21/12/28(火)20:39:36 返して ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)20:39:36 No.881044936
返して 売らないで
1 21/12/28(火)20:41:16 No.881045653
無茶言うな 6万円急に渡されてほっとける奴がいるかよ
2 21/12/28(火)20:41:45 No.881045865
売っちゃったのに反してって言われた 困ってるので誰か恵んでください( ;∀;)
3 21/12/28(火)20:41:51 No.881045902
みんなお金に困ってるから仕方ないんだ 絆が深まるんだ
4 21/12/28(火)20:43:28 No.881046653
普通に看護の職場でもたまーに無くす奴がいるからありがたかった
5 21/12/28(火)20:44:08 No.881046969
>売っちゃったのに反してって言われた >困ってるので誰か恵んでください( ;∀;) 馬鹿なの?
6 21/12/28(火)20:44:25 No.881047089
そんなに返ってこないの…?
7 21/12/28(火)20:44:52 No.881047262
神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 沖縄:貸出16000 未返却3000 埼玉:貸出28700 未返却6835 札幌:貸出8000 未返却2000
8 21/12/28(火)20:45:15 No.881047422
>>売っちゃったのに反してって言われた >>困ってるので誰か恵んでください( ;∀;) >馬鹿なの? 怖いのはこれが実話な事
9 21/12/28(火)20:45:33 No.881047555
恨むなら景気の悪い世の中を恨みな
10 21/12/28(火)20:45:38 No.881047589
日本人は民度が高いって言うけどこれとか駅の貸傘とか見るに幻想だと思う
11 21/12/28(火)20:45:50 No.881047674
言いたくないけど民度がさあ…
12 21/12/28(火)20:45:58 No.881047755
メルカリでゲットしろ!
13 21/12/28(火)20:46:02 No.881047785
延滞金取る訳にいかないのかな…
14 21/12/28(火)20:46:10 No.881047865
くれたのかと思って…
15 21/12/28(火)20:46:54 No.881048221
>日本人は民度が高いって言うけどこれとか駅の貸傘とか見るに幻想だと思う 人の目気にするからコソコソやるのが得意なのだ
16 21/12/28(火)20:46:59 No.881048263
これ賠償責任の念書とかないの?
17 21/12/28(火)20:47:02 No.881048295
訴えたらどうなるのこれ
18 21/12/28(火)20:47:31 No.881048509
東京は民間企業が取り立てに来るよ それでも返ってこないけど
19 21/12/28(火)20:47:32 No.881048518
この小さいやつ一個1500円くらいじゃない?
20 21/12/28(火)20:47:32 No.881048524
こんな何件もある取り立てはコストがキツイ
21 21/12/28(火)20:47:36 No.881048544
>>>売っちゃったのに反してって言われた >>>困ってるので誰か恵んでください( ;∀;) >>馬鹿なの? >怖いのはこれが実話な事 …馬鹿なの?
22 21/12/28(火)20:47:44 No.881048591
>日本人は民度が高いって言うけどこれとか駅の貸傘とか見るに幻想だと思う 民度が低いと返却ゼロになる
23 21/12/28(火)20:47:51 No.881048647
>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >沖縄:貸出16000 未返却3000 >埼玉:貸出28700 未返却6835 >札幌:貸出8000 未返却2000 なそ にん
24 21/12/28(火)20:47:52 No.881048652
我々が思っている以上にモラルが終わっている人は日常に潜んでいる
25 21/12/28(火)20:47:55 No.881048673
窃盗で逮捕しちゃえ
26 21/12/28(火)20:47:57 No.881048696
3万8000円也 許してくれるだろうか許してくれるね取引ありがとうございました
27 21/12/28(火)20:48:16 No.881048871
どうやったら返してを反してって打ち間違えるんだ
28 21/12/28(火)20:48:23 No.881048929
>日本人は民度が高いって言うけどこれとか駅の貸傘とか見るに幻想だと思う それこそ国士入ってる人たちの戯言だし…
29 21/12/28(火)20:48:40 No.881049057
身元割れてるのにパクってどうすんだ
30 21/12/28(火)20:48:54 No.881049155
これ市民税みたいに強制執行できたら面白そうだな
31 21/12/28(火)20:49:02 No.881049221
え?そんな面白いことになってんの?最高かよ
32 21/12/28(火)20:49:05 No.881049245
>我々が思っている以上にモラルが終わっている人は日常に潜んでいる 今までは潜在的だったものがコロナ禍で結構目につくようになったなと思う
33 21/12/28(火)20:49:11 No.881049315
>身元割れてるのにパクってどうすんだ バカはそんなところまで頭が回らねぇんだ
34 21/12/28(火)20:49:17 No.881049368
メルカリ出したらすぐ足付くの分かりきってるけど それでも売るやつたくさんいるんだろうな…
35 21/12/28(火)20:49:22 No.881049409
これやったけど50%とかでてウケた
36 21/12/28(火)20:49:25 No.881049443
税金から徴収しよう! 返さない人リスト貼り出そう!
37 21/12/28(火)20:49:39 No.881049549
やはりメルカリに法の手を入れるべきなのでは…?
38 21/12/28(火)20:49:45 No.881049588
>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >沖縄:貸出16000 未返却3000 >埼玉:貸出28700 未返却6835 >札幌:貸出8000 未返却2000 言うほど返却率悪くないな…
39 21/12/28(火)20:49:52 No.881049637
>>身元割れてるのにパクってどうすんだ >バカはそんなところまで頭が回らねぇんだ え?返したんですけお!ちゃんと確認してくだち!
40 21/12/28(火)20:49:54 No.881049648
コロナに罹るような行動してる人間にモラルを求めるのが間違い
41 21/12/28(火)20:50:19 No.881049804
>やはりメルカリに法の手を入れるべきなのでは…? もう何度も入ってるだろ マスクのアレとか
42 21/12/28(火)20:50:48 No.881050031
>今までは潜在的だったものがコロナ禍で結構目につくようになったなと思う 転売なんかも中国人がーって言ってたけどコロナで中国人殆ど入ってこなくなっても横行してるしね…
43 21/12/28(火)20:51:05 No.881050192
言っちゃなんだが善意の第三者そのものだし…
44 21/12/28(火)20:51:10 No.881050243
>やはりメルカリに法の手を入れるべきなのでは…? 話題になるころには大体運営にダメよされてる
45 21/12/28(火)20:51:39 No.881050439
>>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >>沖縄:貸出16000 未返却3000 >>埼玉:貸出28700 未返却6835 >>札幌:貸出8000 未返却2000 >言うほど返却率悪くないな… レンタル業だったらつぶれてるぞ
46 21/12/28(火)20:51:56 No.881050558
こんなもん売っても小銭にしかならんだろうに
47 21/12/28(火)20:52:01 No.881050597
あんま借りる人いないだろこれ それを借りるってのはまあそういう人たちが多い
48 21/12/28(火)20:52:10 No.881050669
つーか個人情報も何もかも押さえられた状態で貸与されてるのにマジ脳みそ入ってるのか気になるレベル
49 21/12/28(火)20:52:14 No.881050708
別に売ったら売ったらで窃盗で被害届出されるか 損害賠償請求されるだけでノーダメってことはないでしょ
50 21/12/28(火)20:52:18 No.881050729
15年以上前に急性骨髄性白血病になった時に父親が買ったのが現役だなあ 当時ですら主治医にあんたそれガチ医療用のやつなのによく個人購入できたな!?って言われたらしい
51 21/12/28(火)20:52:24 No.881050763
それよりこのIBMみたいなロゴなんなん
52 21/12/28(火)20:52:33 No.881050833
>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >沖縄:貸出16000 未返却3000 >埼玉:貸出28700 未返却6835 >札幌:貸出8000 未返却2000 ちゃんと返却してくれるのも決して少なくはないからまだ民度高い方じゃないの
53 21/12/28(火)20:52:36 No.881050869
こんなもん売れるものなのかよ 売り先としては病院位じゃないの
54 21/12/28(火)20:52:36 No.881050870
返さないやつには代金請求しなよ
55 21/12/28(火)20:52:36 No.881050871
埼玉の高い倫理観がまた証明されてしまったか…
56 21/12/28(火)20:52:42 No.881050920
>別に売ったら売ったらで窃盗で被害届出されるか >損害賠償請求されるだけでノーダメってことはないでしょ つまりそれをされても変わらないような人間がやってる
57 21/12/28(火)20:52:43 No.881050931
>言っちゃなんだが善意の第三者そのものだし… 善意の第三者は買ったほうで自治体から借りてんのに売ったやつは思いっきり悪意の当事者だよ!?
