21/12/28(火)13:56:00 正体な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)13:56:00 No.880927293
正体なんなんだろ
1 21/12/28(火)13:56:17 No.880927363
妲
2 21/12/28(火)13:56:39 No.880927447
己
3 21/12/28(火)13:56:54 No.880927505
…やはり妲己か……!?
4 21/12/28(火)13:57:49 No.880927685
また幻術なのか!?
5 21/12/28(火)13:57:58 No.880927723
お前は誰だ
6 21/12/28(火)13:58:12 No.880927765
白面の者
7 21/12/28(火)13:58:19 No.880927784
俺の中の俺
8 21/12/28(火)13:58:21 No.880927789
だからコヤンスカヤだって何度も申し上げましたが?
9 21/12/28(火)13:58:23 No.880927798
>お前は誰だ 俺の中の俺
10 21/12/28(火)13:58:28 No.880927815
>…やはり妲己か……!? だから言っているでしょう このコヤンスカヤは妲己ではないと
11 21/12/28(火)13:58:33 No.880927840
なぜ疑われるのでしょうか?プロフィールに全部書いた筈ですのに…
12 21/12/28(火)13:59:30 No.880928068
貴女が妲己なのかコヤンスカヤなのかは知りませんが 神性を持つ狐である以上仙術による封は通じる癖がある そこを叩く
13 21/12/28(火)13:59:50 No.880928157
10%妲己ってのはどの辺なのだろう 顔か
14 21/12/28(火)14:00:22 No.880928281
>>お前は誰だ >俺の中の俺 妲己に隠れた その正体見せろ
15 21/12/28(火)14:00:32 No.880928311
誰?誰なの?怖いよぉ!
16 21/12/28(火)14:01:03 No.880928433
実はラヴィッツらしいな
17 21/12/28(火)14:01:04 No.880928437
太公望お前妲己の事好きだろ
18 21/12/28(火)14:01:13 No.880928464
レイドで稼いだ鐘がオールレベル8で放置してたバゲ子に全部食われたよ
19 21/12/28(火)14:01:17 No.880928482
でも封神完了って…
20 21/12/28(火)14:02:16 No.880928690
>レイドで稼いだ鐘がオールレベル8で放置してたバゲ子に全部食われたよ 安心したいなら4桁ないとな
21 21/12/28(火)14:02:21 No.880928718
コヤンスカヤの正体 チッチの正体 隕石の謎 伊吹が忘れているもの カルデアの全滅
22 21/12/28(火)14:03:16 No.880928925
ネタが多すぎてこれ回収できるのかよって状態だがどうなるか… 次の6.5章に続く!になったら笑う
23 21/12/28(火)14:03:29 No.880928987
ヴェルパー関連なんじゃろ
24 21/12/28(火)14:03:45 No.880929063
カルデア滅亡も段々風物詩じみてきた
25 21/12/28(火)14:04:03 No.880929125
たぶんコヤンを倒そうとすれば倒せないから全滅だけど コヤンを浄化するならカルデアは全滅しないよとかそういうオチだと思います
26 21/12/28(火)14:04:09 No.880929153
億劫だけど18時までに決戦終わらせないと…
27 21/12/28(火)14:04:10 No.880929155
まあツングースカ大爆発で死んだ動物霊の集合体かなんかな気がする チッチはどっちがどっちなんだろうな…
28 21/12/28(火)14:04:25 No.880929205
ブラックバレルを出せ…
29 21/12/28(火)14:04:27 No.880929218
恋人バゲ子オベロンのスキルとAAのアペンド2を10まで上げたうえで在庫200まで回復できた 初代様のアペンドも10にしようかな
30 21/12/28(火)14:04:30 No.880929231
気になる続きは4時間後!
31 21/12/28(火)14:04:41 No.880929280
新しいカルデアには屋根がつくといいね
32 21/12/28(火)14:04:42 No.880929282
>貴女が妲己なのかコヤンスカヤなのかは知りませんが >神性を持つ狐である以上仙術による封は通じる癖がある >そこを叩く パリーン
33 21/12/28(火)14:04:55 No.880929345
カルデア全滅かぁ南極のベース爆発でもすんのかな 俺たちはノウムカルデアだから無関係ゾーン
34 21/12/28(火)14:04:59 No.880929369
>億劫だけど18時までに決戦終わらせないと… あれ攻撃したらこっちが死ぬギミックがあるから注意な
35 21/12/28(火)14:05:05 No.880929390
月の関係者?
36 21/12/28(火)14:05:05 No.880929391
流石にこれ以上バトルは無いと思うけど ここから怒涛の量のバトルなしパートが続くんじゃろうか
37 21/12/28(火)14:05:12 No.880929415
話は聞かせてもらった カルデアは滅亡する!
38 21/12/28(火)14:05:30 No.880929485
封神して一件落着してたら本物の妲己出てきて6.5章へとかだったらいいな
39 21/12/28(火)14:05:35 No.880929504
>新しいカルデアには屋根がつくといいね よしまた建築するか!
40 21/12/28(火)14:05:46 No.880929554
>カルデア全滅かぁ南極のベース爆発でもすんのかな >俺たちはノウムカルデアだから無関係ゾーン 欺瞞!
41 21/12/28(火)14:06:01 No.880929614
バトルで玉藻がこんな活躍するとは思わんかった
42 21/12/28(火)14:06:26 No.880929708
コヤンの人格を隕石から分離して隕石と戦うことになりそう 出てこい遊星の使徒!
43 21/12/28(火)14:06:34 No.880929742
どこからどこまでをカルデアとしてカウントするかって概念的な話になるのかもしれない
44 21/12/28(火)14:06:48 No.880929803
なぜ妲己の皮を被ってたのかのネタばらしが楽しみ
45 21/12/28(火)14:07:09 No.880929875
オリュンポスでまことしやかに言われていたキャッツ良妻無双できて楽しかった
46 21/12/28(火)14:07:10 No.880929879
これから古代にレイシフトしてカルデア人を絶滅させます
47 21/12/28(火)14:07:11 No.880929887
これ以上のボスが出てきたら令呪が復活してないからちょっと大変
48 21/12/28(火)14:07:13 No.880929897
昨日即死ギミック知らずに宝具ブッパしてコンテしたから高難易度の戦闘はやめてほしい
49 21/12/28(火)14:07:47 No.880930035
>流石にこれ以上バトルは無いと思うけど 2節あるしあと一戦はあると思う
50 21/12/28(火)14:07:51 No.880930047
>封神して一件落着してたら本物の妲己出てきて6.5章へとかだったらいいな そしたら太公望が一撃で倒してくれる
51 21/12/28(火)14:07:55 No.880930064
隕石で死んだ野生動物が人間恨んでるって意味わからんしなんか捻ってくるんじゃないかな
52 21/12/28(火)14:08:01 No.880930091
カルデア全滅の真相も楽しみ 楽しみなこといっぱいだ
53 21/12/28(火)14:08:02 No.880930095
>あれ攻撃したらこっちが死ぬギミックがあるから注意な マジで!?
54 21/12/28(火)14:08:05 No.880930115
難しいとめんどくさいはき違えすぎなんだよ
55 21/12/28(火)14:08:06 No.880930121
>これ以上のボスが出てきたら令呪が復活してないからちょっと大変 そこに絆で稼いだ石があるじゃろ?
56 21/12/28(火)14:08:10 No.880930135
一晩経つと解法いっぱいでてきていい難易度だったんじゃないかと感じてきた
57 21/12/28(火)14:08:14 No.880930158
パーティによってはルーラー削りきれなくてじわじわ死んでく死んだ石割るね…
58 21/12/28(火)14:08:19 No.880930180
最終ゲージまでもつれ込んだ結果前衛は壊滅したけどロボがルーラーの首を斬りキャッツが虎戦車を破壊して最後は玉藻が粘り勝ちした サンキュー魔獣軍団
59 21/12/28(火)14:08:20 No.880930183
でも期間限定イベントで読んでないとメインストーリーの展開が分からなくなるようなネタはやらんのでは
60 21/12/28(火)14:08:36 No.880930237
南極のカルデア爆発したらカルデアスも粉微塵で詰みでは
61 21/12/28(火)14:08:39 No.880930253
絆目的で回ってたらQPカンストしちゃった おつかれアルビオン
62 21/12/28(火)14:09:06 No.880930354
カルデア全滅!牡蠣はナマモノだった!
63 21/12/28(火)14:09:13 No.880930374
尾っぽ増やして強くなるってモデルケースは動物霊だとよくあるんだけど やっぱ人類悪実績がある獣がたんきくらいだったのかね?
64 21/12/28(火)14:09:25 No.880930432
さっきトドメ戦やってコンティニューしたんだけど 確率で即死させてきたりノーコンクリアさせないという意志がビンビン伝わってきた
65 21/12/28(火)14:09:26 No.880930436
>でも期間限定イベントで読んでないとメインストーリーの展開が分からなくなるようなネタはやらんのでは ゼパル…アンドラス…
66 21/12/28(火)14:09:32 No.880930462
毎回キャスターの妲己にわからされてるしコヤンは妲己ではなさそう
67 21/12/28(火)14:09:49 No.880930538
高杉の家の庭にあった牡蠣を全部食べたせいで
68 21/12/28(火)14:10:29 No.880930700
>尾っぽ増やして強くなるってモデルケースは動物霊だとよくあるんだけど >やっぱ人類悪実績がある獣がたんきくらいだったのかね? タンキ(丹亀) 伝承地:日本 日本の妖怪で長い年月を経た亀が妖怪となったものだという。善の象徴で争いは好まないが、山を荒らす者には大地を操る神通力をもって排撃する。
69 21/12/28(火)14:10:51 No.880930772
>コヤンスカヤの正体 >チッチの正体 >隕石の謎 >伊吹が忘れているもの >カルデアの全滅 回想が不気味な太公望
70 21/12/28(火)14:11:11 No.880930847
>カルデアの全滅 誰かさんのうっかりのせいでこれはマジでそうなりかけたし…
71 21/12/28(火)14:11:22 No.880930890
1/1から6.5章開始!とかしても驚かない
72 21/12/28(火)14:11:29 No.880930920
>回想が不気味な太公望 そこはまぁフジリュー封神履修してくださいってだけの話だろうし…
73 21/12/28(火)14:11:43 No.880930983
大奥みたいなプレ6.5章みたいな立ち位置だったのかもしれない
74 21/12/28(火)14:11:47 No.880931002
>さっきトドメ戦やってコンティニューしたんだけど >確率で即死させてきたりノーコンクリアさせないという意志がビンビン伝わってきた 確率ではないです
75 21/12/28(火)14:11:51 No.880931017
ギミック理解しないで宝具連打して終わらせたけど ルーラーの即死って多分1ターンに一体しか発動してないよ 最終的に水着キアラコヤン恋人の宝具3連打で倒してルーラー生き残ってたけど水着キアラしか死ななかったし
76 21/12/28(火)14:11:55 No.880931041
>さっきトドメ戦やってコンティニューしたんだけど >確率で即死させてきたりノーコンクリアさせないという意志がビンビン伝わってきた 数ターン毎にガッツ付与されるから狐いればなんとかなるよ
77 21/12/28(火)14:11:56 No.880931047
>>コヤンスカヤの正体 >>チッチの正体 >>隕石の謎 >>伊吹が忘れているもの >>カルデアの全滅 >回想が不気味な太公望 かわいいだけのフォウくん
78 21/12/28(火)14:12:19 No.880931148
まあ憎悪の連鎖を断つらしいし此処からコヤン浄化!封神完了!って流れだろうな
79 21/12/28(火)14:12:27 No.880931175
不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ
80 21/12/28(火)14:12:31 No.880931197
色々試したけど結局恋人をキャストリアと駄狐で挟んでコヤンのみ狙い 最終Waveだけまずルーラー次に弓の順で宝具ぶっぱなしてザコを処理すれば一人も落ちずに行けた ただコヤン宝具のタイミングで粛清防御失敗したときだけはタスクキルして乱数調整した
81 21/12/28(火)14:12:47 No.880931274
>そこはまぁフジリュー封神履修してくださいってだけの話だろうし… フジリュー太公望は別に狐が残虐な行いを楽しむ様を見て美しいとか思ってないだろ!?
82 21/12/28(火)14:12:53 No.880931293
読まない人は初見クリアさせないという意志はあるかもしれないが読まないほうが悪くない?
