虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)18:00:34 メイジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)18:00:34 No.880985166

メイジンのガンダムで1番好きなやつ

1 21/12/28(火)18:05:04 No.880986511

ガンダム?

2 21/12/28(火)18:06:36 No.880986966

こいつとうえだゆうじの戦いはなかなか良かった

3 21/12/28(火)18:07:34 No.880987239

再販されたら買いたいやつ 多分押入れ探したら武器セットだけ出てくる

4 21/12/28(火)18:08:54 No.880987651

貴重な左右対象ケンプファー

5 21/12/28(火)18:14:05 No.880989283

>こいつとうえだゆうじの戦いはなかなか良かった ケンプファー対ジムスナだもんなあ…

6 21/12/28(火)18:17:53 No.880990523

メイジンはガンダムタイプよりザクとかこっちの方が趣味出てるし好きなんだろうなって当時は思ってたけどシリーズ進んでみたらあいつたぶんMS全部好きだわ

7 21/12/28(火)18:20:12 No.880991398

追加ブースターかと思ったらウェポンコンテナとしての機能がメインだとしって驚いたスレ画

8 21/12/28(火)18:20:54 No.880991643

ダイバーズのインタビューでこの回の戦闘が評判良かったからプレ1話で参考にしたみたいな事言ってたな

9 21/12/28(火)18:23:19 No.880992494

アランの存在意義

10 21/12/28(火)18:25:32 No.880993189

>ダイバーズのインタビューでこの回の戦闘が評判良かったからプレ1話で参考にしたみたいな事言ってたな 成る程 魅せ方はなんとなく同じものを感じるのはそう言うことか

11 21/12/28(火)18:30:15 No.880994838

関節ヌルヌルにしてなかったら危なかった…

12 21/12/28(火)18:31:00 No.880995143

>メイジンはガンダムタイプよりザクとかこっちの方が趣味出てるし好きなんだろうなって当時は思ってたけどシリーズ進んでみたらあいつたぶんMS全部好きだわ ザクはともかくこっちはメイジン産でもないしな もともと盛る人であること以外はどれも使える

13 21/12/28(火)18:32:01 No.880995479

史上初ローションプレイをしたモビルスーツ

14 21/12/28(火)18:32:55 No.880995788

ぶっちゃけグリスってベタつかね?コンパウンドでツルツルにしたとかの方が良かったんじゃってちょっと思ってる

15 21/12/28(火)18:34:29 No.880996338

透明ファンネルとかジオン兵とかアブソープシールドとか一回戦で当たってたら危なかった

16 21/12/28(火)18:36:50 No.880997109

>ぶっちゃけグリスってベタつかね?コンパウンドでツルツルにしたとかの方が良かったんじゃってちょっと思ってる 薄く塗るなら丁度良い塩梅になると思う

17 21/12/28(火)18:36:56 No.880997139

>透明ファンネルとかジオン兵とかアブソープシールドとか一回戦で当たってたら危なかった 初見殺しに対してはそこらへんトーナメント形式だから後続が対応できた部分も大きいからね

18 21/12/28(火)18:41:10 No.880998488

もしセイ君がこっちのグループだったらあの初見殺し対処できたのだろうか

19 21/12/28(火)18:41:19 No.880998544

>史上初ローションプレイをしたモビルスーツ ガンプラバトルなら昔の漫画でシンナーでべとべとプレイはあったぞ

20 21/12/28(火)18:42:31 No.880998915

粒子発勁もだし本当に眩しいMEPEもだしみんな初見殺しにかけてた…

21 21/12/28(火)18:42:34 No.880998932

>追加ブースターかと思ったらウェポンコンテナとしての機能がメインだとしって驚いたスレ画 実際あの兄弟とのバトルで勝利の決め手になったのが落としたコンテナだったな…

22 21/12/28(火)18:44:27 No.880999587

いいよね ケンプファーがガトリングで相手蜂の巣にする展開

23 21/12/28(火)18:48:14 No.881000937

ガチマッチなら間違いなく1期ベストバウト

24 21/12/28(火)18:48:48 No.881001164

>粒子発勁もだし本当に眩しいMEPEもだしみんな初見殺しにかけてた… 粒子発勁がガンプラ内部のプラフスキー粒子に干渉して壊すなら接着剤使って緩衝領域作ってやるぜ!はロックすぎない?

