21/12/28(火)21:20:09 トビっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)21:20:09 No.881063579
トビって結構ギリギリというか危ないシーン多いよね
1 21/12/28(火)21:21:30 No.881064266
ここは本気で死にかけてた
2 21/12/28(火)21:22:14 No.881064640
なめなめしてかかった結果負けそうになってた
3 21/12/28(火)21:22:25 No.881064701
クククさすがイタチだマジで死ぬところだったぞ… (火だるま)
4 21/12/28(火)21:23:04 No.881065033
やめてくれカカシ
5 21/12/28(火)21:23:20 No.881065138
イザナギ使うくらいには追い詰められてたからな
6 21/12/28(火)21:24:00 No.881065483
>やめてくれカカシ それは困るだけで危なくはねえだろ! スッゴい困るだけで!
7 21/12/28(火)21:24:03 No.881065505
クソみたいな下準備しても連携しても切り抜けてくるからヤバさが際立つ
8 21/12/28(火)21:25:13 No.881066062
髪型とかもろオビトだよな
9 21/12/28(火)21:26:12 No.881066519
神威空間に飛ばされる戻って来る …あれおまえもしかしてってなる
10 21/12/28(火)21:26:15 No.881066542
>髪型とかもろオビトだよな スッ
11 21/12/28(火)21:27:01 No.881066876
10年間能力観察してこれならやれるっていう小娘必勝の力押だからな 実際神威だけなら間違いなく攻略してたんだし
12 21/12/28(火)21:27:26 No.881067078
イザナギはチートすぎる
13 21/12/28(火)21:28:07 No.881067407
>10年間能力観察してこれならやれるっていう小娘必勝の力押だからな >実際神威だけなら間違いなく攻略してたんだし 固有瞳術以外もてんこ盛りだからな…なんなら柱間細胞だってついてる
14 21/12/28(火)21:28:34 No.881067600
イザナギ使いはどいつもこいつも現実から眼を逸らしてる連中なのがひどい
15 <a href="mailto:イザナミ">21/12/28(火)21:31:43</a> [イザナミ] No.881069263
>イザナギ使いはどいつもこいつも現実から眼を逸らしてる連中なのがひどい 現実見なさい
16 21/12/28(火)21:32:20 No.881069553
>>髪型とかもろオビトだよな >スッ この際アナタが何者なのかはどうでもいい
17 21/12/28(火)21:32:44 No.881069718
今は俺を殺しかける小娘だが…
18 21/12/28(火)21:32:49 No.881069745
すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ 角材空間に滞在限界ないよね?
19 21/12/28(火)21:33:33 No.881070165
なめなめ小娘は長年の付き合いで転移範囲厳密に分かってたからまだ分かる 四代目は出会って3分みたいな状態なのに分析と対応が早すぎる
20 21/12/28(火)21:33:43 No.881070269
神威使っておけば正体モロバレになったしな…
21 21/12/28(火)21:34:46 No.881070810
>なめなめ小娘は長年の付き合いで転移範囲厳密に分かってたからまだ分かる >四代目は出会って3分みたいな状態なのに分析と対応が早すぎる 大戦編で一撃で入れるのにナルト達があんなに苦労したのにすごいよね
22 21/12/28(火)21:34:56 No.881070901
>イザナギ使いはどいつもこいつも現実から眼を逸らしてる連中なのがひどい イザナギも使い方によってはいい使い方できるんだろうけどなぁ
23 21/12/28(火)21:35:38 No.881071269
>すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ >角材空間に滞在限界ないよね? 更にもう一発!の描写見る感じすり抜ける時はダメージ喰らった部分だけ向こうに飛ぶ感じだしあのままだとなんかしら不具合出るんじゃない?
24 21/12/28(火)21:35:50 No.881071388
>すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ >角材空間に滞在限界ないよね? 全身飛ぼうとするとタイムラグで起爆札ごと飛んで結局死ぬからやベーとかじゃない? 部分飛ばしなら一瞬ですむけど
25 21/12/28(火)21:35:55 No.881071428
>すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ >角材空間に滞在限界ないよね? 時空間に飛ぶときに起爆札を吸い寄せてしまうとかだったような
26 21/12/28(火)21:36:36 No.881071781
徹底的にメタ張った上で有利ポジ取って確殺コンボまで使った上でイザナギで回避だから小娘的にはたまったもんじゃないよね…
27 21/12/28(火)21:36:55 No.881071918
>10年間能力観察してこれならやれるっていう小娘必勝の力押だからな >実際神威だけなら間違いなく攻略してたんだし そこらへんのうちはの目でイザナギできるのマジでセコい 写輪眼開眼方法も適当に親しい人を目の前で殺せばいいだけだし
28 21/12/28(火)21:37:00 No.881071955
イザナギあるからまず死ぬことはない
29 21/12/28(火)21:37:20 No.881072125
やめてくれカカシ 変なものを飛ばしてくるのは
30 21/12/28(火)21:38:03 No.881072464
イザナミは別天神くらい出せば勝ちみたいな技だと思うけど発動条件がシビアすぎるよね
31 21/12/28(火)21:38:09 No.881072524
>すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ >角材空間に滞在限界ないよね? 全身飛ばすと張り付いてる起爆札ごと一緒に言って死ぬ すり抜けだと5分間が限度なので絶対に死ぬ
32 21/12/28(火)21:38:11 No.881072546
>そこらへんのうちはの目でイザナギできるのマジでセコい BORUTOの時代だとサスケ以外にうちは生き残ってたっけ
33 21/12/28(火)21:38:51 No.881072877
でもまぁ正しいイザナギの使い方だよね ここ一番まで温存して勝ち確で1発で決めて勝つ 何度も乱発するなんて徳の無い奴がやることだよ
34 21/12/28(火)21:38:56 No.881072924
ミナト戦はオビトの方も万華鏡使い始めて日が浅いから…
35 21/12/28(火)21:39:19 No.881073122
>イザナミは別天神くらい出せば勝ちみたいな技だと思うけど発動条件がシビアすぎるよね 一回使用したら間違いなく失明だからな…
36 21/12/28(火)21:39:36 No.881073250
ダンゾウとかイザナミかけられたら出てこれなそう
37 21/12/28(火)21:39:39 No.881073268
オビトが集めた目はいっぱいあるんじゃないのまだ
38 21/12/28(火)21:40:01 No.881073432
>BORUTOの時代だとサスケ以外にうちは生き残ってたっけ 孤児院にいっぱい居るよ
39 21/12/28(火)21:40:02 No.881073449
カカシけっこうやべーもんぶっ飛ばしてたよな
40 21/12/28(火)21:40:04 No.881073463
カカシの神威でも死にかけてそうだし作中で一番瀕死状態になった経験が多そう
41 21/12/28(火)21:40:23 No.881073603
なめなめ小娘が頑張ったのは間違いないけど柱間細胞が引っ付いてるだけの下忍から独学で鍛えた男がここまで戦えるようになる神威がヤバい
42 21/12/28(火)21:40:26 No.881073636
>BORUTOの時代だとサスケ以外にうちは生き残ってたっけ 孤児院にいるしクローン培養で増やせなくもない ただクローン作ってたうちはシンが死んだから製造方法消えた可能性大だけど
43 21/12/28(火)21:40:38 No.881073727
生ゴミを神威!
