虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)18:48:32 すげぇ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)18:48:32 No.881001050

すげぇ…全部丸く収めた…

1 21/12/28(火)18:52:29 No.881002473

全部丸く収めてコヤンの謎も解決して玉藻の謎だけが残った

2 21/12/28(火)18:55:06 No.881003380

12節で絶対裏切ると思ってた

3 21/12/28(火)18:56:59 No.881004046

我々は忘れていた この男は太公望であることを

4 21/12/28(火)18:57:37 No.881004267

妲己はこの人をずっと呪ってるらしいんですけど玉藻さんはどうなんです?

5 21/12/28(火)18:58:27 No.881004549

頼りになり過ぎる…

6 21/12/28(火)18:58:37 No.881004607

バーカ!未来永劫呪われて苦しめ!

7 21/12/28(火)18:58:54 No.881004723

いやあ自称だろ流石に…と思ってたけどノアとグラ友って言うし こいつキャスターで呼ばれてたら本当にグランドだったな?

8 21/12/28(火)18:59:06 No.881004787

何でタイトルSFやねん SFだった…

9 21/12/28(火)19:00:38 No.881005404

コヤンとの決着と因縁長いこと引っ張った割には凄く呆気なさすぎてちょっとモヤってしまう

10 21/12/28(火)19:01:24 No.881005707

英霊の座がお前ちょうどいい仙術持ってんじゃんちょっと行ってこいよってスタンスで送り込んだ

11 21/12/28(火)19:02:12 No.881006020

>コヤンとの決着と因縁長いこと引っ張った割には凄く呆気なさすぎてちょっとモヤってしまう 絶滅させなくていいって結末は救いだから…

12 21/12/28(火)19:03:23 No.881006472

原始のジジイ騙しやがったなリソース寄越せ!

13 21/12/28(火)19:03:31 No.881006520

ゲストキャラが裏切らなくて物足りない感凄い 早く敵対しろ太公望!こっちには妲妃がいるんだぞ!

14 21/12/28(火)19:03:44 No.881006604

グラ友って獣対峙で7騎呼ばれた時に同席したんかな

15 21/12/28(火)19:04:11 No.881006784

纏めたのはいいけど綱渡りすぎる作戦だな!言いくるめ失敗したら終わりじゃねえか!

16 21/12/28(火)19:05:20 No.881007178

ビーストのプロフィールに尊敬する人がプレイボール創刊者って何故だ?

17 21/12/28(火)19:05:59 No.881007412

失敗もリカバリーも解決策も交渉も全部太公望がやってくれました! 仙人って…

18 21/12/28(火)19:06:05 No.881007452

>ビーストのプロフィールに尊敬する人がプレイボール創刊者って何故だ? 絆礼装じゃないの

19 21/12/28(火)19:06:13 No.881007500

>コヤンとの決着と因縁長いこと引っ張った割には凄く呆気なさすぎてちょっとモヤってしまう 相手を根絶させないと気がすまない人類の鑑

20 21/12/28(火)19:06:29 No.881007606

>コヤンとの決着と因縁長いこと引っ張った割には凄く呆気なさすぎてちょっとモヤってしまう ビーストⅣは戦わずに決着つけるべしってことなんでは?

21 21/12/28(火)19:06:37 No.881007659

晴明くんともお友達ですよね?

22 21/12/28(火)19:06:54 No.881007780

>原始のジジイ騙しやがったなリソース寄越せ! 偉い人の名前並べ立てまつって 最後の最後で崩してリソース寄越せや!!ってのは割りと好き

23 21/12/28(火)19:07:18 No.881007929

しれっと太極に接続するな

24 21/12/28(火)19:07:25 No.881007968

玉藻っちさー もしかしてイケてる魂なら誰にでも貴方だけに!って言ってない?

25 21/12/28(火)19:07:39 No.881008067

本命の妲己には嫌われたまんまの男

26 21/12/28(火)19:08:28 No.881008361

第四の獣は対話によって倒されるのは中々綺麗な落とし所 とはいえコヤンスカヤを汚いボイジャーに加工したのは他天体に迷惑にならないか

27 21/12/28(火)19:08:51 No.881008510

>纏めたのはいいけど綱渡りすぎる作戦だな!言いくるめ失敗したら終わりじゃねえか! 言いくるめの達人みたいなやつが来てたからな まさに適材適所だったわけだな

28 21/12/28(火)19:09:24 No.881008728

パオペエ 宝具

29 21/12/28(火)19:09:38 No.881008812

>纏めたのはいいけど綱渡りすぎる作戦だな!言いくるめ失敗したら終わりじゃねえか! けど上手くいっただろ?

