虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)17:41:05 柱間の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)17:41:05 No.880979438

柱間の足元にも及ばない生命力

1 21/12/28(火)17:41:55 No.880979644

いやいやいやいや

2 21/12/28(火)17:42:01 No.880979665

十分すぎる…

3 21/12/28(火)17:42:29 No.880979810

柱間ならすぐに自力で脱出してくっつけていた

4 21/12/28(火)17:43:20 No.880980063

思ったよりちぎれてる...

5 21/12/28(火)17:44:35 No.880980420

スサノオに腹貫かれて上半身と下半身がほぼ皮でしか繋がっていないような状況で普通に殴りかかってくる

6 21/12/28(火)17:44:52 No.880980501

下半身持ってきて押し付けると治る

7 21/12/28(火)17:46:37 No.880980958

これ下半身の位置的に挿木の術みたいに枝で刺した後に太くしてちぎってない…?

8 21/12/28(火)17:46:38 No.880980966

普通下敷きになるのでは

9 21/12/28(火)17:49:08 No.880981672

比較対象もう人間やめてない?

10 21/12/28(火)17:49:55 No.880981907

>比較対象もう人間やめてない? 綱手も大分人間やめてると思う

11 21/12/28(火)17:50:45 No.880982145

サクラちゃんもこれできるの?

12 21/12/28(火)17:51:00 No.880982226

あとでよくなくない?

13 21/12/28(火)17:51:39 No.880982448

死ぬか死なんか結構不安だったけどこのシーン見て絶対死なないなと安心した

14 21/12/28(火)17:52:25 No.880982685

致命傷でも再生できるからって新技が出るたびまず綱手が食らってたイメージのある五影vsマダラ戦

15 21/12/28(火)17:52:45 No.880982779

コレで特に障害とか残ってなさそうだもんな綱手

16 21/12/28(火)17:53:08 No.880982912

なんか体長いね

17 21/12/28(火)17:54:10 No.880983219

千住とうずまきのハイブリッドだぞ 人間の常識が通用するわけない

18 21/12/28(火)17:55:30 No.880983622

>致命傷でも再生できるからって新技が出るたびまず綱手が食らってたイメージのある五影vsマダラ戦 防御力特化キャラの宿命

19 21/12/28(火)17:57:16 No.880984135

>千住とうずまきのハイブリッドだぞ >人間の常識が通用するわけない そうなの!?

20 21/12/28(火)17:57:28 No.880984200

こんな体質してたらそこらの忍者大した事ない怪我で死にすぎ問題に見えるし火影として医療忍術やろうぜって目指すのもわかる

21 21/12/28(火)17:58:29 No.880984489

いくらなんでも柱間でもここから自力で再生はないと思いたいが…

22 21/12/28(火)17:59:12 No.880984720

>そうなの!? 柱間の嫁はうずまきの女なので…

23 21/12/28(火)17:59:31 No.880984815

ポルナレフの怪我ぐらいには重症だぞ

24 21/12/28(火)18:00:18 No.880985091

>いくらなんでも柱間でもここから自力で再生はないと思いたいが… 柱間なら上半身と下半身それぞれから生えてきそう

25 21/12/28(火)18:01:35 No.880985465

>いくらなんでも柱間でもここから自力で再生はないと思いたいが… まず柱間の胴体を千切れるやつがいねえ…

26 21/12/28(火)18:01:48 No.880985526

縄樹の死体見てもわかんないわよ状態だった理由わかった!

27 21/12/28(火)18:03:27 No.880986038

この状態で意識あるのすごいな

28 21/12/28(火)18:04:51 No.880986460

大蛇丸が助けに来たときカリンがスレ画見てものすごく胴が長い人じゃないよね?みたいなこと言ってたのがダメだった

29 21/12/28(火)18:04:54 No.880986473

>いくらなんでも柱間でもここから自力で再生はないと思いたいが… 柱間なら下敷きになってもパワーで抜け出せるからな

30 21/12/28(火)18:05:32 No.880986637

>縄樹の死体見てもわかんないわよ状態だった理由わかった! そこまでやらないと殺せなかったんだよね…

31 21/12/28(火)18:06:05 No.880986814

>大蛇丸が助けに来たときカリンがスレ画見てものすごく胴が長い人じゃないよね?みたいなこと言ってたのがダメだった この状態からくっつこうとしてるの見て人間やめてるみたいなコメントする大蛇丸で笑う

32 21/12/28(火)18:06:50 No.880987022

>これ下半身の位置的に挿木の術みたいに枝で刺した後に太くしてちぎってない…? ほんと木遁てクソ技ばっかり!

33 21/12/28(火)18:07:19 No.880987151

カツユ様がすごいみたいなところもあるし…

34 21/12/28(火)18:08:09 No.880987400

>カツユ様がすごいみたいなところもあるし… 真面目に修行したら分裂したりくっついたりもできそうだな…

35 21/12/28(火)18:11:37 No.880988482

>>そうなの!? >柱間の嫁はうずまきの女なので… 親の片方がそれとして もう片方ってどんな血統だったんだろうな?

