虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/28(火)20:37:06 あちゃあ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)20:37:06 No.881043780

あちゃあ…

1 21/12/28(火)20:47:38 No.881048559

やはり

2 21/12/28(火)20:48:32 No.881048995

うちは

3 21/12/28(火)20:48:51 No.881049140

悪に

4 21/12/28(火)20:49:16 No.881049354

憑かれた

5 21/12/28(火)20:49:51 No.881049632

一族よ

6 21/12/28(火)20:50:19 No.881049808

成敗!

7 21/12/28(火)20:50:44 No.881049995

ナルトセラピー

8 21/12/28(火)20:50:54 No.881050088

そういう言い方は止さぬか!

9 21/12/28(火)20:52:01 No.881050601

そういやアニメでもこのあたりの話したの?

10 21/12/28(火)20:53:53 No.881051454

写輪眼ならまだセーフ

11 21/12/28(火)20:54:23 No.881051682

>そういやアニメでもこのあたりの話したの? ボルトアニメのエピソードでやったはず

12 21/12/28(火)20:56:55 No.881052904

ところでうちはってペットロスしたら気軽に万華開眼したりするのでは?

13 21/12/28(火)20:57:40 No.881053312

>ところでうちはってペットロスしたら気軽に万華開眼したりするのでは? わりかしそういう実験してそう 主にダンゾウ

14 21/12/28(火)20:58:17 No.881053586

周りから精神ダメージが可視化されるのは利点

15 21/12/28(火)20:58:34 No.881053702

>ナルトセラピー ナルトのヒーリング効果

16 21/12/28(火)20:59:10 No.881053951

>ところでうちはってペットロスしたら気軽に万華開眼したりするのでは? うちはせんべいのおばちゃんとかそういう経験してそう

17 21/12/28(火)21:00:54 No.881054677

失明したうちはの者が食うのに困らないように考案されたのがうちは民芸品商売…だがその伝統も…

18 21/12/28(火)21:01:30 No.881054957

サスケですら一族虐殺で巴一つまでしか行かないから割と開眼の難易度は高い

19 21/12/28(火)21:02:19 No.881055364

>サスケですら一族虐殺で巴一つまでしか行かないから割と開眼の難易度は高い 元々のサスケがいい子過ぎたんじゃね

20 21/12/28(火)21:03:55 No.881056101

写輪眼システム解明されたらマジペットロス猫ちゃん…させるとかしそう

21 21/12/28(火)21:05:36 No.881056847

初期のサスケの話だとうちはの一握りだけっぽいし

22 21/12/28(火)21:06:20 No.881057172

サスケにメンヘラの才能が無かったからだろ

23 21/12/28(火)21:07:28 No.881057663

>ナルトのヒーリング効果 自宅で簡単

24 21/12/28(火)21:09:01 No.881058390

>サスケにメンヘラの才能が無かったからだろ めんどくせえ男の才能あるよサスケ

25 21/12/28(火)21:13:30 No.881060441

オビトなんかいきなり巴二つになってるし写輪眼の発現しやすさは性格云々より遺伝な気がする

26 21/12/28(火)21:14:17 No.881060810

ナルトセラピーは実績ありすぎる

27 21/12/28(火)21:14:19 No.881060823

>めんどくせえ男の才能あるよサスケ ナルトはDV受けつつも甲斐甲斐しく支える妻の才能あるしな…

28 21/12/28(火)21:14:33 No.881060945

サスケは根っこが優しすぎる

29 21/12/28(火)21:17:30 No.881062297

「うちは一族と写輪眼」みたいな資料が根とか火影書庫に残されてたりしないんですか七代目

30 21/12/28(火)21:18:15 No.881062636

ナルトセラピーというか実際懐いてるからな親子揃って… オビトもわかってんだよ…されたしうちは一族に特攻持ってるのかよ

31 21/12/28(火)21:18:59 No.881063002

>「うちは一族と写輪眼」みたいな資料が根とか火影書庫に残されてたりしないんですか七代目 一般図書館にあるよ

32 21/12/28(火)21:19:13 No.881063106

両親の才能を余す所なく受け継ぐとかズルい

33 21/12/28(火)21:19:52 No.881063443

二代目>ダンゾウ>七代目と詳しいよ

34 21/12/28(火)21:20:06 No.881063556

二代目火影の卑劣な本だ

35 21/12/28(火)21:21:03 No.881064018

>「うちは一族と写輪眼」みたいな資料が根とか火影書庫に残されてたりしないんですか七代目 (めちゃくちゃ詳しく調べられてる発生状況)

36 21/12/28(火)21:21:08 No.881064070

うちはは愛深き一族、ゆえに同じ目線で共感し親身に接してくれる者にはやたら懐く

37 21/12/28(火)21:22:00 No.881064539

>自宅で簡単 やだ…七代目パパが帰ってきてからうちに来過ぎ…

38 21/12/28(火)21:22:44 No.881064853

二代目様は開眼するときの脳内チャクラの流れとか知ってるからな… 何で知ってるの…?

