21/12/28(火)20:29:58 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)20:29:58 No.881040384
本当に気持ち悪いよ
1 21/12/28(火)20:30:18 No.881040544
もう全部太公望一人でいいんじゃないかな
2 21/12/28(火)20:30:28 No.881040615
グランドストーカー…
3 21/12/28(火)20:30:44 No.881040735
太公望の妲己への執着はっきり言ってストーカーレベルまで行ってません?
4 21/12/28(火)20:30:47 No.881040768
なんでプレイボーイマニアなんだろ
5 21/12/28(火)20:30:47 No.881040771
妲己センサーが曇ってる以外は当たり鯖だ
6 21/12/28(火)20:31:02 No.881040895
コヤンは宇宙に放出されたのは分かった じゃあ光のコヤンはなんなんだよ!?
7 21/12/28(火)20:31:03 No.881040906
太公望もそうだし伊吹さんの本気モードもヤバすぎる…
8 21/12/28(火)20:31:04 No.881040909
結局光ンスカヤはなんなんだよオイ
9 21/12/28(火)20:31:05 No.881040920
決して君は妲己じゃないけど
10 21/12/28(火)20:31:07 No.881040931
捲土重来優良兵器 タマモ大社って?
11 21/12/28(火)20:31:14 No.881040986
グランド会が野郎の集まりすぎる…
12 21/12/28(火)20:31:16 No.881040996
ねえウチにいるこの光なんなの…
13 21/12/28(火)20:31:17 No.881041002
妲己とは双方向に矢印出てたっぽいのなんだこいつ!
14 21/12/28(火)20:31:26 No.881041071
>コヤンは宇宙に放出されたのは分かった >じゃあ光のコヤンはなんなんだよ!? 奈落に叩き落としたのにカルデアにいるやつもいるじゃん
15 21/12/28(火)20:31:40 No.881041171
コヤン宇宙へー!!
16 21/12/28(火)20:31:44 No.881041196
太公望の第三再臨の宝具もあの一枚絵カットイン入れるやつに変えてほしかったなあ…
17 21/12/28(火)20:31:46 No.881041217
そういえば今更ながら気付いたんだけどSINってそもそも半導体技術とか全く発達してないだろうから虎戦車は割と生体由来の部分あったのでは?
18 21/12/28(火)20:31:51 No.881041262
はァ~もっと獣に呪われてぇ~冠位なりてぇ~ あっマスター次はキャスタ-クラスd
19 21/12/28(火)20:31:57 No.881041290
>奈落に叩き落としたのにカルデアにいるやつもいるじゃん それはそう
20 21/12/28(火)20:32:11 No.881041399
ガッチャが遊戯王の造語じゃなかった事を初めて知ったわ そして調べてみたらこれ遊戯王の方での使い所おかしくない…?
21 21/12/28(火)20:32:15 No.881041426
グランドで複数クラス対応しそうな奴は他にあんま居ないし 太公望はなんか妲己案件と聞かされて省エネで使われた感があるな
22 21/12/28(火)20:32:15 No.881041429
エピローグは拠点変えるのと光のコヤンスカヤがカルデアに至るまでの理由付けかな
23 21/12/28(火)20:32:18 No.881041444
>妲己とは双方向に矢印出てたっぽいのなんだこいつ! 永遠の命を手にするなら一生呪ってやるいいよね…
24 21/12/28(火)20:32:20 No.881041464
まだビーストコヤン倒してない…
25 21/12/28(火)20:32:21 No.881041471
太公望の片思いだと思ってたら相思相愛っぽくてかなり意外だよ… 憎みながら愛するの後に永遠に憎むとか告白かな
26 21/12/28(火)20:32:25 No.881041497
ビーストⅦたる前所長を倒すまでに ⅤもⅥも(もしかしたら真正のⅣも)倒さなきゃならんのか?
27 21/12/28(火)20:32:29 No.881041535
カルデア式クソガバ召喚は縁ができればほぼ何でもアリだからな…
28 21/12/28(火)20:32:32 No.881041557
首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い
29 21/12/28(火)20:32:33 No.881041561
>はァ~もっと獣に呪われてぇ~冠位なりてぇ~ >あっマスター次はキャスタ-クラスd 最後の台詞くらい考えておけって言ったニキチッチさんは綺麗な退場だった
30 21/12/28(火)20:32:39 No.881041611
そもそもあれだけキャスターみたいな大活躍してたのにライダーで呼んだのなんでなん…?
