虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名瀬の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/28(火)17:31:13 No.880976982

    名瀬の兄貴が生き残っていたら鉄華団はもう少しましな最後を迎えられただろうか

    1 21/12/28(火)17:31:40 No.880977067

    ましなどころかこの人がストッパーだったんだよ

    2 21/12/28(火)17:36:35 No.880978262

    まあ絶対死ぬだろってタイプの人

    3 21/12/28(火)17:39:25 No.880978976

    死んだ後は推進剤になった

    4 21/12/28(火)17:39:41 No.880979047

    大人が…頼れる大人がいなくなる

    5 21/12/28(火)17:40:05 [マッキー] No.880979148

    >大人が…頼れる大人がいなくなる スッ

    6 21/12/28(火)17:40:41 No.880979325

    組内の権力闘争に無頓着すぎた

    7 21/12/28(火)17:41:12 No.880979477

    いやかなりましな最後だと思うけど

    8 21/12/28(火)17:41:23 No.880979516

    あのオカマさえいなければ…

    9 21/12/28(火)17:41:35 No.880979568

    >スッ 頼れない大人はお呼びじゃない

    10 21/12/28(火)17:47:10 No.880981114

    鉄火団が甘えてただけじゃどのみち内部抗争で死んでたよなって

    11 21/12/28(火)17:47:11 No.880981117

    >スッ 子ども側だったというオチ

    12 21/12/28(火)17:47:20 No.880981152

    兄貴にしろタービンズにしろ大組織の中では先が無いタイプというか オヤジに可愛がられてるうちはいいけど

    13 21/12/28(火)17:48:07 No.880981384

    マッキー有能な所は有能なのがマジ厄介…

    14 21/12/28(火)17:49:19 No.880981737

    ケツアゴも兄貴もオヤジ的には割と邪魔だったのかなって気がしないでもないよねあのラスト見ると、両方のシマ全取りだし

    15 21/12/28(火)17:52:34 No.880982728

    兄貴が生きてると暴力装置が加速するだけでは…

    16 21/12/28(火)17:54:13 No.880983238

    偉そうにしてたけどCGSに使い潰される子供たちと大して変わりなかったという

    17 21/12/28(火)17:54:28 No.880983312

    テイワズの2番手って誰だっけ? ジャスレイ?

    18 21/12/28(火)17:55:16 No.880983553

    オルガは鉄華団の維持不能判定を本当に終わるまで出せない子だからここに駆け込むタイミングが無い 仮にスレ画が生き残っていたとしても火星の王路線が死んでなかったら突っ張るわあいつ

    19 21/12/28(火)17:59:08 No.880984698

    >ケツアゴも兄貴もオヤジ的には割と邪魔だったのかなって気がしないでもないよねあのラスト見ると、両方のシマ全取りだし とはいえ元からオヤジの傘下だし後継候補減っただけだからよくはないだろう ケツアゴが上手い事牛耳れるくらいの器量を見せれば色々水に流したかもしれんがあのザマだし

    20 21/12/28(火)17:59:20 No.880984762

    >兄貴にしろタービンズにしろ大組織の中では先が無いタイプというか >オヤジに可愛がられてるうちはいいけど 女どもの居場所作ってやるつもりなら 好まざるとにかかわらず派閥作ったりして地盤固めるべきなんだよな

    21 21/12/28(火)18:00:43 No.880985208

    タービンズは後継が育ってないってことなのでは

    22 21/12/28(火)18:02:33 No.880985756

    マッキーの誘い蹴っても鉄華団未来無いし本当にどうしようもないな

    23 21/12/28(火)18:02:52 No.880985860

    >タービンズは後継が育ってないってことなのでは トップ2人死んで出てきたのアジーさんなあたり言い訳できません あの人も別に管理職って枠じゃないでしょうに

    24 21/12/28(火)18:03:45 No.880986125

    >マッキーの誘い蹴っても鉄華団未来無いし本当にどうしようもないな 最初に離れたくないとか駄々こねずに仕事紹介してもらえばよかったんだよ

    25 21/12/28(火)18:06:08 No.880986821

    女子供守りたいとか言ってたのに組織内で積極的に孤立して最終的にその女子供割と死んだって何やりたかったのってなる

    26 21/12/28(火)18:06:19 No.880986882

    指揮官を殺すと戦争が終わらなくなるから止めておいたほうが良い

    27 21/12/28(火)18:06:43 No.880986993

    これが漢の生きざまよ

    28 21/12/28(火)18:06:51 No.880987029

    親父に気に入られてると言って周りの顔立てる気無さすぎんだよなぁ

    29 21/12/28(火)18:08:34 No.880987533

    死んだらこいつのコスプレする伝統でもあるのか

    30 21/12/28(火)18:08:58 No.880987663

    親父はもうちょっと・・・いや随分優しかったか

    31 21/12/28(火)18:09:30 No.880987853

    >>マッキーの誘い蹴っても鉄華団未来無いし本当にどうしようもないな >最初に離れたくないとか駄々こねずに仕事紹介してもらえばよかったんだよ 一番多数の生存ならこのルートしかないよねって ただ火星の後続達は余計に酷い事になってただろうが