39 21/12/28(火)21:22:49 No.881064891

万華鏡開眼もサラダは脳に大きな影響受けたら開眼できるっとところまでは知っているはず 具体的なそれは知らないにしても

40 21/12/28(火)21:22:55 No.881064953

>両親の才能を余す所なく受け継ぐとかズルい 子世代物の伝統だし… むしろボルトがヒナタ要素無さすぎる

41 21/12/28(火)21:23:10 No.881065069

>両親の才能を余す所なく受け継ぐとかズルい 実はチャクラコントロール得意じゃないし医療忍術も苦手だからサクラちゃんの才能あんまり受け継いで無かったりする 怪力特化なのは多分サスケが家出てたからサクラちゃんが面倒見てた影響で本来はサスケ寄りな気がする

42 21/12/28(火)21:23:49 No.881065382

というか写輪眼の初期段階って強い感情に揺さぶられればいいだけで別に憎しみや悲しみじゃなくてもいいんだよね?

43 21/12/28(火)21:23:52 No.881065402

うんうん、あと二回は酷い目に会おうねぇ

44 21/12/28(火)21:24:12 No.881065593

サスケってチャクラコントロール下手だったっけ?

45 21/12/28(火)21:24:14 No.881065609

>二代目様は開眼するときの脳内チャクラの流れとか知ってるからな… >何で知ってるの…? まあ解剖とまではいかなくても白眼あれば脳内のチャクラの流れ見えるしダンゾウが使ってるかどうかもわかったから 部下にいたかもしくはそれに近い道具使ったんじゃないかな

46 21/12/28(火)21:24:42 No.881065814

>というか写輪眼の初期段階って強い感情に揺さぶられればいいだけで別に憎しみや悲しみじゃなくてもいいんだよね? ノーマル写輪眼は基本的に愛で開眼する 万華鏡は負の感情で脳が破壊される必要あるけど

47 21/12/28(火)21:24:57 No.881065937

>二代目様は開眼するときの脳内チャクラの流れとか知ってるからな… >何で知ってるの…? 二代目自身がチャクラの色で一族特定できる感知型じゃなかったかな

48 21/12/28(火)21:25:06 No.881066009

>失明したうちはの者が食うのに困らないように考案されたのがうちは民芸品商売…だがその伝統も… そうか、盲が多く出る一族だものな 眼鏡っ娘天国だった可能性もあるな

49 21/12/28(火)21:25:28 No.881066177

>二代目様は開眼するときの脳内チャクラの流れとか知ってるからな… >何で知ってるの…? 開けたんでしょう

50 21/12/28(火)21:25:29 No.881066181

元々うちはの方ではそういうの把握してそう

51 21/12/28(火)21:26:38 No.881066724

>二代目様は開眼するときの脳内チャクラの流れとか知ってるからな… >何で知ってるの…? 感知タイプだから

52 21/12/28(火)21:26:52 No.881066820

うちはは一族内で失明しまくる術使って同士討ちしてた過去あるから あんまさんたくさんいそう

53 21/12/28(火)21:27:14 No.881066984

死体処理班みたいのが必要な世界だし冗談じゃなくクチュクチュあっあっあっってやってそうなんだよな戦時中の扉間

54 21/12/28(火)21:27:15 No.881066991

サスケはナルトを助けるために開眼したよね

55 <a href="mailto:マダラ">21/12/28(火)21:27:41</a> [マダラ] No.881067219

>死体処理班みたいのが必要な世界だし冗談じゃなくクチュクチュあっあっあっってやってそうなんだよな戦時中の扉間 あいつはそういうことする

56 21/12/28(火)21:28:17 No.881067476

感知したらこいつ体の殆ど兄者の細胞じゃねーか!とかわかる人だから 戦場で開眼したの見てああ脳に特殊なチャクラ出て変わるんだなってなったんだろう

57 21/12/28(火)21:29:14 No.881067930

>サスケってチャクラコントロール下手だったっけ? そこは流石に平和になり過ぎたせいで術を学んだり使ったりする機会が減ったのもあるのでは サクラも一人でお母さんしててあんまり教える機会無かったと思うし

58 21/12/28(火)21:29:58 No.881068322

要は本人の認識の問題だろうから幻術でお手軽開眼できないのかな

59 21/12/28(火)21:32:57 No.881069819

>要は本人の認識の問題だろうから幻術でお手軽開眼できないのかな サスケは月読食らって一つ巴に開眼してるけど 実際にあった出来事見せただけだからなぁ

60 21/12/28(火)21:35:07 No.881071000

メンヘラの血筋めんどくせえ

↑Top