.881086104
バブちゃんも創生神話前から元素が1つ消えてるって言ってたしだいぶガバガバ管理だよね空の世界
80 21/12/28(火)22:05:19 No.881086173
まあ破壊神なんて部下や眷属から恨まれて一人前みたいなところある
81 21/12/28(火)22:05:35 No.881086306
アウストラスだけわからんけど 意富加牟豆美命(オオカムヅミ)は桃のことでガオケレナは不老不死の霊薬(ネクタル)の材料で完璧にネクタルのことなんだな…
82 21/12/28(火)22:06:22 No.881086706
>最初のワークリが雑すぎる ロボミ_旧世界_AD70000.xlsxをリネームして バハムート_空の世界_AD7000.xlsxにして 新しいシートも追加したので新たな世界作成ヨシ!
83 21/12/28(火)22:06:49 No.881086939
そもそもガバじゃなかったら大地が空を漂ってて本来の地表が幽世化して地獄の住人が住んでるなんてことにはならないに決まってるんだよ
84 21/12/28(火)22:07:29 No.881087303
>そもそもガバじゃなかったら大地が空を漂ってて本来の地表が幽世化して地獄の住人が住んでるなんてことにはならないに決まってるんだよ よく考えたらバグだらけだわZ軸の設定壊れてる
85 21/12/28(火)22:07:30 No.881087312
>不老不死の霊薬(ネクタル) ピーチネクターから取った名前じゃなかったのか桃太郎…
86 21/12/28(火)22:07:42 No.881087413
ワルダントも残ってたしホントガバガバだな
87 21/12/28(火)22:08:17 No.881087690
ネクターがそもそもネクタルから取ってるから…
88 21/12/28(火)22:08:22 No.881087738
桃から生まれた桃太郎 桃ってお前…
89 21/12/28(火)22:08:22 No.881087747
青くあれ(プログラムちゃんと動いて…!)
90 21/12/28(火)22:08:36 No.881087877
>>不老不死の霊薬(ネクタル) >ピーチネクターから取った名前じゃなかったのか桃太郎… ネクターの語源がネクタルだよ!
91 21/12/28(火)22:08:44 No.881087954
>ワルダントも残ってたしホントガバガバだな どちらかというとロボミが残ってたせいで目覚めちゃったんだけどね…
92 21/12/28(火)22:08:49 No.881088008
理解のある彼女は存在した!
93 21/12/28(火)22:09:02 No.881088155
そもそもジュースの方のネクターの名前が不老不死の霊薬から取ってるから よくそんな大層な名前付けたな…
94 21/12/28(火)22:09:29 No.881088485
その内シンシャか世界かってのに直面するんだろうな
95 21/12/28(火)22:09:31 No.881088513
>>ワルダントも残ってたしホントガバガバだな >どちらかというとロボミが残ってたせいで目覚めちゃったんだけどね… ロボミを残さなければ良かったのでは?サーバー管理がゴミだからそうやってバグだらけになるんですよ?
96 21/12/28(火)22:09:38 No.881088596
本当にバグにバグを重ねてワケわからん事態が起きそう 実際年始のロボミとかはそういう雰囲気になってたよね
97 21/12/28(火)22:09:47 No.881088693
もしかして星から力を引っ張り出すと青くなるのは星がバグっててブルースクリーンになってるせいなのか…?
98 21/12/28(火)22:09:49 No.881088718
>そもそもジュースの方のネクターの名前が不老不死の霊薬から取ってるから >よくそんな大層な名前付けたな… いいだろ…? 美味しいんだぜ…?
99 21/12/28(火)22:10:03 No.881088820
まるでカジノのヘルプみたいな世界だな
100 21/12/28(火)22:10:19 No.881088948
>その内シンシャか世界かってのに直面するんだろうな どちらも見捨てない!ってなる王道中の王道でハッピーエンドね!