58 21/12/28(火)20:53:11 No.881051151
>>今までは潜在的だったものがコロナ禍で結構目につくようになったなと思う >転売なんかも中国人がーって言ってたけどコロナで中国人殆ど入ってこなくなっても横行してるしね… 今に始まった話でもないけど都合の悪いことお隣にする風潮いい加減滅びねえかなって思う 今はかなりマシになったけど
59 21/12/28(火)20:53:12 No.881051153
なんなのメルカリはブラックマーケットなの
60 21/12/28(火)20:53:27 No.881051262
>あんま借りる人いないだろこれ >それを借りるってのはまあそういう人たちが多い これはコロナにかかると食べ物とかの支援物資と一緒に送られてくる奴なんです…
61 21/12/28(火)20:53:32 No.881051314
メルカリはちょっとなんとかしなきゃだわ
62 21/12/28(火)20:53:33 No.881051330
借りるときクレカ登録すればよくない?
63 21/12/28(火)20:54:02 No.881051513
>こんなもん売れるものなのかよ >売り先としては病院位じゃないの また病院に帰ってきたじゃん
64 21/12/28(火)20:54:11 No.881051578
>別に売ったら売ったらで窃盗で被害届出されるか >損害賠償請求されるだけでノーダメってことはないでしょ コロナ禍でクソ忙しい時に余計な負担をかけた分も請求して欲しい
65 21/12/28(火)20:54:13 No.881051588
>言うほど返却率悪くないな… 札幌の25%帰ってきてないのは相当だろ…
66 21/12/28(火)20:54:13 No.881051591
>つーか個人情報も何もかも押さえられた状態で貸与されてるのにマジ脳みそ入ってるのか気になるレベル どうせ遊び感覚で万引きする類いの連中だろ 馬鹿過ぎて自分が犯罪やってる自覚がない
67 21/12/28(火)20:54:18 No.881051635
メルカリは規制いれろ
68 21/12/28(火)20:54:19 No.881051645
貸出数=保有数ではないから貸出、返却の過程で未返却が増えすぎて在庫が足りなくなってるんだろうな
69 21/12/28(火)20:54:24 No.881051683
>つまりそれをされても変わらないような人間がやってる まあそういうことだよな…
70 21/12/28(火)20:54:38 No.881051811
メルカリは盗品の販売サイトだから
71 21/12/28(火)20:54:39 No.881051815
>借りるときクレカ登録すればよくない? 未返却者の楽天カードマン率高そう
72 21/12/28(火)20:54:55 No.881051949
>なんなのメルカリはブラックマーケットなの それはマジでそう
73 21/12/28(火)20:55:08 No.881052065
>メルカリは盗品の販売サイトだから 自転車とかかなり怪しいね
74 21/12/28(火)20:55:21 No.881052183
>これはコロナにかかると食べ物とかの支援物資と一緒に送られてくる奴なんです… コロナに罹った人のなかにこんなのがいる割合が凄まじく高いってことか
75 21/12/28(火)20:55:22 No.881052194
最下層の世界を覗くとゲンナリするからイヤ
76 21/12/28(火)20:55:26 No.881052233
>ちゃんと返却してくれるのも決して少なくはないからまだ民度高い方じゃないの これが未返却が少なく見取れるのはちょっと数字の感覚がおかしいよ
77 21/12/28(火)20:55:39 No.881052320
まあそんな高いのは貸さないだろ
78 21/12/28(火)20:55:40 No.881052329
申請すれば貰えて売れるんだからそりゃ売るだろう
79 21/12/28(火)20:55:40 No.881052335
メルカリは犯罪インフラって呼ぶのがいいと思う
80 21/12/28(火)20:55:58 No.881052463
貸出時点で補償金取って返却したら返金すればいい 補償金は定価より高く設定しろ
81 21/12/28(火)20:56:00 No.881052484
必要なら貸してもらえるものをなぜ買うやつがいるんだ?
82 21/12/28(火)20:56:04 No.881052515
>言っちゃなんだが善意の第三者そのものだし… 誰にとっての善意で第三者なんだよ!
83 21/12/28(火)20:56:37 No.881052763
>誰にとっての善意で第三者なんだよ! 法律用語だよ!!
84 21/12/28(火)20:56:40 No.881052788
AliExpressで5千円で買えるもの盗むなよ…
85 21/12/28(火)20:56:44 No.881052820
>メルカリは犯罪インフラって呼ぶのがいいと思う フリマサイトは売るやつのマイナンバーカード登録義務化くらいはするべきだと思う
86 21/12/28(火)20:56:44 No.881052822
>メルカリは規制いれろ 分かりましたヤフオクでやります
87 21/12/28(火)20:56:51 No.881052879
売ったやつは把握できてるんだから次の住民税に混ぜればよかろう
88 21/12/28(火)20:56:51 No.881052880
>申請すれば貰えて売れるんだからそりゃ売るだろう 底辺ってこんな思考なんだろうな…
89 21/12/28(火)20:56:52 No.881052889
メルカリなんて前から現代の泥棒市って散々言われてるのに今更だわ
90 21/12/28(火)20:56:54 No.881052896
>必要なら貸してもらえるものをなぜ買うやつがいるんだ? 薬局では売り切れになったから
91 21/12/28(火)20:57:06 No.881052996
メルカリはルール無用だろ
92 21/12/28(火)20:57:14 No.881053069
今のフリマアプリ見てると規制緩和しすぎるのも考えもんだなと思うよ
93 21/12/28(火)20:57:37 No.881053289
>貸出数=保有数ではないから貸出、返却の過程で未返却が増えすぎて在庫が足りなくなってるんだろうな でも絶対に必要だから市場から買うね… 転売屋の対象になってる…
94 21/12/28(火)20:57:40 No.881053314
なんかすげえな
95 21/12/28(火)20:57:54 No.881053417
>まあそんな高いのは貸さないだろ ある程度の値段のやつじゃないと禄に昨日しないのよこれ 数千円の市販品は正直…ってテレビ見ながらメーカーの人がボヤいてたわ
96 21/12/28(火)20:58:02 No.881053476
>今のフリマアプリ見てると規制緩和しすぎるのも考えもんだなと思うよ 匿名売買禁止法まだかな…
97 21/12/28(火)20:58:03 No.881053487
感染するやつの大半がアレな奴ということが自ずと証明されてしまう
98 21/12/28(火)20:58:11 No.881053546
悪いことせずに生きてるとこういう奴らだけ得をするから悪いことして生きていったほうがお得なんだ やらないほうがバカなんだ
99 21/12/28(火)20:58:25 No.881053641
メルカリも一応垢作る時運転免許とか顔写真のデータ登録する本人確認するようにはなった でも必須じゃないし結局は信用がちょっとマシになるくらいの効果しかない
100 21/12/28(火)20:58:26 No.881053651
>まあそんな高いのは貸さないだろ 送られてきたのが精度低いゴミなんですけお!ってなるわけにもいかんだろ
101 21/12/28(火)20:58:28 No.881053666
札幌の未返却率ヤバくね…?
102 21/12/28(火)20:58:57 No.881053866
>悪いことせずに生きてるとこういう奴らだけ得をするから悪いことして生きていったほうがお得なんだ >やらないほうがバカなんだ 俺はバカなままでいいよ
103 21/12/28(火)20:59:04 No.881053910
>>申請すれば貰えて売れるんだからそりゃ売るだろう >底辺ってこんな思考なんだろうな… 多分そこまで考えてないよ 必要無くなったから売ろうくらいだよ…
104 21/12/28(火)20:59:13 No.881053977
ちゃんと説明せずに渡すのが悪い なんも説明なかったらもらえたと思って売るのもわかる
105 21/12/28(火)20:59:23 No.881054039
>ちゃんと説明せずに渡すのが悪い >なんも説明なかったらもらえたと思って売るのもわかる おれはわからん…
106 21/12/28(火)20:59:23 No.881054043
もしかして数千円のやつってスマートウォッチについてる奴と精度変わらないの…?