31 21/12/28(火)20:32:42 No.881041643
ニキチッチちゃんの乳首綺麗だね
32 21/12/28(火)20:32:44 No.881041655
そういや玉藻大社って何だったんだろうね NFFビルのことだったのかな
33 21/12/28(火)20:32:44 No.881041658
てっきりコヤン滅すると思ってたからこのオチは意外だった
34 21/12/28(火)20:32:44 No.881041659
玉藻をエミュったコヤンをエミュったタマモナインなのでは? 光のコヤン
35 21/12/28(火)20:32:49 No.881041699
ウワーッ適当に選んだ選択肢が解決の糸口になってる!
36 21/12/28(火)20:32:49 No.881041701
>コヤンは宇宙に放出されたのは分かった >じゃあ光のコヤンはなんなんだよ!? 口ではやいのやいの言ってたけど宇宙行きにかなり満足してることの証左
37 21/12/28(火)20:32:50 No.881041707
そろそろプーサーに出番を…
38 21/12/28(火)20:32:55 No.881041750
CMの最後らへんの映像とか割とそのまんまだったな
39 21/12/28(火)20:33:02 No.881041809
>コヤンは宇宙に放出されたのは分かった >じゃあ光のコヤンはなんなんだよ!? 商談相手がプロジェクトの途中で倒産されると困るからな… まぁこの後誰かに卵割られに掛かられるのかもしれないけど
40 21/12/28(火)20:33:02 No.881041812
結局伊吹の記憶があやふやなのってなんでだ!?
41 21/12/28(火)20:33:03 No.881041821
>そういえば今更ながら気付いたんだけどSINってそもそも半導体技術とか全く発達してないだろうから虎戦車は割と生体由来の部分あったのでは? 民のところに技術が全く降りてこないだけで技術自体は汎人類史超えてなかった? 一般化とか小型化とは縁がなかったからスマホ太郎されたけど
42 21/12/28(火)20:33:04 No.881041832
今回かなり超展開じゃない?
43 21/12/28(火)20:33:04 No.881041835
エピローグ終わったら光点がシナリオバナーに変わるんじゃろ
44 21/12/28(火)20:33:06 No.881041845
>そもそもあれだけキャスターみたいな大活躍してたのにライダーで呼んだのなんでなん…? バクくんを連れてくるため…?
45 21/12/28(火)20:33:10 No.881041883
>カルデア式クソガバ召喚は縁ができればほぼ何でもアリだからな… なんなら縁がなくても出てくる…
46 21/12/28(火)20:33:12 No.881041908
なんだろう惜しい!って今なってるもっと文章量で殴って欲しかった!
47 21/12/28(火)20:33:14 No.881041923
本当に座から来たの? でも永遠の寿命と獣から嫌われる呪いって…?
48 21/12/28(火)20:33:18 No.881041954
>結局光ンスカヤはなんなんだよオイ 今まで隠しておりましたがわたくしユニヴァースのコヤンスカヤなのでございます
49 21/12/28(火)20:33:20 No.881041971
劇中キャラ達は許すよ…的ムードになってたけど俺としては退治した方がいいんじゃねえかな…って思ってた
50 21/12/28(火)20:33:22 No.881041981
今永遠って言いマシュた?
51 21/12/28(火)20:33:22 No.881041984
>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い 覆水盆に返らずだからやったけどできなかったんだろう
52 21/12/28(火)20:33:23 No.881041987
だっきさんですか?
53 21/12/28(火)20:33:23 No.881041991
>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い それしたら彼女との縁が切れるからって出来てもあえてやらなさそう
54 21/12/28(火)20:33:24 No.881042008
ストーリーラインもキャラも良かっただけに描写がもうちょい厚ければなーってなってる
55 21/12/28(火)20:33:25 No.881042017
>そもそもあれだけキャスターみたいな大活躍してたのにライダーで呼んだのなんでなん…? 妲己(タマモ)メタの結果じゃない?