83 21/12/28(火)14:12:55 No.880931300
ところでこの玉藻の前で妙に有利を取れることについてですが
84 21/12/28(火)14:12:58 No.880931313
人類悪があるなら人類徳がいてもいいと思う
85 21/12/28(火)14:13:05 No.880931346
>不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ その上で倒したのも事実だし今回も最初から手抜かりなく畳みかけるつもりでいたし… 前提が間違ってただけで
86 21/12/28(火)14:13:17 No.880931405
>不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ スースも自分に困惑してる
87 21/12/28(火)14:13:18 No.880931411
>不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ どんだけ残虐な行い繰り返しても美人は美人だから仕方ない
88 21/12/28(火)14:13:31 No.880931457
>さっきトドメ戦やってコンティニューしたんだけど >確率で即死させてきたりノーコンクリアさせないという意志がビンビン伝わってきた 玉藻を殿に入れるだけで勝利が決まったようなもんだぞ
89 21/12/28(火)14:13:38 No.880931489
>ただコヤン宝具のタイミングで粛清防御失敗したときだけはタスクキルして乱数調整した そこまでしてクリアする必要が…?
90 21/12/28(火)14:13:45 No.880931529
>不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ これみたいなもんでしょ fu657258.jpg
91 21/12/28(火)14:13:55 No.880931571
>不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ プレイヤーも流血差分出るたびにいいよね…してるし…
92 21/12/28(火)14:14:05 No.880931616
にきちっちは個別マテで解説済ましてもいい部類の小ネタだと思う
93 21/12/28(火)14:14:06 No.880931621
ほらシリアルキラーと獄中結婚する人とかいるし…
94 21/12/28(火)14:14:10 No.880931636
>ところでこの玉藻の前で妙に有利を取れることについてですが アサシンなのでキャスターに弱い 人特攻なので獣に弱い なにもおかしいところはございませんわ
95 21/12/28(火)14:14:12 No.880931654
太公望はただのアホだからまあしょうがないね 前作主人公だからしょうがないんだ
96 21/12/28(火)14:14:14 No.880931657
玉藻さんには効かないでしょうから範囲内にいても問題ないでしょう…
97 21/12/28(火)14:14:19 No.880931679
というか描く異聞帯の再現体なんていう都合のいいレイドボスが半分も消化しないうちに終わってる事の方が…
98 21/12/28(火)14:14:21 No.880931690
実質玉藻単騎でも行ける
99 21/12/28(火)14:14:28 No.880931730
なんであれ突き抜けた物は美しいと思う事もあるのだ
100 21/12/28(火)14:14:29 No.880931738
玉藻単騎は頭やーらけーというかなんというか
101 21/12/28(火)14:14:36 No.880931767
>確率で即死させてきたりノーコンクリアさせないという意志がビンビン伝わってきた 確率じゃないし状態見れば説明されてるよ!
102 21/12/28(火)14:14:43 No.880931798
>にきちっちは個別マテで解説済ましてもいい部類の小ネタだと思う まぁなぜか知らんが奥さんと合体したんだろう
103 21/12/28(火)14:14:53 No.880931834
原典のアルテミスもあんな乳首まみれじゃなかったっけ
104 21/12/28(火)14:14:59 No.880931858
>>不気味ってほどでもないがその回想で美しいってなるのはちょっと……どうよ >どんだけ残虐な行い繰り返しても美人は美人だから仕方ない 違うぞ 美人だから美しいんじゃなくて何処までも残酷に邪悪に人を玩具にして弄ぶ姿の純粋さが美しく見えたんだぞ だから邪悪の果てにこんな美しい花が咲くのかってわざわざ言ってる
105 21/12/28(火)14:15:11 No.880931919
>>にきちっちは個別マテで解説済ましてもいい部類の小ネタだと思う >まぁなぜか知らんが奥さんと合体したんだろう 釣りバカ日誌的な意味で
106 21/12/28(火)14:15:32 No.880932011
敵の実態を理解せずに攻略しようという太公望みたいな奴にはノーコンクリアさせないという意志
107 21/12/28(火)14:15:42 No.880932048
でもよう 「」だってあのビーストの複乳見てエロいって言ってたし大概じゃない?
108 21/12/28(火)14:15:43 No.880932053
>原典のアルテミスもあんな乳首まみれじゃなかったっけ 原典って言うか地母神味の濃い像は自然とそうなる傾向がある
109 21/12/28(火)14:15:43 No.880932055
血の滲む包帯をぐるぐる巻いたタイプのゴスロリ結構好き マジでリスカしてるのはNG
110 21/12/28(火)14:16:02 No.880932134
今のところコヤンは何かのコピーでしかないからな 模倣の獣といった方がまだわかる おい!ホームズ!ねてんのか!
111 21/12/28(火)14:16:05 No.880932145
>玉藻単騎は頭やーらけーというかなんというか (俺は事故って玉藻単騎になっただけとは言わないでおこう…)
112 21/12/28(火)14:16:10 No.880932158
関係ない 恋人が全部ぶっ飛ばす
113 21/12/28(火)14:16:15 No.880932184
カルデア来て本家玉藻目撃したらどんな顔するのかがたのしみだよ太公望
114 21/12/28(火)14:16:19 No.880932196
今回は狐が最後に残るように設計された戦闘のように見える
115 21/12/28(火)14:16:24 No.880932220
つまり玉藻は純粋…
116 21/12/28(火)14:16:42 No.880932311
つい勢いで封神してしまったがもうちょっと試せばよかったな… AP5だし…
117 21/12/28(火)14:16:47 No.880932334
>おい!ホームズ!ねてんのか! ある程度推論はたつが…今はまだ話す時期ではないだろう…
118 21/12/28(火)14:16:58 No.880932380
必殺技の演出しょぼかったからこれ成体バージョン来るなって…
119 21/12/28(火)14:16:59 No.880932384
デバフ通るからクリダウンさせると玉藻じゃなくてもそうそう死ななくなるし解法は結構ある
120 21/12/28(火)14:17:04 No.880932397
でも最後の最後にルーラーであの能力持たせるのはちょっと意地悪よ
121 21/12/28(火)14:17:07 No.880932411
>今回は狐が最後に残るように設計された戦闘のように見える 水着さいていさんが最後に残った…
122 21/12/28(火)14:17:10 No.880932419
獣がカッチカチになってるんでヴリトラとか玉藻とか入れといたら勝てる
123 21/12/28(火)14:17:18 No.880932459
>おい!ホームズ!ねてんのか! (早く彷徨海で再度召喚してくれたまえ…)
124 21/12/28(火)14:17:18 No.880932461
>カルデア来て本家玉藻目撃したらどんな顔するのかがたのしみだよ太公望 ―――――――涙が出た
125 21/12/28(火)14:17:21 No.880932470
駄狐がいないならキャッツでもよい
126 21/12/28(火)14:17:24 No.880932485
まぁ前にコヤンと戦った時も玉藻アタッカー状態になったから今回もそんな気はしてた
127 21/12/28(火)14:17:24 No.880932487
スカディのすり抜けで駄狐でてくれて助かったよスカディは出なかったけど
128 21/12/28(火)14:17:27 No.880932497
一回だけなの勿体ないよねえ 報酬無しで良いから置いといてよ うっかり勝ったらそれで終わってしまう
129 21/12/28(火)14:17:37 No.880932534
太公望は妲己顔に釣られたんだろうとしてニキチッチちゃんは本当にロシアが舞台だからってだけなのかしら
130 21/12/28(火)14:17:46 No.880932566
>カルデア来て本家玉藻目撃したらどんな顔するのかがたのしみだよ太公望 もうボイスある
131 21/12/28(火)14:17:54 No.880932608
でも太公望見て不確かな憶測だけでものを言わないホームズが正しかったって証明されたし…
132 21/12/28(火)14:17:59 No.880932624
光のコヤンの宝具も三臨は変化ありそうだしやっぱもう一線有りそうだよなぁ
133 21/12/28(火)14:18:00 No.880932629
牛くんとか玉藻とか往年の高難易度常連が久々に活躍できるバトルだった
134 21/12/28(火)14:18:11 No.880932676
コヤンを浄化した後に残ったガワにモノホンの妲己ちゃん降臨とかはやりそう
135 21/12/28(火)14:18:12 No.880932678
>原典って言うか地母神味の濃い像は自然とそうなる傾向がある つまりおっぱいの多さが母力 ということを頼光さんに吹聴しておく
136 21/12/28(火)14:18:14 No.880932687
いつも令呪バンバン切る程度の下手くそじゃがむしろ今回はノーコンでいけた ラッキー
137 21/12/28(火)14:18:23 No.880932719
ニキチッチと太公望はクリアでプロフ解禁だぞ
138 21/12/28(火)14:18:45 No.880932791
割と真面目に今回そうだろうで話を進めててみんなそこに対して疑問も警戒もしなかったからな…
139 21/12/28(火)14:18:48 No.880932812
妲己か!?いや…失礼した玉藻殿… おやキャット殿こんにちは
140 21/12/28(火)14:18:53 No.880932841
>でも太公望見て不確かな憶測だけでものを言わないホームズが正しかったって証明されたし… 推論だけで作戦立ててなんでかなァ!?しないだろうからなホームズは…
141 21/12/28(火)14:19:07 No.880932895
即死ギミックは何しても死んで意味わからないから令呪で殺したわ 最後に宝具撃ったら全滅しかけてギリギリだった
142 21/12/28(火)14:19:14 No.880932930
絆目当てで凸イベ礼装持たせてたから玉藻がふざけながらコヤンボコボコにしてたわ
143 21/12/28(火)14:19:23 No.880932969
>妲己か!?いや…失礼した玉藻殿… >おやキャット殿こんにちは おいー!それほんものやーー
144 21/12/28(火)14:20:00 No.880933096
ギミックをちゃんと読まない魔猪の氏族おおすぎない?
145 21/12/28(火)14:20:06 No.880933128
でも手遅れになって発覚した後にやはりそういう事だったか!されてもそれはそれで困るし…
146 21/12/28(火)14:20:18 No.880933174
まあ太公望に関しちゃ出遭ったばかりの相手を全面的に信頼しすぎる方も悪い…
147 21/12/28(火)14:20:23 No.880933201
うまいこといけばなんか知らんけどガッツ発動したわ よくわからんけど押し切れたわってなることもあるだろうしな コヤンのデバフも強烈だけどおろちとか太公望の援護もかなり強烈なんで
148 21/12/28(火)14:20:25 No.880933210
>ギミックをちゃんと読まない魔猪の氏族おおすぎない? そ 氏 ね
149 21/12/28(火)14:20:34 No.880933257
>割と真面目に今回そうだろうで話を進めててみんなそこに対して疑問も警戒もしなかったからな… あの太公望程の軍師がそう言うのなら…
150 21/12/28(火)14:20:34 No.880933259
そんな氏族ねーのです
151 21/12/28(火)14:20:36 No.880933264
駄狐がすごいという話を聞いて半信半疑でバサクレス代わりにトリに置いてみたら スーパーゴリラ化して一人でビーストⅣ殴り殺しやがった
152 21/12/28(火)14:20:41 No.880933284
令呪切った状態でもう引き返せなかったから普通に石割ったよ ほめて
153 21/12/28(火)14:20:56 No.880933345
有名人で頭もよくて実力もある人が絶対そうだって自信を持っていうならそりゃ信じちゃうよね
154 21/12/28(火)14:21:02 No.880933363
>ギミックをちゃんと読まない魔猪の氏族おおすぎない? なんか知らんが即死するしなんか知らんがガッツで生き残ったり死んだりする
155 21/12/28(火)14:21:06 No.880933373
おろちさんの呪いも強すぎる
156 21/12/28(火)14:21:08 No.880933385
めんどくさいギミックはあったが俺の石コンテのほうが強かった
157 21/12/28(火)14:21:10 No.880933392
こんだけ粗忽なの多いのに太公望をポンコツポンコツ言うのほんと失礼だよなあ…
158 21/12/28(火)14:21:14 No.880933418
玉藻恨み弾強…
159 21/12/28(火)14:21:21 No.880933446
狐でビーストで悪女で太公望派遣なんだから9割がた妲己でしょ…
160 21/12/28(火)14:21:22 No.880933452
つどえ「」たち ぜいにく はげ のうなし みさかいなし へたくそか いとおぞましい でなおしてまいれ
161 21/12/28(火)14:21:40 No.880933513
妲己さんか?
