21/12/28(火)19:18:47 1日4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)19:18:47 No.881012207
1日4、5本飲んでる…良くない…絶対太るよ…でもやめらんない…
1 21/12/28(火)19:19:54 No.881012653
ゼロはいくらでも飲んで良い
2 21/12/28(火)19:21:24 No.881013240
>ゼロはいくらでも飲んで良い 絶対良くない…うっかりすると6本7本行こうとして我慢するくらいなのに…
3 21/12/28(火)19:21:37 No.881013313
太る要素ないだろ 腹は下す
4 21/12/28(火)19:21:51 No.881013408
太るの?
5 21/12/28(火)19:22:20 No.881013595
太る前に同じのばっかり飲んでると飽きる
6 21/12/28(火)19:22:34 No.881013689
カロリーゼロなのでほぼ水 つまり水分をよく取っていると褒められるべき
7 21/12/28(火)19:22:36 No.881013706
最近350ペットが無い店が増えてきた 小売点が350と700をどちらも置くのは負担なのだろうか
8 21/12/28(火)19:23:11 No.881013936
ペプシゼロで同じことやってた 多分カフェインで依存してる
9 21/12/28(火)19:24:14 No.881014317
なんらかの病気にはなりそう
10 21/12/28(火)19:24:25 No.881014396
カフェインも言うほど入ってない コーラだけで人体に悪影響出るまでカフェイン摂取するのしんどいくらい
11 21/12/28(火)19:25:25 No.881014772
500ml飲むとコーヒーちょっと飲む程度はカフェイン入ってた気がする
12 21/12/28(火)19:26:35 No.881015193
なんなら体だけじゃなく歯にも悪いのでは
13 21/12/28(火)19:26:54 No.881015319
オレは一本のみに我慢してるよ 1.5L
14 21/12/28(火)19:27:11 No.881015442
語尾忘れてるよ?
15 21/12/28(火)19:28:23 No.881015850
ゼロの画像だしゼロの話でしょ?
16 21/12/28(火)19:30:50 No.881016750
下剤飲んでるような物だぞ 普通のコーラの方がましだと思うな
17 21/12/28(火)19:30:58 No.881016794
何が絶対なのかわからん もしかして未だにゼロでも太るとか虫歯になるとか思ってらっしゃる?
18 21/12/28(火)19:31:04 No.881016829
ゼロだよ
19 21/12/28(火)19:32:09 No.881017231
パッケージに100mlあたり5kcal未満なら0kcalにしていいって書いてあったけど本当はどれくらいなのかは知らない…
20 21/12/28(火)19:33:21 No.881017683
これで太る理由はない もし贅肉が増えてるなら他の食事を見直すべき
21 21/12/28(火)19:34:20 No.881018043
一時期1.5本を3本飲んでたけど特に問題なかったよ
22 21/12/28(火)19:37:17 No.881019070
5kcal/100ml×500ml×5本としても125kcal 大したことはない
23 21/12/28(火)19:39:00 No.881019729
>一時期1.5本を3本飲んでたけど特に問題なかったよ それはそれですごいけどコーラ関係なく水分摂りすぎだよぅ
24 21/12/28(火)19:41:57 No.881020820
人工甘味料で腹を下すって実害が出なきゃ問題ない
25 21/12/28(火)19:43:56 No.881021521
摂りすぎるとおなかがゆるくなるのはキシリトールですし関係ない 冷たい水たくさん飲んだら腹壊すだけ
26 21/12/28(火)19:45:09 No.881021926
プルーン一袋食うと流石に腹下すけど甘味料で腹下したことないわ
27 21/12/28(火)19:48:38 No.881023247
安心してこれからも毎日飲み続けて欲しい
28 21/12/28(火)19:50:30 No.881023900
キシリトールガムは猛烈な勢いで食べると即下痢だけど ゼロコーラは1日に2リットル飲んでも大丈夫だ
29 21/12/28(火)19:56:33 No.881026023
それもこれもセブンが無料券をくれるから!俺がコーラを買うたびにくれるから!
30 21/12/28(火)19:58:34 No.881026851
セブンがくれるのはゼロじゃなくてぶどう糖果糖液糖のほうじゃね? そっちは太るし虫歯にもなるよ
31 21/12/28(火)20:00:39 No.881027628
この前のブラックフライデーセールで12ケース買ったから安心だ…
32 21/12/28(火)20:01:06 No.881027831
やっぱ入ってるのかコカ…
33 21/12/28(火)20:05:35 No.881029661
いくら飲んでも大丈夫なのか 安心した
34 21/12/28(火)20:06:35 No.881030032
人工甘味料について誤った知識を持っている「」を責めることはできない なぜなら絶対に体に悪いことにしたい熱心なうにが検索結果を埋め尽くしているから 詳しく知りたければwikipediaだけ見てればいいからね
35 21/12/28(火)20:07:12 No.881030306
どっちかっていうと心配なのはカフェインの量じゃないかな
36 21/12/28(火)20:08:51 No.881031006
ゼロの甘味料って人体が吸収できないタイプだからオシッコにでるんだっけ?
37 21/12/28(火)20:10:02 No.881031578
炭酸欲しいが甘いものはいらない時に飲む
38 21/12/28(火)20:10:20 No.881031720
厚生労働省が定める一日のカフェイン上限をコーラだけで行こうとすると一日4~5㍑飲む必要あるから そんなやつおらん…… >一時期1.5本を3本飲んでたけど特に問題なかったよ
39 21/12/28(火)20:11:29 No.881032224
摂取しすぎを気にするなら水と交互に飲めばいいのでは
40 21/12/28(火)20:12:46 No.881032788
>一時期1.5本を3本飲んでたけど特に問題なかったよ 致死量とかじゃなく処方していい上限だからね
41 21/12/28(火)20:14:34 No.881033585
どんな清涼飲料水も水で割れば健康的だぞ