56 21/12/28(火)20:33:29 No.881042044
>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い 覆水盆に返らずじゃないんですか…
57 21/12/28(火)20:33:29 No.881042048
今更コヤンスカヤのマイルーム聞いてるけど神の姿だと結構物の見方が変わってるからアレ本当に神なんだね
58 21/12/28(火)20:33:39 No.881042134
二部の最初にコヤンがフォウくんとぐだボコボコにした分はフォウくんがやり返してくれるのかなと思ってたけどそんなこと無かった
59 21/12/28(火)20:33:42 No.881042161
太公望と女の趣味の話は絶対合わなさそう 場が冷える
60 21/12/28(火)20:33:43 No.881042169
ニキチッチ「大体なんでも出来るけどパパとしての子育ては失敗したからママになってみたぞ!ケモミミで家族感マシマシだぞ!!どうだ我が(ヤー)一族(スカヤ)」
61 21/12/28(火)20:33:43 No.881042175
キャスター!次はキャスターなら冠位…
62 21/12/28(火)20:33:45 No.881042187
>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い 地面に染み込んだらあたり一帯の砂ごと保管してそう
63 21/12/28(火)20:33:47 No.881042205
>そろそろプーサーに出番を… ビースト討伐の主役イベントがくるーっという説が昔元気だったな…
64 21/12/28(火)20:33:47 No.881042210
>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い うめー!狐の血うめー!したのか
65 21/12/28(火)20:33:52 No.881042245
>結局伊吹の記憶があやふやなのってなんでだ!? 対人結界で構成要素のうち人の部分が消えて記憶に穴ができたんじゃない?
66 21/12/28(火)20:33:52 No.881042247
>CMの最後らへんの映像とか割とそのまんまだったな CMは敢えて言うなら華麗なる女スパイのアクションみたいなのが完全に存在しなかったな…
67 21/12/28(火)20:33:55 No.881042271
ヤースカヤ? …コヤンスカヤコヤンスカヤ
68 21/12/28(火)20:34:00 No.881042320
なんか若干ポンコツ感はあるけど決める時は決める人みたいだなスース……
69 21/12/28(火)20:34:02 No.881042330
光コヤンのマイルームが先行実装仕様のままだしエピローグで何かあるのかもしれない
70 21/12/28(火)20:34:05 No.881042352
妲己の影!お身体に触りますよ…
71 21/12/28(火)20:34:05 No.881042361
>『霊裳重光・79式擲禍大社』 >ランク:C 種別:対界宝具 >レンジ:1~9999 最大補足:一都市 >イズトゥーラ・セブンドライブ。 >漢字の読みは『れいしょうじゅうこう・ななじゅうきゅうしきてきかたいしゃ』。 >NFF傘下の企業・タマモ重工が誇る優秀兵器、NF-79式制圧戦術車両を召喚し、敵を殲滅する。 >NF-79式は車両でもあり、同時にコヤンスカヤを奉る社でもある。 >放たれる膨大なミサイルは『擲果満車』の故事に倣ってのもの、と本人は語っている。 >畏れ多くも大社の名を持ってはいるものの、これはコヤンスカヤ本人の神徳を示す為ではなく、神徳を損なう、あるいは神聖なる者の敵対者である事を示している。 霊裳大社はたぶんこれだと思われる
72 21/12/28(火)20:34:09 No.881042395
今回のシナリオの選択肢で(頷く)が妙に多かった気がする いちいち画面上下に動かさなくてもいいよって毎回思ってたわ
73 21/12/28(火)20:34:11 No.881042404
>民のところに技術が全く降りてこないだけで技術自体は汎人類史超えてなかった? >一般化とか小型化とは縁がなかったからスマホ太郎されたけど 機動エレベーター作れてる
74 21/12/28(火)20:34:14 No.881042441
>ヤースカヤ? >…コヤンスカヤコヤンスカヤ 無茶だろこれは…
75 21/12/28(火)20:34:20 No.881042484
野暮かもしれないが宇宙に行ったコヤンスカヤはどうなるのかちょっと気になる
76 21/12/28(火)20:34:22 No.881042503
太公望とニキチッチの二人の英雄が めちゃくちゃ真っ当に英雄として活躍したって感じのお話だった
77 21/12/28(火)20:34:24 No.881042520
>>そろそろプーサーに出番を… >ビースト討伐の主役イベントがくるーっという説が昔元気だったな… むしろⅥの片割れが本格的に出て来て期待は高まってるんじゃないのか!?
78 21/12/28(火)20:34:26 No.881042538
>今回かなり超展開じゃない? コヤンスカヤ射出!!!は正直笑った しかもそれなりに説得力ある解決方法でよけいにダメだった
79 21/12/28(火)20:34:27 No.881042543
ストーリーには出てこなかったけど虎戦車の兄弟とかが住んでいる場所もあったんだろうな…
80 21/12/28(火)20:34:31 No.881042574
仙人ってすごいね??ちゃん!