162 21/12/28(火)14:21:46 No.880933534
コヤンビーストのぬんのす風モフボディに埋まりたい
163 21/12/28(火)14:21:55 No.880933577
>こんだけ粗忽なの多いのに太公望をポンコツポンコツ言うのほんと失礼だよなあ… だって伊吹ちゃんの方が強いし…
164 21/12/28(火)14:21:56 No.880933582
伊吹童子がいなかったらクリアできてたかわからない… ありがとう巨乳のお姉さん
165 21/12/28(火)14:21:56 No.880933583
>狐でビーストで悪女で太公望派遣なんだから9割がた妲己でしょ… ガワの1割でした…
166 21/12/28(火)14:22:17 No.880933667
そもそも時間制限あり正解も分からない中では何やっても結果次第で評価変わるだろうしね
167 21/12/28(火)14:22:21 No.880933677
>>割と真面目に今回そうだろうで話を進めててみんなそこに対して疑問も警戒もしなかったからな… >あの太公望程の軍師がそう言うのなら… 三國志で知力95くらいの軍師が誤った助言をしたような感じか…
168 21/12/28(火)14:22:23 No.880933681
>まあ太公望に関しちゃ出遭ったばかりの相手を全面的に信頼しすぎる方も悪い… 失敗した時のリカバリーも全部太公望任せだし頭がゆるゆるになっていたとしか言いようがない
169 21/12/28(火)14:22:24 No.880933686
俺は初見でルーラーの能力見たから粗忽者じゃないな アヴェいなくて倒せなくて負けました
170 21/12/28(火)14:22:28 No.880933701
>妲己さんか? ちがいます
171 21/12/28(火)14:22:41 No.880933748
ビーストコヤンの人間体ほしいなぁ
172 21/12/28(火)14:22:44 No.880933754
四角で囲んだバフが多すぎるとその…読むのめんどくせぇってなる
173 21/12/28(火)14:22:48 No.880933769
チッチはシンプルに今回の固有結界が人間だとキツイから奥さんの身体を借りたとかそんなんじゃろ
174 21/12/28(火)14:22:50 No.880933781
彗星ってかつては龍扱いだったんだよね?
175 21/12/28(火)14:22:56 No.880933803
ニキチッチちゃんと伊吹さんが居るから竜案件だと思ったんじゃがな
176 21/12/28(火)14:23:05 No.880933843
>俺は初見でルーラーの能力見たから粗忽者じゃないな >アヴェいなくて倒せなくて負けました ルーラー残したままコヤンクリ殴りで飛ばして勝てたよ
177 21/12/28(火)14:23:32 No.880933934
ホームズが汝は妲己!してくれたらもっと仙術効いたんだろうに
178 21/12/28(火)14:23:38 No.880933954
>おろちさんの呪いも強すぎる あの呪いはぬんのすのだよおろちは呪厄でブーストしてる方
179 21/12/28(火)14:23:39 No.880933959
控えのロボとキャットがなんとかしてくれました 玉藻属1の良妻は違うなあ!
180 21/12/28(火)14:23:39 No.880933961
伊吹童子とゴルゴーンではべにゃん挟んでパーティー組むとあまりのサイズ比にちんちん硬くなるね
181 21/12/28(火)14:23:41 No.880933969
本体のバフ確認! 危険なものないヨシ! 死んだナンデ?
182 21/12/28(火)14:23:42 No.880933974
>>まあ太公望に関しちゃ出遭ったばかりの相手を全面的に信頼しすぎる方も悪い… >失敗した時のリカバリーも全部太公望任せだし頭がゆるゆるになっていたとしか言いようがない いや太公望居ても居なくてもやる事は変わらんでしょ 出会う前からコヤンスカヤとは戦う予定だ
183 21/12/28(火)14:23:43 No.880933975
妲己専用宝具は失敗したけど太公望のバフ宝具は効果発揮してガッツも付与されてるのに…
184 21/12/28(火)14:23:44 No.880933983
>>俺は初見でルーラーの能力見たから粗忽者じゃないな >>アヴェいなくて倒せなくて負けました >ルーラー残したままコヤンクリ殴りで飛ばして勝てたよ それ即死しない?
185 21/12/28(火)14:23:45 No.880933990
グランド鯖いないし成体になることはなさそうだけどじゃあどうなるんだろうねこれ
186 21/12/28(火)14:23:54 No.880934029
>三國志で知力95くらいの軍師が誤った助言をしたような感じか… 95は大体外してるやつだな やっぱ孔明よ
187 21/12/28(火)14:23:58 No.880934039
ルーラーとかよくわからねえけどわんこが殺した
188 21/12/28(火)14:24:03 No.880934055
>>妲己さんか? >ちがいます あとはカルデアのおもちゃです
189 21/12/28(火)14:24:06 No.880934063
始皇帝が妲己呼ばわりしてたんでそうなのかと思ったら 妲己と定義することで管理できる状態にしていたとはね… 大奥やってないとわからんわ
190 21/12/28(火)14:24:06 No.880934066
丸一日脳を使わず獣殴ってたから知性が溶けて魔猪の氏族になってたのも大きいと思う…
191 21/12/28(火)14:24:11 No.880934079
そうは言うけど基本カルデアは毎回行き当たりばったりだし失敗してもリカバリー云々も場当たり的に何とかなってる事の方が多くない? 綿密な計算とかでどうにかなる状況でも相手でも戦力でもないし
192 21/12/28(火)14:24:22 No.880934143
>グランド鯖いないし成体になることはなさそうだけどじゃあどうなるんだろうねこれ 待て!
193 21/12/28(火)14:24:23 No.880934148
>ルーラー残したままコヤンクリ殴りで飛ばして勝てたよ 虎戦車の方残したままコヤン殴り殺したなら相当の火力だな…
194 21/12/28(火)14:24:33 No.880934194
>つどえ「」たち >でなおしてまいれ ひどくない?
195 21/12/28(火)14:24:34 No.880934195
18時になったら何が起きるんです?
196 21/12/28(火)14:24:48 No.880934250
>>妲己さんか? >ちがいます あとは封神演義の玩具です(笑)
197 21/12/28(火)14:24:53 No.880934267
>ホームズが汝は妲己!してくれたらもっと仙術効いたんだろうに 流石にそんな力はねぇよ! 本質を見抜いて封神演義!する前に計画変更するくらいだろう
198 21/12/28(火)14:25:06 No.880934312
敵の強化を白枠で括るのは許そう こっちの弱体まで白枠で括るのはそれ駄目だろう
199 21/12/28(火)14:25:11 No.880934331
>18時になったら何が起きるんです? はべにゃんと俺が結婚する
200 21/12/28(火)14:25:13 No.880934344
人類悪生殖が終わったんだから次は人類悪出産に決まってるだろ
201 21/12/28(火)14:25:13 No.880934347
選択肢はないけど何もしなくても詰むから突撃ってスタイルだしね
202 21/12/28(火)14:25:14 No.880934348
コヤンがあのタイミングで出てきでくれたおかげで太公望の宝具が不発だけで済んだ
203 21/12/28(火)14:25:27 No.880934383
太公望だけに依存してたって言うけどそもそも最初の戦いが向こうから急に不意打ちかましてきた全く予期してないトラブルから起きた事で そのままやってみたらダメでしたって状況だからな
204 21/12/28(火)14:25:29 No.880934396
>18時になったら何が起きるんです? まさかのレイド第5弾
205 21/12/28(火)14:25:31 No.880934409
誰だか分からないけど伊吹さんクラス6人精鋭で殴り込みじゃー!ならまぁ勝てるんじゃないか…って感じではあった
206 21/12/28(火)14:25:49 No.880934463
何度リトライしたか覚えてないけどようやく勝ったわー いやこれシナリオ進行度とかの問題じゃなくて所持鯖の問題じゃねえか?
207 21/12/28(火)14:25:49 No.880934466
新会社コメントで一部のスタッフは年末年始イベント作業がありますがとか書かれてて か、かわうそ…て本気でなった
208 21/12/28(火)14:25:50 No.880934469
>虎戦車の方残したままコヤン殴り殺したなら相当の火力だな… 全体宝具撃った時に虎戦車は死んでたその後にBBクリとEXでコヤンが死んだ
209 21/12/28(火)14:25:53 No.880934482
>そうは言うけど基本カルデアは毎回行き当たりばったりだし失敗してもリカバリー云々も場当たり的に何とかなってる事の方が多くない? >綿密な計算とかでどうにかなる状況でも相手でも戦力でもないし とりあえず突っ込んでみないと相手の手の内わからんってことのが多いからな それで犠牲出しながら撤退ってのがよくある流れなので 犠牲出さずにホイホイ逃げれちゃう太公望はなんだかんだで強い
210 21/12/28(火)14:26:02 No.880934519
>人類悪生殖が終わったんだから次は人類悪出産に決まってるだろ メソポタミアでみたやつ!
211 21/12/28(火)14:26:02 No.880934520
タマモのガワが割れて中からビーストじゃない何かが出てくると見た
212 21/12/28(火)14:26:26 No.880934598
>誰だか分からないけど伊吹さんクラス6人精鋭で殴り込みじゃー!ならまぁ勝てるんじゃないか…って感じではあった 太公望出せって言われたんじゃが! NP獲得量半減でゴミだったんじゃが!
213 21/12/28(火)14:26:34 No.880934632
年始イベントあるんだ…
214 21/12/28(火)14:26:43 No.880934668
結局人類悪生殖ってなんなんです?
215 21/12/28(火)14:26:49 No.880934682
コヤンスカヤと生殖してえな…
216 21/12/28(火)14:26:54 No.880934697
俺はよく読んだぞ よく読んで挑んだらクリティカル連発されてサポートの太公望が速攻死んだ 俺はキレて神剣草彅剛乃太刀した
217 21/12/28(火)14:27:00 No.880934715
>結局人類悪生殖ってなんなんです? セックス
218 21/12/28(火)14:27:12 No.880934760
>結局人類悪生殖ってなんなんです? おせっくす…
219 21/12/28(火)14:27:14 No.880934767
>年始イベントあるんだ… またマフィア元旦放送に呼ぼうぜ
220 21/12/28(火)14:27:17 No.880934777
あそこでコヤンがちょっかい出して来なかったら勘違いしたまま突入してたから助かったまである
221 21/12/28(火)14:27:34 No.880934829
美味しい報酬で釣って全国のカルデアと乱交してたんだぞ
222 21/12/28(火)14:27:34 No.880934831
コヤンには一生眷属Ⅵを生殖していてほしい まあもう死んだっぽいけど…
223 21/12/28(火)14:27:37 No.880934843
所持鯖というがうしくんが有効だと聞いたぞコヤン戦
224 21/12/28(火)14:27:38 No.880934850
>人類悪生殖が終わったんだから次は人類悪出産に決まってるだろ ありそうな話だ
225 21/12/28(火)14:27:39 No.880934854
なんか急に味方が死んだ!タスクキル!
226 21/12/28(火)14:27:41 No.880934863
エロ…
227 21/12/28(火)14:27:44 No.880934884
>結局人類悪生殖ってなんなんです? あれはあくまで母胎であそこから真のビースト成体が生まれるとかかねぇ
228 21/12/28(火)14:27:47 No.880934896
人類悪養育 人類悪入学 人類悪青春 人類悪落第 人類悪転落
229 21/12/28(火)14:27:55 No.880934918
>人類悪生殖が終わったんだから次は人類悪出産に決まってるだろ もう出産は散々してきてるだろ!
230 21/12/28(火)14:28:02 No.880934939
眷属は生殖した子供じゃない
231 21/12/28(火)14:28:03 No.880934944
>またマフィア元旦放送に呼ぼうぜ ちょっとヨシキさぁ…
232 21/12/28(火)14:28:05 No.880934948
>所持鯖というがうしくんが有効だと聞いたぞコヤン戦 そもそも魔獣いないならNPC伊吹でいい
233 21/12/28(火)14:28:09 No.880934956
>結局人類悪生殖ってなんなんです? 地球という卵子に彗星という精子がぶつかって人類悪着床アクメして出来たのがコヤンスカヤだよ 学校で広めてもいいよ
234 21/12/28(火)14:28:14 No.880934977
>いやこれシナリオ進行度とかの問題じゃなくて所持鯖の問題じゃねえか? サポートの伊吹だけで勝てるぞ
235 21/12/28(火)14:28:15 No.880934979
産め!人類悪の子を!!
236 21/12/28(火)14:28:15 No.880934980
いやあコヤンにこの結末が用意できるか!って啖呵を切ったオベロンは名シーンでしたね!
237 21/12/28(火)14:28:18 No.880934992
一番のガンは初見殺しのルーラー即死じゃなくて強化失敗率だからな…
238 21/12/28(火)14:28:22 No.880935003
討伐したら人類悪堕胎になるの?
239 21/12/28(火)14:28:26 No.880935017
イベント作業だから年始にやるとかじゃなくまだ次のイベントの準備が出来てないだけかもしれん かわうそ…
240 21/12/28(火)14:28:27 No.880935020
謝罪ついでにしれっと朕にもちょっと転嫁した面の皮すきだよ太公望
241 21/12/28(火)14:28:29 No.880935026
>人類悪養育 >人類悪入学 >人類悪青春 >人類悪落第 >人類悪転落 「」みたいでやんした...
242 21/12/28(火)14:28:31 No.880935036
バフ盛らなきゃまともなダメージにならないようなHPのボス相手にバフ失敗させにくるのやめろと思う
243 21/12/28(火)14:28:43 No.880935082
あれだけおっぱいあったら光らせて反射神経ゲームできそう やってる時にへたくそかとか煽ってくれるといい
244 21/12/28(火)14:28:44 No.880935087
コヤンの絆礼装ネタバレ見たけど余計正体判らなくなった… ツングースカ大爆破由来でむっ!プレイ・ボーイの創設者良いねぇ…してるビースト って何だよ…
245 21/12/28(火)14:28:51 No.880935113
>討伐したら人類悪堕胎になるの? 三蔵ちゃん活躍出来なかったんですが!!