101 21/12/28(火)22:10:31 No.881089063
ナイキとかだって勝利の女神から取ったりするしそこはね 気合とかお洒落だ
102 21/12/28(火)22:10:32 No.881089069
オロロちゃん何か軽い感じだけどデバッグの仕事してるっぽいし過労死してそう…
103 21/12/28(火)22:10:33 No.881089080
まぁ動いてるしいいか…
104 21/12/28(火)22:10:44 No.881089176
>本当にバグにバグを重ねてワケわからん事態が起きそう >実際年始のロボミとかはそういう雰囲気になってたよね まあ実際外から来るヤバい力に世界に残ってたヤバい力複数で殴り返したような感じだしなアレ…
105 21/12/28(火)22:10:45 No.881089191
>もしかして星から力を引っ張り出すと青くなるのは星がバグっててブルースクリーンになってるせいなのか…? スパバハが途中で青くなるのもエラー吐いてるから説が出てきた
106 21/12/28(火)22:10:55 No.881089293
>そもそもジュースの方のネクターの名前が不老不死の霊薬から取ってるから >よくそんな大層な名前付けたな… 桃って不老長寿の果実とされてたりもするから…
107 21/12/28(火)22:11:04 No.881089360
>>その内シンシャか世界かってのに直面するんだろうな >どちらも見捨てない!ってなる王道中の王道でハッピーエンドね! グラン「もうあいつらが主人公でいいんじゃないかな」
108 21/12/28(火)22:11:17 No.881089496
じゃあ空が青いのもエラー?
109 21/12/28(火)22:11:19 No.881089517
>もしかして星から力を引っ張り出すと青くなるのは星がバグっててブルースクリーンになってるせいなのか…? ああ…!
110 21/12/28(火)22:11:27 No.881089634
>まぁ動いてるしいいか… 後任がキレるやつ!
111 21/12/28(火)22:11:50 No.881089912
やべえって!お偉方キレてるって!
112 21/12/28(火)22:11:54 No.881089945
>>その内シンシャか世界かってのに直面するんだろうな >どちらも見捨てない!ってなる王道中の王道でハッピーエンドね! でもスレ画なら自分勘定に入れないような真似やらかしそうで怖い いや一回やったからもう一回流行らんだろうしやったら今度こそシンシャにはたかれるだろうが
113 21/12/28(火)22:12:05 No.881090057
どうして空は蒼いのか→バグってるからだよ! ひどい
114 21/12/28(火)22:12:13 No.881090118
まさかスーパーグランブルー色ってブルスクみたいなもん…?
115 21/12/28(火)22:12:19 No.881090160
>>まぁ動いてるしいいか… >後任がキレるやつ! ルオーはキレた
116 21/12/28(火)22:12:39 No.881090334
川原さんが第二の主人公役に
117 21/12/28(火)22:12:39 No.881090339
まあ動いてるしいいかは天司もめちゃくちゃひどい なんとかなれサンダルフォーん!一応なんとかなったが大丈夫か?
118 21/12/28(火)22:12:42 No.881090365
fu658512.png 前から主人公にしか見えねぇと思ってたんだ
119 21/12/28(火)22:12:54 No.881090467
ワークリが雑ならキャラクリも雑! 見ろよこの六竜たち!
120 21/12/28(火)22:13:29 No.881090772
空の世界はこれだし星もあれっぽいし月もあれだし何だこの世界
121 21/12/28(火)22:13:45 No.881090930
ネクタルが死んだらシンシャも死ぬ事を選ぶ!ならネクタルは一緒に生きるか一緒に死ぬかを選ぶしかないんだ!!
122 21/12/28(火)22:13:49 No.881090961
無茶はしてもいいけど十年くらいたってからシンシャに押し倒されろ
123 21/12/28(火)22:13:52 No.881090985
桃太郎でもあり禁断の果実でもあり
124 21/12/28(火)22:14:00 No.881091037
四大天司が役目を自然に還すぜ!してたのが今だと正気か!?ってなってきた
125 21/12/28(火)22:14:02 No.881091062
うっかり上司だからこそワルダントの時にリモートパッチ出勤する羽目になったわけだなヨシ!