44 21/12/28(火)21:40:39 No.881073729
スサノオまでは出してこないからこれでもまだうちはの防御能力全部盛りじゃないし…
45 21/12/28(火)21:40:44 No.881073764
てかオビトが卑雷神ほぼ初見なのもあるんだよなあそこ 任務で何回か使ってるの見てるけど瞬身と勘違いしてるから高速移動じゃなくてワープだと思ってない
46 21/12/28(火)21:41:02 No.881073902
>BORUTOの時代だとサスケ以外にうちは生き残ってたっけ サラダ
47 21/12/28(火)21:41:13 No.881073999
オビトの左目は他人の写輪眼入れてるけど万華鏡化はしないっぽいな 万華鏡化イベントが発生してないだけかも知れんが
48 21/12/28(火)21:41:20 No.881074061
BORUTOのサスケは最期にイザナギでサラダ守って死にそう
49 21/12/28(火)21:41:26 No.881074128
デイダラの肘飛ばした時もし神威空間にいたら相当焦ったと思う いきなり人の肘がとんでくるししかも爆発物だし
50 21/12/28(火)21:41:47 No.881074296
>カカシけっこうやべーもんぶっ飛ばしてたよな たまたま神威空間いったトビにHIT! 的なもらい事故が起こりそうな気がしてならない
51 21/12/28(火)21:41:59 No.881074363
>でもまぁ正しいイザナギの使い方だよね ダンゾウが使い方ミスってたのは作中でも触れてはいたけど 神威でイザナギ後すぐに後ろ回って刺せる機動力があるオビトとの差はあったと思うぞ
52 21/12/28(火)21:42:06 No.881074416
>BORUTOのサスケは最期にイザナギでサラダ守って死にそう イザナギはあくまで自分以外には使えないんだ
53 21/12/28(火)21:42:35 No.881074669
デイダラの腕が飛んで来た後適当な場所に捨ててゼツとコントしてたの面白すぎる
54 21/12/28(火)21:42:58 No.881074829
イタチの仕込み天照でぐあ!した時はイザナギで防御したのかな
55 21/12/28(火)21:43:07 No.881074893
ホモがやってた時間差イザナギは高等技術なのかしらね
56 21/12/28(火)21:43:16 No.881074962
イザナギが他人に使えたら目一個犠牲にしてはいお前が死ぬ幻術を現実にしましたーで全てが終わるクソ技になっちゃうから…
57 21/12/28(火)21:43:30 No.881075061
>すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ >角材空間に滞在限界ないよね? 実は滞在限界あるんじゃね 膨張求道玉が神威でも無理みたいなこと言ってた記憶あるし
58 21/12/28(火)21:43:44 No.881075167
柱間細胞の有無の設定は曖昧だとしても 非万華鏡でも写輪眼一つ消費すれば確実に短時間の事実改変が出来るっておかしくない…?陰陽遁か何かなのかしら
59 21/12/28(火)21:43:50 No.881075224
己を吸い込む時は体を実体化する必要がある… そこを叩く
60 21/12/28(火)21:43:51 No.881075232
>ホモがやってた時間差イザナギは高等技術なのかしらね あれはイタチもやってた万華鏡写輪眼ならやれる時間差瞳術
61 21/12/28(火)21:43:55 No.881075262
このあとの瀕死とはいえ小南の紙手裏剣の弾幕を隻腕に鉄パイプだけでやり過ごして小南KOできるのは凄いと思う
62 21/12/28(火)21:44:40 No.881075627
>ホモがやってた時間差イザナギは高等技術なのかしらね 万華鏡は術を仕込むことができる オビトにやってたサスケの目に事前に天照仕込んでたのがそう
63 21/12/28(火)21:44:56 No.881075757
>このあとの瀕死とはいえ小南の紙手裏剣の弾幕を隻腕に鉄パイプだけでやり過ごして小南KOできるのは凄いと思う 写輪眼の強みなんやな
64 21/12/28(火)21:45:08 No.881075860
>ホモがやってた時間差イザナギは高等技術なのかしらね イタチがやった転写封印の時限バージョンっぽい
65 21/12/28(火)21:45:13 No.881075889
神威は吸い込むものによってチャクラ使うの異なるから…
66 21/12/28(火)21:45:43 No.881076142
木遁使えるのにリンが死んだ時に使って以降は一度も使わないんだよなオビト
67 21/12/28(火)21:45:46 No.881076159
(なんか神威空間に見覚えのないものが増えてるな……やはりはたけカカシか!?)
68 21/12/28(火)21:46:12 No.881076338
ここ小南に対して語気が妙に強かったよねオビト なんかムカついたのかな
69 21/12/28(火)21:46:17 No.881076373
>ただクローン作ってたうちはシンが死んだから製造方法消えた可能性大だけど オリジナルのシンが知らないクローンをクローン達が作ってるので技術は残ってる
70 21/12/28(火)21:46:45 No.881076587
>すり抜けられるの5分だけってどういう理屈なんだろ >角材空間に滞在限界ないよね? 攻撃の当たる部分だけを神威空間に飛ばすオートすり抜けモードの限界時間が5分で 自分全部を神威で飛ばせれば時間制限は無いけどそれをする場合周囲と一緒に吸い込むから起爆札も吸い込んじゃって死ぬって事な筈
71 21/12/28(火)21:46:58 No.881076694
オビトは神威とイザナギあって死なないから相手の株上げによく使われるよね
72 21/12/28(火)21:47:03 No.881076729
>イザナギが他人に使えたら目一個犠牲にしてはいお前が死ぬ幻術を現実にしましたーで全てが終わるクソ技になっちゃうから… でも説明だけど自分の蘇生にしか使えないわけじゃない術なんだよね 都合のいい現実に書き換え合戦が起こるとかも言われてたし
73 21/12/28(火)21:47:04 No.881076737
膨張求道玉の始球空間は両眼神威+六道仙人パワーの最強形態でも流石にありゃ飛ばせねえってなってるから限界はあるんだよな
74 21/12/28(火)21:47:15 No.881076820
イタチがやったように!って前置き入ったけどイザナギまで時間差発動出来るとかもう禁術の中でも禁術すぎる
75 21/12/28(火)21:47:20 No.881076866
>オリジナルのシンが知らないクローンをクローン達が作ってるので技術は残ってる そうなるとうちはくんもまだいるのか
76 21/12/28(火)21:47:34 No.881076964
なめなめ小娘 うちはの瞳力なめなめ小娘
77 21/12/28(火)21:47:58 No.881077137
作中で飛んで来たもの デイダラの腕 デイダラの起爆粘土 修羅道のミサイル 釘 サスケのスサノオのボウガン 等
78 21/12/28(火)21:48:02 No.881077171
もしかすると神威空間で休憩してたらデイダラの爆弾とかペインのミサイルや釘が飛んできたりしてたのかな
79 21/12/28(火)21:48:21 No.881077336
>ここ小南に対して語気が妙に強かったよねオビト >なんかムカついたのかな オビトが作った今の形の暁の創立メンバーの一人なのにナルトに絆されて今更イモ引いてお前死ねや!!してきたからなんだァ…?してたんじゃない?