30 21/12/28(火)19:09:44 No.881008849

>とはいえコヤンスカヤを汚いボイジャーに加工したのは他天体に迷惑にならないか まあ射出角度航路計算が完璧なら大丈夫! 大丈夫なはず! 大丈夫だといいなあ!

31 21/12/28(火)19:10:03 No.881008959

結局相手ビーストじゃなかったからグランドクラスで来れなかったのか

32 21/12/28(火)19:10:14 No.881009038

ノアとグラ友って こっちにも出せよ!!

33 21/12/28(火)19:10:30 No.881009138

汚いぼいぼいというか 汚いレギオン…

34 21/12/28(火)19:10:41 No.881009210

対話は相手を知るのみならず自分を鑑みるものでもあるから・・・

35 21/12/28(火)19:11:13 No.881009413

まぁ大丈夫じゃなかったらまたリカバリーしに行くよこいつは

36 21/12/28(火)19:11:22 No.881009453

結局なんでライダーで呼ばれたんだろうなお前…グラ友のノアと同じ事やりたかったが為かお前…

37 21/12/28(火)19:11:43 No.881009578

異天体の霊長が急に襲来したなんかに襲われる ははーん怪獣映画なんじゃが

38 21/12/28(火)19:11:44 No.881009583

結局コンロンから歩いて来てたの?

39 21/12/28(火)19:12:44 No.881009919

やはり…妲己ではなかったか…!?

40 21/12/28(火)19:12:59 No.881010015

オベロンいつ裏切んの?→やっぱり! 社長いつ裏切んの?→やっぱり! 太公望いつ裏切んの?→………。

41 21/12/28(火)19:13:04 No.881010057

>結局相手ビーストじゃなかったからグランドクラスで来れなかったのか 諸々総合するとオベロンのせいで計画が完全に狂ってどうしようもねぇ!だからなコヤン…

42 21/12/28(火)19:13:12 No.881010113

この大英雄が裏切るとか言ってた奴がいるらしいな

43 21/12/28(火)19:13:31 No.881010229

アーケードと連動してる!

44 21/12/28(火)19:13:45 No.881010333

>この大英雄が裏切るとか言ってた奴がいるらしいな おのれ妲己ぃ!

45 21/12/28(火)19:13:47 No.881010348

>この大英雄が裏切るとか言ってた奴がいるらしいな 誠に申し訳ありませんでした

46 21/12/28(火)19:13:50 No.881010365

最後の本番は外さないのは素直にカッコいいよ

47 21/12/28(火)19:13:56 No.881010402

歩いて来たとか言ったけどキャスターじゃないから本気出せないし英霊として座に戻されたしただのはぐれサーヴァントだったのかもしれない 方便ですよ方便

48 21/12/28(火)19:14:06 No.881010464

>本命の妲己には嫌われたまんまの男 呪わしくも愛しい貴方って言われたよ

49 21/12/28(火)19:14:07 No.881010468

やっぱりオベロンはカルデアの味方だったんだ…!

50 21/12/28(火)19:14:14 No.881010508

まぁマジで裏切られてたら今年何度目だよってなってたし…

51 21/12/28(火)19:14:51 No.881010714

>オベロンいつ裏切んの?→やっぱり! >社長いつ裏切んの?→やっぱり! >太公望いつ裏切んの?→………。 ごめんなさいは?

52 21/12/28(火)19:15:34 No.881011003

で 奥さんフッたの?

53 21/12/28(火)19:15:50 No.881011098

え?これで終わり??っていうのが正直な感想なんだけど綺麗に終わってはいるので何が不満だったかよくわかんない

54 21/12/28(火)19:16:01 No.881011175

裏切らないのが裏切りだろもう

55 21/12/28(火)19:16:13 No.881011238

>え?これで終わり??っていうのが正直な感想なんだけど綺麗に終わってはいるので何が不満だったかよくわかんない 12/31にエピローグ

56 21/12/28(火)19:16:13 No.881011240

>で >奥さんフッたの? いやぁ…ハハ…

57 21/12/28(火)19:16:15 No.881011252

スープーは獣じゃなく仙獣なので僕とも仲良しですよぉ

58 21/12/28(火)19:16:33 No.881011356

コヤンスカヤがパイセンと想像以上に似た者同士な表現だった 地球にただひとつの生命体とか 意思を持った天災とか 寂しい時は養子を取るか後輩(人類)に絡むかの違いはある

59 21/12/28(火)19:16:35 No.881011367

>え?これで終わり??っていうのが正直な感想なんだけど綺麗に終わってはいるので何が不満だったかよくわかんない エピローグがお預けになってる所とか

60 21/12/28(火)19:16:50 No.881011461

全部スキップしたけどすごかったんだ

61 21/12/28(火)19:17:00 No.881011519

妲己は太公望ラブ勢なので玉藻とは(厳密には)別人ということで解決じゃない?