107 21/12/28(火)20:59:48 No.881054208
>もしかして数千円のやつってスマートウォッチについてる奴と精度変わらないの…? はい 制度はゴミだよ
108 21/12/28(火)20:59:56 No.881054248
>メルカリも一応垢作る時運転免許とか顔写真のデータ登録する本人確認するようにはなった >でも必須じゃないし結局は信用がちょっとマシになるくらいの効果しかない 脱税もあるしマイナンバーカード登録義務化の法改正すべきでは…?
109 21/12/28(火)21:00:08 No.881054344
貸してくれることあるんだ
110 21/12/28(火)21:00:17 No.881054397
返してないやつの9割はメルカリで売ったんだろうし何らかの罪に問われて良いと思う 給付金詐欺みたいなもんで知らなかったじゃ済むまいよ
111 21/12/28(火)21:00:19 No.881054409
>もしかして数千円のやつってスマートウォッチについてる奴と精度変わらないの…? スマートウォッチすんげえ~
112 21/12/28(火)21:00:19 No.881054410
>札幌の未返却率ヤバくね…? 道民なんてそんなもんだ
113 21/12/28(火)21:00:19 No.881054411
>俺はバカなままでいいよ バカな人間か賢い猿ならバカな人間の方が上等だと思うしそれでいいよ
114 21/12/28(火)21:00:28 No.881054478
未返却数x金額で自治体の損失が具体化できる おまけに貸し出せるモノがないので感染者の状態管理にも支障が出るし返却の催促で保健所の業務に負担をかける こんなん非国民だろ
115 21/12/28(火)21:00:32 No.881054508
>札幌の未返却率ヤバくね…? 北海道って赤い大地って言われる由縁があるから…
116 21/12/28(火)21:00:33 No.881054511
>もしかして数千円のやつってスマートウォッチについてる奴と精度変わらないの…? 医療用ではありません運動用ですって但し書きが付いてる
117 21/12/28(火)21:00:59 No.881054722
尿素水も転売してるよね 売れればなんでもいいんだな
118 21/12/28(火)21:01:17 No.881054846
ホテルのタオル盗むやつだっているし泥棒は値段なんか気にしないんだろう
119 21/12/28(火)21:01:47 No.881055124
書き込みをした人によって削除されました
120 21/12/28(火)21:02:07 No.881055260
市販品は普段の値との差を見るようにすればそこそこ使える
121 21/12/28(火)21:02:13 No.881055308
メルカリこそサイバー攻撃されればいいのに
122 21/12/28(火)21:02:16 No.881055326
>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 7% >沖縄:貸出16000 未返却3000 18% >埼玉:貸出28700 未返却6835 23% >札幌:貸出8000 未返却2000 25%
123 21/12/28(火)21:02:47 No.881055590
中にはコロナに罹った知り合いから検査キットに提出するサンプルを取って送って コロナ支援の物資を受け取って転売したり飲み食いする奴も現れてたよ
124 21/12/28(火)21:02:57 No.881055672
いちいち追跡や催促するのも金かかるし売り得なんだろうか
125 21/12/28(火)21:03:06 No.881055745
日本の話なのか…
126 21/12/28(火)21:03:10 No.881055785
メルカリに売ってるから取りに来いよ
127 21/12/28(火)21:03:12 No.881055804
>ホテルのタオル盗むやつだっているし泥棒は値段なんか気にしないんだろう 窃盗で捕まるのにアホなの?
128 21/12/28(火)21:03:13 No.881055817
>ちゃんと説明せずに渡すのが悪い >なんも説明なかったらもらえたと思って売るのもわかる テプラが最適解な気がする なおこの場合この台数の装置に誰がテプラを貼るかは考えないものとする
129 21/12/28(火)21:03:14 No.881055819
>中にはコロナに罹った知り合いから検査キットに提出するサンプルを取って送って >コロナ支援の物資を受け取って転売したり飲み食いする奴も現れてたよ ゴミカス~!
130 21/12/28(火)21:03:24 No.881055887
貸し出す時になにかしらの手段で返却の必要があるって伝えてないの?
131 21/12/28(火)21:03:32 No.881055949
メルカリなんて古物商の抜け穴みたいなの放置してたらそりゃ売られるわ
132 21/12/28(火)21:03:42 No.881056014
税金なんてタダなんだからお上が払えばよろしい
133 21/12/28(火)21:03:43 No.881056023
医療機器認証とか書いてあるのなら市販品でもいいの?
134 21/12/28(火)21:03:47 No.881056059
>窃盗で捕まるのにアホなの? アホだよ?
135 21/12/28(火)21:03:55 No.881056102
>中にはコロナに罹った知り合いから検査キットに提出するサンプルを取って送って >コロナ支援の物資を受け取って転売したり飲み食いする奴も現れてたよ 悪知恵とは言うけどもすげえな
136 21/12/28(火)21:04:05 No.881056171
普通に請求していいだろ 手間の方が多いなんて言ってる場合じゃない
137 21/12/28(火)21:04:07 No.881056183
>ちゃんと説明せずに渡すのが悪い >なんも説明なかったらもらえたと思って売るのもわかる 普通に考えたら返却手順の説明書き同封してるとおもうわ
138 21/12/28(火)21:04:12 No.881056223
>尿素水も転売してるよね >売れればなんでもいいんだな 国民生活安定緊急措置法の対象にすりゃいいのにな…
139 21/12/28(火)21:04:14 No.881056235
市販品の数値はあくまで目安程度にしかならんけど 病床圧迫してた時期にテレビに流されて買った市販品の数値見て慌てて病院に駆け込むなんて人もそこそこ居た訳で…
140 21/12/28(火)21:04:18 No.881056273
>>窃盗で捕まるのにアホなの? >アホだなぁ そうだよアホだYO!
141 21/12/28(火)21:04:24 No.881056332
未返却率25%だと最初1000個あったとして 4サイクル貸し出せば300個台に減ってる 異常事態でしかないだろ
142 21/12/28(火)21:04:38 No.881056421
>貸し出す時になにかしらの手段で返却の必要があるって伝えてないの? どっかには書いてあると思うが売るようなやつが読んでるとは思わない
143 21/12/28(火)21:04:39 No.881056427
法律用語の意味の上でも善意ではないだろ確実に
144 21/12/28(火)21:04:46 No.881056471
>貸し出す時になにかしらの手段で返却の必要があるって伝えてないの? 貸出なんだから要返却なんだ
145 21/12/28(火)21:04:47 No.881056489
>>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >7% >>沖縄:貸出16000 未返却3000 >18% >>埼玉:貸出28700 未返却6835 >23% >>札幌:貸出8000 未返却2000 >25% 神奈川人はバカで埼玉札幌は耳が早いな!
146 21/12/28(火)21:04:52 No.881056518
規制されないのはメルカリ側が献金に励んでるのかなぁ
147 21/12/28(火)21:05:19 No.881056724
>>>窃盗で捕まるのにアホなの? >>アホだなぁ >そうだよアホだYO! せめて売り先はYEAH!
148 21/12/28(火)21:05:21 No.881056738
神奈川県民にモラルなんかあるわけないだろ!
149 21/12/28(火)21:05:27 No.881056792
>>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >7% >>沖縄:貸出16000 未返却3000 >18% >>埼玉:貸出28700 未返却6835 >23% >>札幌:貸出8000 未返却2000 >25% 田舎モンはダメね
150 21/12/28(火)21:05:36 No.881056843
貸したものなんだから民法に基づいて損害賠償請求すればいいだけの話だ 売ったにせよ壊したにせよ無くしたにせよ
151 21/12/28(火)21:05:42 No.881056890
>>>窃盗で捕まるのにアホなの? >>アホだなぁ >そうだよアホだYO! コロナもビックリアホだYO!