126 21/12/28(火)22:14:09 No.881091109
俺の作った世界がちゃんと動いてる なんで動いてるのかわからない
127 21/12/28(火)22:14:25 No.881091221
>空の世界はこれだし星もあれっぽいし月もあれだし何だこの世界 薄氷の上過ぎる 生き物の生死やらが外部入力で辛うじて疑似的に成り立ってるってなんだよ!?
128 21/12/28(火)22:14:38 No.881091319
ガレヲンはもしやいつもマジ踏み鳴らしてぇわ…ってキレてるんだろうか
129 21/12/28(火)22:14:42 No.881091345
いい加減にしろよお前と殴りに行ったのがスーパーアルティメットバハムートなのか?
130 21/12/28(火)22:15:13 No.881091617
>fu658512.png >前から主人公にしか見えねぇと思ってたんだ もうこれ完全にルリアとグランじゃん…
131 21/12/28(火)22:15:18 No.881091673
まあでも鯖立ち上げる時にちゃんと設定作るのめんどくて何とか動いたヨシ!するのはわかる
132 21/12/28(火)22:15:37 No.881091859
>俺の作った世界がちゃんと動いてる >なんで動いてるのかわからない(トンズラして田舎娘に話しかけながら
133 21/12/28(火)22:15:37 No.881091865
>生き物の生死やらが外部入力で辛うじて疑似的に成り立ってるってなんだよ!? 今回一番びっくりした設定だった この世界生死の概念ぶっ壊れてたのかよ
134 21/12/28(火)22:15:39 No.881091885
天司編も組織編も片付いたとこで次の長編主人公枠がまさかネクタルとは
135 21/12/28(火)22:15:48 No.881091992
>アウストラスだけわからんけど >意富加牟豆美命(オオカムヅミ)は桃のことでガオケレナは不老不死の霊薬(ネクタル)の材料で完璧にネクタルのことなんだな… ラトビアの世界樹かギリシャ神話の星の神が語源としては有り得そうらしい
136 21/12/28(火)22:15:55 No.881092055
ネクタルとシンシャがグランとルリアの関係に重ねられたりもしてるし本当に重要キャラなのかもな 死にそうで怖い
137 21/12/28(火)22:16:08 No.881092180
>>fu658512.png >>前から主人公にしか見えねぇと思ってたんだ >もうこれ完全にルリアとグランじゃん… 青くてバフしかしないヒロイン!武器大量に積んだ主人公!なんか龍がどうのトカゲがどうの関係してる!
138 21/12/28(火)22:16:14 No.881092245
>いい加減にしろよお前と殴りに行ったのがスーパーアルティメットバハムートなのか? 殴りに行ったらこんなバカな小学生が考えた名前の奴が出て来るとか煽ってきてるとしか思えない
139 21/12/28(火)22:16:20 No.881092307
>天司編も組織編も片付いたとこで次の長編主人公枠がまさかネクタルとは 再来年あたりに周年イベントやるのかな…今からネクタルの新バージョンが楽しみすぎる…
140 21/12/28(火)22:16:37 No.881092464
もうイスタルシアで待ってるクソ親父とかどうでもよくない?
141 21/12/28(火)22:16:44 No.881092529
くるか…リミテッドネクタル
142 21/12/28(火)22:16:47 No.881092546
時間管理ガバガバな六竜にすら遅いといわれる仕事
143 21/12/28(火)22:16:50 No.881092570
>>生き物の生死やらが外部入力で辛うじて疑似的に成り立ってるってなんだよ!? >今回一番びっくりした設定だった >この世界生死の概念ぶっ壊れてたのかよ まあ何かスキル使ったら蘇るし…
144 21/12/28(火)22:16:58 No.881092641
死人が地平にいるとかメインとかフェイトではたまにあったんだよな
145 21/12/28(火)22:17:07 No.881092705
もう適当なホシケモにお願いして別世界へ移住したほうが早くない?