62 21/12/28(火)19:17:01 No.881011526

>>オベロンいつ裏切んの?→やっぱり! >>社長いつ裏切んの?→やっぱり! >>太公望いつ裏切んの?→………。 >ごめんなさいは? 申し訳ない!!これでチャラですね

63 21/12/28(火)19:17:11 No.881011588

>>え?これで終わり??っていうのが正直な感想なんだけど綺麗に終わってはいるので何が不満だったかよくわかんない >12/31にエピローグ ご歓談しようね

64 21/12/28(火)19:17:30 No.881011729

コヤンソウルの謎のコヤンスカヤXXXとして再登場しそうだな

65 21/12/28(火)19:17:55 No.881011898

>>本命の妲己には嫌われたまんまの男 >呪わしくも愛しい貴方って言われたよ わざわざあの独白の後に覆水盆に返らずって言ったのはそういうことだよね…最低だな玉藻!

66 21/12/28(火)19:17:58 No.881011908

スカポンタン宇宙へ!! 将来ジクジャンと会うかもしれない

67 21/12/28(火)19:17:58 No.881011911

太公望がビーストⅣの命を救うらしいな

68 21/12/28(火)19:18:06 No.881011967

記憶喪失の謎でまた鬱展開にするんでしょ!

69 21/12/28(火)19:18:07 No.881011974

勝率0%の台詞拾って無いしエピローグに嫌な予感しかしない

70 21/12/28(火)19:18:07 No.881011979

おまんコヤンの宝具演出変わらないの?!ってなったけどエピローグが待ってるからわからんな

71 21/12/28(火)19:18:13 No.881012015

このエピローグって大丈夫な奴? ここからカルデア全滅とかしない?

72 21/12/28(火)19:18:18 No.881012051

妲己成分メインのキャットがクソほど反省してるあたり忘れてはないけどもう呪ってないけどあいつクソってくらいのラインなんだろうなとは思う

73 21/12/28(火)19:18:28 No.881012095

コ ヤ ン 宇 宙 へ

74 21/12/28(火)19:18:59 No.881012274

小ヤースカヤの正体はわかったしマテリアルもちゃんと変わったけどそれはそれとして光のコヤンスカヤってなんだよ?!問題はそのままだからな…

75 21/12/28(火)19:19:11 No.881012361

コイツ異星に押し付けて大丈夫なヤツなのか?

76 21/12/28(火)19:19:12 No.881012366

>勝率0%の台詞拾って無いしエピローグに嫌な予感しかしない まあ一応今回の決着としてはそもそも勝ち負けじゃないからその辺は矛盾しないし…

77 21/12/28(火)19:19:16 No.881012396

どっちかって言うとあれだ 凄いこれからどんでん返しが有るはず!!ってやたらとハードルを上げた結果普通に決着が付いて滑り込んだセイレムを思い出す

78 21/12/28(火)19:19:19 No.881012413

>勝率0%の台詞拾って無いしエピローグに嫌な予感しかしない コヤンを殺しきる手段がない&コヤンはいつでも自爆で皆殺しにできる っていうオチついただろ

79 21/12/28(火)19:19:23 No.881012432

>勝率0%の台詞拾って無いしエピローグに嫌な予感しかしない カルデヤの勝率0%は単なる勝ちフラグだよ

80 21/12/28(火)19:19:23 No.881012438

キャットはどう思う?

81 21/12/28(火)19:19:23 No.881012439

31日に光のコヤンになるのかな

82 21/12/28(火)19:19:40 No.881012566

エピローグは彷徨海の借家権期限切れ問題じゃねえかな

83 21/12/28(火)19:19:51 No.881012633

>小ヤースカヤの正体はわかったしマテリアルもちゃんと変わったけどそれはそれとして光のコヤンスカヤってなんだよ?!問題はそのままだからな… 宇宙に射出されて色々あった後の未来のコヤンスカヤ つまりコヤンスカヤ・エミヤなのでは…?

84 21/12/28(火)19:20:08 No.881012728

ノアくんとは冠位友達

85 21/12/28(火)19:20:32 No.881012892

戻ってきたら彷徨海壊滅してましたとか無いよね?