152 21/12/28(火)21:05:43 No.881056896
>ホテルのタオル盗むやつだっているし泥棒は値段なんか気にしないんだろう ホテルにもよるけどタオルくらいは元々のアニメティに含まれてるよ
153 21/12/28(火)21:05:53 No.881056958
>>日本人は民度が高いって言うけどこれとか駅の貸傘とか見るに幻想だと思う >民度が低いと返却ゼロになる 他の民度の低い国みるとなるほど高いってそういうことか…ってなるよ
154 21/12/28(火)21:06:20 No.881057171
うちもカーチャンが3000円くらい?で買ったやつがあるけど たまに測っても毎回90%くらいなんだよな
155 21/12/28(火)21:06:35 No.881057274
>>中にはコロナに罹った知り合いから検査キットに提出するサンプルを取って送って >>コロナ支援の物資を受け取って転売したり飲み食いする奴も現れてたよ >悪知恵とは言うけどもすげえな ライフハックとして紹介されてた
156 21/12/28(火)21:06:46 No.881057355
>ホテルにもよるけどタオルくらいは元々のアニメティに含まれてるよ その理屈で全部持って帰ろうとする人いるよね 違う生き物だと思った
157 21/12/28(火)21:06:46 No.881057356
そんなに戻ってこないもんなのかって思ってググッたら沖縄1900中1700が返ってこなかったとか出てきてダメだった
158 21/12/28(火)21:06:48 No.881057374
メルカリはお得!
159 21/12/28(火)21:06:50 No.881057383
>他の民度の低い国みるとなるほど高いってそういうことか…ってなるよ 下見てたらキリ無いだろ
160 21/12/28(火)21:06:50 No.881057384
行政からの説明が全くなされてなかった上で返却してないとかならわかるけど返却者が普通に居るから返却が必要な旨自体は何かしらで知れたよね その時点で善意の三者気取るのは無理
161 21/12/28(火)21:06:58 No.881057439
これで行政責めるやつはさすがにどうかと思うわ スピード重視でやったんだから盗む奴が悪い
162 21/12/28(火)21:07:02 No.881057464
>>>日本人は民度が高いって言うけどこれとか駅の貸傘とか見るに幻想だと思う >>民度が低いと返却ゼロになる >他の民度の低い国みるとなるほど高いってそういうことか…ってなるよ 下見て安心してたらそれこそ終わりだよ
163 21/12/28(火)21:07:09 No.881057522
紛失ってことで定価分の金額返却でいいだろ
164 21/12/28(火)21:07:27 No.881057657
貸出なのに返さないはすごいわ
165 21/12/28(火)21:07:28 No.881057668
>メルカリなんて古物商の抜け穴みたいなの放置してたらそりゃ売られるわ ヤフオクもかなりひどいけどメルカリはほぼいい値で売り抜けるから邪悪さが桁違いなのがひどい
166 21/12/28(火)21:07:40 No.881057765
ツタヤのDVDですらレンタルじゃなく会員登録して買ったと思い込むやつ居るからな… 頭の構造が違う
167 21/12/28(火)21:07:48 No.881057817
>>神奈川:貸出90000以上 未返却7000以上 >7% >>沖縄:貸出16000 未返却3000 >18% >>埼玉:貸出28700 未返却6835 >23% >>札幌:貸出8000 未返却2000 >25% 沖縄ってもっと返さないって思ってた 売らずとも面倒だから返さなくてもなんくるないさーって感じで ゴメンネ
168 21/12/28(火)21:07:52 No.881057840
>メルカリはお得! 最低だな…もうブラタモリと青天を衝け見ません
169 21/12/28(火)21:07:57 No.881057884
ホテル療養者が文句垂れてたりするし 無償対応すると付け上がるから金取ろうぜ
170 21/12/28(火)21:08:03 No.881057917
売っちゃうクズもいるだろうけど善意で人に貸したら又貸しされて紛失とかもありそう
171 21/12/28(火)21:08:03 No.881057925
>医療機器認証とか書いてあるのなら市販品でもいいの? コロナに罹って自宅療養中に119する時の客観的数字として役立つからあった方が良い なくて死んだ人も少なからず居る 本当に洒落にならない自体
172 21/12/28(火)21:08:14 No.881058019
乱獲されるし生物の取り扱いも禁止すればいいのに…
173 21/12/28(火)21:08:25 No.881058110
>ホテルにもよるけどタオルくらいは元々のアニメティに含まれてるよ アニメじゃない!
174 21/12/28(火)21:08:28 No.881058144
>売っちゃうクズもいるだろうけど善意で人に貸したら又貸しされて紛失とかもありそう 人から借りたもんを貸すなよ!
175 21/12/28(火)21:08:35 No.881058193
捜査する動きを見せれば無くしたと言ってる奴の5割ぐらいは返してくるだろ
176 21/12/28(火)21:08:36 No.881058210
>これで行政責めるやつはさすがにどうかと思うわ >スピード重視でやったんだから盗む奴が悪い 行政に責任転嫁するのは泥棒マインドのやつだけでしょ
177 21/12/28(火)21:08:41 No.881058247
民度高いと言われる日本人でコレなんだから人間の本質はゴミカスだよ
178 21/12/28(火)21:08:41 No.881058249
中国人観光客が出入りしてた頃なんかタオルどころか客室のテレビやウォシュレットまで盗まれたからな 比較対象にするのがおかしい
179 21/12/28(火)21:08:52 No.881058330
>>ホテルにもよるけどタオルくらいは元々のアニメティに含まれてるよ >アニメじゃない! アニメじゃない!
180 21/12/28(火)21:08:52 No.881058332
>貸したものなんだから民法に基づいて損害賠償請求すればいいだけの話だ >売ったにせよ壊したにせよ無くしたにせよ 売る奴がいると悪意のない紛失でも許されなくなる…
181 21/12/28(火)21:09:01 No.881058397
>普通に請求していいだろ >手間の方が多いなんて言ってる場合じゃない 金額もだけど重い罰則も与えて欲しい
182 21/12/28(火)21:09:12 No.881058471
ヨハネスブルグでやったら1個も帰ってこないから日本人は民度高いだろ
183 21/12/28(火)21:09:15 No.881058495
>売っちゃうクズもいるだろうけど善意で人に貸したら又貸しされて紛失とかもありそう 貸すな
184 21/12/28(火)21:09:16 No.881058501
>>メルカリなんて古物商の抜け穴みたいなの放置してたらそりゃ売られるわ >ヤフオクもかなりひどいけどメルカリはほぼいい値で売り抜けるから邪悪さが桁違いなのがひどい というかメルカリでお金借りて 商品を売ったお金で返済できる元手無くても商売できるバグがあるからな…
185 21/12/28(火)21:09:20 No.881058533
>ライフハックとして紹介されてた 邪悪すぎません?
186 21/12/28(火)21:09:23 No.881058550
メルカリ見たけど売ってなくない?
187 21/12/28(火)21:09:24 No.881058561
紛失時の損失補填的な契約してなかったのか…
188 21/12/28(火)21:09:25 No.881058567
想像以上の馬鹿って結構いるんだねってこういう事例見ると思う 返せって旨は伝えてるだろうし
189 21/12/28(火)21:09:29 No.881058589
>>貸したものなんだから民法に基づいて損害賠償請求すればいいだけの話だ >>売ったにせよ壊したにせよ無くしたにせよ >売る奴がいると悪意のない紛失でも許されなくなる… いや…悪意なくても無くしたら弁償しろや
190 21/12/28(火)21:09:52 No.881058780
取り立てなくていいだろ 貧困層への経済支援になるし
191 21/12/28(火)21:09:59 No.881058841
>そんなに戻ってこないもんなのかって思ってググッたら沖縄1900中1700が返ってこなかったとか出てきてダメだった 上の数字と照らし合わせるとどこかの市が民度最低なだけで沖縄県全体ではそんなに悪くないのでは...
