ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/28(火)21:15:33 No.881061439
朝スレが立ってたの見たんだけど久しぶりに読みたくなってしまった
1 21/12/28(火)21:16:38 No.881061936
最近は中年に話を奪われがち
2 21/12/28(火)21:16:44 No.881061967
忍者修行中いいよね…
3 21/12/28(火)21:18:42 No.881062885
子供の頃はモーちゃんがモテる理由が分からなかったけど今なら分かる
4 21/12/28(火)21:21:54 No.881064484
電子で今すぐ買え! やっぱりハードカバーが一番だけど
5 21/12/28(火)21:25:14 No.881066067
>電子で今すぐ買え! 中年を買うか読んでない後半くらいの奴を買うか悩むんだよなぁ
6 21/12/28(火)21:25:25 No.881066153
家出のやつ好き
7 21/12/28(火)21:28:02 No.881067372
株式会社は今でも読みたくなる
8 21/12/28(火)21:28:46 No.881067699
バックトゥザフューチャーは当時の俺にはよくわからなかった
9 21/12/28(火)21:29:19 No.881067975
>中年を買うか読んでない後半くらいの奴を買うか悩むんだよなぁ 後半はいまいちなの多くなるのでいきなりはおすすめしないぞ
10 21/12/28(火)21:33:57 No.881070382
半年前ぐらいに「」が存命中に完結できなかった作品って話題で >代筆で完結したのってゼロの使い魔とこれぐらい? >死んでね―よ!!! って会話してたのがひどくて笑った もう亡くなってしまわれたが…
11 21/12/28(火)21:35:05 No.881070982
一応熟年で完結だっけ?
12 21/12/28(火)21:35:06 No.881070987
>バックトゥザフューチャーは当時の俺にはよくわからなかった 小学生で過去を振り返るのは早すぎる…
13 21/12/28(火)21:37:45 No.881072319
ゐの読み方をこのシリーズで知った覚えがある
14 21/12/28(火)21:39:06 No.881073014
時間移動して鞍馬天狗とか新選組とかが出るのってなんだっけ?
15 21/12/28(火)21:39:52 No.881073357
>時間移動して鞍馬天狗とか新選組とかが出るのってなんだっけ? 大時震かな?
16 21/12/28(火)21:53:02 No.881079614
下剤!