146 21/12/28(火)22:17:18 No.881092820
>四大天司が役目を自然に還すぜ!してたのが今だと正気か!?ってなってきた まあ元素の調整なんてハードワークやらなくてすむならやりたかないだろう
147 21/12/28(火)22:17:29 No.881092927
>ネクタルとシンシャがグランとルリアの関係に重ねられたりもしてるし本当に重要キャラなのかもな >死にそうで怖い 死んだら死んだでそれこそ黄泉下りもじったりするんじゃね 伊弉諾なんかは追っ手に桃投げつけて生還したし
148 21/12/28(火)22:17:31 No.881092944
>アウストラスだけわからんけど >意富加牟豆美命(オオカムヅミ)は桃のことでガオケレナは不老不死の霊薬(ネクタル)の材料で完璧にネクタルのことなんだな… Austras koksで夜明けの木って意味らしいよ…ラトビア語で…
149 21/12/28(火)22:17:38 No.881093020
六竜全員がスパバハ特効みたいな性能だったら笑う
150 21/12/28(火)22:17:38 No.881093025
まず親父が神に使徒に任命されて働かされてるからな クソだぞ神は
151 21/12/28(火)22:17:42 No.881093061
幽世の連中が死人を操れるけど微妙に定義があいまいだったのがこれかぁーってなった バハ仕事雑過ぎない?
152 21/12/28(火)22:17:56 No.881093198
>死人が地平にいるとかメインとかフェイトではたまにあったんだよな ザザさんのアレがマジでその言葉の通りとか思わなかった 思いたくなかった
153 21/12/28(火)22:18:10 No.881093353
バハとバハはちゃんと仕事しろ
154 21/12/28(火)22:18:13 No.881093387
シンシャは青くなるしネクタルはあれだし本当に重要なカップルなのでは? 子供が出来るとしたらどんな風になるのか気になるわ!
155 21/12/28(火)22:18:24 No.881093492
シンシャがなんか変なところと繋がってると思いきやネクタルと契約したからシンシャが蒼髪になったってことなんか…
156 21/12/28(火)22:18:30 No.881093547
>もうイスタルシアで待ってるクソ親父とかどうでもよくない? ビィくんとルリアとでぇとしながらのどかに暮らしたらいいよね…
157 21/12/28(火)22:18:39 No.881093608
>もうイスタルシアで待ってるクソ親父とかどうでもよくない? 無責任な奴はぶん殴りたい グランとルオーの思いは一つになった
158 21/12/28(火)22:18:50 No.881093691
いいですよね 地平にいる朋
159 21/12/28(火)22:19:27 No.881094062
>もうイスタルシアで待ってるクソ親父とかどうでもよくない? クソ親父はともかく 多分イスタルシアが星の海だからスーパーグランブルー人に完全になるためには行かなきゃいけないし どうせビイくんとルリアからの力の抽出を防ぐにはスーパーグランブルー人になって戦わないと無理な相手が出てくるし
160 21/12/28(火)22:19:30 No.881094082
>シンシャがなんか変なところと繋がってると思いきやネクタルと契約したからシンシャが蒼髪になったってことなんか… 蒼髪は空と隔絶してる所から供給してるらしいので多分別件
161 21/12/28(火)22:19:52 No.881094256
>いいですよね >地平にいる朋 ちょっとマジでゾッとしたぞ いや多分拾われないんだろうけど…
162 21/12/28(火)22:19:52 No.881094260
そりゃ幽世の連中何度でも這い出てくるわ…
163 21/12/28(火)22:20:05 No.881094376
とりあえず作っといたからあとは6人で何とかしといて
164 21/12/28(火)22:20:06 No.881094379
まぁ前世界も人間増えすぎて他の生物の出世枠食い潰してなお増えようとするからバグったらしいし
165 21/12/28(火)22:20:20 No.881094492
桃って不老長寿とか日本神話的には黄泉比良坂での重要アイテムだし…
166 21/12/28(火)22:20:33 No.881094634
お空の世界では精子が擬似再現されてるだけで実際死んだらどうなるの?
167 21/12/28(火)22:20:33 No.881094635
>とりあえず作っといたからあとは6人で何とかしといて ちゃんと出来てねーじゃねーか!