    32 21/12/28(火)18:10:04 No.880988028

    >>マッキーの誘い蹴っても鉄華団未来無いし本当にどうしようもないな >最初に離れたくないとか駄々こねずに仕事紹介してもらえばよかったんだよ その場合クーデリアどうなるんだろう

    33 21/12/28(火)18:10:15 No.880988074

    名瀬の兄貴は実はあんまり頼っちゃ駄目なタイプな大人なのでは…

    34 21/12/28(火)18:10:25 No.880988124

    フミタンも地獄で泣いてるよ

    35 21/12/28(火)18:10:29 No.880988141

    風来坊気取るには仕事も家族も抱える物が多すぎた 全部抱え込むならもっと足元固めるべきだった

    36 21/12/28(火)18:10:47 No.880988229

    >名瀬の兄貴は実はあんまり頼っちゃ駄目なタイプな大人なのでは… 太陽に目を焼かれたタイプなんでまぁうん…

    37 21/12/28(火)18:11:24 No.880988404

    >その場合クーデリアどうなるんだろう テイワズのコネでノブリスやギャラルホルンと交渉して正規ルートかな… アーヴラウに到着したら「事前に交渉してた蒔苗氏は汚職が発覚して国外追放されたよ」ってオチがつく

    38 21/12/28(火)18:11:28 No.880988432

    >>マッキーの誘い蹴っても鉄華団未来無いし本当にどうしようもないな >最初に離れたくないとか駄々こねずに仕事紹介してもらえばよかったんだよ 鉄華団側が実力見せるまで態度悪かったから信頼できなかったしどっちにしろクーデリア関係はこいつには扱いきれないし無理だろ

    39 21/12/28(火)18:11:40 No.880988502

    割と普通に差別意識強いタイプの人でもあるからな…

    40 21/12/28(火)18:12:05 No.880988642

    >ましなどころかこの人がストッパーだったんだよ ビスケットもだけどオルガのストッパーになってなかったし… ケツモチはしてくれてたけど

    41 21/12/28(火)18:12:51 No.880988867

    オヤジは名瀬の女の面倒見るってのにラフタ殺されてなにもしてないからなぁ

    42 21/12/28(火)18:12:51 No.880988872

    鉄華団をマクマードが贔屓しまくって筋を通さず引き立てる! 兄貴分の名瀬も一緒になってどんどん出世! テイワズ幹部は全員キレ気味だった! っていうそもそもの状況考えると鉄華団が名瀬さんに迷惑かけっぱなしっていうか…

    43 21/12/28(火)18:12:54 No.880988887

    >最初に離れたくないとか駄々こねずに仕事紹介してもらえばよかったんだよ ただジャスレイがヒューマンデブリ鉄砲玉として使ってたりしたしテイワズ内で当たり外れがありすぎてオルガの懸念も一理あった

    44 21/12/28(火)18:13:30 No.880989075

    >オヤジは名瀬の女の面倒見るってのにラフタ殺されてなにもしてないからなぁ あのタイミングだと対応しようがないんだよ だってあの時のラフタはテイワズにとって表向きは「テイワズに泥かけて縁を切ったタービンズの一員」だから

    45 21/12/28(火)18:13:43 No.880989144

    ぶっちゃけボスは組織の閥にない手駒が欲しくてやってた説ある そういう意味では最大派閥のアホが暴発して死んだのは+

    46 21/12/28(火)18:13:45 No.880989156

    >>ましなどころかこの人がストッパーだったんだよ >ビスケットもだけどオルガのストッパーになってなかったし… 兄貴もビスケットも >死んだ後は推進剤になった

    47 21/12/28(火)18:13:53 No.880989205

    結局団員がオルガに期待しすぎでオルガはダセえ所見せられねえで無理して突っ走るだけだから止まらんよ

    48 21/12/28(火)18:14:00 No.880989233

    >名瀬の兄貴は実はあんまり頼っちゃ駄目なタイプな大人なのでは… 暴走族から集金しているヤクザぐらいの立ち位置だろう ダメだね

    49 21/12/28(火)18:14:01 No.880989246

    一期は途中で止まると死ぬし本編ルート以外ないよ

    50 21/12/28(火)18:14:17 No.880989332

    >名瀬の兄貴は実はあんまり頼っちゃ駄目なタイプな大人なのでは… 頼れんことはないけど鉄華団の抱える案件には力不足 私的に鉄華団狙う治安維持組織相手に大規模とは言え運送業者の社長さんではどうにもならん

    51 21/12/28(火)18:14:18 No.880989336

    >鉄華団をマクマードが贔屓しまくって筋を通さず引き立てる! >兄貴分の名瀬も一緒になってどんどん出世! >テイワズ幹部は全員キレ気味だった! >っていうそもそもの状況考えると鉄華団が名瀬さんに迷惑かけっぱなしっていうか… 筋は通してたんでないの 鉱山の利権に関してジャスレイが納得できなかっただけで

    52 21/12/28(火)18:14:30 No.880989401

    >>その場合クーデリアどうなるんだろう >テイワズのコネでノブリスやギャラルホルンと交渉して正規ルートかな… >アーヴラウに到着したら「事前に交渉してた蒔苗氏は汚職が発覚して国外追放されたよ」ってオチがつく いやその前にノブリスの絵図通り地球降りる前に死んでたんじゃないかな