80 21/12/28(火)21:48:32 No.881077455
このなめなめ小娘可愛いな
81 21/12/28(火)21:48:35 No.881077486
多分だけどデイダラの最後の芸術もかなり困ったことになってたんじゃないかな…
82 21/12/28(火)21:48:43 No.881077554
とりあえず連続すり抜け5分可能ってのがまず長いな
83 21/12/28(火)21:49:06 No.881077772
孤児院の奴等が普通に成長したらうちは一族再興出来るな…
84 21/12/28(火)21:49:15 No.881077861
万華鏡写輪眼持ち全員目ん玉潰さないと確実には殺せないのクソゲーだな なんならそいつと相対した写輪眼まで潰さなならん
85 21/12/28(火)21:49:18 No.881077878
>ここ小南に対して語気が妙に強かったよねオビト >なんかムカついたのかな マダラエミュでは?
86 21/12/28(火)21:49:38 No.881078046
右顔しか見えないからシワで老人に見えてるの細かいな
87 21/12/28(火)21:49:43 No.881078076
デイダラの爆発で死にかける ペインミサイルで死にかける イタチの天照で死にかける 6000億枚の起爆札で死にかける オオノキの塵遁で死にかける カカシに雷切されて死にかける マダラに輪廻転生させられ死にかける ぬのぼこ折られて十尾抜かれて死にかける 黒ゼツに操られて輪廻転生で死亡確定 黒ゼツとナルトに延命させられる カグヤの棒に当たって死亡する 死亡後カカシに取り憑いてカカシオブシャリンガン
88 21/12/28(火)21:49:58 No.881078220
この後小娘が幻術で情報吐かされるところ興奮する
89 21/12/28(火)21:50:07 No.881078286
>万華鏡写輪眼持ち全員目ん玉潰さないと確実には殺せないのクソゲーだな >なんならそいつと相対した写輪眼まで潰さなならん スサノオまで使えるなら両目潰しても多分出せるぞアレ
90 21/12/28(火)21:50:07 No.881078291
イタチの最後っ屁は神威とイザナギどっちで凌いだんだろ
91 21/12/28(火)21:50:41 No.881078568
>孤児院の奴等が普通に成長したらうちは一族再興出来るな… あいつらうちは一族じゃないから… それとダンゾウの腕はシンの腕を移植したものだからダンゾウのお目目は別にうちは一族のものでない可能性は結構ある
92 21/12/28(火)21:50:57 No.881078694
>デイダラの爆発で死にかける >ペインミサイルで死にかける >イタチの天照で死にかける >6000億枚の起爆札で死にかける >オオノキの塵遁で死にかける >カカシに雷切されて死にかける >マダラに輪廻転生させられ死にかける >ぬのぼこ折られて十尾抜かれて死にかける >黒ゼツに操られて輪廻転生で死亡確定 >黒ゼツとナルトに延命させられる >カグヤの棒に当たって死亡する >死亡後カカシに取り憑いてカカシオブシャリンガン ほぼ不死身だろこいつ
93 21/12/28(火)21:51:03 No.881078736
そもそも写輪眼って三つ巴の時点でチャクラの流れから相手の動きを先読みとか出来るし 色々とインチキだよやっぱり
94 21/12/28(火)21:51:14 No.881078809
余裕だったのってトビモードでイタチとサスケの兄弟バトルに水入りしそうだったナルト達をおちょくってた時だけだよね
95 21/12/28(火)21:51:24 No.881078878
>ここ小南に対して語気が妙に強かったよねオビト >なんかムカついたのかな 自分で言ってたけど長門がナルトに託したように自分もカカシに託したけど結局自分達への慰めにすぎないって八つ当たりもあると思う
96 21/12/28(火)21:51:55 No.881079118
イタチにバレたら死んでた
97 21/12/28(火)21:52:09 No.881079221
イタチが知らない術ってなったら神威だろうけど神威で天照対処できるんだろうか あれって自分が炎上中に炎だけ吸い込むみたいなことできたっけ
98 21/12/28(火)21:52:37 No.881079422
オビトの人生辛すぎない…?
99 21/12/28(火)21:52:38 No.881079427
マダラエドテンされたの!?じゃああいつ誰!!????は割とショックだった
100 21/12/28(火)21:53:00 No.881079597
>イタチの最後っ屁は神威とイザナギどっちで凌いだんだろ 焼けた跡もないしそもそも神威だと自分の体に着火した炎だけ消せるか怪しいから多分イザナギ
101 21/12/28(火)21:53:11 No.881079703
>やめてくれカカシ >変なものを飛ばしてくるのは 修羅道のミサイル 実はかなりギリギリだったのでは?
102 21/12/28(火)21:53:27 No.881079859
>イタチが知らない術ってなったら神威だろうけど神威で天照対処できるんだろうか >あれって自分が炎上中に炎だけ吸い込むみたいなことできたっけ オビトの神威はカカシみたいに引きちぎりは出来ない
103 21/12/28(火)21:53:37 No.881079962
>そもそも写輪眼って三つ巴の時点でチャクラの流れから相手の動きを先読みとか出来るし >色々とインチキだよやっぱり 集中したら人力顕微鏡にもなるし色々やばい
104 21/12/28(火)21:53:39 No.881079977
一緒に起爆札吸い込むからじゃなくて実体化してる間に爆破されるからじゃね?
105 21/12/28(火)21:53:47 No.881080037
オビト自身もめちゃくちゃ強いけど相手にしてるのが忍界トップクラスのやつらばっかりだから…
106 21/12/28(火)21:53:49 No.881080057
長門→長門のガキ 小南→小娘 先生→四代目火影波風ミナト カカシ→カカシ オビトの精一杯のマダラエミュ
107 21/12/28(火)21:53:53 No.881080095
「」はどの時点でトビの正体に気づいた?
108 21/12/28(火)21:54:04 No.881080211
>イタチが知らない術ってなったら神威だろうけど神威で天照対処できるんだろうか >あれって自分が炎上中に炎だけ吸い込むみたいなことできたっけ 明らかに引火してるのに服まで無事で出てきた辺りイザナギじゃないかな…
109 21/12/28(火)21:54:09 No.881080252
>ホモがやってた時間差イザナギは高等技術なのかしらね あれは技術の高等さよりも扉間の行動をあらかじめ読み切って仕込んでたのがすごい
110 21/12/28(火)21:54:19 No.881080325
神威で大体カバーしつつ切り札でイザナギのコンボは強すぎる…
111 21/12/28(火)21:54:23 No.881080361
>イタチが知らない術ってなったら神威だろうけど神威で天照対処できるんだろうか >あれって自分が炎上中に炎だけ吸い込むみたいなことできたっけ イザナギと神威の併用じゃないかなあ イザナギで燃やされる前に戻してすり抜け発動して…みたいな
112 21/12/28(火)21:54:35 No.881080469
>オビトの人生辛すぎない…? マダラにオモチャのチャチャチャされてりんを殺されて万華鏡に開眼して闇に傾倒してその後から大戦に至るまでオモチャのチャチャチャよ
113 21/12/28(火)21:54:35 No.881080472
>あれって自分が炎上中に炎だけ吸い込むみたいなことできたっけ マン・イン・ザ・ミラーでウイルス除去したみたいなので自分だけ神威空間に吸い込んだのかもしれん
114 21/12/28(火)21:54:45 No.881080564
角都「俺の稼いだお金で起爆札買った?」
115 21/12/28(火)21:54:55 No.881080655
最上位勢は簡単に対策するけど天照ってまともに当たれば大体一撃必殺なんだよな…
116 21/12/28(火)21:55:02 No.881080710
>「」はどの時点でトビの正体に気づいた? 出てきた時からオビトだと思ってたよ というか読者に思いっきりオビトじゃねーか!って思わせておいてやはり…うちはマダラか?でミスリード狙ってたんだろうし
117 21/12/28(火)21:55:14 No.881080817
>角都「俺の稼いだお金で起爆札買った?」 ええ...少しね...