25 21/12/28(火)18:49:33 No.881001429

>ガチマッチなら間違いなく1期ベストバウト 奇策も奥の手も出し切ってるからなお互い…

26 21/12/28(火)18:50:14 No.881001669

メイジンの機体は誰が作ったのかふわっとしてる人割といそう

27 21/12/28(火)18:50:18 No.881001697

後期OPでライバル機ヅラしてるやつ

28 21/12/28(火)18:50:29 No.881001755

わかっちゃいるが背中のコンテナの中にガトリング入らない…

29 21/12/28(火)18:50:39 No.881001826

この修羅どもの中を多分火力で勝ち上がってきたマオくんもなんなの…

30 21/12/28(火)18:50:42 No.881001840

お互いの考えの部分もよかったからねメイジンと双子

31 21/12/28(火)18:51:06 No.881001993

メイジンの追加武装は見た目も役割も元の機体コンセプトを邪魔してなくて好き

32 21/12/28(火)18:51:13 No.881002039

ジンクス隊VS PGエクシアも好き

33 21/12/28(火)18:51:20 No.881002073

>後期OPでライバル機ヅラしてるやつ アメイジングエクシアはネタバレになっちゃうからね

34 21/12/28(火)18:51:28 No.881002118

落とした武器拾うとかも良かった

35 21/12/28(火)18:51:38 No.881002171

双子戦は漫画もすごくいいので名勝負メーカーだ負けるけど

36 21/12/28(火)18:51:44 No.881002208

F91戦で使ったのはケンプファーだっけ?エクシアだっけ?

37 21/12/28(火)18:52:07 No.881002346

>この修羅どもの中を多分火力で勝ち上がってきたマオくんもなんなの… 一応レースではGファルコン作ってたっぽいし…

38 21/12/28(火)18:52:51 No.881002602

K9戦本当に好き

39 21/12/28(火)18:53:47 No.881002920

>この修羅どもの中を多分火力で勝ち上がってきたマオくんもなんなの… 後半たまにちょっとあれなだけでマオくんも普通に強い側の人だし…

40 21/12/28(火)18:53:54 No.881002963

>F91戦で使ったのはケンプファーだっけ?エクシアだっけ? エクシアで残像対トランザムした

41 21/12/28(火)18:54:36 No.881003206

マオくんはアブソーブシールドにもビームぶっぱなすからな

42 21/12/28(火)18:55:06 No.881003383

>この修羅どもの中を多分火力で勝ち上がってきたマオくんもなんなの… 戦闘は火力だろ

43 21/12/28(火)18:55:31 No.881003527

本体が曲線的なパーツばかりなのに背負い物が直線的な造形なのはなんか食い合わせ悪い感じあるな

44 21/12/28(火)18:55:39 No.881003579

物凄い劇的な勝ち筋なのに「だがこれは必然だ!」って言うのが最高に黒田節

45 21/12/28(火)18:58:43 No.881004645

スレ画は大好きだけどキットにコンテナ2つしかついてないのはずるいと思う

46 21/12/28(火)18:59:01 No.881004756

アメイジングザクがナイスボディ過ぎて…

47 21/12/28(火)18:59:19 No.881004873

>この修羅どもの中を多分火力で勝ち上がってきたマオくんもなんなの… 火力特化に見えるけどX魔王も割かしテクニカルな機体よ? 全身にリフレクター内蔵していてフライトモードみたいなスラスター機能や対近接衝撃発生できるっぽいし

↑Top