168 21/12/28(火)22:21:03 No.881095000
>お空の世界では精子が擬似再現されてるだけで実際死んだらどうなるの? 全員強制的に幽世に叩き落とされるんじゃね
169 21/12/28(火)22:21:28 No.881095262
生死曖昧にするセレスト当たりの星ケモってもしかしてこれすげえヤバい事やろうとしてたのでは?
170 21/12/28(火)22:21:30 No.881095280
>桃って不老長寿とか日本神話的には黄泉比良坂での重要アイテムだし… イザナギが追いかけてくる変わり果てたイザナミにうわあああお化けぇぇ!!って桃投げて逃げたんだっけ…
171 21/12/28(火)22:21:36 No.881095319
>全員強制的に幽世に叩き落とされるんじゃね 地獄じゃないですか
172 21/12/28(火)22:21:39 No.881095339
>>とりあえず作っといたからあとは6人で何とかしといて >ちゃんと出来てねーじゃねーか! 白いやつのレス
173 21/12/28(火)22:21:46 No.881095428
>お空の世界では精子が擬似再現されてるだけで実際死んだらどうなるの? 死ねないから疑似的に死んでもらってる 世界に幽霊がいる理由が多分疑似的な死の再現だから
174 21/12/28(火)22:22:11 No.881095626
雑な創生と管理してたから旧世界の理起動して出勤する羽目になるんだよバハリニンサン…
175 21/12/28(火)22:22:11 No.881095627
>お空の世界では精子が擬似再現されてるだけで実際死んだらどうなるの? 魂みたいなのは赤き地平に逝く つまり幽世だな
176 21/12/28(火)22:22:26 No.881095744
ガオケレナとかを桃太郎と結びつけるのはちょっとなるほどってなったよ
177 21/12/28(火)22:22:28 No.881095759
逆に言うとフェディエルからの理を遮断したら死を捻じ曲げるくらいは簡単なんだよな
178 21/12/28(火)22:22:31 No.881095792
>>全員強制的に幽世に叩き落とされるんじゃね >地獄じゃないですか まあそこには幽世の奴らがいるわけなのではい
179 21/12/28(火)22:22:40 No.881095859
バハムート残して創造神はどっか行っちゃったけど 預言者ルシオとかジャンヌへの信託とかちょこちょこ干渉はしてるんだよな
180 21/12/28(火)22:22:47 No.881095963
なんせ桃には兆って入ってるんだ 弱いわけがない
181 21/12/28(火)22:22:49 No.881095984
生死曖昧の話は サンダルフォンが行った部屋の話とも関わるよなたぶん
182 21/12/28(火)22:22:52 No.881096013
破局だって頑張ってるんですよ!
183 21/12/28(火)22:22:53 No.881096030
F…もだけど世界の重要な謎明かされる展開はやっぱり楽しいね
184 21/12/28(火)22:22:58 No.881096094
>いい加減にしろよお前と殴りに行ったのがスーパーアルティメットバハムートなのか? なるほどつまり6匹ともスパバハ特攻の性能を引っさげて来ると…
185 21/12/28(火)22:23:01 No.881096130
作中でどれだけグラジーパパすんげえ~されても俺はヘイゼンさんと一緒にクソ親父ぶん殴りに行くって決めてるんだ
186 21/12/28(火)22:23:01 No.881096133
>雑な創生と管理してたから旧世界の理起動して出勤する羽目になるんだよバハリニンサン… ルシオが電話しても出ねぇ…
187 21/12/28(火)22:23:27 No.881096419
桃太郎が重要キャラなのはなんか説得力あるな
188 21/12/28(火)22:23:38 No.881096538
>桃って不老長寿とか日本神話的には黄泉比良坂での重要アイテムだし… 桃というか果実が東西問わず重要アイテム過ぎる
189 21/12/28(火)22:23:44 No.881096586
金太郎の実装が待たれる
190 21/12/28(火)22:23:49 No.881096639
バハムートは今ちょっと古巣が危ないから…
191 21/12/28(火)22:24:00 No.881096726
>バハムート残して創造神はどっか行っちゃったけど >預言者ルシオとかジャンヌへの信託とかちょこちょこ干渉はしてるんだよな グラジーの両親にも干渉してたはず?