    53 21/12/28(火)18:14:35 No.880989424

    >鉄華団をマクマードが贔屓しまくって筋を通さず引き立てる! >兄貴分の名瀬も一緒になってどんどん出世! >テイワズ幹部は全員キレ気味だった! >っていうそもそもの状況考えると鉄華団が名瀬さんに迷惑かけっぱなしっていうか… 結局ジャスレイと合わせて共倒れで組織弱体化させて何がしたかったんだあの爺

    54 21/12/28(火)18:14:54 No.880989542

    タービンズは組まないと詰むけど長期的に見ると鉄華団壊滅する要因でもあるのがどうしようもねぇ

    55 21/12/28(火)18:15:01 No.880989571

    作中でお偉いさんから贔屓されて不正に出世してるほぼ唯一の勢力だからな鉄華団 他のお偉いさんに目をかけられてる作中キャラって実力的には妥当な奴らばっかだから…

    56 21/12/28(火)18:15:26 No.880989705

    というか名瀬が鉄華団信用してないのと同じような事が逆にも言える 結局実力示して腹を割らなきゃ互いに信用できないんだから最初の時点で受け入れろってのは無理

    57 21/12/28(火)18:15:48 No.880989819

    >ただジャスレイがヒューマンデブリ鉄砲玉として使ってたりしたしテイワズ内で当たり外れがありすぎてオルガの懸念も一理あった ヒューマンデブリは金で買われた奴隷だから特に珍しいものではないかと

    58 21/12/28(火)18:15:49 No.880989825

    >一期は途中で止まると死ぬし本編ルート以外ないよ スタート地点考えたら人間として死ねた連中はベストエンド以上とも言える 本来はデブリより安い連中だし

    59 21/12/28(火)18:15:58 No.880989875

    >作中でお偉いさんから贔屓されて不正に出世してるほぼ唯一の勢力だからな鉄華団 >他のお偉いさんに目をかけられてる作中キャラって実力的には妥当な奴らばっかだから… イオク様……は別に目はかけられてはいないか…

    60 21/12/28(火)18:16:03 No.880989901

    >結局ジャスレイと合わせて共倒れで組織弱体化させて何がしたかったんだあの爺 引退したかったのかな…もうヤクザ疲れたから

    61 21/12/28(火)18:16:09 No.880989946

    鉄華団解散して名瀬の下につくんじゃなくちゃんと組に所属して組織の人らと仲良くやってりゃそれなりにいい生活もできたかもね

    62 21/12/28(火)18:16:27 No.880990044

    >ぶっちゃけボスは組織の閥にない手駒が欲しくてやってた説ある >そういう意味では最大派閥のアホが暴発して死んだのは+ というかそうでもないとオヤジがトップとして無能すぎるからな

    63 21/12/28(火)18:16:33 No.880990080

    ジャスレイがいる以上いくらテイワズ内で上手く立ち回ってもどうにもならなそう ジャスレイの下についても鉄砲玉にしか使われなさそうだし

    64 21/12/28(火)18:16:44 No.880990138

    じゃあなんですか 2期オルガはもう詰んでたっていうんですか

    65 21/12/28(火)18:16:46 No.880990151

    爺は何もしてないだろ ただジャスレイが暴走して名瀬潰して、そのまま鉄華団にお礼参りされて死んだだけ

    66 21/12/28(火)18:16:50 No.880990170

    >筋は通してたんでないの >鉱山の利権に関してジャスレイが納得できなかっただけで ジャスレイの「鉄華団はテイワズ内では大した手柄あげてないのに特別扱いし過ぎ!」って主張には テイワズの幹部がみんな同調してるしマクマードもジャスレイの言い分が正しいと認めてるんだよ だけどマクマードが俺の独断で贔屓します逆らうなってゴリ押ししてるってのが作中描写 筋が通らねえのでテイワズの幹部(名瀬さん以外)はキレ気味になってる

    67 21/12/28(火)18:17:00 No.880990220

    復活した時苗のコネで鉄華団なくなってもどうにかなっただけで名瀬のコネだけでバラバラになっても同じ結果にはならんよ

    68 21/12/28(火)18:17:06 No.880990263

    >兄貴もビスケットも >>死んだ後は推進剤になった まあそれは…うん

    69 21/12/28(火)18:17:10 No.880990285

    >鉄華団解散して名瀬の下につくんじゃなくちゃんと組に所属して組織の人らと仲良くやってりゃそれなりにいい生活もできたかもね 頭下げたくない奴には意地でも下げねぇ奴らだから根っからの社会不適合者なんだ宇宙鼠は