118 21/12/28(火)21:55:15 No.881080828
ダンゾウよりも他ならぬうちは一族のほうが一番写輪眼を便利アイテムとして使ってる
119 21/12/28(火)21:55:17 No.881080846
そういやマダラ復活時にイザナギ使ってるから永遠万華鏡写輪眼1個はダメにしてるはずだけど輪廻眼化でしれっと眼としては復活してるのか ズルくない?
120 21/12/28(火)21:55:30 No.881080954
>マダラにオモチャのチャチャチャされてりんを殺されて万華鏡に開眼して闇に傾倒してその後から大戦に至るまでオモチャのチャチャチャよ そのあとナルトの人生おもちゃのちゃちゃちゃしてサスケの人生もおもちゃのちゃちゃちゃしてるからイーブン…イーブンじゃねえってばよ
121 21/12/28(火)21:55:35 No.881081000
原作でだいぶ期間空いてたし気づいてなかった
122 21/12/28(火)21:55:40 No.881081055
イザナギした後にもう一個の目でもう一回イザナギして失明をなかった事に出来るのかって話が出たことあったけど無理なんだろうか
123 21/12/28(火)21:56:01 No.881081212
>角都「俺の稼いだお金で起爆札買った?」 せっせとおじいちゃんの稼いだ金を!寝返った小娘が!仲間割れに使って!意味ありませんでした!
124 21/12/28(火)21:56:07 No.881081252
>出てきた時からオビトだと思ってたよ 出てきた時ってどの時だよ…
125 21/12/28(火)21:56:11 No.881081285
>最上位勢は簡単に対策するけど天照ってまともに当たれば大体一撃必殺なんだよな… 影分身で簡単に対策できるからなぁ
126 21/12/28(火)21:56:17 No.881081345
>オビトの精一杯のマダラエミュ 本物のマダラはどうだったっけ二人称 柱間扉間以外は砂利呼ばわりだったかそもそも無視するかだった気がするが
127 21/12/28(火)21:56:35 No.881081497
>出てきた時ってどの時だよ… デイダラせんぱーいとか言ってた時
128 21/12/28(火)21:56:40 No.881081538
ああいうキャラって禁術使うことに躊躇いなさそうなのに不用意に使うべきではないの言通りマダラが禁術使ったのあのイザナギだけだよね
129 21/12/28(火)21:56:44 No.881081580
>イザナギした後にもう一個の目でもう一回イザナギして失明をなかった事に出来るのかって話が出たことあったけど無理なんだろうか それできたらそもそもイザナギ発動時にイザナギによる失明を改変してリスク踏み倒せたりすることになりそうだし…
130 21/12/28(火)21:56:53 No.881081641
>デイダラせんぱーいとか言ってた時 オビト出てなくね?
131 21/12/28(火)21:57:09 No.881081778
一応コナン戦で目を見せてオビトじゃなくねとフェイントかけには来てると思う 俺は「オビトかなぁ…いやでもそれだとカカシ先生がいくらなんでも辛すぎるから無いだろ…無いよな?」と思ってダメージ受けたけど
132 21/12/28(火)21:57:19 No.881081848
イザナギが発動時に消費する側の目が露出してる必要があるって設定が公式だったか否か
133 21/12/28(火)21:57:23 No.881081881
>>ホモがやってた時間差イザナギは高等技術なのかしらね >あれは技術の高等さよりも扉間の行動をあらかじめ読み切って仕込んでたのがすごい よく考えたらマダラの死体が紛失したの黙ってたくさいよね卑劣様… 探して見つからないけどまあいいかで済まない案件だろうに
134 21/12/28(火)21:57:27 No.881081901
>>オビトの精一杯のマダラエミュ >本物のマダラはどうだったっけ二人称 >柱間扉間以外は砂利呼ばわりだったかそもそも無視するかだった気がするが オオノキ・両天秤の小僧くらいかな
135 21/12/28(火)21:57:44 No.881082027
ネットやってなかったら絶対気づかなかったと思う マダラでも問題なかったしね本物のマダラ出てくるまでは
136 21/12/28(火)21:58:01 No.881082179
>オオノキ・両天秤の小僧くらいかな ミトは覚えてた 多分柱間の嫁だからだと思う
137 21/12/28(火)21:58:09 No.881082253
多分だがイタチ兄さんが1番この世で憎んだ存在ってオビト相手だと思う… とにかく殺意がヤバい
138 21/12/28(火)21:58:17 No.881082334
すり抜けには持続時間の限界がある 全身移動には少し時間がかかるので爆破くらう なので10分間の超範囲爆撃で殺せる
139 21/12/28(火)21:58:36 No.881082508
片目神威だけで暁の裏リーダーやれる男
140 21/12/28(火)21:58:37 No.881082513
>オビト出てなくね? オビト出たのは1部と2部の間だったような
141 21/12/28(火)21:58:42 No.881082552
>オビト出てなくね? オビト自体は二部直前のBLで出てるだろ! 二部始まって割とすぐにデイダラせんぱーいとか言いながら片目お面のトビが出てきたから露骨すぎるだろ…って思ってた
142 21/12/28(火)21:58:43 No.881082565
というかオビトかどうかってのはカカシ先生以外にはぶっちゃけどうでもいいことだし…
143 21/12/28(火)21:58:46 No.881082590
戦場のBLでスポットあたってからずっとこいつ怪しいってポジだった気がするオビト
144 21/12/28(火)21:58:51 No.881082621
>よく考えたらマダラの死体が紛失したの黙ってたくさいよね卑劣様… >探して見つからないけどまあいいかで済まない案件だろうに 白眼でも棺の中の影分身の真偽は分からないだろうしそのまま焼くなり何なりして処分することになって影分身消えたのにも気づかなかったのかも
145 21/12/28(火)21:59:02 No.881082730
>ああいうキャラって禁術使うことに躊躇いなさそうなのに不用意に使うべきではないの言通りマダラが禁術使ったのあのイザナギだけだよね 完全制御できるならなぜ禁術にされるかって問題だし 倫理?ないだろあの世界のあの時代で エドテンは生贄と口寄せ契約対象が印を知ってたらカウンターされかねない点だし 多重影分身は強くてもチャクラ貧者がやると死ぬし
146 21/12/28(火)21:59:13 No.881082810
サスケは色んなヤツらのオモチャ オビトはマダラのオモチャ マダラはカグヤのオモチャ うちははオモチャのチャチャチャ
147 21/12/28(火)21:59:15 No.881082822
ダンゾウが腕の包帯外したりオビトが咄嗟に仮面の左側剥がしたりして発動してるし 天照引火した時も丁度仮面外れたしイザナギなのかな
148 21/12/28(火)21:59:18 No.881082842
天照って封印するかカグツチで消火するかくらいじゃないと消せないから神威メタにもなり得るんだよね