192 21/12/28(火)22:24:00 No.881096727
これ鑑みるとフェリちゃん生死バグの産物なんじゃない? かくりよに繋がるのが余計にそれらしい
193 21/12/28(火)22:24:16 No.881096873
ネクタルがシンシャと疑似リンクできたのも生死を司る性質からなのかな
194 21/12/28(火)22:24:24 No.881096959
>生死曖昧にするセレスト当たりの星ケモってもしかしてこれすげえヤバい事やろうとしてたのでは? ネクタルが捨てられてる以上死ぬような結果になったらフェディエルが汝は死んだ!!!って指名して滅ぼしてるだけだから セレストがチェック項目すり抜けさせたら死なずにゾンビになるんだな…
195 21/12/28(火)22:24:29 No.881097014
最低だよ…星の民も空の民も…
196 21/12/28(火)22:24:35 No.881097065
そういやグラジーも一回死んで復活してるしな あの世界の生死って割と奇妙だな…
197 21/12/28(火)22:24:38 No.881097081
>バハムート残して創造神はどっか行っちゃったけど >預言者ルシオとかジャンヌへの信託とかちょこちょこ干渉はしてるんだよな 仕事が遅い…
198 21/12/28(火)22:24:41 No.881097103
>グラジーの両親にも干渉してたはず? もう更新ないから滅びた廃棄だよ
199 21/12/28(火)22:24:50 No.881097217
ジャロロロロイナってのはなんなんだよ
200 21/12/28(火)22:24:57 No.881097295
これ最初のとおりビィくんの力をルオーに渡してたら世界が終わってたんじゃ…
201 21/12/28(火)22:25:11 No.881097413
古き姿は精霊か神獣、或いは人であったのか。 いずれ力在る者であった筈が、今は星の獣の成り損ない。 けれど流転の果てには守るべき者との出会いが在り、彼は過去への呪いを捨てただ少女のために生きようと決意する。 いつか彼女が辿り着く桃源郷に、自分の姿が無いのだとしても。 ──ルリアノートより
202 21/12/28(火)22:25:19 No.881097484
>ジャロロロロイナってのはなんなんだよ おろろ~
203 21/12/28(火)22:25:29 No.881097629
>バハムートは今ちょっと古巣が危ないから… もう死んだんだよ…
204 21/12/28(火)22:25:36 No.881097713
要はセレストはフェディエルの下位互換みたいなもんでフェリちゃんも生死の概念が曖昧になってるのね リミのフェイトの頃から設定は練ってたのか
205 21/12/28(火)22:25:36 No.881097727
>どうして空は蒼いのか→バグってるからだよ! >ひどい そりゃベリアルもバカバカしくなる
206 21/12/28(火)22:25:42 No.881097816
>なるほどつまり6匹ともスパバハ特攻の性能を引っさげて来ると… 本当!?闇でもスパバハに枠もらえるかなあ!?
207 21/12/28(火)22:26:03 No.881098038
>>なるほどつまり6匹ともスパバハ特攻の性能を引っさげて来ると… >本当!?闇でもスパバハに枠もらえるかなあ!? 31日に期待しよう!
208 21/12/28(火)22:26:24 No.881098279
オロロちゃんが選んだからグラジーが特異点になったってことで良いんだろうか それはそれで何一人の人間を勝手に特異点にしてるんだよ重荷過ぎるだろ…とかルオーさん責任感じそうだが
209 21/12/28(火)22:26:26 No.881098290
フェリのいた島がゾンビ島になってるのも死ねない仕様を無理矢理誤魔化して死んだことにしてた状態をツールで引っ剥がしたようなもんだからなんだろうな…
210 21/12/28(火)22:26:27 No.881098313
>31日に期待しよう! 今日来ると思ってたんだぜマジで!!