    70 21/12/28(火)18:17:16 No.880990311

    キャラの性格考えなきゃまだマシなルートは事実あるけど性格まで含めたら無いよね それこそバラバラになってまだ腹読みきれない大人に身を預けるとか

    71 21/12/28(火)18:17:27 No.880990377

    その贔屓した鉄華団が勝手に縁切っても助け船出したりつくづく優しい存在だった

    72 21/12/28(火)18:17:50 No.880990510

    >じゃあなんですか >2期オルガはもう詰んでたっていうんですか 最低限でも一期のビスケットが死んだ時点まで遡らないとどうしようもない程度にははい

    73 21/12/28(火)18:18:01 No.880990558

    >>鉄華団解散して名瀬の下につくんじゃなくちゃんと組に所属して組織の人らと仲良くやってりゃそれなりにいい生活もできたかもね >頭下げたくない奴には意地でも下げねぇ奴らだから根っからの社会不適合者なんだ宇宙鼠は 経緯的にそもそも大人なんて信用できねぇ…って言う基盤があるからな…

    74 21/12/28(火)18:18:06 No.880990592

    >引退したかったのかな…もうヤクザ疲れたから むしろあの2人が死んだせいでオヤジの天下はより長く続くことになったのでは…

    75 21/12/28(火)18:18:10 No.880990608

    >ヒューマンデブリは金で買われた奴隷だから特に珍しいものではないかと ただその可能性があってあずけられんよなって話よ

    76 21/12/28(火)18:18:10 No.880990611

    >ジャスレイがいる以上いくらテイワズ内で上手く立ち回ってもどうにもならなそう >ジャスレイの下についても鉄砲玉にしか使われなさそうだし ジャスレイと名瀬があのタイミングで敵対したのは鉄華団の影響が大きいので ちゃんとした立ち回りすれば別に…

    77 21/12/28(火)18:18:17 No.880990659

    >鉄華団解散して名瀬の下につくんじゃなくちゃんと組に所属して組織の人らと仲良くやってりゃそれなりにいい生活もできたかもね しょせんヤクザの下っぱだから保証の無い鉄砲玉くらいが関の山じゃないかな

    78 21/12/28(火)18:18:33 No.880990756

    >結局ジャスレイと合わせて共倒れで組織弱体化させて何がしたかったんだあの爺 自分の対抗馬を潰して完全なワンマン組織を作りたかった?

    79 21/12/28(火)18:18:59 No.880990929

    そもそも勘違いされがちだけどミカとオルガはヒューマンデブリじゃないしな… 作中キャラもたまに本来の意味じゃなく阿頼耶識少年兵=ヒューマンデブリみたいな認識の人がいたりする

    80 21/12/28(火)18:19:07 No.880990992

    >鉄華団解散して名瀬の下につくんじゃなくちゃんと組に所属して組織の人らと仲良くやってりゃそれなりにいい生活もできたかもね どっちにしろジャスレイがいい顔しないだろうし個別に使い潰されそう

    81 21/12/28(火)18:19:25 No.880991102

    オジキに挨拶ぐらいしとけば違った?

    82 21/12/28(火)18:19:35 No.880991169

    >ジャスレイがいる以上いくらテイワズ内で上手く立ち回ってもどうにもならなそう >ジャスレイの下についても鉄砲玉にしか使われなさそうだし ぶっちゃけ鉄華団が組織としては武力要員にしかならんしねぇ…

    83 21/12/28(火)18:19:54 No.880991288

    >2期オルガはもう詰んでたっていうんですか 外部からはマッキーの援助でのし上がっただけの弱小組織って認識で MSと輸送艦ってお宝持ったカモって認識だから存在抹消しなきゃどう足掻いても詰む

    84 21/12/28(火)18:19:57 No.880991307

    >最低限でも一期のビスケットが死んだ時点まで遡らないとどうしようもない程度にははい そこでも無理じゃないかな あそこで言われたとおり宇宙戻るなんて土台無理だし二期範囲だとタカキみたいに団以外の拠り所あるから離れると思う

    85 21/12/28(火)18:19:57 No.880991309

    No.2への牽制になればいいなーぐらいじゃない? 勝手に暴発して対立ごと吹っ飛んだけど

    86 21/12/28(火)18:20:10 No.880991389

    名瀬がもう少しジャスレイ他の幹部と仲良くしてくれてればよかったんだがあの人逆に煽るのがな… それ女子供危険に晒してますよ

    87 21/12/28(火)18:20:20 No.880991447

    >どっちにしろジャスレイがいい顔しないだろうし個別に使い潰されそう ジャスレイが本編でいい顔してなかったのは手柄のない鉄華団をマクマードが依怙贔屓して特別扱いしまくって その余波で名瀬まで贔屓されてたのが原因なので その辺ちゃんと筋を通した行動すれば本編みたいなことにはならないんだよなぁ…

    88 21/12/28(火)18:20:27 No.880991484

    >筋は通してたんでないの >鉱山の利権に関してジャスレイが納得できなかっただけで オヤジがいいよしたから許されただけでどう考えても筋は通してないよ

    89 21/12/28(火)18:20:43 No.880991566

    >経緯的にそもそも大人なんて信用できねぇ…って言う基盤があるからな… 名瀬の兄貴やマクマードの親父は信用する

    90 21/12/28(火)18:20:55 No.880991645

    >名瀬がもう少しジャスレイ他の幹部と仲良くしてくれてればよかったんだがあの人逆に煽るのがな… >それ女子供危険に晒してますよ 男同士で仲良くやってる連中はホモみたいで気持ち悪いな~とか馬鹿にする人なのでまあ…