149 21/12/28(火)21:59:33 No.881082970
>作中で飛んで来たもの >デイダラの腕 >デイダラの起爆粘土 >修羅道のミサイル >釘 >サスケのスサノオのボウガン >等 掃除大変そう
150 21/12/28(火)21:59:57 No.881083186
俺は全くオビトって気付いてなかったけどトビの時から知ってたと強がりを言った
151 21/12/28(火)22:00:01 No.881083220
こことイタチの最後っ屁はだいぶ危なかった
152 21/12/28(火)22:00:01 No.881083224
>一応コナン戦で目を見せてオビトじゃなくねとフェイントかけには来てると思う マダラのエドテンまで顔が出ても皺々の方だけとか結構フェイントかけにきてたよね
153 21/12/28(火)22:00:08 No.881083290
オビトも写輪眼沢山コレクションしてたからな
154 21/12/28(火)22:00:20 No.881083375
九尾事件の主犯格だったのが分かったあたりでトビ=オビト説は下火になってた気がする
155 21/12/28(火)22:00:22 No.881083391
マダラを名乗る男=オビト の仮定は読者もだら先と同じで内心(オビトがこんなことするわけがない…!)って目をそらしてたのが岸影様の術中に見事に嵌っていた
156 21/12/28(火)22:00:23 No.881083399
イタチの最後っ屁ってやつだな…
157 21/12/28(火)22:00:26 No.881083432
>最上位勢は簡単に対策するけど天照ってまともに当たれば大体一撃必殺なんだよな… 天照に限らずほぼほぼ一撃必殺なやつがいっぱいあるからなあの世界… 簡単には死なない備えがあるかもしくは先に一撃必殺パナすぐらいでないと上位ではやってけないとこある
158 21/12/28(火)22:00:45 No.881083581
>こことイタチの最後っ屁はだいぶ危なかった ミナト戦もわりとやばかった 頑張った 頑張ってみんなの人生踏みにじったよ誉めて 火影になりてぇなぁ…
159 21/12/28(火)22:01:09 No.881083799
最後まで読んだ後に新入りトビ見ると笑える笑えない
160 21/12/28(火)22:01:11 No.881083822
>俺は全くオビトって気付いてなかったけどトビの時から知ってたと強がりを言った オビトだって言ったら部活の先輩から馬鹿呼ばわりされたな
161 21/12/28(火)22:01:12 No.881083833
仮面の男の正体に興味なかったから考えたこともなかった
162 21/12/28(火)22:01:14 No.881083854
>天照って封印するかカグツチで消火するかくらいじゃないと消せないから神威メタにもなり得るんだよね 視点着火だから神威空間に逃げる前に焦点あったらまず焼け死ぬの強いな
163 21/12/28(火)22:01:21 No.881083907
九尾事件でオビト生きてたら14歳だぞミナトが倒されるわけないだろ してました...
164 21/12/28(火)22:01:26 No.881083954
>戦場のBLでスポットあたってからずっとこいつ怪しいってポジだった気がするオビト リンがどうなってるかが一切出ないどころかリンに触れることすらなかったりと結構あの辺はキッズにも気づきやすいように露骨
165 21/12/28(火)22:01:26 No.881083964
普通に輪廻眼になって失明治ったのかあるいは マダラだったら新しい万華鏡の写輪眼の確保くらいできそうだしそれで埋め合わせしたのかもしれん
166 21/12/28(火)22:01:43 No.881084110
オビトかどうかのミスリードはほぼほぼ読者サービス的なもんだからいいんだ
167 21/12/28(火)22:01:46 No.881084143
>最後まで読んだ後に新入りトビ見ると笑える笑えない 鑑の前でリハーサルとかしたのかな…
168 21/12/28(火)22:01:52 No.881084202
オビトは16話の時点で扉絵に出ているからな…
169 21/12/28(火)22:01:55 No.881084223
オビトの存在が初めて言及されたのはイタチと鬼鮫が木の葉観光に来た時に団子買いに来てたカカシに対してお供え?ってアスマが聞いた時だっけか そこから1部完でBL始まって風影奪還編でサソリが死亡退場した後釜でトビが出てきて…って感じ?
170 21/12/28(火)22:02:07 No.881084335
オビトが地獄見ないと結果的にナルトのレベル上げに支障出るの酷い
171 21/12/28(火)22:02:31 No.881084627
>仮面の男の正体に興味なかったから考えたこともなかった マダラかどうかってことでも読者的にはマダラがどんなやつか詳しくわかってないからどっちでもいい!
172 21/12/28(火)22:02:45 No.881084767
>オビトの存在が初めて言及されたのはイタチと鬼鮫が木の葉観光に来た時に団子買いに来てたカカシに対してお供え?ってアスマが聞いた時だっけか >そこから1部完でBL始まって風影奪還編でサソリが死亡退場した後釜でトビが出てきて…って感じ? 殉職した友人の話はカカシが出た話でしてる
173 21/12/28(火)22:02:54 No.881084856
イタチ兄さん暁にいたのって単に暁のスパイしてただけじゃなくマダラ(オビト)自身をこの世から絶対に消さないといけない存在だと思ってたから必死で殺そうと狙ってた って情報がダメだった オビトアンチかよイタチ兄さん
174 21/12/28(火)22:03:07 No.881084994
アナタの正体はこの際いい
175 21/12/28(火)22:03:14 No.881085072
>オビトかどうかのミスリードはほぼほぼ読者サービス的なもんだからいいんだ ぶっちゃけカカシしか知らんしな
176 21/12/28(火)22:03:14 No.881085074
人生の半分世界と戦い続けた男
177 21/12/28(火)22:03:18 No.881085095
なんなら基本の写輪眼の幻術の時点でタイマンならほぼ必殺だったり
178 21/12/28(火)22:03:27 No.881085184
>アナタの正体はこの際いい スッ
179 21/12/28(火)22:03:30 No.881085207
弟から引き継いだ大切な目を犠牲にするかなあマダラ でもいざとなったらやるかなあ
180 21/12/28(火)22:03:36 No.881085272
>オビトが地獄見ないと結果的にナルトのレベル上げに支障出るの酷い ナルトが地獄見ないと我愛羅も救われないし大変歪な世界
181 21/12/28(火)22:03:42 No.881085320
サスケの目に写輪眼に反応する天照トラップ仕掛けて死ぬのは性格悪すぎて笑える
182 21/12/28(火)22:03:48 No.881085380
>普通に輪廻眼になって失明治ったのかあるいは >マダラだったら新しい万華鏡の写輪眼の確保くらいできそうだしそれで埋め合わせしたのかもしれん 輪廻眼の条件に永万は必要だったっけ… もし必要なら万華→永万→輪廻眼ってプロセスを辿る必要あるしそうなると万華鏡持ち二人調達する必要あるから難しくない?