246 21/12/28(火)14:29:05 No.880935160
支援の大回復付きガッツ助かったけどあれどういうタイミングで出てたんだろ
247 21/12/28(火)14:29:07 No.880935171
しかし期間限定イベントで参加できないプレイヤーもいそうなのにここまでストーリーの核心に迫るかね まあ今やってない人はもうやらないだろうけど
248 21/12/28(火)14:29:07 No.880935172
>美人だから美しいんじゃなくて何処までも残酷に邪悪に人を玩具にして弄ぶ姿の純粋さが美しく見えたんだぞ >だから邪悪の果てにこんな美しい花が咲くのかってわざわざ言ってる ここら辺はフジリュー版のラストからだと思う まあそう見ても融合した王天君の方の意識っぽいが
249 21/12/28(火)14:29:10 No.880935183
>なんか急に味方が死んだ!タスクキル! コヤン戦のルーラーのあいつのは焦った焦った 時を戻そう
250 21/12/28(火)14:29:12 No.880935192
今回どっちかって言うと事前情報で先入観と偏見が出来ちゃって結論ありきで話を進めて作戦立てた事が原因だからな…
251 21/12/28(火)14:29:13 No.880935194
NPチャージ率も減らすのはお前もう二度とゲーム作るなと言いたくなるくらいクソでした
252 21/12/28(火)14:29:18 No.880935210
>謝罪ついでにしれっと朕にもちょっと転嫁した面の皮すきだよ太公望 転嫁も何も朕が汝は妲己したのは事実だからそこはごめんねって話でしかないだろ
253 21/12/28(火)14:29:23 No.880935233
もう勝ったからあとはメモリアルに選ばれないことを祈るだけだ
254 21/12/28(火)14:29:27 No.880935249
>所持鯖というがうしくんが有効だと聞いたぞコヤン戦 そもそもマシュで冒頭ブラックバレルすればレンタル伊吹でラスト1ゲージまでは大して運絡まず削れる あとは魔獣が一匹いればいい
255 21/12/28(火)14:29:35 No.880935273
へたくそか♥?されてぇなぁ…
256 21/12/28(火)14:29:38 No.880935281
>バフ盛らなきゃまともなダメージにならないようなHPのボス相手にバフ失敗させにくるのやめろと思う 呪いで勝手に大ダメージ受けていくのでそこまでこっちは火力用意しなくてもいけちゃったりする
257 21/12/28(火)14:29:53 No.880935335
あのビースト手も足もおっぱいも複数あるから見えないだけでおまんこもいっぱいついてそうだよね
258 21/12/28(火)14:29:54 No.880935338
まだ倒してないんだけど駄狐を殿に置けば楽なの?
259 21/12/28(火)14:30:04 No.880935363
即死付与持ちをルーラーにするのは駄目だろうが!
260 21/12/28(火)14:30:09 No.880935379
人類創生なら女媧が当てはまるけどティアマトと被るしビースト形態が全然蛇じゃなかったなあ…ここからまた変化するんかなでも断末魔なんか完全に負け台詞だったよね
261 21/12/28(火)14:30:19 No.880935402
>>バフ盛らなきゃまともなダメージにならないようなHPのボス相手にバフ失敗させにくるのやめろと思う >呪いで勝手に大ダメージ受けていくのでそこまでこっちは火力用意しなくてもいけちゃったりする 玉藻耐久でいける理由だな
262 21/12/28(火)14:30:19 No.880935403
>バフ盛らなきゃまともなダメージにならないようなHPのボス相手にバフ失敗させにくるのやめろと思う 特攻礼装+イベントボーナスで割と無バフのBでも結構削れてたりするのだ……
263 21/12/28(火)14:30:21 No.880935417
ところで今回のビースト メカクレでしたね
264 21/12/28(火)14:30:32 No.880935465
>まだ倒してないんだけど駄狐を殿に置けば楽なの? 狐単騎の状況になればまず死ななくなる
265 21/12/28(火)14:30:32 No.880935467
ゲーティアとティアマトが人類悪顕現 キアラが人類悪変生 カーマが人類悪氾濫 コヤンが人類悪蒐集と人類悪生殖だっけ 何かコヤンだけ字面のイメージが違うな他は出て来るって感じするけど
266 21/12/28(火)14:30:32 No.880935469
>まだ倒してないんだけど駄狐を殿に置けば楽なの? 最終段階まで削れば後は狐のおもちゃです
267 21/12/28(火)14:30:42 No.880935505
黙っていろバーソロミュー
268 21/12/28(火)14:30:44 No.880935511
>まだ倒してないんだけど駄狐を殿に置けば楽なの? タイマン状態に持ち込めればほぼ勝ち
269 21/12/28(火)14:30:46 No.880935519
>今回どっちかって言うと事前情報で先入観と偏見が出来ちゃって結論ありきで話を進めて作戦立てた事が原因だからな… 結果オーライで済んだだけで全滅してもおかしくなかったしな
270 21/12/28(火)14:31:06 No.880935574
まだ成長体だからな…
271 21/12/28(火)14:31:07 No.880935577
このゲーム年に700連分の石やこふを配ってるらしいし ここまで進めてるマスターなら何かしらイベントに刺さる鯖は持ってるはずなんだ 絶対とは言わない
272 21/12/28(火)14:31:09 No.880935581
こちらのガバをコヤンのガバで救われたということか
273 21/12/28(火)14:31:11 No.880935591
デバフも普通に入るしな
274 21/12/28(火)14:31:15 No.880935607
>まだ倒してないんだけど駄狐を殿に置けば楽なの? 変化と宝具を回せば妲己はまず落ちなくて 粘ってるとコヤンは勝手に死ぬ
275 21/12/28(火)14:31:23 No.880935636
本気モードの伊吹! 宝具でサポートする太公望! おろちの支援! ニキチッチ! 我ら!
276 21/12/28(火)14:31:32 No.880935661
コヤンは別に意図して騙してたわけでもなく聞かれたらちゃんと最初から違うって否定してるのが酷い
277 21/12/28(火)14:31:43 No.880935695
ああだこうだ言われてももうコンテして倒しちゃったものはやり直しようがねえんじゃが
278 21/12/28(火)14:31:51 No.880935731
コヤンめっちゃ優しい 好きになっちゃう
279 21/12/28(火)14:31:53 No.880935742
>バフ盛らなきゃまともなダメージにならないようなHPのボス相手にバフ失敗させにくるのやめろと思う ぶっちゃけゴリゴリ削れるから体感だとわりとHP少ないよ
280 21/12/28(火)14:31:54 No.880935746
>変化と宝具を回せば妲己はまず落ちなくて ですから私の台詞は聞いていたでしょう この玉藻前は妲己ではないと
281 21/12/28(火)14:31:57 No.880935760
そういえばドラコーは人類悪○○あった?
282 21/12/28(火)14:32:02 No.880935779
>ああだこうだ言われてももうコンテして倒しちゃったものはやり直しようがねえんじゃが そこでメモリアル
283 21/12/28(火)14:32:07 No.880935797
最初から最後まで駄狐のみでやり続けるのも苦痛なので最終WまでをNPC伊吹で露払いする あとルーラーを狩れるわんわんもいると楽
284 21/12/28(火)14:32:15 No.880935828
>会長は別に意図して騙してたわけでもなく聞かれたらちゃんと最初から悪の親玉だよって断言してるのが酷い
285 21/12/28(火)14:32:17 No.880935839
慎重に慎重を重ねて帰還して対策を練り直して向かおうって悠長なこと言ってると ケルヌンノスの呪詛から回復して完全に勝ち目が無くなりそうなのがね……
286 21/12/28(火)14:32:17 No.880935840
>ああだこうだ言われてももうコンテして倒しちゃったものはやり直しようがねえんじゃが メモリアルがあなたを待ってる
287 21/12/28(火)14:32:18 No.880935845
わざわざ玉藻の姿するって妲己ゆかりの妖魔か仙女なんやろか なんもかんもわからん!
288 21/12/28(火)14:32:18 No.880935847
そういやあくまで人類滅亡を見たいだけだから直接手を下しに来るわけでもないわけで倒さなくてもいい敵ではあったか ここに来た収穫だから流石にどうしようもないけど
289 21/12/28(火)14:32:22 No.880935859
眷属はブレイクで消えるし 単体宝具持ちで戦っても良かったんだな ごりおしちゃった
290 21/12/28(火)14:32:22 No.880935862
>ああだこうだ言われてももうコンテして倒しちゃったものはやり直しようがねえんじゃが お前には言ってねぇ座ってろ
291 21/12/28(火)14:32:29 No.880935893
>コヤンめっちゃ優しい >好きになっちゃう PBにちゃんと対応したのでお話してあげます♥
292 21/12/28(火)14:32:37 No.880935920
ブラックバレルマシュ以外は獣を並べるだけで勝てる バフはいらない
293 21/12/28(火)14:32:39 No.880935925
ハベにゃんはやっぱり天使だった
294 21/12/28(火)14:32:57 No.880935980
コンテ切る判断ができるなら別になんだっていいよ
295 21/12/28(火)14:33:05 No.880936004
メモリアルって今までイベントが対象になったことなくない?
296 21/12/28(火)14:33:12 No.880936031
コヤンの攻撃でそこそこNP貯まるから妲己の宝具もよく回るよな
297 21/12/28(火)14:33:13 No.880936032
早いことインタールード入りしそうなイベントに思えるから そうしたらキアラさんと同じように入場料払えばいつでも遊んでくれるようになるんじゃない
298 21/12/28(火)14:33:14 No.880936037
>>会長は別に意図して騙してたわけでもなく聞かれたらちゃんと最初から悪の親玉だよって断言してるのが酷い 高杉社長引退しとる!
299 21/12/28(火)14:33:20 No.880936060
本体はそんなに強くないけど兵器と飼いならした動物を使って敵の妨害をして勝ちに来る様は紛れもなく人間
300 21/12/28(火)14:33:24 No.880936076
マイルーム太公望玉藻の顔見ると妲己!?違った!してるんだけど玉藻って妲己じゃないんだ…
301 21/12/28(火)14:33:24 No.880936077
善人にもなれたのらに堕ちたから変性 人には誰でもある欲が溢れるから氾濫 みたいな感じで人類にある蒐集欲と生殖させ使う愛玩とか?
302 21/12/28(火)14:33:31 No.880936100
戦闘がおセックス扱いだからなんか生まれるんだろうな
303 21/12/28(火)14:33:34 No.880936107
>妲己の宝具もよく回るよな 無関係ですよ?
304 21/12/28(火)14:33:34 No.880936108
自前で魔獣揃ってるならサポ太公望にサクッと堕ちてもらってガッツだけもらうのが良さそう
305 21/12/28(火)14:33:38 No.880936123
というか常にせわしなく状況が変化してて時間の猶予がないから情報を集めてしっかり準備してから挑もう!しても大体あまり意味をなさなくなる
306 21/12/28(火)14:33:47 No.880936156
やはり本物妲己は違うな…
307 21/12/28(火)14:33:49 No.880936159
オリュンポスでわざわざ相性明かしてくれてて イベント時期も3か月前から予告されててコヤンだろうなーと予想が大半で 6章越えるだけの戦力まであるはずなのに その上で魔獣育ててないやつなんなのって話だからな…
308 21/12/28(火)14:33:50 No.880936167
スキルターン延長もどうせバフミスするから関係ないのよね
309 21/12/28(火)14:33:51 No.880936172
女媧なら女媧で世界修復してたり結構人類愛とも言えるけどヒントなさすぎない今回 というかビーストでここまで正体伏せられてるのが逆に珍しいレベルか
310 21/12/28(火)14:34:02 No.880936214
>メモリアルって今までイベントが対象になったことなくない? 何故か素のかまちょとの戦闘が4章プロローグ名義でメモリアル対象になったりしたよ
311 21/12/28(火)14:34:05 No.880936220
あの即死付与機械獣がルーラーなのは百歩譲って許容するとして クソ耐性付与の虎には手を出せないしその上結構な回復も持ってるのがコイツ死ね!ってなるよね まあ殺したけど
312 21/12/28(火)14:34:09 No.880936241
>マイルーム太公望玉藻の顔見ると妲己!?違った!してるんだけど玉藻って妲己じゃないんだ… 女にとって捨てた過去なぞ無関係ゾーンと言いますか
313 21/12/28(火)14:34:22 No.880936289
>マイルーム太公望玉藻の顔見ると妲己!?違った!してるんだけど玉藻って妲己じゃないんだ… 何度も言ってますよね?