86 21/12/28(火)19:20:33 No.881012898

>小ヤースカヤの正体はわかったしマテリアルもちゃんと変わったけどそれはそれとして光のコヤンスカヤってなんだよ?!問題はそのままだからな… ビーストじゃなくなったコヤン来てるって言う時点でカルデア大勝利!なの割とネタバレでは?って思うけど多分そんな単純な話ではねぇんだろうな…

87 21/12/28(火)19:20:40 No.881012930

グラ友って初代様もコミュニティ参加してたんだろうか…

88 21/12/28(火)19:20:44 No.881012961

スースとチッチさんが完璧なメタで伊吹さんが終始真面目に戦ってくれてたので 勝率0%を算出したシオンコンピューターの信頼度に疑問は残る

89 21/12/28(火)19:20:50 No.881013014

仙人はやっぱり強い証明 まぁパイセンとかいるけど

90 21/12/28(火)19:20:58 No.881013063

最後の話がニキチッチかぁってなったら思いのほか重要な役割だった

91 21/12/28(火)19:21:01 No.881013072

>妲己は太公望ラブ勢なので玉藻とは(厳密には)別人ということで解決じゃない? でもよぉ 玉藻は天皇ともズッラブ宣言したぜ?

92 21/12/28(火)19:21:13 No.881013162

お前は今日からヤースカヤだ!

93 21/12/28(火)19:21:21 No.881013217

>スースとチッチさんが完璧なメタで伊吹さんが終始真面目に戦ってくれてたので >勝率0%を算出したシオンコンピューターの信頼度に疑問は残る あれが固有結界内って時点でその気になったらみんな死ぬんすよ

94 21/12/28(火)19:21:42 No.881013344

>>妲己は太公望ラブ勢なので玉藻とは(厳密には)別人ということで解決じゃない? >でもよぉ >玉藻は天皇ともズッラブ宣言したぜ? 尻尾っていうか多分死後に統合されてんじゃないのあいつら

95 21/12/28(火)19:21:50 No.881013401

>仙人はやっぱり強い証明 >まぁパイセンとかいるけど 意思を持った台風だよあの人…

96 21/12/28(火)19:21:58 No.881013455

>伊吹さん 個人的にはこっちが最後まで活躍しっぱなしなのが驚いた 絶対強すぎてあの伊吹童子が!?される枠だと

97 21/12/28(火)19:22:22 No.881013606

スレ画のキャラは好きなんだけどシナリオは今のところ全然面白くなくてびっくりした 普通に6.5章としてメインストーリーの 形式でよかった気もするが

98 21/12/28(火)19:22:22 No.881013610

>>スースとチッチさんが完璧なメタで伊吹さんが終始真面目に戦ってくれてたので >>勝率0%を算出したシオンコンピューターの信頼度に疑問は残る >あれが固有結界内って時点でその気になったらみんな死ぬんすよ 固有結界はそこまで便利なもんじゃないよ!戦闘獣の乱射をどうするねんって話はうんそうだね

99 21/12/28(火)19:22:37 No.881013710

勝率0%は別に間違ってないからな カルデアもあそこから同じこともう一回されれば勝てる見込みがマジで無いし

100 21/12/28(火)19:23:05 No.881013902

>固有結界はそこまで便利なもんじゃないよ!戦闘獣の乱射をどうするねんって話はうんそうだね それ抜きにしても自爆するしかねぇ!されたら終わるからな…

101 21/12/28(火)19:23:06 No.881013905

朕といいこいつといい 中華勢は最後弁論で決着つけにくるね

102 21/12/28(火)19:23:11 No.881013940

パイセンも強いだろ? 連続爆発で

103 21/12/28(火)19:23:40 No.881014102

あっ次呼ぶ機会があるなら是非キャスターでお願いしますよ!! 多分キャスターなら冠位…

104 21/12/28(火)19:23:47 No.881014159

メイン寄りのお話なのに何か二次創作みたいなイベントだった

105 21/12/28(火)19:23:58 No.881014215

光のコヤンスカヤは衝撃のアルベルトの衝撃部分と同じ感じじゃないかな

106 21/12/28(火)19:24:00 No.881014223

自分の名前あやふやになってたり序盤ずっとぐだが伊吹童子意識させる選択肢あったりで怪しさ満点だったけどゲーム的にもシナリオ的にも頼れるお姉さんだった

107 21/12/28(火)19:24:00 No.881014228

>朕といいこいつといい >中華勢は最後弁論で決着つけにくるね 争いは合理的じゃないからな…

108 21/12/28(火)19:24:31 No.881014435

>あっ次呼ぶ機会があるなら是非キャスターでお願いしますよ!! >多分キャスターなら冠位… バカめ!台詞はちゃんと決めとけ! 楽しかった!!!!