    91 21/12/28(火)18:21:01 No.880991682

    ジャスレイも名瀬も勝手に厄介事持ってくるタイプだから組織に取ってはガンではある 両方排除して運送業の中核であるタービンズは直轄にできたしマクマードが生きてるうちは上手く回ると思う

    92 21/12/28(火)18:21:04 No.880991699

    作中のデブリの扱い見てると最初のCGSはかなりマシな方なんだな…と思った

    93 21/12/28(火)18:21:06 No.880991715

    叔父貴に頭下げりゃよかったのか? 良かったな・・・

    94 21/12/28(火)18:22:05 No.880992066

    >ジャスレイと名瀬があのタイミングで敵対したのは鉄華団の影響が大きいので >ちゃんとした立ち回りすれば別に… そことは関係なくマッキーと手を組んでないと情報なくてとかでMA関連で詰むから別の方向からだめになる

    95 21/12/28(火)18:22:16 No.880992143

    >名瀬の兄貴やマクマードの親父は信用する 自分達に甘い人に対するガードがゆるいだけだこれ

    96 21/12/28(火)18:22:52 No.880992328

    最初からヤクザの傘下にならず独立独歩だ 無理

    97 21/12/28(火)18:23:08 No.880992427

    一期範囲は団員の命を掛け金にしてずっと賭けに勝ち続けないと死ぬ 二期は一期で出来たコネのせいで向こうからやっかい事がずっと押し寄せてくるだから途中で止まる選択肢なんてないよ

    98 21/12/28(火)18:23:10 No.880992440

    >作中のデブリの扱い見てると最初のCGSはかなりマシな方なんだな…と思った 間違いなく酷いことには酷い いくら部品だからって飯もロクに食わせてなさそうな海賊よりはマシ程度の

    99 21/12/28(火)18:23:15 No.880992472

    >名瀬の兄貴やマクマードの親父は信用する マクマードの親父に関しては一期でヤバイ橋渡らされたり 二期で送られてきた監査役が好き勝手したんで信用度で言えば低めだし だからこそ火星の王に乗っちゃったとこはある

    100 21/12/28(火)18:23:21 No.880992503

    ジャスレイ「あのガキども大した手柄もないのに鉱山の管理任せるんですか!?」 マクマード「確かにあいつらの手柄は下っ端のやるような仕事ばっかりだが俺が任せると決めたんだよ」 名瀬「なんかあったらオルガは自分が責任取るつもりですから…」 ジャスレイ「あのガキに責任取る能力なんてないだろ」 名瀬「俺も連座で責任取るから…」 ジャスレイ「それならまだいいが…」 マクマード「なので上手くいったら名瀬が俺の跡継ぎな」 筋が通らないにもほどがあるんだよなこの扱い

    101 21/12/28(火)18:23:23 No.880992517

    >名瀬がもう少しジャスレイ他の幹部と仲良くしてくれてればよかったんだがあの人逆に煽るのがな… >それ女子供危険に晒してますよ 名瀬以前に幹部がボスじゃなくジャスレイに同調しまくってたのがな 描かれてないだけでもっと親父派の幹部がいたのかもしれんけど

    102 21/12/28(火)18:23:35 No.880992580

    ましな最後って言っても本編の時点でかなりマシでは 選択失敗しまくってるのになんやかんやほぼ皆カタギの生活やれてるし

    103 21/12/28(火)18:24:07 No.880992750

    >ましな最後って言っても本編の時点でかなりマシでは >選択失敗しまくってるのになんやかんやほぼ皆カタギの生活やれてるし それはそうなんだよって毎回なるから困るね…

    104 21/12/28(火)18:24:14 No.880992788

    どっか立てるために別のとこの関係切ったり薄くすると別の厄ネタで死ぬのが二期だ

    105 21/12/28(火)18:24:19 No.880992814

    そもそも名瀬の兄貴がマクマードのこと信用してないっていうか 「あの人自分を陥れてハメて追放とかするかもな…」って思われてるっていうのが…

    106 21/12/28(火)18:24:25 No.880992836

    どれだけ贔屓されようと親父の贔屓というクソ薄い基盤では権力抗争の相手足りえないという事実を理解できず暴力の喧嘩してぶっ潰されたオジキがアホというのが個人的見解

    107 21/12/28(火)18:24:29 No.880992863

    まあ権力闘争バッチ来いな親父が傾奇者の兄貴を可愛がってたのは分かるよね…

    108 21/12/28(火)18:24:47 No.880992953

    ジャスレイの手駒が貧弱すぎる…数だけは多いが

    109 21/12/28(火)18:24:59 No.880993025

    >名瀬以前に幹部がボスじゃなくジャスレイに同調しまくってたのがな >描かれてないだけでもっと親父派の幹部がいたのかもしれんけど 描写されてる範囲じゃ親父に反発して鉄華団嫌ってる幹部しかいないっていう