192 21/12/28(火)21:10:22 No.881059016
取り立てて返さないようなら窃盗にしよう
193 21/12/28(火)21:10:24 No.881059030
>というかメルカリでお金借りて >商品を売ったお金で返済できる元手無くても商売できるバグがあるからな… まってそれ転売とか盗品販売奨励してない…?
194 21/12/28(火)21:10:32 No.881059079
>いや…悪意なくても無くしたら弁償しろや うんまあそれはそうだが!
195 21/12/28(火)21:10:50 No.881059207
>売る奴がいると悪意のない紛失でも許されなくなる… 許されなくていいんじゃないの?無くした自分が悪いんだし
196 21/12/28(火)21:10:52 No.881059228
第五波の時はSpO2の数字が入院の指標になるくらいには活用されてたから返さないバカが増えると本当に困るんだよな お前の小銭稼ぎが原因で人が死ぬぞ
197 21/12/28(火)21:10:54 No.881059254
>沖縄ってもっと返さないって思ってた >売らずとも面倒だから返さなくてもなんくるないさーって感じで >ゴメンネ 許さん殺す
198 21/12/28(火)21:10:58 No.881059273
>というかメルカリでお金借りて >商品を売ったお金で返済できる元手無くても商売できるバグがあるからな… 頭おかしくねえかメルカリ
199 21/12/28(火)21:11:07 No.881059340
>>これで行政責めるやつはさすがにどうかと思うわ >>スピード重視でやったんだから盗む奴が悪い >行政に責任転嫁するのは泥棒マインドのやつだけでしょ 実質荒らしと泥棒チェッカーになる今の状況が悲惨すぎる
200 21/12/28(火)21:11:10 No.881059363
>取り立てなくていいだろ >貧困層への経済支援になるし これで助かる貧困層は支援しなくていい貧困層だよ むしろこういうのが横行するからまともな支援が後手後手になるんだろ
201 21/12/28(火)21:11:14 No.881059396
奨学金借りといて返したくないとかいう学生みたいなもんか
202 21/12/28(火)21:11:26 No.881059481
>うちもカーチャンが3000円くらい?で買ったやつがあるけど >たまに測っても毎回90%くらいなんだよな 経皮的に簡易で測るもんの更に簡易版だから精度悪いのはしょうがない でも毎回90なら逆に目安として信頼出来るので 急に低い数値が出てしっかり手を暖めて血流良くしてもどの指で測っても低いままなら体に異常が起きてるかもしれないと考えることが出来るかもしれない
203 21/12/28(火)21:11:29 No.881059504
>>ホテルにもよるけどタオルくらいは元々のアニメティに含まれてるよ >その理屈で全部持って帰ろうとする人いるよね >違う生き物だと思った ああ…自分の払った部屋の分だけじゃ無くて他のやつも全部ってことか…
204 21/12/28(火)21:11:57 No.881059727
現代の闇市は伊達じゃねぇなメルカリ…
205 21/12/28(火)21:11:57 No.881059730
フリマアプリはマイナンバー登録必須売上額も監視即課税で
206 21/12/28(火)21:12:06 No.881059786
>>というかメルカリでお金借りて >>商品を売ったお金で返済できる元手無くても商売できるバグがあるからな… >まってそれ転売とか盗品販売奨励してない…? 借りた事ある友人がいるけど結構審査甘かったって言ってた! https://www.mercari.com/jp/help_center/article/1113/
207 21/12/28(火)21:12:06 No.881059792
チャリとか傘パクる感覚なんだろうな
208 21/12/28(火)21:12:16 No.881059864
>ツタヤのDVDですらレンタルじゃなく会員登録して買ったと思い込むやつ居るからな… >頭の構造が違う そこまでバカだと日常生活で困ってないのだろうか
209 21/12/28(火)21:12:22 No.881059921
>お前の小銭稼ぎが原因で人が死ぬぞ 俺1人の1個分程度がポッケナイナイした所で別に影響ないだろ? ヨシ!
210 21/12/28(火)21:12:29 No.881059982
民度がどーとか幻想だよなあ
211 21/12/28(火)21:12:37 No.881060038
オムロンのやつなら信用できるだろうと調べたらめちゃくちゃ高い…
212 21/12/28(火)21:12:39 No.881060051
まぁ個人情報控えてるだろうから返却してくださいって言って無くした壊したって主張する人には弁償してもらうしかないよ
213 21/12/28(火)21:12:39 No.881060052
貸与品なくすって会社なら始末書物だし他所から借りてるなら訴訟物だもんな…
214 21/12/28(火)21:12:46 No.881060105
マジで返すの忘れてて保健所から電話かかってきてヤベってなった
215 21/12/28(火)21:12:50 No.881060142
メルカリはやっぱり滅ぶべきなのでは?
216 21/12/28(火)21:12:56 No.881060175
>>そんなに戻ってこないもんなのかって思ってググッたら沖縄1900中1700が返ってこなかったとか出てきてダメだった >上の数字と照らし合わせるとどこかの市が民度最低なだけで沖縄県全体ではそんなに悪くないのでは... 返って来なかったから追加注文で16000に増やしたみたいね
217 21/12/28(火)21:12:57 No.881060187
ウチの会社が全社員向けに配布してた
218 21/12/28(火)21:13:12 No.881060291
>メルカリ見たけど売ってなくない? オミクロンが流行ったらまた見られるよ
219 21/12/28(火)21:13:12 No.881060295
全く関係ないけどこれもうちょっと大きかったら亀頭に挟んでみるのになあって気にさせる絶妙な感触だよね
220 21/12/28(火)21:13:27 No.881060419
確かな返却システムが整えられない行政が悪い なんもかんも公僕がわるい 税金を返せ
221 21/12/28(火)21:13:32 No.881060460
まずメルカリを潰そう
222 21/12/28(火)21:13:32 No.881060462
>>ライフハックとして紹介されてた >邪悪すぎません? 清く正しく貧しく生きるよりずる賢く生きることが推奨されてるから
223 21/12/28(火)21:13:44 No.881060562
>>他の民度の低い国みるとなるほど高いってそういうことか…ってなるよ >下見て安心してたらそれこそ終わりだよ 安心とかそういう話じゃないよ…
224 21/12/28(火)21:13:47 No.881060584
>転売なんかも中国人がーって言ってたけどコロナで中国人殆ど入ってこなくなっても横行してるしね… https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/since2003_visitor_arrivals.pdf 結構入って来てない…? 電気屋さんの行列で明らかにちゅうごくご喋ってる人いるし全く関係ないとは思えない…
225 21/12/28(火)21:13:57 No.881060668
>取り立てなくていいだろ >貧困層への経済支援になるし 転売する馬鹿がいるから貧困層への支援が余計困難になるんだよ
226 21/12/28(火)21:14:02 No.881060696
>清く正しく貧しく生きるよりずる賢く生きることが推奨されてるから どなたから?
227 21/12/28(火)21:14:37 No.881060975
>>というかメルカリでお金借りて >>商品を売ったお金で返済できる元手無くても商売できるバグがあるからな… >まってそれ転売とか盗品販売奨励してない…? メルカリは損してないから
228 21/12/28(火)21:14:50 No.881061100
>転売なんかも中国人がーって言ってたけどコロナで中国人殆ど入ってこなくなっても横行してるしね… すでにいる中国人が多数いるだろ
229 21/12/28(火)21:14:54 No.881061139
メルカリで金借りるような人生は送りたくねぇな…
230 21/12/28(火)21:14:55 No.881061150
割と最近まで現金が買えたメルカリ
231 21/12/28(火)21:15:26 No.881061398
メルカリで買うのもどういう層なんだ いざとなったら貸与される物なわけだろ
232 21/12/28(火)21:15:34 No.881061451
>というかメルカリでお金借りて >商品を売ったお金で返済できる元手無くても商売できるバグがあるからな… ブラックマーケットすぎる…
233 21/12/28(火)21:15:42 No.881061509
古物商許可申請ぐらい必要なんじゃないかメルカリ
234 21/12/28(火)21:15:44 No.881061533
>>今までは潜在的だったものがコロナ禍で結構目につくようになったなと思う >転売なんかも中国人がーって言ってたけどコロナで中国人殆ど入ってこなくなっても横行してるしね… PS5の整理券とか家電の先着限定販売は未だに中国人の行列ができてるし 転売の拠点作って組織的にやってるので出入国は関係ないです…
235 21/12/28(火)21:15:45 No.881061549
>>ツタヤのDVDですらレンタルじゃなく会員登録して買ったと思い込むやつ居るからな… >>頭の構造が違う >そこまでバカだと日常生活で困ってないのだろうか バカ同士でつるむから困らない たまにまともな人と絡んじゃうと当然トラブルになるし最悪警察沙汰や裁判にまで発展するけど バカなのでなんで自分が悪いのか理解出来ないからさらに揉める
236 21/12/28(火)21:15:46 No.881061557
>そこまでバカだと日常生活で困ってないのだろうか 限度を超えた馬鹿だと本人は気がつかないし周りが自分に迷惑かかる前にフォローするんで結果的に馬鹿は馬鹿のまま
237 21/12/28(火)21:15:55 No.881061608
パルスオキシメーターは自宅療養者向けに自治体が確保する場合は全額国費負担です
238 21/12/28(火)21:15:55 No.881061611
>>清く正しく貧しく生きるよりずる賢く生きることが推奨されてるから >どなたから? 思い込みの免罪符が欲しいだけよ
239 21/12/28(火)21:15:58 No.881061632
というか医療機器をメルカリで買うってどうなのよ…?