109 21/12/28(火)19:24:36 No.881014466

>普通に6.5章としてメインストーリーの >形式でよかった気もするが だから年末とかで発表されて1月頭に続きのイベントやるんじゃないかと思ってる

110 21/12/28(火)19:25:02 No.881014635

fateなんて神話の二次創作みたいなもんでしょ

111 21/12/28(火)19:25:12 No.881014691

割と面白かったしすげー綺麗に話纏まってたんだけど何か物足りなさを感じる

112 21/12/28(火)19:25:23 No.881014756

キャットお前を救う手段をずっと考えててくれたらしいよ

113 21/12/28(火)19:25:25 No.881014773

ゲームの体がそもそも成立してないから0%だったなので場外勝利しか道がなかったしそれが最善だった

114 21/12/28(火)19:25:29 No.881014799

>あっ次呼ぶ機会があるなら是非キャスターでお願いしますよ!! 残念だがそれだと妲妃を殴れないんだ

115 21/12/28(火)19:25:42 No.881014880

太・極

116 21/12/28(火)19:26:05 No.881015024

Ⅳの獣とは闘争以外で決着つけるってストーリー俺すごい好みなんだ... 傲慢だし自らがばら撒いた種だけどそれでもどちらも生きて決着がつくってのがさ...

117 21/12/28(火)19:26:05 No.881015028

エピローグでなんかあるなこれ!

118 21/12/28(火)19:26:14 No.881015068

子ヤンスカヤかぁ…

119 21/12/28(火)19:26:21 No.881015110

伊吹さんは万全だと草薙振り回すだけで終わるだろうからな…いやゲーム的にはそれで大体終わらせられたけど…

120 21/12/28(火)19:26:49 No.881015287

マテリアルの会話って誰と話してるんだよ!?

121 21/12/28(火)19:26:55 No.881015321

魔力の全リソースを回せ!でまさか裏切りか…?やはり裏切りか…!ってなりかけた

122 21/12/28(火)19:27:02 No.881015384

この話白紙化云々と全く還啓なかったな 平城京もだけど

123 21/12/28(火)19:27:09 No.881015430

コヤンスカヤの名前が我が子ヤースカヤ→コヤンスカヤなのはちょっと笑った

124 21/12/28(火)19:27:10 No.881015438

なぜプレイボーイの作者を……?

125 21/12/28(火)19:27:23 No.881015503

やたらと胡散臭かった太公望はともかくチッチちゃんと伊吹様が裏切るんだあいつら!!って言ってた「」は謝った?

126 21/12/28(火)19:27:37 No.881015583

結局何で伊吹さんの記憶曖昧なのかわかんねえ!

127 21/12/28(火)19:27:37 No.881015586

アヴァロンとか事態がめちゃくちゃすぎたから今回平和的解決で済むのは気分よかった

128 21/12/28(火)19:28:07 No.881015761

ククク…プレイボーイは人類悪も読んでる完全週刊誌だァ

129 21/12/28(火)19:28:14 No.881015801

>なぜプレイボーイの作者を……? ウサギといえばプレイボーイ みんな大好きバニーガールもプレイメイトの衣装が発祥だ

130 21/12/28(火)19:28:34 No.881015924

読んでてすげぇぜ太公望!ってなった 流石グランドキャスター…

131 21/12/28(火)19:28:39 No.881015958

話し合いで決着つけたけどプレイヤー目線だと散々素材むしった後にもう止めにしない?って無茶苦茶すぎるな...

132 21/12/28(火)19:29:05 No.881016127

ウルトラマンレオの直後にウルトラマンコスモスを見たような感覚だな

133 21/12/28(火)19:29:08 No.881016154

まあ間にもう一節ぐらい欲しかったくらいで概ね満足な話だったよ個人的には チッチちゃんのモノローグはもうちょい手前に用意してもよかったと思うが

134 21/12/28(火)19:29:26 No.881016253

>ククク…プレイボーイは人類悪も読んでる完全週刊誌だァ ♦︎タマモヴイッチの正体とは…!?

135 21/12/28(火)19:29:41 No.881016356

断定妲己(妲己じゃない(玉藻の前じゃない(ビーストなれない(ウサギ

136 21/12/28(火)19:29:42 No.881016368

勝率0%は勝利による解決ではなかったからか

137 21/12/28(火)19:29:51 No.881016432

難しいことは考えず悪い奴をすっきり殴って終わらせる平安京と相容れない相手でも関わらないとこで生きていくことができるんならそれでいいよねで終わらせた今回は癒し

↑Top