    110 21/12/28(火)18:25:01 No.880993038

    >二期は一期で出来たコネのせいで向こうからやっかい事がずっと押し寄せてくるだから途中で止まる選択肢なんてないよ そもそもそのコネで鉄華団側も旨味を得ていたんだし

    111 21/12/28(火)18:25:17 No.880993116

    イオク様とのコネを信じろ

    112 21/12/28(火)18:25:23 No.880993148

    ただまあ火星ネズミ上がりが出世したらどっちにしろジャスレイ的には気に入らないんじゃないか

    113 21/12/28(火)18:25:40 No.880993232

    >ジャスレイの手駒が貧弱すぎる…数だけは多いが タービンズ&鉄華団への挑発にこだわらずヒットマンをもっと活用してれば…

    114 21/12/28(火)18:25:49 No.880993275

    鉄華団は一部を除いた団員共が好き勝手やりすぎだと思う その皺寄せが全部オルガに来てるし…

    115 21/12/28(火)18:25:55 No.880993311

    選択失敗?本編以上の上がりになる選択肢ねーよ

    116 21/12/28(火)18:26:25 No.880993500

    作中で明確にコネというか癒着で不正に利益得てる描写があるのがクーデリアと鉄華団のツートップなのがそもそもなんか…

    117 21/12/28(火)18:26:39 No.880993576

    鉄華団は滅びる未来しかないというのが…

    118 21/12/28(火)18:26:44 No.880993614

    >ジャスレイの手駒が貧弱すぎる…数だけは多いが 後ろ盾にギャラルいるから勝てるつもりだったんだろうが質が貧相極まりない 何から何まで全部二級品で固めたみたいな見栄っ張りな貧相さ

    119 21/12/28(火)18:26:51 No.880993656

    経済界の重鎮ジジィが後ろ盾のカタギ生活!

    120 21/12/28(火)18:26:51 No.880993657

    >鉄華団は一部を除いた団員共が好き勝手やりすぎだと思う >その皺寄せが全部オルガに来てるし… だってあいつら考えるのはオルガの仕事って全員丸投げだし

    121 21/12/28(火)18:27:20 No.880993820

    >ジャスレイの手駒が貧弱すぎる…数だけは多いが 仮にも一大勢力なのに一方的にやられてるし海賊以下なの酷いと思う

    122 21/12/28(火)18:27:28 No.880993864

    >暴力の喧嘩してぶっ潰されたオジキがアホというのが個人的見解 だってGH最大派閥のラスタルの部下のイオク様が協力してくれるって言ったし… あそこまで行ってラスタル様に無許可でやってて怒られたから手を切るねされるとは思わないし…

    123 21/12/28(火)18:27:30 No.880993882

    >>鉄華団は一部を除いた団員共が好き勝手やりすぎだと思う >>その皺寄せが全部オルガに来てるし… >だってあいつら考えるのはオルガの仕事って全員丸投げだし でも気に入らない方向に行きそうになったらオルガらしくねえよなぁ! って騒ぐぞ

    124 21/12/28(火)18:27:31 No.880993886

    >鉄華団は滅びる未来しかないというのが… 鉄華団がある限り戦争し続ける事になるからな

    125 21/12/28(火)18:27:33 No.880993899

    MAがマジモンの地雷で鉱山権を団が持たないとかした所で別のとこが持ってももっと悪い形でMA目覚めかねんのが

    126 21/12/28(火)18:27:33 No.880993904

    >鉄華団は滅びる未来しかないというのが… あんだけ団員生き残ってりゃ万々歳だよ

    127 21/12/28(火)18:27:36 No.880993920

    マジで本編がベストなまである 単純に世界が厳しすぎる

    128 21/12/28(火)18:27:37 No.880993938

    ナンバー2がジャスレイでナンバー3(仮)が名瀬だとしたら名瀬と五分の盃を交わそうとしたオルガとかそりゃ面白くないわ

    129 21/12/28(火)18:27:39 No.880993945

    二期開始時点である程度安定した生活送れてるし火星の王とか欲出さずに大人しくしてたらどうだったんだ

    130 21/12/28(火)18:27:51 No.880994014

    マカナイの汚職って何やったんだろう

    131 21/12/28(火)18:28:06 No.880994090

    二期で厄ネタになるからと言っても一期乗り切るために不必要なコネなんてないからなー

    132 21/12/28(火)18:28:11 No.880994123

    >マカナイの汚職って何やったんだろう ID書き換え!

    133 21/12/28(火)18:28:28 No.880994217

    マッキーもっとちゃんとして

    134 21/12/28(火)18:28:52 No.880994355

    >鉄華団は一部を除いた団員共が好き勝手やりすぎだと思う そんな勝手してたっけ?