183 21/12/28(火)22:04:01 No.881085498
オビトが黒幕でも面白くねーだろとは言われてたな 実際はこんな面白いおじさんになってたんだが
184 21/12/28(火)22:04:11 No.881085583
火影を目指したオビトを笑うなってばよ!
185 21/12/28(火)22:04:29 No.881085709
>サスケの目に写輪眼に反応する天照トラップ仕掛けて死ぬのは性格悪すぎて笑える うるせぇ~! 死ねぇ~!マダラ~!
186 21/12/28(火)22:04:36 No.881085790
今になって見返すと正体がオビトなの匂わせてる描写結構多いな…ってなる
187 21/12/28(火)22:04:43 No.881085847
>イタチ兄さん暁にいたのって単に暁のスパイしてただけじゃなくマダラ(オビト)自身をこの世から絶対に消さないといけない存在だと思ってたから必死で殺そうと狙ってた >って情報がダメだった >オビトアンチかよイタチ兄さん うちは虐殺は大体オビトのせいだし…
188 21/12/28(火)22:04:49 No.881085900
最後はちゃんと前歩いたからセーフ
189 21/12/28(火)22:04:57 No.881085958
アニ影様にも正体伝えてなかったのか単なるミスか知らないけどOPで仮面から覗く顔が左右ともにしわがあったよね
190 21/12/28(火)22:05:01 No.881085983
>うるせぇ~! >死ねぇ~!マダラ~! (オビトの前に会ってしまったカカシが燃える音
191 21/12/28(火)22:05:07 No.881086051
>サスケの目に写輪眼に反応する天照トラップ仕掛けて死ぬのは性格悪すぎて笑える オビトがサスケ回収出来なかったら全然関係ないタイミングでカカシ先生が燃えてたかもしれないんだよね…
192 21/12/28(火)22:05:14 No.881086093
物語の進行役としても車輪眼さえ使えるならオビトである必要ってないから何者にもなりたくなかったってオビトの気持ち的にも合ってるんだよね それはそれとしてスッ…するけど
193 21/12/28(火)22:05:16 No.881086131
ナルトに烏合の衆の補足するオビト好き 里に帰れるルートがあったらいい先生してたかもしれないって思わされてしまう
194 21/12/28(火)22:05:21 No.881086189
>サスケの目に写輪眼に反応する天照トラップ仕掛けて死ぬのは性格悪すぎて笑える カカシさんが燃えてしまうかな…まあ大丈夫だろう… くらいのノリだったんだだろうか
195 21/12/28(火)22:05:22 No.881086198
>オビトの存在が初めて言及されたのはイタチと鬼鮫が木の葉観光に来た時に団子買いに来てたカカシに対してお供え?ってアスマが聞いた時だっけか >そこから1部完でBL始まって風影奪還編でサソリが死亡退場した後釜でトビが出てきて…って感じ? お供えはアニメだけじゃなかったっけ
196 21/12/28(火)22:05:30 No.881086275
>今になって見返すと正体がオビトなの匂わせてる描写結構多いな…ってなる トビって名前はモロ匂わせだからな!
197 21/12/28(火)22:05:50 No.881086433
>オビトアンチかよイタチ兄さん 実際そうなりかけたけどサスケをどぶ沼に引きずり込む闇落ちうちはだから確殺しないと…
198 21/12/28(火)22:05:54 No.881086466
>弟から引き継いだ大切な目を犠牲にするかなあマダラ >でもいざとなったらやるかなあ いざとなるまではやらないしやりたくないだろ やらないといけなくなったのが柱間との決戦後
199 21/12/28(火)22:05:56 No.881086472
>イタチ兄さん暁にいたのって単に暁のスパイしてただけじゃなくマダラ(オビト)自身をこの世から絶対に消さないといけない存在だと思ってたから必死で殺そうと狙ってた >って情報がダメだった >オビトアンチかよイタチ兄さん そりゃクーデター起こしそうで愚かな一族一族してるときにふらっと出てきた身元不明のうちは(この時点だとうちは完全に隔離と監視されてるのに)が接触してきて一緒に皆殺しにしようぜ?とか言い出したらそりゃ警戒する
200 21/12/28(火)22:06:12 No.881086614
イタチの思惑では里に戻って欲しかったんだしカカシ先生の写輪眼に反応したらマジでどうする気だったんだ…
201 21/12/28(火)22:06:12 No.881086621
ミナト班にいてそこでうちはの友人から写輪眼貰ったってのは最初から決まってるよねカカシ
202 21/12/28(火)22:06:17 No.881086657
よくカカシオブシャリンガンって聞くけどカカシオブザシャリンガンではないのか
203 21/12/28(火)22:06:22 No.881086707
>>イタチ兄さん暁にいたのって単に暁のスパイしてただけじゃなくマダラ(オビト)自身をこの世から絶対に消さないといけない存在だと思ってたから必死で殺そうと狙ってた >>って情報がダメだった >>オビトアンチかよイタチ兄さん >うちは虐殺は大体オビトのせいだし… よく考えたらイタチ兄さんがオビトを許す理由が全くないどころか殺す理由しかねぇ
204 21/12/28(火)22:06:31 No.881086777
>そりゃクーデター起こしそうで愚かな一族一族してるときにふらっと出てきた身元不明のうちは(この時点だとうちは完全に隔離と監視されてるのに)が接触してきて一緒に皆殺しにしようぜ?とか言い出したらそりゃ警戒する 皆殺し一緒にやろうって持ちかけたのはイタチの方だぞ
205 21/12/28(火)22:06:31 No.881086779
いやマダラがオビトだったらカカシ先生の人生辛すぎるからそれはないだろ…
206 21/12/28(火)22:06:33 No.881086801
トビ→オビトというの以外に トビ→扉間って説も多少有ったか
207 21/12/28(火)22:06:50 No.881086953
>くらいのノリだったんだだろうか イタチはマダラ(オビト)の眼がカカシのそれとは知らない
208 21/12/28(火)22:07:03 No.881087060
右眼の写輪眼を強調する仮面の時点で露骨ではある
209 21/12/28(火)22:07:12 No.881087129
>イタチの思惑では里に戻って欲しかったんだしカカシ先生の写輪眼に反応したらマジでどうする気だったんだ… 多分確実にトビが来るわって思ってたと思うよ
210 21/12/28(火)22:07:24 No.881087241
>いやマダラがオビトだったらカカシ先生の人生辛すぎるからそれはないだろ… 後ろめたく思わなくていいカカシ
211 21/12/28(火)22:07:27 No.881087279
>>普通に輪廻眼になって失明治ったのかあるいは >>マダラだったら新しい万華鏡の写輪眼の確保くらいできそうだしそれで埋め合わせしたのかもしれん >輪廻眼の条件に永万は必要だったっけ… >もし必要なら万華→永万→輪廻眼ってプロセスを辿る必要あるしそうなると万華鏡持ち二人調達する必要あるから難しくない? 正直発現したのがマダラとサスケしかいないからわからんと思う
212 21/12/28(火)22:07:41 No.881087401
イタチ(こいつヤバイ) オビト(こいつヤバイ) サスケ「ギャイーーーー」
213 21/12/28(火)22:07:41 No.881087402
>そりゃクーデター起こしそうで愚かな一族一族してるときにふらっと出てきた身元不明のうちは(この時点だとうちは完全に隔離と監視されてるのに)が接触してきて一緒に皆殺しにしようぜ?とか言い出したらそりゃ警戒する 違う違う クーデター煽ってたのお前かァ~うちははあげるから里には手を出さないでくださいって頼み込んだんだ
214 21/12/28(火)22:07:49 No.881087463
マダラが穢土転生された後はオビトかイズナかじゃなかった?