81 21/12/28(火)20:34:32 No.881042582
エピローグもあんまりハードル上げすぎないように…
82 21/12/28(火)20:34:34 No.881042598
>妲己(タマモ)メタの結果じゃない? 実際ゲーム性能だとキャス狐ワンパンどころかオーバーキルだしな
83 21/12/28(火)20:34:34 No.881042602
伊吹童子記憶喪失になった意味あった?
84 21/12/28(火)20:34:41 No.881042636
上司に騙されてやってきたという太公望だけど どうやってやってきたの… なんか普通の英霊っぽく退去したけど…
85 21/12/28(火)20:34:41 No.881042637
光の方は宇宙に行ってのちの文明圏築いた未来英霊とかじゃないのか
86 21/12/28(火)20:34:41 No.881042639
>今回のシナリオの選択肢で(頷く)が妙に多かった気がする >いちいち画面上下に動かさなくてもいいよって毎回思ってたわ 敢えて言葉にしない行間を読むって意図はあるだろうから…
87 21/12/28(火)20:34:42 No.881042644
ニキチッチ妻いるのに女なのか…
88 21/12/28(火)20:34:44 No.881042661
>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い (飲めばいいのかな…?いやでも一生思われてるのもポイント高いぬ…)
89 21/12/28(火)20:34:45 No.881042667
ねえ宇宙に射出するのはいいけど下手したら永遠にどの星にも辿り着けず宇宙遊泳する事にならない? 妲己がそうなるのを想像して興奮しながら術式組んだのかもしれないけど
90 21/12/28(火)20:34:46 No.881042676
カジノリゾートは拾われたんじゃない? コヤンスカヤのリスペクトしているヒューヘフナーの事業だったからということでさ
91 21/12/28(火)20:34:52 No.881042724
コヤンスカヤは隕石
92 21/12/28(火)20:34:55 No.881042749
>まだビーストコヤン倒してない… ゲスト威吹鬼さんを借りる! 最終ゲージはルーラーが他2体を殴ると全体即死が飛んでくるのでアベンジャーズ用意してソッコーで落とす! これを意識すればとりあえず勝てるよ
93 21/12/28(火)20:34:58 No.881042774
この仙人やることなすことえらく俗っぽくて好感しかない…
94 21/12/28(火)20:34:59 No.881042784
なんで20世紀にアマテラ…が居るのかよくわかんない
95 21/12/28(火)20:35:05 No.881042825
なんでエピローグが大晦日なんですか…
96 21/12/28(火)20:35:07 No.881042847
>今回のシナリオの選択肢で(頷く)が妙に多かった気がする >いちいち画面上下に動かさなくてもいいよって毎回思ってたわ なんかいらないアクション多かったよね いちいち伊吹が縮んだりデカくなったりするのとか
97 21/12/28(火)20:35:16 No.881042904
>>>そろそろプーサーに出番を… >>ビースト討伐の主役イベントがくるーっという説が昔元気だったな… >むしろⅥの片割れが本格的に出て来て期待は高まってるんじゃないのか!? ニキチからのセリフもあるしそろそろありそう
98 21/12/28(火)20:35:16 No.881042913
>この仙人やることなすことえらく俗っぽくて好感しかない… 主人公タイプだよね…
99 21/12/28(火)20:35:17 No.881042920
事業手掛けてお金配って宇宙に行く!
100 21/12/28(火)20:35:21 No.881042963
>>妲己(タマモ)メタの結果じゃない? >実際ゲーム性能だとキャス狐ワンパンどころかオーバーキルだしな 決着戦でくらいなさい狐!打神鞭!したら玉藻が死んだ話好き
101 21/12/28(火)20:35:23 No.881042984
>コヤンは宇宙に放出されたのは分かった >じゃあ光のコヤンはなんなんだよ!? 光の国から ぼくらのために 来たぞ われらの コヤンスカヤ
102 21/12/28(火)20:35:25 No.881043004
人類復讐しそうな獣でタマモ選ぶの実はハズレってのひどいよね
103 21/12/28(火)20:35:26 No.881043009
>>首から流れる血を全部すくわないとって言うところで普通に全部回収してそうで怖い >(飲めばいいのかな…?いやでも一生思われてるのもポイント高いぬ…) 本当に気持ち悪いよ…
104 21/12/28(火)20:35:32 No.881043057
>結局伊吹の記憶があやふやなのってなんでだ!? コヤンの領域から出ても継続っぽいの怖いですね