    135 21/12/28(火)18:28:55 No.880994377

    >ジャスレイの手駒が貧弱すぎる…数だけは多いが なんで武闘派なのにあんなに貧弱なのはなぁ… せめて名瀬と同じぐらいにはエースパイロット揃えていて欲しかった…

    136 21/12/28(火)18:28:58 No.880994403

    オルガ世渡り下手クソだったしな… 他のメンツよりリーダー向きだったけど 中途半端に鉄華団の武力が高かったがためにややそういう方面を学ぶための挫折がなかったのが遠因かね

    137 21/12/28(火)18:29:09 No.880994464

    >ナンバー2がジャスレイでナンバー3(仮)が名瀬だとしたら名瀬と五分の盃を交わそうとしたオルガとかそりゃ面白くないわ そもそもそんな立場なのにその辺のガキと五分の盃しようぜとか言い出す時点で名瀬がだいぶおかしい

    138 21/12/28(火)18:29:18 No.880994514

    >どれだけ贔屓されようと親父の贔屓というクソ薄い基盤では権力抗争の相手足りえないという事実を理解できず暴力の喧嘩してぶっ潰されたオジキがアホというのが個人的見解 イオクが増援にこなかったってのは計算外でいいけど バルバトス戦いに出たのを見て直ってやがったのかってバルバトスが修理される前に鉄華団が喧嘩売ってくるわけねぇだろって言う バルバトスなかったらマジで鉄華団の戦力が半分以下になるだろ…

    139 21/12/28(火)18:29:21 No.880994534

    >マッキーもっとちゃんとして バエル押さえたよ これで大丈夫!

    140 21/12/28(火)18:29:25 No.880994553

    オルガが最短ルート選ばなきゃもうちょいマシではあると思う

    141 21/12/28(火)18:29:28 No.880994574

    >二期開始時点である程度安定した生活送れてるし火星の王とか欲出さずに大人しくしてたらどうだったんだ 二期は全部一期で使ったコネからの自動イベントだぞ

    142 21/12/28(火)18:29:37 No.880994627

    オルガも他の鉄華団も学ぶ機会がなさすぎた やっぱちゃんと勉強しないとダメだ

    143 21/12/28(火)18:30:00 No.880994761

    本当に結構な人数が生き延びられたってだけ相当マシな方なんだよな…

    144 21/12/28(火)18:30:04 No.880994776

    名瀬は名瀬で危なっかしいやつだからな…

    145 21/12/28(火)18:30:09 No.880994815

    >オルガ世渡り下手クソだったしな… >他のメンツよりリーダー向きだったけど >中途半端に鉄華団の武力が高かったがためにややそういう方面を学ぶための挫折がなかったのが遠因かね 挫折するタイミングがあったら大抵はそこで死ぬからダメよ

    146 21/12/28(火)18:30:15 No.880994844

    ギャラルホルン本部にコロニー落としやったり各地のMA叩き起こし行脚したりして世界をめちゃくちゃにしても良かったんじゃないか 人類の存続は考えないものとする

    147 21/12/28(火)18:30:20 No.880994883

    筋を全然通せてないのに無自覚で「俺らは筋を通す! そいつは筋が通らねえ!」 って粋がってるの世間知らずのガキの描写としてはだいぶそれっぽさあるよね

    148 21/12/28(火)18:30:22 No.880994895

    >>>その皺寄せが全部オルガに来てるし… >>だってあいつら考えるのはオルガの仕事って全員丸投げだし >でも気に入らない方向に行きそうになったらオルガらしくねえよなぁ! って騒ぐぞ そこばっか言われるけどアキヒロはあのときでもラフタ殺されるまで弾けそうな団の連中の抑え役とかしてたしシノもマッキーと手を組むとき平気かって割と強めに疑問投げたりしてるし全くなんもしてないわけでもないんだよな

    149 21/12/28(火)18:30:25 No.880994916

    名瀬はダインスレイブ本当に運んでたのが笑ってしまった イオク様のあれ冤罪じゃないじゃん!

    150 21/12/28(火)18:30:34 No.880994983

    今思い返すとスレ画もろくな大人じゃなかったな

    151 21/12/28(火)18:30:39 No.880995020

    >マッキーもっとちゃんとして 本来なら地道に功績重ねつつ盤石にしていく気だったよ MSで強襲されたりガエリオ生きてたりで暴に縋るしかなかっただけで

    152 21/12/28(火)18:31:07 No.880995180

    >ただまあ火星ネズミ上がりが出世したらどっちにしろジャスレイ的には気に入らないんじゃないか 逆に気にいる人間の方が珍しいと思う これが経営やシノギなどの実務能力に長けてれば反発も信用もあるだろうが

    153 21/12/28(火)18:31:15 No.880995224

    >オルガも他の鉄華団も学ぶ機会がなさすぎた >やっぱちゃんと勉強しないとダメだ やる気がなかっただけで機会はあったんじゃない それ以前に常識や危機感が欠けてる

    154 21/12/28(火)18:31:20 No.880995263

    やっぱヤクザなんてロクなもんじゃねえな!

    155 21/12/28(火)18:31:24 No.880995279

    ミカが見てるからイキらなきゃいけねえって縛りもあるしな

    156 21/12/28(火)18:31:29 No.880995308

    大元の話をすれば300年前にMA作った奴らが悪いし…

    157 21/12/28(火)18:31:33 No.880995338

    >マッキーもっとちゃんとして 古い戦争の戦果で特権階級してるやつらが同じ時代の法を古いから無効とか言い出すほど腐敗してるとはマッキーには思いつかなかった…

    158 21/12/28(火)18:31:35 No.880995347

    そもそも無学なガキの集まりのわりに所持品の価値はとんでもないから まぁどうやっても平穏でいるの無理だよね…

    159 21/12/28(火)18:31:49 No.880995419

    >名瀬はダインスレイブ本当に運んでたのが笑ってしまった >イオク様のあれ冤罪じゃないじゃん! 鉄華団の依頼でテイワズがダインスレイヴ弾頭を密造していただけであって あの時点のタービンズがそれを所持して運んでいたという確証はない ないが時系列的にあの時点で既にダインスレイヴ発注してないとおかしいんだよね…

    160 21/12/28(火)18:31:51 No.880995429

    >名瀬はダインスレイブ本当に運んでたのが笑ってしまった >イオク様のあれ冤罪じゃないじゃん! 弾頭あんのかよ!!ってなったよ いやせっかくそういう設定の武器なんだし使うタイミング的にもここしかなかっただろうがさ!