240 21/12/28(火)21:15:59 No.881061642
メルカリはゲームの転売禁止にしてくれよってソニーとニンテンドーがわざわざ打診したら 自由経済なんでって返した会社だぞ
241 21/12/28(火)21:16:32 No.881061884
PS5を沢山買い込む主婦とか最近話題になってたけど なるほど元手の資金はそこから得ていたわけか… 賢いな
242 21/12/28(火)21:16:33 No.881061898
>メルカリはゲームの転売禁止にしてくれよってソニーとニンテンドーがわざわざ打診したら >自由経済なんでって返した会社だぞ それはそうじゃない?
243 21/12/28(火)21:16:55 No.881062026
盗っ人が悪いんではなくメルカリが悪い感じ?
244 21/12/28(火)21:17:08 No.881062141
>というか医療機器をメルカリで買うってどうなのよ…? そもそもマスクとか消毒薬が大量に売られてたところですので
245 21/12/28(火)21:17:10 No.881062158
>盗っ人が悪いんではなくメルカリが悪い感じ? どっちもうんち
246 21/12/28(火)21:17:20 No.881062223
>それはそうじゃない? 会社によっては転売禁止協定結んでるぞ
247 21/12/28(火)21:17:28 No.881062282
やっぱ計画経済だよなあ
248 21/12/28(火)21:17:32 No.881062311
>割と最近まで現金が買えたメルカリ カード支払いで現金化にする賢いやりとり!って薦められてたからな… 福沢諭吉の折り鶴1万X円
249 21/12/28(火)21:17:34 No.881062322
>盗っ人が悪いんではなくメルカリが悪い感じ? 悪い使い方した人が悪いけどまあそれを止めないほうも運営に問題があると思う
250 21/12/28(火)21:17:34 No.881062328
>どうやったら返してを反してって打ち間違えるんだ 反すでかえすって読むよ?
251 21/12/28(火)21:17:52 No.881062464
え?どっちも悪いの? まず返さない奴が一番悪くない?
252 21/12/28(火)21:17:58 No.881062501
市販品で同じ商品複数出品とかは個人の領域超えてると思う
253 21/12/28(火)21:17:59 No.881062513
メルカリが消えたらヤフオクで売るし…
254 21/12/28(火)21:18:00 No.881062521
そういう人達はメルカリ消えたらよそに行くだけでしょ
255 21/12/28(火)21:18:06 No.881062563
>盗っ人が悪いんではなくメルカリが悪い感じ? なにいってんのお前
256 21/12/28(火)21:18:09 No.881062582
返されなくて困るものを人に貸すなって小学生のときに習うだろ
257 21/12/28(火)21:18:11 No.881062592
そんな売れるなら3000円くらいの市販品を1万円でも売れたりするのでは…?
258 21/12/28(火)21:18:23 No.881062711
なんか公で使えない汚いお金を洗う場所にもなってそうで嫌だな…
259 21/12/28(火)21:18:38 No.881062843
金儲けが悪いことのはずないよなあ
260 21/12/28(火)21:19:10 No.881063082
>なんか公で使えない汚いお金を洗う場所にもなってそうで嫌だな… なってそうじゃなくてなってる
261 21/12/28(火)21:19:12 No.881063094
>まず返さない奴が一番悪くない? 悪いやつに悪いことできる場を提供しちゃってるからなあ
262 21/12/28(火)21:19:13 No.881063103
>>清く正しく貧しく生きるよりずる賢く生きることが推奨されてるから >どなたから? 生活保護を税金泥棒扱いする層から
263 21/12/28(火)21:19:20 No.881063160
>悪い使い方した人が悪いけどまあそれを止めないほうも運営に問題があると思う なんか急に他人事じゃないような気がしてきた…
264 21/12/28(火)21:19:38 No.881063331
犯罪じゃないのか 逮捕しろ
265 21/12/28(火)21:19:42 No.881063368
個人の自由だろ。
266 21/12/28(火)21:19:48 No.881063411
>カード支払いで現金化にする賢いやりとり!って薦められてたからな… >福沢諭吉の折り鶴1万X円 ヤクザの商売じゃん!
267 21/12/28(火)21:20:07 No.881063569
>金儲けが悪いことのはずないよなあ 道端であった気の弱そうなおっさんから サイフごとお金もらっても ええ!
268 21/12/28(火)21:20:17 No.881063637
>個人の自由だろ。 いいよね犯罪の自由
269 21/12/28(火)21:20:17 No.881063646
ちゃんとラベル張っておけば大分防げたんじゃないの 行政の怠慢でしょ
270 21/12/28(火)21:20:32 No.881063757
>>カード支払いで現金化にする賢いやりとり!って薦められてたからな… >>福沢諭吉の折り鶴1万X円 >ヤクザの商売じゃん! ねぇこれマネロ…
271 21/12/28(火)21:20:54 No.881063940
>ちゃんとラベル張っておけば大分防げたんじゃないの >行政の怠慢でしょ ほんとにぃ?
272 21/12/28(火)21:21:19 No.881064165
>返さないやつには代金請求しなよ 人の心とか無いんか?
273 21/12/28(火)21:21:26 No.881064224
>金儲けが悪いことのはずないよなあ 正規の手段ならな
274 21/12/28(火)21:21:27 No.881064241
>ちゃんとラベル張っておけば大分防げたんじゃないの じゃあ9万台にテプラ貼っといてねよろしく
275 21/12/28(火)21:21:29 No.881064257
>え?どっちも悪いの? >まず返さない奴が一番悪くない? こういうのやらかす人種は必ず発生するから対策が甘かったのは悪い 一番悪いのはそう
276 21/12/28(火)21:21:31 No.881064274
全国で何万個もメルカリに流れてるなら相場崩壊するんでは?
277 21/12/28(火)21:21:41 No.881064383
メルカリは一時期現金が売られてた事もあったからな ヤフオクなんて目じゃねぇぜ!
278 21/12/28(火)21:22:04 No.881064578
リース会社がリースするときはきっちりラベルはるよね 保健所はどこまでちゃんとしてたのかな
279 21/12/28(火)21:22:12 No.881064629
メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる
280 21/12/28(火)21:23:22 No.881065151
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる まあアホはどこに行ってもアホでどこにでもいるからな
281 21/12/28(火)21:23:44 No.881065335
自治体からもらったものです! 性能は信頼できます!
282 21/12/28(火)21:23:46 No.881065350
さっきから日本人の民度がーって嘆いてるのは他の国の何を知った上で言ってるわけ?