105 21/12/28(火)20:35:34 No.881043067
プライミッツ・バニー P ・ B
106 21/12/28(火)20:35:34 No.881043071
>今回かなり超展開じゃない? なるほど考えてみればそうだわ…ってなったから超展開ではないと思う ただそこに至るまでのお話は超巻き展開ではあった
107 21/12/28(火)20:35:38 No.881043095
超展開って言うか話としてなんか駆け足気味で畳みかけてるなって感じだった もうちょっと丁寧に話を掘り下げて回収していけば個々話の説明と印象も違っただろうし
108 21/12/28(火)20:35:40 No.881043108
Ⅳくんリタイアしたからって即ビースト候補探してくるのふざけすぎだろ
109 21/12/28(火)20:35:40 No.881043113
ただ互いに傷付け合う流れなんだからもう完全隔離で互いに触れ合わないようにしようぜは解決法としてかなり諦めの方向性ではあるよね…現実的とも言うが
110 21/12/28(火)20:35:43 No.881043135
>野暮かもしれないが宇宙に行ったコヤンスカヤはどうなるのかちょっと気になる ぶっちゃけ現実的に考えるとどこかにたどり着ける可能性は限りなく低いので…
111 21/12/28(火)20:35:44 No.881043146
>なんで20世紀にアマテラ…が居るのかよくわかんない 神霊に時間はあんま関係ないよ
112 21/12/28(火)20:35:50 No.881043192
>伊吹童子記憶喪失になった意味あった? エピローグ待てよ
113 21/12/28(火)20:35:52 No.881043201
>カジノリゾートは拾われたんじゃない? そういやツングースカにカジノなかったな… てっきりあるもんかと思ってたが
114 21/12/28(火)20:35:52 No.881043206
>上司に騙されてやってきたという太公望だけど >どうやってやってきたの… >なんか普通の英霊っぽく退去したけど… 上司(抑止力)でしょ
115 21/12/28(火)20:35:53 No.881043209
顔がいいから許されるのか…?を強く感じたオチ
116 21/12/28(火)20:35:56 No.881043239
封神が血を流す為の儀式という所も掛けてるんだよな一応
117 21/12/28(火)20:35:57 No.881043247
>コヤンスカヤ射出!!!は正直笑った >しかもそれなりに説得力ある解決方法でよけいにダメだった 撃破しようとしたらこっちも道連れにされるしコヤンスカヤなら益のある商談は蹴らないしそういう部分の説得力はあるんだよな
118 21/12/28(火)20:35:57 No.881043248
商談がどーのでキッチリ押し切るあたりがお前そういうとこだぞってなりました
119 21/12/28(火)20:36:00 No.881043276
>結局伊吹の記憶があやふやなのってなんでだ!? イベ時空なのでまた本編に出た時に語りださなくて済むようにじゃねえかなあ…
120 21/12/28(火)20:36:01 No.881043282
こんなコヤンですら人類愛があるのに 拙僧がビーストになれぬのは納得がいきませぬぞー!
121 21/12/28(火)20:36:01 No.881043285
1つ言えそうなのはドラコーの方のVIはこちらには来なさそうということだ
122 21/12/28(火)20:36:05 No.881043312
そもそもシオンが最初に言ってた特異点はなんの話だったんだろ
123 21/12/28(火)20:36:08 No.881043338
フォウくんがビースト辞退したらコヤンにお鉢が回ってきたというが抑止力に対応するビースト選定会みたいなのがあるの?
124 21/12/28(火)20:36:09 No.881043344
虎戦車と卵で笑ってしまった
125 21/12/28(火)20:36:12 No.881043365
スペースコヤンとして帰ってくるんでしょう?
126 21/12/28(火)20:36:14 No.881043377
そういや光の召喚セリフまだ変わってない?
127 21/12/28(火)20:36:14 No.881043382
>>この仙人やることなすことえらく俗っぽくて好感しかない… >主人公タイプだよね… ただし女の趣味は終わってる
128 21/12/28(火)20:36:15 No.881043388
>無茶だろこれは… わがこやーすかや… こやーすかや…? こやんすかや!
129 21/12/28(火)20:36:16 No.881043395
チッチの最後の空間は何だあれ?
130 21/12/28(火)20:36:18 No.881043409
大晦日にダ・ヴィンチちゃん死にそうで今から辛い…
131 21/12/28(火)20:36:20 No.881043425
>ゲスト威吹鬼さんを借りる! 音撃戦士やんけ!