314 21/12/28(火)14:34:32 No.880936324
常設で素材とQP落としてくれるならたまにお参りにいくぜ
315 21/12/28(火)14:34:33 No.880936325
バフとデバフが多すぎて何がどうなっとるのかまったくわからんのじゃが
316 21/12/28(火)14:34:37 No.880936340
>コヤンは別に意図して騙してたわけでもなく聞かれたらちゃんと最初から違うって否定してるのが酷い 本家が同じしらばっくれ方してるからな…
317 21/12/28(火)14:34:38 No.880936345
正直強い弱いじゃなくてギミックがめんどくさいに尽きる…
318 21/12/28(火)14:34:46 No.880936376
つまり妲己レイドは俺達とのセックスだった!?
319 21/12/28(火)14:34:52 No.880936400
そもそも太公望が妲己に惚れてるってどこからきたんだろう
320 21/12/28(火)14:35:04 No.880936445
>戦闘がおセックス扱いだからなんか生まれるんだろうな つまりずっと堕胎パンチしてたのか
321 21/12/28(火)14:35:05 No.880936449
太公望が混乱の元すぎた
322 21/12/28(火)14:35:07 No.880936459
>今回どっちかって言うと事前情報で先入観と偏見が出来ちゃって結論ありきで話を進めて作戦立てた事が原因だからな… 初見は敵が未知なのが基本だから完全正解じゃなかっただけで10%通じただけマシだった気はする
323 21/12/28(火)14:35:23 No.880936508
あんまり妲己扱いするとならなってやりましょうか妲己こんちくしょーってなりそう
324 21/12/28(火)14:35:24 No.880936514
初手はじめまして?だからな…普通に受け答えしてる…
325 21/12/28(火)14:35:27 No.880936532
ヒントには敵ギミックの注意点も毎回記してほしい
326 21/12/28(火)14:35:32 No.880936553
実際別人といえば別人だし同じといえば同じって感じだからな駄狐 そこに本人が妲己エピソードを持ち出してくるので同一人物という印象が強くなる
327 21/12/28(火)14:35:32 No.880936554
>太公望が混乱の元すぎた 逃げられたのも太公望のおかげでちゃんと反省もしてごめんなさいしてるし…
328 21/12/28(火)14:35:33 No.880936557
>本家が同じしらばっくれ方してるからな… 無関係ゾーン!無関係ゾーン!
329 21/12/28(火)14:35:36 No.880936576
>戦闘がおセックス扱いだからなんか生まれるんだろうな コヤンを一番突っついたのメリュ子なんだけどメリュ子との間に生まれるのかな
330 21/12/28(火)14:35:46 No.880936618
へたくそか?とかの罵倒もあれ冗談抜きでおセックス的な意味なんだろうね
331 21/12/28(火)14:35:50 No.880936636
俺のコヤンの魅力が今回知れ渡ったようで鼻が高いよ…
332 21/12/28(火)14:35:59 No.880936666
じゃあ玉藻を血の海のど真ん中に佇ませてみたら?
333 21/12/28(火)14:36:00 No.880936668
妲己じゃないならないで判明した後からも妲己に見惚れてる描写はなんなの太公望さん…
334 21/12/28(火)14:36:08 No.880936697
>バフとデバフが多すぎて何がどうなっとるのかまったくわからんのじゃが 6ターンおきにガッツがかかるとかとりあえずやってみないことにはわからん
335 21/12/28(火)14:36:11 No.880936707
>つまり妲己レイドは俺達とのセックスだった!? 3000万発はちょっと引く
336 21/12/28(火)14:36:11 No.880936713
今度はニキチッチを怪しんでるマスターも出てるしな…
337 21/12/28(火)14:36:13 No.880936720
>へたくそか?とかの罵倒もあれ冗談抜きでおセックス的な意味なんだろうね 出なおして参れ
338 21/12/28(火)14:36:19 No.880936741
無関係なスタンスって言い回しが既に胡散臭さ半端ない
339 21/12/28(火)14:36:19 No.880936742
>コヤンを一番突っついたのメリュ子なんだけどメリュ子との間に生まれるのかな アルビオンと金色白面の子どもでしょ 地球終わったわ
340 21/12/28(火)14:36:21 No.880936747
>>コヤンは別に意図して騙してたわけでもなく聞かれたらちゃんと最初から違うって否定してるのが酷い >本家が同じしらばっくれ方してるからな… そう簡単にしらばっくれさせはしないよ ・・・・・・ うちはダッキ!
341 21/12/28(火)14:36:21 No.880936750
人類は妲己なんかに負けたりしない!「燦々日光午睡宮酒池肉林」!
342 21/12/28(火)14:36:22 No.880936756
バフが確率で失敗するのと1ブレイク目のスキルターン延長が面倒くさすぎた ルーラー戦闘獣はわんわん宝具で殺した
343 21/12/28(火)14:36:24 No.880936768
そもそも妲己も太公望も認識してないような受け答えで シンとは何かが違う…
344 21/12/28(火)14:36:26 No.880936774
ネガセルフ異聞眷属が使うコヤン対象バフの成功率も下げてるからなんなんだろうね ネガを二種類持ってるビーストって初めてだよな
345 21/12/28(火)14:36:27 No.880936780
キャットが血の海の真ん中で魚咥えてセクシーポーズしてたら美しいと思う
346 21/12/28(火)14:36:37 No.880936803
ぜいにくはいつ使う罵倒なんだ
347 21/12/28(火)14:36:50 No.880936846
>キャットが血の海の真ん中で魚咥えてセクシーポーズしてたら美しいと思う 怖いわ
348 21/12/28(火)14:36:51 No.880936848
つまり倒した時のこんな獣如きに…ってのはこんな獣如きにイカされるなんて…!って意味か
349 21/12/28(火)14:36:55 No.880936866
>人類は妲己なんかに負けたりしない!「燦々日光午睡宮酒池肉林」! お前じゃい!
350 21/12/28(火)14:36:58 No.880936871
しかも複乳でケモでメカクレでしょ? エロの塊じゃん
351 21/12/28(火)14:37:02 No.880936887
>太公望が混乱の元すぎた 本人が一番混乱してる…
352 21/12/28(火)14:37:08 No.880936916
>無関係なスタンスって言い回しが既に胡散臭さ半端ない いやネタにはしてるけど実際無関係だよね? 無辜ってるっぽいし
353 21/12/28(火)14:37:12 No.880936934
敵も味方もステータス変化並びすぎなんじゃが
354 21/12/28(火)14:37:18 No.880936955
>無関係なスタンスって言い回しが既に胡散臭さ半端ない まあダイエットした時に捨てたし…
355 21/12/28(火)14:37:18 No.880936956
>オリュンポスでわざわざ相性明かしてくれてて >イベント時期も3か月前から予告されててコヤンだろうなーと予想が大半で >6章越えるだけの戦力まであるはずなのに >その上で魔獣育ててないやつなんなのって話だからな… クリアで大量に種火もらえるようになって急いでたからって言い訳も潰されてる…
356 21/12/28(火)14:37:19 No.880936960
>ぜいにくはいつ使う罵倒なんだ カエサル
357 21/12/28(火)14:37:19 No.880936962
そういやコヤンは恋人も戦力にしようとしてたんだっけ 返り討ちに合って失敗しただけで
358 21/12/28(火)14:37:24 No.880936977
例えば子ギルはギルガメッシュだけど我様ではないでしょう? 神様ってそういう風に人格が切り替わるんじゃない? それこそ酒呑と伊吹もそうだし
359 21/12/28(火)14:37:27 No.880936986
>殺生院と金色白面の子どもでしょ >地球終わったわ
360 21/12/28(火)14:37:38 No.880937030
しゅちにくりん!なんだから魚じゃなく肉咥えろよそこは
361 21/12/28(火)14:37:44 No.880937050
ケモ路線でいくならもうちょっと人成分なくしてくれてよかったのよ とりあえず人の足が付いてるのはいらない
362 21/12/28(火)14:37:47 No.880937059
>妲己じゃないならないで判明した後からも妲己に見惚れてる描写はなんなの太公望さん… 多分だけどコヤンの人類に対する目線も同じなんじゃない
363 21/12/28(火)14:37:49 No.880937067
>しかも複乳でケモでメカクレでしょ? >エロの塊じゃん 特にメカクレがいい…
364 21/12/28(火)14:37:50 No.880937069
コヤンの正体自体はツングースカの隕石でしょ なんか知らんけどその隕石にはいろんな性質を蒐集する能力があってそれで動物達の恨みつらみとか異聞帯の生き物とかを集めてた 妲己のガワもその性質で手に入れたんだろうけどその経緯は不明ってのが今
365 21/12/28(火)14:37:51 No.880937072
戦闘獣と虎戦車が厄介なバフ持ってて本体に攻撃が通らない! よし全体宝具だ!
366 21/12/28(火)14:38:02 No.880937107
今まで余ったAPは宝物庫回ってたけどレイドでカンストしちゃったから仕方なくオックスフォード回ってるけどすごい虚無だ コヤン常設してくれ…
367 21/12/28(火)14:38:02 No.880937108
>>太公望が混乱の元すぎた >本人が一番混乱してる… 何でかなァ…
368 21/12/28(火)14:38:05 No.880937120
>特にメカクレがいい… 海賊きたな…
369 21/12/28(火)14:38:05 No.880937122
事前におだてにおだてたカルデアが悪いみたいなとこもあると思います 今までにないくらい全力で持ち上げてた
370 21/12/28(火)14:38:06 No.880937127
>いやネタにはしてるけど実際無関係だよね? >無辜ってるっぽいし でもテラで調子くれると妲己っぽいこと言うし…
371 21/12/28(火)14:38:19 No.880937172
煽りとか抜きでよくこんなのと戦ったあとでレイドやろうって気になれるよ
372 21/12/28(火)14:38:22 No.880937184
>しゅちにくりん!なんだから魚じゃなく肉咥えろよそこは キャットだし…
373 21/12/28(火)14:38:24 No.880937188
隕石なら隕石で人類愛はどこで…?
374 21/12/28(火)14:38:26 No.880937194
>>無関係なスタンスって言い回しが既に胡散臭さ半端ない >いやネタにはしてるけど実際無関係だよね? >無辜ってるっぽいし 駄狐の混乱の元なところは普段は無関係ゾーンしたがるけど 調子こくと「こちとら中国王朝を滅ぼした大化生なんだが???」って妲己の所業を誇示しだす事
375 21/12/28(火)14:38:30 No.880937212
>ケモ路線でいくならもうちょっと人成分なくしてくれてよかったのよ >とりあえず人の足が付いてるのはいらない 毛のない生足が一本出てるだけでおぞましさが上がるのは不思議
376 21/12/28(火)14:38:31 No.880937213
玉藻からしたら前世みたいなもんだから確かに自分に言われても困るってのはまあわかる たまに本人が武勇伝扱いしてるからややこしくなるんだけど
377 21/12/28(火)14:38:40 No.880937251
>>いやネタにはしてるけど実際無関係だよね? >>無辜ってるっぽいし >でもテラで調子くれると妲己っぽいこと言うし… 無辜ると知らない記憶や設定が乗って来るからな カール大帝も苦しんでた
378 21/12/28(火)14:38:41 No.880937256
>ケモ路線でいくならもうちょっと人成分なくしてくれてよかったのよ >とりあえず人の足が付いてるのはいらない あれは設定的にはものすごく重要な気がする
379 21/12/28(火)14:38:44 No.880937274
ヒントの太公望がまあまあ罠なのも勘弁してってなった 伊吹さん借りた方がつえーつえー
380 21/12/28(火)14:38:46 No.880937280
>特にメカクレがいい… バーソロミューあんなんのもいけんの
381 21/12/28(火)14:38:52 No.880937300
>事前におだてにおだてたカルデアが悪いみたいなとこもあると思います >今までにないくらい全力で持ち上げてた みんなおつむにデバフかかってたから…
382 21/12/28(火)14:39:01 No.880937325
>多分だけどコヤンの人類に対する目線も同じなんじゃない 同士とか言ってたのはそういう…
383 21/12/28(火)14:39:04 No.880937337
YESと答えてもNOと答えてもやはり…!されるならもうどう足掻いてもダメじゃん!
384 21/12/28(火)14:39:06 No.880937342
>妲己じゃないならないで判明した後からも妲己に見惚れてる描写はなんなの太公望さん… あいつ分類としてはバーソロミューと同じなんじゃないかな
385 21/12/28(火)14:39:06 No.880937345
呂布将軍に隙あらば誅滅すべしと思われてるのが妲己じゃなかった玉藻なんで…
386 21/12/28(火)14:39:08 No.880937350
自然の報復機構の擬神化ってマテリアルにあるから
387 21/12/28(火)14:39:11 No.880937365
>クリアで大量に種火もらえるようになって急いでたからって言い訳も潰されてる… 後からでもうしくん育てれば間に合うからね
388 21/12/28(火)14:39:19 No.880937396
ンンンン隕石が人類悪になれて拙僧がなれない道理はどこにあるので!!