215 21/12/28(火)22:08:09 No.881087620
>カカシさんが燃えてしまうかな…まあ大丈夫だろう… >くらいのノリだったんだだろうか マダラの写輪眼に反応するように仕込んだから平気だろ…って感じじゃない まあ偽マダラの写輪眼=カカシの写輪眼なんだが
216 21/12/28(火)22:08:22 No.881087741
>マダラが穢土転生された後はオビトかイズナかじゃなかった? シスイ説とかカガミ説も一応あったと思う
217 21/12/28(火)22:08:37 No.881087884
>マダラが穢土転生された後はオビトかイズナかじゃなかった? イズナ説はかなり見た マダラの「あいつのすることだ…なにか考えがあるんだろうが…」ってところから膨らませた奴
218 21/12/28(火)22:08:40 No.881087908
obito からo(目)を一つなくしたから tobi
219 21/12/28(火)22:08:43 No.881087939
>イタチ(こいつヤバイ) >オビト(こいつヤバイ) >サスケ「ギャイーーーー」 こいつ純粋
220 21/12/28(火)22:08:50 No.881088026
仮面の男の頃ってダンゾウももしかしたら一応正体候補だったのか?
221 21/12/28(火)22:08:59 No.881088125
>カカシさんが燃えてしまうかな…まあ大丈夫だろう… >くらいのノリだったんだだろうか イタチはマダラのことをマダラだと信じてオビトとは思ってないから…
222 21/12/28(火)22:09:08 No.881088224
カカシに発動したらどうするつもりも何もイタチはカカシ相手に発動するとは思って仕込んでないんだ
223 21/12/28(火)22:09:09 No.881088230
>>そりゃクーデター起こしそうで愚かな一族一族してるときにふらっと出てきた身元不明のうちは(この時点だとうちは完全に隔離と監視されてるのに)が接触してきて一緒に皆殺しにしようぜ?とか言い出したらそりゃ警戒する >皆殺し一緒にやろうって持ちかけたのはイタチの方だぞ >違う違う クーデター煽ってたのお前かァ~うちははあげるから里には手を出さないでくださいって頼み込んだんだ あれごめんそうだったか適当に覚えてたわ
224 21/12/28(火)22:09:32 No.881088526
当時の正体予想もわりと盛り上がってたけど誰が正体でも変わりなかったのと単行本もってなかったから誰だっけそれ…?ってなってたよ…
225 21/12/28(火)22:09:34 No.881088550
>イタチの思惑では里に戻って欲しかったんだしカカシ先生の写輪眼に反応したらマジでどうする気だったんだ… トビの万華鏡写輪眼の形知ってたら正体まで見当つけてカカシに接触してそう
226 21/12/28(火)22:09:43 No.881088647
イズナ説扉間説ダンゾウ説カガミ説オビト説シスイ説は見た
227 21/12/28(火)22:09:45 No.881088680
オビトマダラはサスケがノータイムで殺しに行ってて吹く
228 21/12/28(火)22:10:08 No.881088847
リアルタイムだと十年近いロングパスだよねBLから戦争編後半のオビトバレ
229 21/12/28(火)22:10:20 No.881088964
>仮面の男の頃ってダンゾウももしかしたら一応正体候補だったのか? 一応薄いけど候補にはなってた 俺は一切思いつかなかったけど当時の感想ブログ見てたらその考察に触れてる記事があった
230 21/12/28(火)22:10:29 No.881089046
>イズナ説扉間説ダンゾウ説カガミ説オビト説シスイ説は見た >ダンゾウ説 これは絶対おかしいだろ!
231 21/12/28(火)22:10:33 No.881089079
>当時の正体予想もわりと盛り上がってたけど誰が正体でも変わりなかったのと単行本もってなかったから誰だっけそれ…?ってなってたよ… 雑誌にも普通に掲載されてたっしょ
232 21/12/28(火)22:10:34 No.881089089
>イズナ説扉間説ダンゾウ説カガミ説オビト説シスイ説は見た うn >扉間説ダンゾウ説 ちょっと待てや!
233 21/12/28(火)22:10:37 No.881089117
早い段階で表紙にオビトがいたりカカシ先生周りのネタとして結構前から決まってた感じあるよね
234 21/12/28(火)22:10:48 No.881089220
露骨に右目隠してたからなダンゾウ
235 21/12/28(火)22:11:15 No.881089466
>雑誌にも普通に掲載されてたっしょ 習慣の合間に数コマだけ出てたキャラなんかそこまで覚えてねえってことだよ!
236 21/12/28(火)22:11:22 No.881089556
>マダラの「あいつのすることだ…なにか考えがあるんだろうが…」ってところから膨らませた奴 あの時点だと本物のマダラとオビトに接点無いからね… マダラとオビトが知り合いな訳ないだろって論調はあった
237 21/12/28(火)22:11:25 No.881089595
ダンゾウ=マダラ説があったのでダンゾウvsサスケになった時はちょっと驚いた人もいる
238 21/12/28(火)22:11:29 No.881089689
サスケは間違いなくこいつらのこときらいだと思う
239 21/12/28(火)22:11:34 No.881089755
トビらまだぞオビトと同じくらい安直だ
240 21/12/28(火)22:11:34 No.881089763
>>イズナ説扉間説ダンゾウ説カガミ説オビト説シスイ説は見た >>ダンゾウ説 >これは絶対おかしいだろ! ダンゾウ隠してる右目写輪眼でシワシワ 逆に右目だけ出してる仮面の男!