283 21/12/28(火)21:23:54 No.881065430
悪いことして怒られてるのになんで怒られてるか理解してなかったり なんで私が怒られなきゃいけないの!とかなんで自分だけ!とか 思ったり言い出すようなのに貸すとこういうことになるんだなぁ…
284 21/12/28(火)21:24:04 No.881065508
他の国にはメルカリ無いなんてかわいそうだな
285 21/12/28(火)21:24:05 No.881065522
>リース会社がリースするときはきっちりラベルはるよね >保健所はどこまでちゃんとしてたのかな 行政の緊急対応を専門の民間企業と比較するんだ… もう行政も一切の善意捨てて活動したほうがいいかもな
286 21/12/28(火)21:24:14 No.881065607
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う こういう主語でかいのが他の国の事語れるの見た事ない
287 21/12/28(火)21:24:24 No.881065683
>さっきから日本人の民度がーって嘆いてるのは他の国の何を知った上で言ってるわけ? メキシコ帰りとかなのかもしれない
288 21/12/28(火)21:24:35 No.881065761
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる それが日本人特有の行動だと思ってる時点でお前馬鹿だろ
289 21/12/28(火)21:24:50 No.881065875
世界各国人口にしめるアホの割合はそんなに変わらないと思う
290 21/12/28(火)21:24:50 No.881065880
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる メルカリとか見てんの?うわー…
291 21/12/28(火)21:24:52 No.881065888
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる 怒らないで聞いて欲しい 本気で民度が低くなってくると売買トラブルだらけになってこの手の取引が成立しなくなってくる
292 21/12/28(火)21:24:53 No.881065899
>こういうのやらかす人種は必ず発生するから対策が甘かったのは悪い 対策って言っても保証金前払いでもらうぐらいしかなくない?
293 21/12/28(火)21:25:09 No.881066038
メルカリって転売ヤーが使ってるイメージしかないわ
294 21/12/28(火)21:25:15 No.881066072
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる 外国人は日本人と違って気高く美しいからいいよね…
295 21/12/28(火)21:25:22 No.881066129
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる ああいうのにハマるとなんか目つき変わるよな… 昔遊んでた奴がハマって急に俺の家にあるグッズの値段を勝手に調べてきて これいくらで売れるよ!とか要らないならくれよ!とか言い出して絶縁した
296 21/12/28(火)21:25:26 No.881066166
>>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >こういう主語でかいのが他の国の事語れるの見た事ない 逆に日本の民度がマシって言う人も他国語れるほどたくさん知ってるわけでもないと思う
297 21/12/28(火)21:25:27 No.881066173
>>リース会社がリースするときはきっちりラベルはるよね >>保健所はどこまでちゃんとしてたのかな >行政の緊急対応を専門の民間企業と比較するんだ… >もう行政も一切の善意捨てて活動したほうがいいかもな 行政の対応なら物品管理規則あると思うけど 民間人への貸し付けとしてどこまできちんとしてたのかな
298 21/12/28(火)21:25:41 No.881066259
盗人猛々しいということわざがどうして出来たのかよく分かるスレ
299 21/12/28(火)21:25:48 No.881066308
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う 残念なことに他の国と比べると最低ランクどころかトップレベルなんだ 他の国がひどすぎるんだ
300 21/12/28(火)21:25:49 No.881066312
出品する側はマイナンバーカード必須にしたほうがいいんじゃねえか?
301 21/12/28(火)21:25:59 No.881066384
>メルカリ見てると日本人の民度って他の国と比べても最低ランクだなと思う >とにかく売れるものであればなんでも売るぜって人間ばかり >その辺で配ってるものとか落ちてるもの拾って売ってるようなのがいくらでも見つかる ゴミ箱だけ見てこの家ゴミ屋敷だな!なんてよく言えるな
302 21/12/28(火)21:26:00 No.881066390
日本人って…
303 21/12/28(火)21:26:03 No.881066422
行政屋さん出入りの業者にも在庫なくて電車乗ってヨドバシに買いに行くくらいは切羽詰まってたから(通販の時間待てない)
304 21/12/28(火)21:26:08 No.881066478
>メルカリとか見てんの?うわー… メルカリに限らないけどここ見てる人が言って良い言葉じゃないと思う
305 21/12/28(火)21:26:28 No.881066649
罰金とれよ
306 21/12/28(火)21:26:35 No.881066700
書き込みをした人によって削除されました
307 21/12/28(火)21:26:39 No.881066728
>メルカリに限らないけどここ見てる人が言って良い言葉じゃないと思う うわー…
308 21/12/28(火)21:26:42 No.881066748
>>さっきから日本人の民度がーって嘆いてるのは他の国の何を知った上で言ってるわけ? >メキシコ帰りとかなのかもしれない メヒコなら商品渡さないしお金貰ったあとに撃つもんな
309 21/12/28(火)21:26:52 No.881066819
TikTokの在日外人アカを見たら憤死するんだろうか あいつら普通にヤバいけど・・・
310 21/12/28(火)21:26:53 No.881066832
そもそもメルカリで買った側は何に使ってんるんだ
311 21/12/28(火)21:27:02 No.881066892
臨時収入ゲット!!くらいにしか思ってないよ
312 21/12/28(火)21:27:08 No.881066930
コロナで助けてもらっといてこの仕打ちだもんなぁ… 言い方悪いけど治らなきゃよかったのにね
313 21/12/28(火)21:27:09 No.881066938
マスク着用率見てみろ 他の先進国なんて日本の比じゃない位マスク嫌い塗れだぞ
314 21/12/28(火)21:27:09 No.881066939
日本の民度が低いからこうなってるならまだマシな話 民度が高い日本ですらこれなんだからどうしようもない
315 21/12/28(火)21:27:12 No.881066958
>さっきから日本人の民度がーって嘆いてるのは他の国の何を知った上で言ってるわけ? 相対的な尺度しか無い人?
316 21/12/28(火)21:27:25 No.881067069
ちゃんと管理して対応遅れたらそれで叩くんでしょ? 最強じゃん
317 21/12/28(火)21:27:28 No.881067105
日本の民度が低いからこうなってるならまだマシな話 民度が高い日本ですらこれなんだからどうしようもない
318 21/12/28(火)21:27:39 No.881067197
>相対的な尺度しか無い人? レスポンチしたいだけの人?
319 21/12/28(火)21:27:43 No.881067229
メルカリは確実に日本の民度を下げてるよね 正確には隠れていた低い民度を曝け出しているというか
320 21/12/28(火)21:27:49 No.881067281
ちっちゃい市町村全然回してもらえなくてメルカリで継ぎ足し購入してるとこもあったから実質的に他所のやつ融通してもらってたパターンありそう
321 21/12/28(火)21:27:55 No.881067317
マスク着用率見てみろ 他の先進国なんて日本の比じゃない位マスク嫌い塗れだぞ
322 21/12/28(火)21:28:09 No.881067423
貧乏人には大金なのかな
323 21/12/28(火)21:28:14 No.881067462
ジジババだと返さなくていいものと思ってたりするしな…
324 21/12/28(火)21:28:19 No.881067489
行政もメルカリで調達しろ
325 21/12/28(火)21:28:35 No.881067624
>相対的な尺度しか無い人? じゃあどういう尺度で見てるんだよ 一体何を基準にして民度低い低い言ってんだ
326 21/12/28(火)21:28:49 No.881067724
>>相対的な尺度しか無い人? >レスポンチしたいだけの人? 質問に答えられないからレッテル貼りしてくる人?
327 21/12/28(火)21:28:50 No.881067733
マスク着用率見てみろ 他の先進国なんて日本の比じゃない位マスク嫌い塗れだぞ
328 21/12/28(火)21:28:52 No.881067750
えっこれ窃盗で逮捕して点数稼ぎまくるチャンスじゃん
329 21/12/28(火)21:29:10 No.881067895
>メルカリは確実に日本の民度を下げてるよね >正確には隠れていた低い民度を曝け出しているというか メルカリなんかでモノ買おうと思わないわ 泥棒市みたいなモンだろ?