389 21/12/28(火)14:39:19 No.880937397
妲己の悪行でマウントを取り出すのはフォロー出来ませんね
390 21/12/28(火)14:39:23 No.880937411
玉藻が妲己の記憶持ってるのは確かだけど玉藻の自意識は玉藻でしかないとは思う
391 21/12/28(火)14:39:25 No.880937418
>YESと答えてもNOと答えてもやはり…!されるならもうどう足掻いてもダメじゃん! サリエリちゃんみたいだな…
392 21/12/28(火)14:39:47 No.880937496
隕石とロシア玉藻顔まで要素が出てればもう「」達は正体もわかってるはず
393 21/12/28(火)14:39:49 No.880937503
>>特にメカクレがいい… >バーソロミューあんなんのもいけんの 余裕じゃねえかな… なんならライフゾーンの動物も行けるだろあいつ
394 21/12/28(火)14:39:55 No.880937529
なんで妲己を複乳にするかなァ!おかしいなァ!
395 21/12/28(火)14:39:55 No.880937530
>ンンンン隕石が人類悪になれて拙僧がなれない道理はどこにあるので!! 心に愛は有りますか??
396 21/12/28(火)14:40:10 No.880937580
>ンンンン隕石が人類悪になれて拙僧がなれない道理はどこにあるので!! 愛
397 21/12/28(火)14:40:16 No.880937605
>なんで妲己を複乳にするかなァ!おかしいなァ! なんならよかったんだ
398 21/12/28(火)14:40:17 No.880937612
メカクレならゴッフでもいける男だぞ
399 21/12/28(火)14:40:19 No.880937622
>自然の報復機構の擬神化ってマテリアルにあるから 正確には「自然には報復機構があるに違いないという人間の信仰」なんだろうな…
400 21/12/28(火)14:40:20 No.880937626
>余裕じゃねえかな… >なんならライフゾーンの動物も行けるだろあいつ 行けそうで困る
401 21/12/28(火)14:40:21 No.880937629
>そう簡単にしらばっくれさせはしないよ >・・・・・・ >うちはダッキ! だからさっきから言ってるでしょう このコヤンスカヤには妲己ではないから効かないと
402 21/12/28(火)14:40:27 No.880937649
コヤンは異世界転生した玉藻って自称してるけど実際は転生よりも憑依って説明の方が正しいはず ガワが妲己成分含んでて中身別物らしいし
403 21/12/28(火)14:40:27 No.880937650
>なんで妲己を複乳にするかなァ!おかしいなァ! わからんやつだなッ!!
404 21/12/28(火)14:40:31 No.880937665
カルデアの玉藻は無関係スタンスを受け入れよう 月の玉藻に関しては自分からネタ振ってるし妲己成分ある 霊基スケールに差があるのかね
405 21/12/28(火)14:40:32 No.880937667
>でもテラで調子くれると妲己っぽいこと言うし… 無辜だけどちょっと調子乗ってる時に使うくらいはするだけだって
406 21/12/28(火)14:40:53 No.880937744
あんな何かを殺すためための道具なんておぞましい…いややっぱかっけぇ…みたいになってたら笑うわコヤン
407 21/12/28(火)14:40:54 No.880937753
というかあれを踏まえてガワは複製って言ってるから見た目に関しちゃ本当に妲己そのままなんだろうなって
408 21/12/28(火)14:40:57 No.880937764
まぁ青ゼリー使える枠にするぐらいはしても良かったんじゃないかとは思う
409 21/12/28(火)14:40:57 No.880937769
人間の火許さないんですけお! ↓ 隕石は自然現象であって人間は無関係 ↓ あらやだ勘違い ↓ 和解! という浄化方法の可能性
410 21/12/28(火)14:41:03 No.880937785
>なんで妲己を複乳にするかなァ!おかしいなァ! メカクレなのに何か問題があるとでもッ!!
411 21/12/28(火)14:41:03 No.880937787
>>でもテラで調子くれると妲己っぽいこと言うし… >無辜だけどちょっと調子乗ってる時に使うくらいはするだけだって (そうかなあ)
412 21/12/28(火)14:41:05 No.880937796
あんだけボコられといてこのあと余裕のコヤンとボロボロのカルデアとかだと思うと何か納得いかねぇ
413 21/12/28(火)14:41:18 No.880937837
要は玉藻の大元の天照的な神から分霊として世界各地に九尾の狐が現れてて玉藻もその中の1人って感じなのかな…
414 21/12/28(火)14:41:23 No.880937858
>>そう簡単にしらばっくれさせはしないよ >>・・・・・・ >>うちはダッキ! >だからさっきから言ってるでしょう >このコヤンスカヤには妲己ではないから効かないと やはり…うちはダッキか!?
415 21/12/28(火)14:41:27 No.880937870
カルデアの玉藻と月の玉藻はエミヤと無銘くらい違う可能性も?
416 21/12/28(火)14:41:28 No.880937871
>>そう簡単にしらばっくれさせはしないよ >>・・・・・・ >>うちはダッキ! >だからさっきから言ってるでしょう >このコヤンスカヤには妲己ではないから効かないと やはり…うちは妲己か…!?
417 21/12/28(火)14:41:47 No.880937934
>>>そう簡単にしらばっくれさせはしないよ >>>・・・・・・ >>>うちはダッキ! >>だからさっきから言ってるでしょう >>このコヤンスカヤには妲己ではないから効かないと >やはり…うちはダッキか!? あなたが妲己かどうかはわからないが... 捕獲して拷問することはできる
418 21/12/28(火)14:41:50 No.880937950
キャットのマテリアルに思いっきり書いてあるんだ
419 21/12/28(火)14:41:55 No.880937966
>>自然の報復機構の擬神化ってマテリアルにあるから >正確には「自然には報復機構があるに違いないという人間の信仰」なんだろうな… 地球が自然を破壊する愚かな人類に牙を向く話がブームだった時代の産物だ
420 21/12/28(火)14:41:55 No.880937967
>あんだけボコられといてこのあと余裕のコヤンとボロボロのカルデアとかだと思うと何か納得いかねぇ でも消える時すげえ負けた感あったセリフ吐くんだよなあ ここからまた化けて決戦なんだろうか
421 21/12/28(火)14:41:55 No.880937972
人類は嫌いだけど見るべきところはあるからリスペクトはするって辺りどこぞの道満と違って人類愛は感じる
422 21/12/28(火)14:42:04 No.880937999
◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
423 21/12/28(火)14:42:04 No.880938000
>人間の火許さないんですけお! >↓ >隕石は自然現象であって人間は無関係 >↓ >あらやだ勘違い >↓ >和解! >という浄化方法の可能性 コヤンスカヤはむしろ隕石の方みたいだからなあ
424 21/12/28(火)14:42:07 No.880938006
今回の序盤は攻略に刺さるヒント多かったけど やっぱり罠ヒントもあるから無視したほうがいい場合もあるよね
425 21/12/28(火)14:42:34 No.880938102
あんま悪役を美化すると設定がしっちゃかめっちゃかになるからぼかしてるだけじゃないかな…
426 21/12/28(火)14:42:35 No.880938105
最初ホームズみたいな役かなと思ってた ごめんねだいぶ違うね
427 21/12/28(火)14:42:35 No.880938107
バーソロミューはクリスマスの日の複数体レイドで敵が低レアだったから特効で活躍してたと聞いた その日参加できなかったから惜しいことした
428 21/12/28(火)14:42:41 No.880938138
>要は玉藻の大元の天照的な神から分霊として世界各地に九尾の狐が現れてて玉藻もその中の1人って感じなのかな… タマモナイン自体は月の未来時間軸で別れた尻尾だから ……あいつなんでツングースカに関係してるんだ?
429 21/12/28(火)14:42:47 No.880938160
>正直強い弱いじゃなくてギミックがめんどくさいに尽きる… 勝ってもただの運ゲーに勝ちましただけでつまんないんだよね
430 21/12/28(火)14:42:51 No.880938176
妲己呼んだらたぶん妾は玉藻ではないって言う
431 21/12/28(火)14:43:21 No.880938306
実際このくらい妲己か!できてたら格好つくのに妲己じゃなかった…ごめんなさいしちゃうのが太公望
432 21/12/28(火)14:43:25 No.880938319
>カルデアの玉藻と月の玉藻はエミヤと無銘くらい違う可能性も? やはり同位体か… でも玉藻って普通にあんなダブルスタンダードするよね?
433 21/12/28(火)14:43:25 No.880938322
やはり頼れるものは突っ込んでいった先駆者の死体よ エネミー長押しせずにわからん殺しされた人はあまり参考にならないが
434 21/12/28(火)14:43:25 No.880938323
最近うおーーするパーさんばっか使ってたせいかガチャ回したら可愛い方のパーさん出てきちゃった
435 21/12/28(火)14:43:28 No.880938331
イベントのせいで青ゼリー使えないのクソだなって思うから イベント用に紫ゼリーでも用意して
436 21/12/28(火)14:43:29 No.880938334
>あんだけボコられといてこのあと余裕のコヤンとボロボロのカルデアとかだと思うと何か納得いかねぇ むしろ国内の全戦力同時投入のレイド戦であれだけ長時間にわたってボコボコにしないと倒せないって相当ヤバくない?
437 21/12/28(火)14:43:45 No.880938402
月ではカルナや呂布みたいな忠臣がいたのにね
438 21/12/28(火)14:43:52 No.880938425
玉藻として召喚受けたのに妲己呼びされたらちがうが…とはなるよね
439 21/12/28(火)14:43:53 No.880938433
やはり…うちはタマモか!?
440 21/12/28(火)14:43:54 No.880938438
ツングースカに落ちてきた隕石は外宇宙由来ではなく天照由来の何かってことはないか
441 21/12/28(火)14:44:04 No.880938478
そんなに妲己イヤかなぁ こんなに美しいのになぁ
442 21/12/28(火)14:44:05 No.880938484
>月ではカルナや呂布みたいな忠臣がいたのにね 後者は裏切る気満々だったじゃないですかー
443 21/12/28(火)14:44:07 No.880938488
自然現象の隕石で滅んだ動物たちが人間を憎むんじゃなんか変だよね
444 21/12/28(火)14:44:12 No.880938504
>妲己呼んだらたぶん妾は玉藻ではないって言う 日本で召喚した場合は 知らない玉藻前の記憶が流れ込みやすいかもしれん
445 21/12/28(火)14:44:16 No.880938518
マシュも太公望も支援は強いけど弱点付かれるから長期戦で枠使うのはキツいので普通にキャスター達と獣で固めた方がいい
446 21/12/28(火)14:44:37 No.880938610
>最近うおーーするパーさんばっか使ってたせいかガチャ回したら可愛い方のパーさん出てきちゃった パーさんは両方かわいいよ
447 21/12/28(火)14:44:41 No.880938626
>月ではカルナや呂布みたいな忠臣がいたのにね メデューサとかも頼れる味方だったね
448 21/12/28(火)14:44:42 No.880938629
ここで聞いても結構玉藻関係意見分かれてるから何もわからねぇ 今回はっきりするとも思えない…
449 21/12/28(火)14:44:49 No.880938654
いや玉藻も妲己も金色白面の分霊みたいなもんだから違うと言えば違うけど無関係ではないのでは? だからといって玉藻前殿を責めるのは異星乃神の使徒アルターエゴ・リンボの責任をカルデアの蘆屋道満に問うような物で酷な事ですぞ おやめなされおやめなされ
450 21/12/28(火)14:44:54 No.880938667
ビースト状態が元の面影まるでなかったけどあのメカクレが本来の姿って事なのかな
451 21/12/28(火)14:44:59 No.880938686
隕石が月で別れた玉藻模倣成分で中身は落ちた場所のロシア由来の何かの可能性もあるんじゃねえの スラヴ神話の神とか
452 21/12/28(火)14:45:04 No.880938707
>そんなに妲己イヤかなぁ >こんなに美しいのになぁ 旧型と一緒にするのはやめてくださいまし!
453 21/12/28(火)14:45:05 No.880938715
魔獣で固めれば運ゲーじゃなくなるし...
454 21/12/28(火)14:45:11 No.880938734
燦々日光午睡宮酒池肉林!!
455 21/12/28(火)14:45:19 No.880938756
でも玉藻は違うって…
456 21/12/28(火)14:45:29 No.880938785
コヤンビースト体もんむすくえすとで見たことありそうな姿してんな
457 21/12/28(火)14:45:29 No.880938787
カルナさんはちゃんと忠臣だったろ!