132 21/12/28(火)20:36:21 No.881043438
>ねえ宇宙に射出するのはいいけど下手したら永遠にどの星にも辿り着けず宇宙遊泳する事にならない? ここでどこにたどり着く予定もなく射出されているぼいぼいを
133 21/12/28(火)20:36:22 No.881043447
>ねえ宇宙に射出するのはいいけど下手したら永遠にどの星にも辿り着けず宇宙遊泳する事にならない? >妲己がそうなるのを想像して興奮しながら術式組んだのかもしれないけど 他天体でも宇宙空間でもいいっていうからスペースコロニー化しても構わんということだ
134 21/12/28(火)20:36:23 No.881043452
>顔がいいから許されるのか…?を強く感じたオチ 美しき肉食獣は許されなかったじゃん!
135 21/12/28(火)20:36:23 No.881043455
>顔がいいから許されるのか…?を強く感じたオチ いいだろコヤンスカヤなんだから
136 21/12/28(火)20:36:29 No.881043494
>霊裳大社はたぶんこれだと思われる これ「お星さまになったんなら神様として信仰対象にして神下ろししてもいいよね!?」ってこと?
137 21/12/28(火)20:36:31 No.881043513
>>今回のシナリオの選択肢で(頷く)が妙に多かった気がする >>いちいち画面上下に動かさなくてもいいよって毎回思ってたわ >なんかいらないアクション多かったよね >いちいち伊吹が縮んだりデカくなったりするのとか 念入りに描かれるゴッフの水飲みシーン! ポケモンみたいに出てきて感想言って帰るハベにゃん!
138 21/12/28(火)20:36:32 No.881043516
>こんなコヤンですら人類愛があるのに >拙僧がビーストになれぬのは納得がいきませぬぞー! 自己愛すらないの逆に凄いよね…
139 21/12/28(火)20:36:32 No.881043521
太公望がグランド対応するとしたらやっぱ妲己相手って事なのかな
140 21/12/28(火)20:36:36 No.881043554
>事業手掛けてお金配って宇宙に行く! 前澤はコヤンだった?
141 21/12/28(火)20:36:39 No.881043574
>>奈落に叩き落としたのにカルデアにいるやつもいるじゃん >それはそう 奈落って役者が待機する場所のことでもあるらしいな
142 21/12/28(火)20:36:39 No.881043580
殺戮をテーマにした領域で契約成立で締めるというのは良かったが なんかもうちょい時間をかければもっと良いシナリオになったのでは感もあるようなイベントだった
143 21/12/28(火)20:36:39 No.881043581
>今更コヤンスカヤのマイルーム聞いてるけど神の姿だと結構物の見方が変わってるからアレ本当に神なんだね 東の太陽神もこいつは神の末席だって認めてるからね 玉藻はどう思う?
144 21/12/28(火)20:36:43 No.881043598
9つの尾はコヤンの子供達 最後に取り込むのはぐだ つまりぐだ=コヤンの子供
145 21/12/28(火)20:36:43 No.881043601
あの話からして今も太公望には獣から憎まれてる呪いってあるの? フォウくんとか平気だしないか
146 21/12/28(火)20:36:44 No.881043604
イベント枠じゃなくて本編枠にエピローグがあるのって やっぱツングースカは6.5章のプロローグみたいなもんだったのかな…
147 21/12/28(火)20:36:47 No.881043630
最終的には面白かったけど面白かっただけにもっと文章!!もっと細かい描写ちょうだい!!!となるシナリオではあった 好きか嫌いかで言われたら今年で2番目か3番目には好き 流石に6章超えるのはむり
148 21/12/28(火)20:36:48 No.881043640
>ニキチッチ妻いるのに女なのか… 問題ありませぬ
149 21/12/28(火)20:36:54 No.881043693
>そもそもシオンが最初に言ってた特異点はなんの話だったんだろ まあ白いアナルの事なんだろうけど何が飛び出してくるのかさっぱり分からない アケ連動の話とかならイベントになりそうな気もするしのう…
150 21/12/28(火)20:36:56 No.881043702
>自己愛すらないの逆に凄いよね… 安倍晴明に勝てないし…
151 21/12/28(火)20:36:56 No.881043704
>ねえ宇宙に射出するのはいいけど下手したら永遠にどの星にも辿り着けず宇宙遊泳する事にならない? そもそも体内で完結してるので宇宙遊泳してても特に問題はないんだ
152 21/12/28(火)20:36:59 No.881043727
引けてないから知らないけど結局ニキチッチは女体化の理由語られてるの?元から女性だったパターン?