211 21/12/28(火)22:26:39 No.881098429
これネクタル戻さないとダメなやつじゃん…
212 21/12/28(火)22:26:40 No.881098435
>要はセレストはフェディエルの下位互換みたいなもんでフェリちゃんも生死の概念が曖昧になってるのね >リミのフェイトの頃から設定は練ってたのか 死んでるようで死んでないちょっと死んでるから幽世と現世を繋ぐ鍵になると
213 21/12/28(火)22:26:42 No.881098450
前任者が糞みたいな実装したから0から作り直そうとしたのがファーさんか
214 21/12/28(火)22:26:51 No.881098544
>いつか彼女が辿り着く桃源郷に、自分の姿が無いのだとしても。 >──ルリアノートより るりぴはさぁ…曇らせ隊の人?
215 21/12/28(火)22:27:04 No.881098692
オロロはなんかガララアジャラ思い出す
216 21/12/28(火)22:27:14 No.881098789
>いつか彼女が辿り着く桃源郷に、自分の姿が無いのだとしても。 >──ルリアノートより ほらきた!
217 21/12/28(火)22:27:28 No.881098918
スレ画が死んだらシンシャも死ぬぞ 命のリンクがどうこう以前にあの子見た目よりだいぶヤバいぞ
218 21/12/28(火)22:27:35 No.881098968
>前任者が糞みたいな実装したから0から作り直そうとしたのがファーさんか ファーさん壊す事しか考えてないよ 世直ししようとしてるのは世界とカクリヨリニンサンだ
219 21/12/28(火)22:28:20 No.881099328
世界さんは砂場拡張で今度はもう少し多めに喋ってくれるのかな…
220 21/12/28(火)22:28:29 No.881099422
>スレ画が死んだらシンシャも死ぬぞ >命のリンクがどうこう以前にあの子見た目よりだいぶヤバいぞ 最期にスライムボディ全部渡して消えそう感あるし…
221 21/12/28(火)22:28:30 No.881099428
>前任者が糞みたいな実装したから0から作り直そうとしたのがファーさんか 可哀想なやつらだけどそこまでけおるほどか?って思ってたが世界がかなり不完全でバハはさぁ…ってなった
222 21/12/28(火)22:28:42 No.881099512
シンシャはネクタルがおもってるほど強くないし別の意味じゃ弱くないと思う 死に行かれらひっぱたいて連れ戻すくらいはするぞあの子
223 21/12/28(火)22:28:49 No.881099567
>命のリンクがどうこう以前にあの子見た目よりだいぶヤバいぞ シンシャがスーパーグランブルー人になればネクタルがいなくてもリミになれるでしょう ネクタルが死んだせいで世界がどうなるかは分かりません
224 21/12/28(火)22:28:54 No.881099617
シンシャは体の一部をネクタルが物理的に補っているからな…
225 21/12/28(火)22:29:11 No.881099784
カクリヨリニンサンも憐れである 君らバグだから消すねって言われたらけおる そんな話も見たい
226 21/12/28(火)22:29:37 No.881100048
>シンシャはネクタルがおもってるほど強くないし別の意味じゃ弱くないと思う >死に行かれらひっぱたいて連れ戻すくらいはするぞあの子 ネクタル連れ戻すために船からダイブするのはかなり覚悟決まりすぎである
227 21/12/28(火)22:29:37 No.881100049
創造神ちょっと雑過ぎませんか!? ポンコツ神!
228 21/12/28(火)22:29:44 No.881100097
>カクリヨリニンサンも憐れである >君らバグだから消すねって言われたらけおる >そんな話も見たい あいつら前バージョンからこびり付いてるシミだからな…
229 21/12/28(火)22:29:51 No.881100148
>ルシオが電話しても出ねぇ… お前がいつまでたっても連絡よこさないからだろ!
230 21/12/28(火)22:29:55 No.881100186
>カクリヨリニンサンも憐れである >君らバグだから消すねって言われたらけおる いや彼らは消えていいんじゃないでしょうか…