458 21/12/28(火)14:45:31 No.880938794
>だからといって玉藻前殿を責めるのは異星乃神の使徒アルターエゴ・リンボの責任をカルデアの蘆屋道満に問うような物で酷な事ですぞ >おやめなされおやめなされ もういい
459 21/12/28(火)14:45:39 No.880938813
>>あんだけボコられといてこのあと余裕のコヤンとボロボロのカルデアとかだと思うと何か納得いかねぇ >むしろ国内の全戦力同時投入のレイド戦であれだけ長時間にわたってボコボコにしないと倒せないって相当ヤバくない? ワンパンは余裕だったけど出てくるの全部倒してったほうがおいしかったし… あと単純に3000万体て
460 21/12/28(火)14:45:39 No.880938814
タマモ族は虚飾でできてるから…
461 21/12/28(火)14:45:42 No.880938823
最後に玉藻が残ったけど敵のアーチャーも残ってたので結局コンテニューしました
462 21/12/28(火)14:45:45 No.880938837
というかぐだまで玉藻属だと思ってたのが地味にびっくりしたんだけど…あの回想信じてなかったのか
463 21/12/28(火)14:45:54 No.880938878
>あんな何かを殺すためための道具なんておぞましい…いややっぱかっけぇ…みたいになってたら笑うわコヤン NFFなんてしてるしそこは隠してない気もするぞ 武器や兵器じゃなくても大爆発で似た事象は起こるから そこに手を伸ばしコントロールするのが目標かもしれん
464 21/12/28(火)14:45:57 No.880938896
やっぱキャットが一番だな
465 21/12/28(火)14:45:57 No.880938897
でもあの光のコヤンカルデアとの因縁というか確執については自分もまだ根に持ってるって言ってなかった?
466 21/12/28(火)14:46:14 No.880938965
玉藻は玉藻としての人生もあるから本当によくわからん 玉藻から生まれたキャットが妲己の記録持ってるから玉藻も妲己の記録は持ってるのは間違いない
467 21/12/28(火)14:46:21 No.880938999
スラヴ神話の豊穣神が獣かドラゴン由来なんよね
468 21/12/28(火)14:46:23 No.880939008
>要は玉藻の大元の天照的な神から分霊として世界各地に九尾の狐が現れてて玉藻もその中の1人って感じなのかな… 天照の荒御魂が金色白面でそいつの分け御霊が妲己とか玉藻とか
469 21/12/28(火)14:46:27 No.880939028
>なんならよかったんだ 血の海で咲く花の方が美しいですね
470 21/12/28(火)14:46:40 No.880939084
習合したのか前世なのかは結局予測しかできねぇんだ
471 21/12/28(火)14:46:44 No.880939094
玉藻前が金毛白面であることは明白ですよ 現代もやってる神楽の演目にある玉藻前の金毛白面率は100%に近い
472 21/12/28(火)14:46:52 No.880939120
いにしえの完全体九尾じゃなくまったく新しい九尾になりたい言うてるからこれからかね 現状寝起きで急ピッチで仕上げたガワだし
473 21/12/28(火)14:47:14 No.880939194
タユンがタマモ族なのかは分からないが… 似た容姿をしている以上キャットも無視できないのだワン… そこを叩くのだご主人
474 21/12/28(火)14:47:15 No.880939197
正月誰来るんだろう 最近男続いたし女の子だよね
475 21/12/28(火)14:47:22 No.880939219
>タマモ族は虚飾でできてるから… 良妻には隠し事くらいある
476 21/12/28(火)14:47:28 No.880939243
妲己じゃないってわかった時の茫然っぷりがガチすぎて太公望どんだけショックだったんだってなる
477 21/12/28(火)14:47:36 No.880939276
>ビースト状態が元の面影まるでなかったけどあのメカクレが本来の姿って事なのかな ワタクシの考えた最高にエロカッコいい金毛白面なんじゃろ 本人じゃないから本当に白いと思ったんじゃろ
478 21/12/28(火)14:47:36 No.880939278
>というかぐだまで玉藻属だと思ってたのが地味にびっくりしたんだけど…あの回想信じてなかったのか 顔も声も玉藻で名乗りもコヤンスカヤなんだぞ ユーザーも本人がバニーや異世界転生みたいなものと言った光のコヤンスカヤ実装後でもタマモ属と見てたし
479 21/12/28(火)14:47:40 No.880939294
>玉藻は玉藻としての人生もあるから本当によくわからん むしろ典型的な座に入ってから知らない記憶や設定が無辜で生えてきた奴だよ
480 21/12/28(火)14:47:53 No.880939339
キャッツは言語がちょっとアレなだけで後は良妻過ぎる…
481 21/12/28(火)14:48:00 No.880939383
狐や隕石はともかく兎は何なんだろうか
482 21/12/28(火)14:48:09 No.880939416
正月は前触れなくいきなり来る連中も多いからな…
483 21/12/28(火)14:48:15 No.880939447
人間に勝てる残虐性を得るために妲己のガワを被った?
484 21/12/28(火)14:48:21 No.880939469
人類愛あるのは確か何だろうけど愛!している!ように見えるというほどの描写って何かあったっけ…
485 21/12/28(火)14:48:23 No.880939474
>狐や隕石はともかく兎は何なんだろうか 月?
486 21/12/28(火)14:48:30 No.880939508
出るか...法則おじさん考案の...!
487 21/12/28(火)14:48:32 No.880939516
>正月は前触れなくいきなり来る連中も多いからな… そして出番が来るまでほぼ1年かかるのも…
488 21/12/28(火)14:48:33 No.880939519
>狐や隕石はともかく兎は何なんだろうか 唯一尊敬する人間の影響
489 21/12/28(火)14:48:35 No.880939525
>本人じゃないから本当に白いと思ったんじゃろ パツキンなのも金毛と書いてありますし…って感じなんだろうな…
490 21/12/28(火)14:48:45 No.880939554
>正月誰来るんだろう >最近男続いたし女の子だよね 2人を続いたってカウントする人初めて見た
491 21/12/28(火)14:48:52 No.880939576
あらゆる狐系妖怪系悪女の所業はタマモ族に習合されるんだ
492 21/12/28(火)14:48:54 No.880939584
>正月は前触れなくいきなり来る連中も多いからな… 今年以外はみんなそうだ
493 21/12/28(火)14:48:58 No.880939603
似てるだけで特効が入るアルトリア顔とかいう枠(実はそんなに似てない)
494 21/12/28(火)14:49:08 No.880939645
正月はラスプーチンの可能性が…
495 21/12/28(火)14:49:13 No.880939669
>人類愛あるのは確か何だろうけど愛!している!ように見えるというほどの描写って何かあったっけ… 生み出したものはリスペクトしてる
496 21/12/28(火)14:49:25 No.880939713
>血の海で咲く花の方が美しいですね 正直この設定は微妙
497 21/12/28(火)14:49:34 No.880939747
>人類愛あるのは確か何だろうけど愛!している!ように見えるというほどの描写って何かあったっけ… 人間を嫌悪してるくせにやってることはにん…
498 21/12/28(火)14:49:37 No.880939763
ビーストは極度の人嫌いゆえに人の様に感動しがちだから元は狐だったものをPBに寄せて変質させたのかもしれない
499 21/12/28(火)14:49:37 No.880939765
玉藻属も増えてきたな…
500 21/12/28(火)14:49:41 No.880939780
玉藻のパーソナリティは多分20年くらい人間として生きて晴明に暴かれて大妖怪として死んだ期間が基だよねFOXtailの描写的に
501 21/12/28(火)14:49:42 No.880939783
>狐や隕石はともかく兎は何なんだろうか 覚者にその身を捧げた兎に憧れてる可能性
502 21/12/28(火)14:49:45 No.880939794
>正月はラスプーチンの可能性が… 次に消える予定の人が順番に味方化していく流れ…!
503 21/12/28(火)14:49:52 No.880939819
ガワの10%部分にしか術が効果ないという事実がすべてだよ
504 21/12/28(火)14:49:55 No.880939835
お正月はカレー
505 21/12/28(火)14:49:56 No.880939836
>2人を続いたってカウントする人初めて見た べつにそこは2人でもいいんでは?
506 21/12/28(火)14:50:08 No.880939887
というかぐだはゴッフからタマモヴィッチって名前聞いてるしこの名前で玉藻族じゃないのはもう詐欺だようさぎだけに
507 21/12/28(火)14:50:09 No.880939892
マイナーな伝説に白兎=月読があることはあるが…
508 21/12/28(火)14:50:14 No.880939908
玉藻前の九尾コンテンツが創作のネタとして余りに完璧すぎてね… 江戸時代でそりゃもう流行りまくった
509 21/12/28(火)14:50:28 No.880939962
タマモヴィッチ名乗って狐耳で玉藻顔だから流石のぐだでもまあタマモナインなのかな程度の認識でもおかしくはないっていうか…
510 21/12/28(火)14:51:00 No.880940073
本物のタマモヴィッチに謝って!
511 21/12/28(火)14:51:11 No.880940113
>マイナーな伝説に白兎=月読があることはあるが… やはり…TS地味な弟か!?
512 21/12/28(火)14:51:13 No.880940128
>詐欺だようさぎだけに ───なんて?
513 21/12/28(火)14:51:18 No.880940146
>>血の海で咲く花の方が美しいですね >正直この設定は絶妙
514 21/12/28(火)14:51:22 No.880940160
無関係ゾーンから見るならツングースカ大爆発も美しいだろうからな 太公望はマーリン同類扱いされてるし血の花はそういう事だろう
515 21/12/28(火)14:51:23 No.880940167
>マイナーな伝説に白兎=月読があることはあるが… そもそも月読男神だろう
516 21/12/28(火)14:51:29 No.880940191
>本物のタマモヴィッチに謝って! 奴さん死んだよ
517 21/12/28(火)14:51:33 No.880940205
善天照←→悪金色白面 ↓ ↓ ↓ 妲己 ↓ 玉藻→タマモナイン ↓ ↑皮だけ借りた コヤンスカヤ こう?
518 21/12/28(火)14:51:34 No.880940211
コヤンは少なくともセックスさんよりは間違いなく人類愛あるだろ あの人は異常者
519 21/12/28(火)14:51:42 No.880940241
タユンスカポンの名前は朕が名付けた それに合わせた拷問法もな… ビーストにやるのは初めてだが
520 21/12/28(火)14:51:53 No.880940287
ニキチッチさん何時まで引けるのかな大晦日の生で正月鯖確認した後でも突っ込めるといいが
521 21/12/28(火)14:52:05 No.880940327
>本物のタマモヴィッチに謝って! 加担してるかもしれんし…
522 21/12/28(火)14:52:07 No.880940334
>というかぐだまで玉藻属だと思ってたのが地味にびっくりしたんだけど…あの回想信じてなかったのか あの回想ってどれ?
523 21/12/28(火)14:52:15 No.880940369
さいていさんはビーストの中でも一番性格狂ってる気がするな
524 21/12/28(火)14:52:18 No.880940377
>そもそも月読男神だろう そんなんfateで言われても
525 21/12/28(火)14:52:23 No.880940395
再現体でもしっかりタユンスカポンなのなんかダメだった
526 21/12/28(火)14:52:39 No.880940450
>>正月誰来るんだろう >>最近男続いたし女の子だよね >2人を続いたってカウントする人初めて見た むしろ☆5が二人連続で同じ性別だったことを続いたってカウントしない人初めて見た
527 21/12/28(火)14:52:48 No.880940483
>正直この設定は微妙 主役を落とさず敵役を持ち上げようとすると恋愛絡みがベストだから…
528 21/12/28(火)14:52:51 No.880940486
>さいていさんはビーストの中でも一番性格狂ってる気がするな 出自が純人間であれなのすごいよね
529 21/12/28(火)14:52:57 No.880940509
>>というかぐだまで玉藻属だと思ってたのが地味にびっくりしたんだけど…あの回想信じてなかったのか >あの回想ってどれ? 妲己おあしすじゃない
530 21/12/28(火)14:53:04 No.880940528
原典月読はよくわからない 本当に
531 21/12/28(火)14:53:08 No.880940544
>コヤンは少なくともセックスさんよりは間違いなく人類愛あるだろ >あの人は異常者 自分以外を人間扱いしない上で自分だけを100%愛する事で無茶苦茶強引に条件満たしてるからな グリッチか何かか
532 21/12/28(火)14:53:10 No.880940549
だから先程から申し上げていますでしょう この玉藻の前は妲己とは無関係なスタンスで居ると…
533 21/12/28(火)14:53:11 No.880940554
ウサギは因幡の白兎説が出てたな 草薙の剣が刺さるのもわかる
534 21/12/28(火)14:53:16 No.880940575
>>>正月誰来るんだろう >>>最近男続いたし女の子だよね >>2人を続いたってカウントする人初めて見た >むしろ☆5が二人連続で同じ性別だったことを続いたってカウントしない人初めて見た 怒らないで聞いてくださいね そんなの女の方にも適応したらえらいことになるじゃないですか
535 21/12/28(火)14:53:17 No.880940578
もしかして卑弥呼さんが善に寄った時の天照なんじゃないスか?