330 21/12/28(火)21:29:26 No.881068032
対策が悪いとは言うがスピード重視だしなあ まあ悪いんだろうが怒る優先順位的には大分下では
331 21/12/28(火)21:29:30 No.881068070
最近は田舎で遺品回収業者が潤ってると聞いて やっぱメルカリで捌いてんのかなあなんてゲッスッスな考えが浮かんだ
332 21/12/28(火)21:29:35 No.881068108
>他の先進国なんて日本の比じゃない位マスク嫌い塗れだぞ 奴らマスクが嫌いなんじゃなくて上から強制されるのが死ぬほど嫌いなんだ
333 21/12/28(火)21:30:05 No.881068379
>ジジババだと返さなくていいものと思ってたりするしな… ジジババだと貸した物が家に残ってるからまだいいだろ その子供がメルカリに出品してる可能性もあるけど
334 21/12/28(火)21:30:17 No.881068469
やっぱ日本人に自由経済は無理なんだよ 市場は国によって管理されるべき
335 21/12/28(火)21:30:21 No.881068516
令和の闇市
336 21/12/28(火)21:30:27 No.881068568
>>他の先進国なんて日本の比じゃない位マスク嫌い塗れだぞ >奴らマスクが嫌いなんじゃなくて上から強制されるのが死ぬほど嫌いなんだ コピペにマジレス
337 21/12/28(火)21:30:34 No.881068633
>最近は田舎で遺品回収業者が潤ってると聞いて >やっぱメルカリで捌いてんのかなあなんてゲッスッスな考えが浮かんだ タンス貯金パクって捕まった奴いたな
338 21/12/28(火)21:30:51 No.881068775
生産国である台湾は一万台以上のパルスオキシメーターと同じく数が少なくて困ってて転売の商機に使われていた酸素ボンベを解消する機械を送ってくれた
339 21/12/28(火)21:31:07 No.881068940
コロナってお題目だと即時に無限に予算つけてたからな ちゃんとタイムカード5時に切らせて残業させたり出張費を認めない維新の言う無駄のない行政ならこんなことならなかった
340 21/12/28(火)21:31:10 No.881068973
浅ましい
341 21/12/28(火)21:31:42 No.881069257
アメリカにだってebayあるし… JRAのグッズを調べると日本発のソダシ人形とかコントレイル人形がいっぱいあるし…
342 21/12/28(火)21:32:08 No.881069447
遺品回収は一度に量が多いから転売の古物商に裁くと思う
343 21/12/28(火)21:32:13 No.881069484
メルカリ便利だけどな 悪い奴はいるもんだな
344 21/12/28(火)21:32:27 No.881069600
たしかにこういうのはメルカリじゃなきゃ買えない https://jp.mercari.com/item/m53357453260
345 21/12/28(火)21:33:18 No.881070025
田舎でかつての農家後とかはバブル時代に買ったお高い車とかが納屋に眠ってることがあるから狙い目
346 21/12/28(火)21:33:21 No.881070061
>たしかにこういうのはメルカリじゃなきゃ買えない >https://jp.mercari.com/item/m53357453260 出品者はその…
347 21/12/28(火)21:33:25 No.881070098
>じゃあどういう尺度で見てるんだよ >一体何を基準にして民度低い低い言ってんだ 絶対的尺度ならたとえば借り物を売っ払って得るはした金と失う社会的信用の軽重を判断する知性を社会の何%が持ってるかとか そういうのなら他国との比較によらない民度の尺度になるかも知れないね
348 21/12/28(火)21:33:35 No.881070188
メルカリに文句言ってるバカたまにいるけど 「メルカリ無くなったらバカが消える」と思ってるのだろうか
349 21/12/28(火)21:33:50 No.881070315
>たしかにこういうのはメルカリじゃなきゃ買えない >https://jp.mercari.com/item/m53357453260 SDGSのハッシュタグは卑怯すぎる…
350 21/12/28(火)21:34:04 No.881070455
>売っちゃったのに反してって言われた >困ってるので誰か恵んでください( ;∀;) サル知恵って感じだ
351 21/12/28(火)21:34:05 No.881070463
>たしかにこういうのはメルカリじゃなきゃ買えない >https://jp.mercari.com/item/m53357453260 なに検索したらこんなの引っかかるんだ…
352 21/12/28(火)21:34:15 No.881070542
>たしかにこういうのはメルカリじゃなきゃ買えない >https://jp.mercari.com/item/m53357453260 ハッシュタグのリンパってどう言うこと…?
353 21/12/28(火)21:34:32 No.881070692
数が多すぎるとはいえ商品管理できてないのは問題だわ 一応担当者いるはずだろ
354 21/12/28(火)21:34:51 No.881070851
うーん民度がためされるなメルカリは…
355 21/12/28(火)21:34:55 No.881070886
>メルカリに文句言ってるバカたまにいるけど >「メルカリ無くなったらバカが消える」と思ってるのだろうか バカがもたらす害は減るんじゃないの
356 21/12/28(火)21:35:16 No.881071083
札幌やべえな…
357 21/12/28(火)21:35:18 No.881071095
>>たしかにこういうのはメルカリじゃなきゃ買えない >>https://jp.mercari.com/item/m53357453260 >なに検索したらこんなの引っかかるんだ… いやフンティで検索してたら出てきてビックリしたんだよ俺も…
358 21/12/28(火)21:35:21 No.881071126
>メルカリに文句言ってるバカたまにいるけど >「メルカリ無くなったらバカが消える」と思ってるのだろうか 一番悪いのはメルカリで悪いことをさも皆がやってるように宣伝して一般人引き込もうとしてる書籍とかそういうの
359 21/12/28(火)21:35:25 No.881071157
科学技術の発展に楯突いて石器時代に生きたっていいことないよ潰しても需要があるなら他がやる
360 21/12/28(火)21:35:35 No.881071244
バカの活動する場をなくすのは効果あるよ
361 21/12/28(火)21:36:10 No.881071545
メルカリって甲子園の土とかも売ってるからな…なんでもアリだ
362 21/12/28(火)21:36:15 No.881071596
原人並みのオツムの人間に文明の利器を与えるとこうなるんやな
363 21/12/28(火)21:36:24 No.881071690
>「メルカリ無くなったらバカが消える」と思ってるのだろうか お手軽にものの売買ができる場がなくなっていけばそうなるな
364 21/12/28(火)21:36:39 No.881071798
無法だからって片っ端から取り締まってたら景気悪くなるからある程度見逃すのは仕方ないよ
365 21/12/28(火)21:36:48 No.881071869
めんどくさいって思わせられたらしめたもの それだけで抑制できる
366 21/12/28(火)21:36:54 No.881071914
メルカリ潰したらペイペイとか他のがメルカリになるだけじゃねえかな
367 21/12/28(火)21:36:59 No.881071944
>無法だからって片っ端から取り締まってたら景気悪くなるからある程度見逃すのは仕方ないよ は?
368 21/12/28(火)21:37:10 No.881072049
メルカリと景気は関係ねえ
369 21/12/28(火)21:37:17 No.881072108
>メルカリに文句言ってるバカたまにいるけど >「メルカリ無くなったらバカが消える」と思ってるのだろうか バカのレス
370 21/12/28(火)21:38:06 No.881072492
>無法だからって片っ端から取り締まってたら景気悪くなるからある程度見逃すのは仕方ないよ 景気を毛ほども分かってなさそう
371 21/12/28(火)21:38:08 No.881072511
バカは伝染るから集まる場所潰すのは有効だろ
372 21/12/28(火)21:38:09 No.881072532
盗品を売る経路を無くすだけでも効果はあるよね…
373 21/12/28(火)21:38:16 No.881072591
>無法だからって片っ端から取り締まってたら景気悪くなるからある程度見逃すのは仕方ないよ じゃあ今は好景気なの…?
374 21/12/28(火)21:38:22 No.881072645
全員がそうじゃないんだろうけどこの状況下でコロナに感染するような行動するやつにまともなアクション期待するのが間違ってるよな
375 21/12/28(火)21:38:24 No.881072673
つまりimg潰せば世の中良くなるってことでは
376 21/12/28(火)21:38:36 No.881072761
メルカリ無くなっても他の所が台頭してそこで活発になるだけじゃないの?
377 21/12/28(火)21:38:57 No.881072943
>メルカリ無くなっても他の所が台頭してそこで活発になるだけじゃないの? そこも潰せ