36 21/12/28(火)18:11:44 No.880988526

>大蛇丸が助けに来たときカリンがスレ画見てものすごく胴が長い人じゃないよね?みたいなこと言ってたのがダメだった 大蛇丸はできるからな…

37 21/12/28(火)18:14:13 No.880989314

うずまきの血筋で日がなチャクラ貯蓄し続けてたら大体の致命傷は治せそう

38 21/12/28(火)18:14:25 No.880989372

>大蛇丸はできるからな… 大蛇丸が首で綱手は胴体 自来也は足だな…

39 21/12/28(火)18:15:21 No.880989676

綱手は若作りにチャクラ割いてるからサクラちゃんもこれくらい…なんならこれ以上には不死身である

40 21/12/28(火)18:15:26 No.880989710

大蛇丸は肉体改造してるからわかる スレ画はなんで…?

41 21/12/28(火)18:15:44 No.880989800

柱間とうずまきの孫だし

42 21/12/28(火)18:16:45 No.880990141

この一族ってプラナリアか何かなの?

43 21/12/28(火)18:18:19 No.880990667

>この一族ってプラナリアか何かなの? でも扉間にこれができるかっていうと多分出来ないし…

44 21/12/28(火)18:18:44 No.880990844

兄者はキモいからな

45 21/12/28(火)18:20:19 No.880991445

柱間を半分に切ると柱間が2人になるのはありそう

46 21/12/28(火)18:22:09 No.880992102

割と真面目に蛞蝓仙人極めれば柱間みたいなことになるのではないかと思ってる

47 21/12/28(火)18:24:49 No.880992967

サクラちゃんは普通の一族の子だから真っ二つは流石に無理では? 挿し木ならいけそう

48 21/12/28(火)18:28:06 No.880994092

>柱間を半分に切ると柱間が2人になるのはありそう 魂が入ってないと動かないから下半身丸出しの柱間本体と上半身裸の動かない柱間ができるんだろうか

49 21/12/28(火)18:28:20 No.880994177

まあ柱間は置いといても千手はうちはと競り合う一族だし…

50 21/12/28(火)18:28:51 No.880994347

>スレ画はなんで…? 柱間の体質を術として再現してるから

51 21/12/28(火)18:30:19 No.880994877

何気に三忍で一番人間してるのは自来也

52 21/12/28(火)18:31:19 No.880995251

よっこいしょって上半身だけで動いて下半身回収しそうだよね柱間

53 21/12/28(火)18:31:19 No.880995252

>何気に三忍で一番人間してるのは自来也 確かに大蛇丸も綱手も水底に沈めても死ななさそうだ…

54 21/12/28(火)18:32:04 No.880995498

>>柱間を半分に切ると柱間が2人になるのはありそう >魂が入ってないと動かないから下半身丸出しの柱間本体と上半身裸の動かない柱間ができるんだろうか マダラが無限月読かかったらこの夢見るんだろうな

55 21/12/28(火)18:32:09 No.880995522

>何気に三忍で一番人間してるのは自来也 致命傷を負っただけで死ぬとは情けない…

56 21/12/28(火)18:32:52 No.880995773

これが完治できてもネジの手術は怪しかったのか…

57 21/12/28(火)18:33:17 No.880995907

>これが完治できてもネジの手術は怪しかったのか… リーだよ!

58 21/12/28(火)18:33:34 No.880996005

分裂したちっちゃいカツユ様達がよいしょよいしょとちぎれた綱手運ぶの想像するとわむ

59 21/12/28(火)18:33:50 No.880996088

柱間は医療忍術も綱手以上だからな 必要か?って言われると困るが

60 21/12/28(火)18:36:13 No.880996913

リーは人間だからな

61 21/12/28(火)18:36:46 No.880997080

>>これが完治できてもネジの手術は怪しかったのか… >リーだよ! ごめんなさい素で間違えもした

62 21/12/28(火)18:37:33 No.880997335

綱手は柱間細胞入ってるからな

63 21/12/28(火)18:37:51 No.880997423

なんでカツユ様こんなに優しいんだ

64 21/12/28(火)18:38:00 No.880997471

>綱手は柱間細胞入ってるからな (孫なのに何故か一切ない)

65 21/12/28(火)18:38:17 No.880997547

綱手は医療忍術とその運用方法を体系化して一般化させたのがデカい

66 21/12/28(火)18:39:08 No.880997818

柱間は一応マダラにも扉間にも腹切れば死ぬと認識されてたからこれで死ぬんだよな

67 21/12/28(火)18:39:37 No.880997977

>柱間は一応マダラにも扉間にも腹切れば死ぬと認識されてたからこれで死ぬんだよな 柱間が柱間を殺そうとするんだから柱間だって死ぬだろう

68 21/12/28(火)18:39:56 No.880998092

>柱間は一応マダラにも扉間にも腹切れば死ぬと認識されてたからこれで死ぬんだよな 多分自分からチャクラをわざと抑えれば再生しなくなるから自決は可能

69 21/12/28(火)18:40:36 No.880998298

即死だろこんなの…

↑Top