    161 21/12/28(火)18:31:58 No.880995470

    >マジで本編がベストなまである >単純に世界が厳しすぎる 相当甘い終わり方してるからな…

    162 21/12/28(火)18:32:11 No.880995533

    >筋を全然通せてないのに無自覚で「俺らは筋を通す! そいつは筋が通らねえ!」 >って粋がってるの世間知らずのガキの描写としてはだいぶそれっぽさあるよね 都合悪くなったら通す筋なんてないとか言い出す始末

    163 21/12/28(火)18:32:16 No.880995565

    >マカナイの汚職って何やったんだろう キレイではないんだろうしそれで追求される程度だろうが根本的には政争に負けてイズナリオに議会追い出された形じゃないかな

    164 21/12/28(火)18:32:20 No.880995584

    ようやく人間らしい生活ができるようになったとしてもたかが数年じゃ学ぶには短すぎる

    165 21/12/28(火)18:32:27 No.880995618

    喧嘩商売ならともかく施設の管理運営とか任せられる集団じゃないだろってのも… MA出てこなくてもどうせ破綻してたんじゃないかあの鉱山

    166 21/12/28(火)18:33:07 No.880995848

    蒔苗の汚職疑惑はまあ冤罪とかではないんだろうなって感じはするよね お互い様だったが政争で負けて追い出されたって形なんだろうな…

    167 21/12/28(火)18:33:22 No.880995944

    >筋を全然通せてないのに無自覚で「俺らは筋を通す! そいつは筋が通らねえ!」 >って粋がってるの世間知らずのガキの描写としてはだいぶそれっぽさあるよね というかこの辺は筋通してないのも知識のなさに起因してる感じ テイワズ関連とかはもろに

    168 21/12/28(火)18:33:35 No.880996010

    仮にビスケットが生きてた場合どこで止まったんだろうな

    169 21/12/28(火)18:33:36 No.880996021

    あんだけやって自分達が悪人になってる自覚すらないのはどうよ

    170 21/12/28(火)18:33:51 No.880996108

    ワルをやるにもそれなりの学が必要なんだ…

    171 21/12/28(火)18:33:51 No.880996110

    弟分の教育ぐらいちゃんとしとけよというジャスレイの物言いもまあ…

    172 21/12/28(火)18:33:55 No.880996133

    >二期開始時点である程度安定した生活送れてるし火星の王とか欲出さずに大人しくしてたらどうだったんだ その安定はマクギリスとのコネでギャラルホルンからの仕事回されたりしてたんで 地球支部は監査が行動する前からトラブル起こしたりとアレだったし

    173 21/12/28(火)18:34:16 No.880996260

    >仮にビスケットが生きてた場合どこで止まったんだろうな 止まらない ビスケットはなにかを止められたことがない

    174 21/12/28(火)18:34:20 No.880996288

    自分らが納得出来ないものは筋が通ってないから…

    175 21/12/28(火)18:34:28 No.880996334

    名瀬の兄貴が頼りになる兄貴分っぽく感じるのは 鳥海ボイスの影響が大きいと思う

    176 21/12/28(火)18:34:34 No.880996369

    文字通り仁義なき権力闘争をできる奴がいなかったな…

    177 21/12/28(火)18:34:39 No.880996396

    反社としてのステップアップはとんでもないんだよな チンピラからヤクザの下っぱからテロリスト

    178 21/12/28(火)18:34:45 No.880996435

    そもそも1期での犯罪行為をマクギリスが隠蔽してくれてる形だから 前提としてあいつと手を組まないと零落するっていうか…

    179 21/12/28(火)18:34:52 No.880996475

    >MA出てこなくてもどうせ破綻してたんじゃないかあの鉱山 ハーフメタル需要はアツアツだから破綻より別の厄介事がきそう

    180 21/12/28(火)18:35:22 No.880996624

    タービンズ一本独鈷でやってるならまだしもヤクザの子分なのに筋通してないからな名瀬も

    181 21/12/28(火)18:35:50 No.880996785

    幹部級が書類仕事まともにできる人員ゼロな上に ガキどもが書類仕事専門の奴を馬鹿にする会社だから…

    182 21/12/28(火)18:35:55 No.880996808

    鉱山成功してもテイワズ内で内戦おきるだけだと思うよ

    183 21/12/28(火)18:35:55 No.880996810

    >タービンズ一本独鈷でやってるならまだしもヤクザの子分なのに筋通してないからな名瀬も 立ち回りの学習の機会ねぇな!ってなる