153 21/12/28(火)20:37:01 No.881043749
理屈はわかるけど納得するまでに時間かかった感じ スケールがでかくなりすぎる
154 21/12/28(火)20:37:03 No.881043762
割と今回レイドで誤魔化されてるけどやってることはシンプルだよね 固有結界に殴り込んで中心のコヤンスカヤを説得して宇宙へ射出!ってストーリーなわけだし
155 21/12/28(火)20:37:03 No.881043763
コヤンスカヤ射出したと思ったら コロンブスでした〜 チックショー1!!!!!!
156 21/12/28(火)20:37:10 No.881043813
>美しき肉食獣は許されなかったじゃん! 油断!しましたねええええええ!する気満々だったやつと比べられるか
157 21/12/28(火)20:37:10 No.881043818
ヤースカヤって私の一族の女ってドストレートに我が娘って名付けてるのか
158 21/12/28(火)20:37:12 No.881043841
光はユニバース鯖だった…?
159 21/12/28(火)20:37:13 No.881043851
>なんで20世紀にアマテラ…が居るのかよくわかんない 丁度日露戦争直後なんで死んでいった地元兵士を回収してる途中に見ちゃった説がある
160 21/12/28(火)20:37:16 No.881043867
>イベント枠じゃなくて本編枠にエピローグがあるのって >やっぱツングースカは6.5章のプロローグみたいなもんだったのかな… 来るか…6.66章
161 21/12/28(火)20:37:18 No.881043889
二キチッチの最期の乳首で武蔵ちゃんの乳首思い出した シリアス乳首はなんかシュールだね
162 21/12/28(火)20:37:19 No.881043899
>ぶっちゃけ現実的に考えるとどこかにたどり着ける可能性は限りなく低いので… 宇宙空間で開花しても固有結界保ってられるとか言ってたから遊星みたいになるかもしれん
163 21/12/28(火)20:37:19 No.881043904
コヤンスカヤはなんだかんだこちらを助けたりもあったろ リンボお前そんなのあったか?
164 21/12/28(火)20:37:21 No.881043915
>太公望の妲己への執着はっきり言ってストーカーレベルまで行ってません? 冷静に考えてほしい 命乞いする姿もそれが叶わないと知るや罵り呪詛を吐き散らす姿も美しい…してるのはストーカーよりやべえ
165 21/12/28(火)20:37:22 No.881043920
>引けてないから知らないけど結局ニキチッチは女体化の理由語られてるの?元から女性だったパターン? お嫌いですか?
166 21/12/28(火)20:37:24 No.881043941
>好きか嫌いかで言われたら今年で2番目か3番目には好き >流石に6章超えるのはむり まずシリアスシナリオが少なすぎるからのう…こういう真面目な話もっと増やしてもいいんじゃないかのう!
167 21/12/28(火)20:37:26 No.881043959
>なんでエピローグが大晦日なんですか… 1/1から新レイドバトルイベントがあるからでしょ?
168 21/12/28(火)20:37:30 No.881043988
>奈落って役者が待機する場所のことでもあるらしいな デンドンデンドンデンドンってせり上がってくるとこだろ?
169 21/12/28(火)20:37:32 No.881044008
タユンスカポン君を打ち上げたまえ!!
170 21/12/28(火)20:37:35 No.881044030
>自己愛すらないの逆に凄いよね… 晴明に勝てなさすぎてこじらせた結果生まれた愛のないモンスターだからな…
171 21/12/28(火)20:37:37 No.881044040
>9つの尾はコヤンの子供達 >最後に取り込むのはぐだ >つまりぐだ=コヤンの子供 つまりニキチッチはおばあちゃん……?
172 21/12/28(火)20:37:38 No.881044050
>9つの尾はコヤンの子供達 >最後に取り込むのはぐだ >つまりぐだ=コヤンの子供 雷帝やスルトと兄弟だったのか…
173 21/12/28(火)20:37:39 No.881044057
宇宙に射出されたTVコヤンスカヤはフォーリナーで実装だな
174 21/12/28(火)20:37:49 No.881044132
コヤンはホントは憎むのに疲れてて人類愛もあったから許された キアラさんはドブ川乳魔神だから禁欲してて
175 21/12/28(火)20:37:50 No.881044144
ニキチッチの妻のイラストがあれば3Pする本が冬コミに出たのに…
176 21/12/28(火)20:37:51 No.881044151
31日の18時から何がピックアップされるだろう…
177 21/12/28(火)20:37:57 No.881044195
>Ⅳくんリタイアしたからって即ビースト候補探してくるのふざけすぎだろ 1出たら自動的に全部降臨するスケジュール組まれちゃうのかな…
178 21/12/28(火)20:37:58 No.881044203
なんだろう行間を読むというか想像してね的な感じで書いたんだろうけどもうちょいしっかり掘り下げても良かったのでは?色々勿体なくない?って思った それはそれとして面白くはあったので良しって感じ
179 21/12/28(火)20:37:59 No.881044205
なんか変な事件起こってコヤンが叩き起こされそうな気がする
180 21/12/28(火)20:38:01 No.881044226
流石に12月31日18時エピローグ公開はこれ意図的に二部序章思い出させに来てるじゃろ…
181 21/12/28(火)20:38:05 No.881044252
>事業手掛けてレイドで素材配って宇宙に行く!