241 21/12/28(火)22:11:38 No.881089799
ニーサンが泣いてたりボーイズラブだったり うちはは結構作り込んであるよね岸影様
242 21/12/28(火)22:11:39 No.881089811
ダンゾウは徳がないから暗躍してそうって思われても仕方ない
243 21/12/28(火)22:11:45 No.881089865
ダンゾウは暗躍してそうとか髪でまだ分からなくもないが扉間のどこに…
244 21/12/28(火)22:11:54 No.881089936
>露骨に右目隠してたからなダンゾウ というか実際オビトとかと同じように暗躍してたわけだし予想としてはおかしくない
245 21/12/28(火)22:12:09 No.881090094
>>雑誌にも普通に掲載されてたっしょ >習慣の合間に数コマだけ出てたキャラなんかそこまで覚えてねえってことだよ! ボーイズライフのオビトの出番数コマってどれだけ飛ばし読みしてんだよ
246 21/12/28(火)22:12:15 No.881090134
>ダンゾウは暗躍してそうとか髪でまだ分からなくもないが扉間のどこに… トビらま 穢土転生開発したヤベー奴
247 21/12/28(火)22:12:21 No.881090180
えーでもオビトはペチャンコなってたしないわ
248 21/12/28(火)22:12:23 No.881090205
ダンゾウは蛙を殺したところで割と怪しい感じになってたよね
249 21/12/28(火)22:12:36 No.881090302
トビらま説は穢土転生が扉間の術であることを印象付ける台詞がちょいちょい挟まれてたのもある
250 21/12/28(火)22:12:40 No.881090344
>>雑誌にも普通に掲載されてたっしょ >習慣の合間に数コマだけ出てたキャラなんかそこまで覚えてねえってことだよ! いやボーイズライフも雑誌でやったやろ確か
251 21/12/28(火)22:13:05 No.881090537
こう考えると穢土転生される=死亡確定だから死んでるかどうか確かめるには穢土転生してみるのが最適ってのは卑劣様の言うことがただしいな…
252 21/12/28(火)22:13:07 No.881090556
>ダンゾウは蛙を殺したところで割と怪しい感じになってたよね 利敵行為働きすぎまなんだよな
253 21/12/28(火)22:13:14 No.881090611
>サスケは間違いなくこいつらのこときらいだと思う 好きになる理由が1ミクロンもなさすぎる… 親友だったカカシや自分のイフ的存在だったナルトと違って
254 21/12/28(火)22:13:14 No.881090615
あの状態で蘇生できる柱間細胞がやばい
255 21/12/28(火)22:13:17 No.881090647
ダンゾウがマジでこいつ駄目だってなったのペイン襲来で潜伏した辺りからだからな… それ以前は度量もなくはないって感じだった
256 21/12/28(火)22:13:30 No.881090777
>こう考えると穢土転生される=死亡確定だから死んでるかどうか確かめるには穢土転生してみるのが最適ってのは卑劣様の言うことがただしいな… 生贄問題は…
257 21/12/28(火)22:13:32 No.881090795
扉間説は正直行きすぎた考察というかそもそも封印されてるだろ!という話である
258 21/12/28(火)22:13:48 No.881090953
>習慣の合間に数コマだけ出てたキャラなんかそこまで覚えてねえってことだよ! 戦場のボーイズラブは普通にジャンプに掲載されてましたが…
259 21/12/28(火)22:14:07 No.881091097
>ボーイズライフのオビトの出番数コマってどれだけ飛ばし読みしてんだよ 単行本も買ってなかったし当時読んでなかったわ俺
260 21/12/28(火)22:14:12 No.881091139
シスイの死体が見つからない設定は明らかなミスリードだったな
261 21/12/28(火)22:14:18 No.881091178
>ダンゾウは蛙を殺したところで割と怪しい感じになってたよね 結局火影になりたい為にカエルを殺しペインの襲撃にもいい感じに犠牲出て火影になるチャンスできるで引きこもってた単なるクソ野郎になったけどな…
262 21/12/28(火)22:14:30 No.881091257
>ダンゾウがマジでこいつ駄目だってなったのペイン襲来で潜伏した辺りからだからな… というかあの辺は不自然な描写だったからこそダンゾウマダラ説が出たというか…
263 21/12/28(火)22:14:36 No.881091305
>単行本も買ってなかったし当時読んでなかったわ俺 こいつ何歳なの…!?
264 21/12/28(火)22:14:39 No.881091324
>単行本も買ってなかったし当時読んでなかったわ俺 いや普通にジャンプに載ってたけどボーイズライフ
265 21/12/28(火)22:15:07 No.881091561
>いや普通にジャンプに載ってたけどボーイズライフ だからその掲載週を読んでなかったってことだよ!?
266 21/12/28(火)22:15:12 No.881091605
考察というかまぁ殆どトビ部分だけだし扉間説
267 21/12/28(火)22:15:47 No.881091976
BLでのオビトがいい子すぎて仮面マダラになる理由がないし…理由あったわ
268 21/12/28(火)22:15:47 No.881091977
読んでたとしてもロングパスすぎてどこまで覚えてたかというとな…
269 21/12/28(火)22:15:58 No.881092087
お前が読んでないだけなのになんで自信満々で数コマがどうとか言ってたの・・・
270 21/12/28(火)22:16:00 No.881092099
>扉間説は正直行きすぎた考察というかそもそも封印されてるだろ!という話である おてて封印されて術使えなくなったのになんやかんやで肉体乗り移って死にかけながら術使えるようになった大蛇丸が悪い
271 21/12/28(火)22:16:18 No.881092281
縁故採用って言われてたコナンとさらに底が知れなくなったトビどっちの株もあげるいい勝負だった
272 21/12/28(火)22:16:39 No.881092482
>だからその掲載週を読んでなかったってことだよ!? 自分が3周まるまる読んでなかったのを >習慣の合間に数コマだけ出てたキャラなんかそこまで覚えてねえってことだよ! こう言えるのは徳がなさすぎ
273 21/12/28(火)22:16:45 No.881092537
柱間扉間に関してはちゃんと一部の時点で性格設定されてたしな
274 21/12/28(火)22:16:50 No.881092569
>>いや普通にジャンプに載ってたけどボーイズライフ >だからその掲載週を読んでなかったってことだよ!? 読み飛ばしてるからなんの衝撃も無かったとか言われても知らんがなとしか
275 21/12/28(火)22:16:51 No.881092574
>縁故採用って言われてたコナンとさらに底が知れなくなったトビどっちの株もあげるいい勝負だった ここまで戦闘らしい戦闘なかったもんな
276 21/12/28(火)22:17:07 No.881092713
扉間ならカブト頼らずに自前で穢土転できるからな
277 21/12/28(火)22:17:07 No.881092714
>だからその掲載週を読んでなかったってことだよ!? そんなん知らんわ
278 21/12/28(火)22:17:10 No.881092738
>お前が読んでないだけなのになんで自信満々で数コマがどうとか言ってたの・・・ オビトに限らずシスイとかほかにも正体説は色々あったけどどれもろくに描写なかったキャラばかりだよねって話では
279 21/12/28(火)22:17:27 No.881092903
コナちゃんこれの前は自来也にあしらわれてたからな… 相手が悪いんだけど
280 21/12/28(火)22:18:03 No.881093281
俺が読んでないから描写が少なかったとか言われても知らんがな
281 21/12/28(火)22:18:03 No.881093288
ここに貼られるコマだけで語ってた「」も居たことだろうし下手に言い訳せんでいい
282 21/12/28(火)22:18:49 No.881093688
オビトはちゃんとキャラ設定されてただろ! シスイってイタチの過去で出てきた以前に何か描写あったっけ?