182 21/12/28(火)20:38:07 No.881044260
ニキチッチは現地行ける枠1人しかないけどパパ1人だと不安だなぁなんとかママにも一緒に来てもらうか…みたいな感じで混ざった感じになったのかな
183 21/12/28(火)20:38:07 No.881044262
光のコロンブスです
184 21/12/28(火)20:38:08 No.881044265
リンボは悲しきモンスターだから…
185 21/12/28(火)20:38:08 No.881044266
>割と今回レイドで誤魔化されてるけどやってることはシンプルだよね >固有結界に殴り込んで中心のコヤンスカヤを説得して宇宙へ射出!ってストーリーなわけだし 道草食わないし横道にも逸れないし足踏みもせずに一直線だったな
186 21/12/28(火)20:38:09 No.881044281
>最終的には面白かったけど面白かっただけにもっと文章!!もっと細かい描写ちょうだい!!!となるシナリオではあった そこでこのコミカライズ
187 21/12/28(火)20:38:10 No.881044289
あれだけ引っ張ったキャラの退場にしてはエライあっさりだったなという印象 多分アヴァロンルフェが長すぎたせいで感覚狂ってる
188 21/12/28(火)20:38:11 No.881044301
>ニキチッチ妻いるのに女なのか… 多分本来の姿で最初現界したけど子育て上手くやれなかったから嫁さんの姿でいけばやれるかも…ってやったんだろう
189 21/12/28(火)20:38:13 No.881044311
いい話風の最中に虎戦車がさらっと混ざるとなんか笑いそうになる
190 21/12/28(火)20:38:13 No.881044314
6章の後じゃなくて3章の後ぐらいのタイミングでこのエピソードが欲しかった感じがする でもそうなると6章のムリアンとコヤンスカヤのエピソードが無くなっちゃうんだよな…
191 21/12/28(火)20:38:13 No.881044315
コヤンはユニバースあたりに辿り着いたら楽しくやれると思う
192 21/12/28(火)20:38:16 No.881044331
>>拙僧がビーストになれぬのは納得がいきませぬぞー! >自己愛すらないの逆に凄いよね… お前がお前の事一番嫌いだろっていう
193 21/12/28(火)20:38:17 No.881044336
そもそも異聞帯で遊んでたくらいで許されないことやってないし… カルデア襲撃があるけどコヤンがやらなくても神父もいたしどうせ他のやつがやるしな
194 21/12/28(火)20:38:17 No.881044337
また家族増えた…
195 21/12/28(火)20:38:19 No.881044358
>自己愛すらないの逆に凄いよね… 自分を術式なんかにしちゃうからな…
196 21/12/28(火)20:38:22 No.881044385
これでコヤン卵が早々に第3勢力に喰われてやべえ!ってぐらいのどんでん返しが欲しいけど太公望が可哀想だしなあともなる
197 21/12/28(火)20:38:24 No.881044396
>1つ言えそうなのはドラコーの方のVIはこちらには来なさそうということだ ひたすらうろついてるプーサー可愛そう…
198 21/12/28(火)20:38:25 No.881044405
>デンドンデンドンデンドンってせり上がってくるとこだろ? やだよ腕組みして出てくるオベロン
199 21/12/28(火)20:38:25 No.881044406
>宇宙に射出されたTVコヤンスカヤはフォーリナーで実装だな スペースコヤンとして復活だな
200 21/12/28(火)20:38:25 No.881044410
シオンが言ってたのが白い光点の方だとツングースカに特異点現れるみたいなことになるからいきなり悲惨な大晦日になりそうだな…
201 21/12/28(火)20:38:26 No.881044417
ニキチは嫁がニキチ名乗って来てるんじゃない?
202 21/12/28(火)20:38:29 No.881044443
何ですか点があれば皆アナルだっていうんですか
203 21/12/28(火)20:38:32 No.881044463
エピローグが18時からとか二部の時を思い出すな…絵の変わった躍動流れそう