536 21/12/28(火)14:53:19 No.880940590
どこまでも人間を意識してるので間違いなく愛はある
537 21/12/28(火)14:53:35 No.880940643
それにしてもぬんのすの呪いが強すぎる
538 21/12/28(火)14:53:35 No.880940646
>怒らないで聞いてくださいね >そんなの女の方にも適応したらえらいことになるじゃないですか なってるんじゃが
539 21/12/28(火)14:53:40 No.880940659
恋や愛は置いといて美しいものを見てバグるは型月伝統技法だろ!
540 21/12/28(火)14:53:49 No.880940695
>原典月読はよくわからない >本当に 地味ということはわかるぞ
541 21/12/28(火)14:53:50 No.880940697
>>>というかぐだまで玉藻属だと思ってたのが地味にびっくりしたんだけど…あの回想信じてなかったのか >>あの回想ってどれ? >妲己おあしすじゃない むしろあれ信じるのはピュアすぎる…
542 21/12/28(火)14:54:02 No.880940732
ツクヨミ自体格の割に情報不足でよく分からない神だから捏造し放題だぜー
543 21/12/28(火)14:54:04 No.880940739
あの……コヤンスカヤの再ピックアップは……
544 21/12/28(火)14:54:06 No.880940742
>もしかして卑弥呼さんが善に寄った時の天照なんじゃないスか? ぐだぐだじゃない方の卑弥呼ならワンチャンありそう わざわざ別物って言ってるし
545 21/12/28(火)14:54:14 No.880940762
世界中の神話に数多い重要な役職なのに出番なさすぎる神の一人
546 21/12/28(火)14:54:25 No.880940794
守ってもらった傷につけ込むの正直申し訳ない
547 21/12/28(火)14:54:26 No.880940798
玉藻の言うことは信用ならない
548 21/12/28(火)14:54:26 No.880940799
妲己なようで妲己でないちょっと妲己なコヤン
549 21/12/28(火)14:54:27 No.880940805
>恋や愛は置いといて美しいものを見てバグるは型月伝統技法だろ! そうだね だからお前も美しいものを見てきなさいキャスパリーグ
550 21/12/28(火)14:54:30 No.880940810
>あの……コヤンスカヤの再ピックアップは…… おいおいね♡
551 21/12/28(火)14:54:34 No.880940825
>恋や愛は置いといて美しいものを見てバグるは型月伝統技法だろ! 太公望はバグってないんじゃない
552 21/12/28(火)14:54:38 No.880940839
正月はそろそろ機神勢のバトルキャラも出来ただろうしゼウスが来るよ
553 21/12/28(火)14:54:45 No.880940857
>世界中の神話に数多い重要な役職なのに出番なさすぎる神の一人 いまブラフマンさんのこと言った?
554 21/12/28(火)14:54:50 No.880940876
相手に名前を付けて属性を付与したり間違った名前を付けて能力を阻害したりする カルデアにもいるな 名前をちゃんと呼んでもらえないやつが いや勘弁してくれ
555 21/12/28(火)14:54:50 No.880940877
>どこまでも人間を意識してるので間違いなく愛はある 割と嫌い嫌い言ってるってことは好きなんだよね理論ビーストには当てはまりがち
556 21/12/28(火)14:54:56 No.880940894
ロシアの命名規則に則るとタマモヴィッチ・コヤンスカヤってタマモの息子のコヤンスカヤってなるんだ 本来は名・父称・姓だから コヤンスカヤ・タマモヴィッチ・タマモ 辺りになるんだろうけど
557 21/12/28(火)14:55:00 No.880940910
>あの……コヤンスカヤの再ピックアップは…… そう言われてもまず光のコヤンが出てないんだから仕方ないだろ
558 21/12/28(火)14:55:01 No.880940912
この状況で恋人再PUしただけでもだいぶ優しく見える
559 21/12/28(火)14:55:01 No.880940913
ツクヨミが活躍した部分は失伝しているのか元々ないのかとにかく現在に残っていないので
560 21/12/28(火)14:55:02 No.880940916
>>恋や愛は置いといて美しいものを見てバグるは型月伝統技法だろ! >そうだね >だからお前も美しいものを見てきなさいキャスパリーグ シスベシフォーウ
561 21/12/28(火)14:55:06 No.880940936
>守ってもらった傷につけ込むの正直申し訳ない カルデアのためじゃなくて友達との義理で助けただけだし
562 21/12/28(火)14:55:09 No.880940946
え?今日か明日あたりコヤンか伊吹さんの復刻が!?
563 21/12/28(火)14:55:11 No.880940953
年明けと同時に光点開いたりしねえかな
564 21/12/28(火)14:55:21 No.880940982
>恋や愛は置いといて美しいものを見てバグるは型月伝統技法だろ! いやあれで惚れてないは無理があるだろ
565 21/12/28(火)14:55:26 No.880940998
これから光のコヤンが産まれるってんならPUはあとでするんじゃね?
566 21/12/28(火)14:55:28 No.880941002
月読はナルトでは強能力だし...
567 21/12/28(火)14:55:29 No.880941008
まぁ最早別物なフジリュー版は知らないけど原典の太公望と妲己って驚くほど因縁ないから…
568 21/12/28(火)14:55:32 No.880941019
>>世界中の神話に数多い重要な役職なのに出番なさすぎる神の一人 >いまブラフマンさんのこと言った? めっちゃ武器くれる人
569 21/12/28(火)14:55:40 No.880941042
>恋や愛は置いといて美しいものを見てバグるは型月伝統技法だろ! クク…
570 21/12/28(火)14:55:53 No.880941094
>ロシアの命名規則に則るとタマモヴィッチ・コヤンスカヤってタマモの息子のコヤンスカヤってなるんだ >本来は名・父称・姓だから >コヤンスカヤ・タマモヴィッチ・タマモ >辺りになるんだろうけど コヤンお前男だったのか…
571 21/12/28(火)14:55:54 No.880941099
ふふふ…どなたです? 妲己退治の専門家が現れた!というわけですか!
572 21/12/28(火)14:55:58 No.880941107
むしろブラフマーは出番自体はめちゃくちゃ多い
573 21/12/28(火)14:56:05 No.880941128
書き込みをした人によって削除されました
574 21/12/28(火)14:56:05 No.880941129
名前を失った弟くんはなんか地味な月読と被るよな…
575 21/12/28(火)14:56:10 No.880941145
どんなクソ女でも美しいと思ったことは嘘ではないのだから──っていう型月理論だよね
576 21/12/28(火)14:56:20 No.880941171
>守ってもらった傷につけ込むの正直申し訳ない これはぬんのすが残してくれたチャンス!
577 21/12/28(火)14:56:20 No.880941172
今回のフォウくん知性獲得してきてない?そろそろ美しいものを見たすべき時期だろうか…
578 21/12/28(火)14:56:21 No.880941174
>え?今日か明日あたりコヤンか伊吹さんの復刻が!? 伊吹さんはついでに強化してくれていいぞ
579 21/12/28(火)14:56:23 No.880941183
恋愛的な惚れると美しい物に見惚れるを一緒にしてはいけないと蘭陵王も言ってる
580 21/12/28(火)14:56:25 No.880941190
>まぁ最早別物なフジリュー版は知らないけど原典の太公望と妲己って驚くほど因縁ないから… フジリュー版も王天君取り込むまでは倒すべき敵でしかないけどね
581 21/12/28(火)14:56:40 No.880941241
俺のIQ3の推理によるとVTに謎が隠されてるに違いない
582 21/12/28(火)14:56:44 No.880941255
コヤンは隕石の被害を受けて生まれた者としては狐と無関係だけど玉藻のガワ借りれば成長すれば九尾の獣になれるじゃん!でその原型を選んだのかな そんな自由に属性獲得できるのかは知らんけど
583 21/12/28(火)14:56:45 No.880941259
月神はチャンドラーじゃ? チャンドラマハルが月の宮殿って意味だったよな
584 21/12/28(火)14:56:47 No.880941265
書き込みをした人によって削除されました
585 21/12/28(火)14:56:54 No.880941293
>どんなクソ女でも美しいと思ったことは嘘ではないのだから──っていう型月理論だよね 言うてそんなパターンあるか?
586 21/12/28(火)14:57:06 No.880941328
おっぱいいっぱいついてて手とか脚もたくさん生えてたけどちんちんは生えてないんですか?
587 21/12/28(火)14:57:09 No.880941337
天照と玉藻は明確に天照が上だからそれも違うのだ
588 21/12/28(火)14:57:11 No.880941344
>恋愛的な惚れると美しい物に見惚れるを一緒にしてはいけないと蘭陵王も言ってる でも初めは恋したんでしょう?
589 21/12/28(火)14:57:25 No.880941401
安能版の殺人欲求を解釈して誰しも忌避すべき物に惹かれうるって味付けな気がしてきた
590 21/12/28(火)14:57:30 No.880941423
>まぁ最早別物なフジリュー版は知らないけど原典の太公望と妲己って驚くほど因縁ないから… フジリュー版は割とこれよく少年漫画にうまいこと改変したなってのが多い
591 21/12/28(火)14:57:40 No.880941462
どんなクソ女でも美しいと思った瞬間までは否定したくないのは恋人でもやったな…
592 21/12/28(火)14:57:42 No.880941469
何故ちんちんを生やさなければいけないのか 完全なる美には性別などフヨウラ!
593 21/12/28(火)14:57:45 No.880941479
フォウくん→かわいい
594 21/12/28(火)14:57:45 No.880941482
ツングースカ大爆発で滅んだ動植物の願いを受けて生まれた神みたいなもんなんだろうけど それが妲己に接続するのは理由なしの力技なのかね
595 21/12/28(火)14:57:48 No.880941493
>どんなクソ女でも美しいと思ったことは嘘ではないのだから──っていう型月理論だよね それって大抵俺が憧れたのはこんなやつじゃないって逆ギレして襲ってくるのが殆どだよね
596 21/12/28(火)14:57:58 No.880941524
やめなさい!良妻たるこの私に対妲己方術なぞ…通じはしません!
597 21/12/28(火)14:58:02 No.880941542
3時間後に答えが用意されてるだろうか…
598 21/12/28(火)14:58:15 No.880941592
>何故ちんちんを生やさなければいけないのか >完全なる美には性別などフヨウラ! つまりアストルフォは生えてない!
599 21/12/28(火)14:58:16 No.880941598
ところで獣がマシュの尻を嗅ぎまわる一枚絵はまだですか
600 21/12/28(火)14:58:19 No.880941611
>>どんなクソ女でも美しいと思ったことは嘘ではないのだから──っていう型月理論だよね >それって大抵俺が憧れたのはこんなやつじゃないって逆ギレして襲ってくるのが殆どだよね 聞いてるかどこかの番外蛇
601 21/12/28(火)14:58:22 No.880941621
> 悪天照←→玉藻→→→↓ > ↑ ↓ > ↓ タマモナイン > 金毛白面 ↑皮だけ借りた > ↑ コヤンスカヤ > ↓ > 妲己 >こう?
602 <a href="mailto:インド人">21/12/28(火)14:58:23</a> [インド人] No.880941624
>いまブラフマンさんのこと言った? ブラフマー?宇宙の根本原理ブラフマンの擬神化?う~んよく分かんね!
603 21/12/28(火)14:58:36 No.880941663
>やめなさい!良妻たるこの私に対妲己方術なぞ…通じはしません! 本当に?
604 21/12/28(火)14:58:39 No.880941681
これで本物妲己がワダアルコじゃなかったらお前目ぇ開いてんのかってなるよ太公望
605 21/12/28(火)14:58:42 No.880941685
>>いまブラフマンさんのこと言った? >ブラフマー?宇宙の根本原理ブラフマンの擬神化?う~んよく分かんね! やっぱシヴァだよな!
606 21/12/28(火)14:58:44 No.880941692
なんでロシアで生まれて玉藻属性獲得してるんですか?ってのが一番の謎 ツングースカ大爆発の隕石は…殺生石なんだろ!?するくらいしかマジで関連性が見いだせない
607 21/12/28(火)14:58:48 No.880941705
今思うと倒してるビーストって幼体ばっかだな…成体はティアマトとゲーティアくらいだっけ? つってもティアマトはあの状態でもまだまだ弱いみたいな事ジャガ村が言ってたけど
608 21/12/28(火)14:58:52 No.880941719
よく勉強したな...まるで玉藻博士だ
609 21/12/28(火)14:58:56 No.880941729
クソ女って言うかどんなにヤバい女でも美しいと思う事は理屈でなく心で感じるものというか…
610 <a href="mailto:セイヴァー">21/12/28(火)14:59:00</a> [セイヴァー] No.880941742
まぁどうでもいいじゃね?
611 21/12/28(火)14:59:02 No.880941748
>>いまブラフマンさんのこと言った? >ブラフマー?宇宙の根本原理ブラフマンの擬神化?う~んよく分かんね! やっぱヴィシュヌだよな!
612 21/12/28(火)14:59:04 No.880941753
光のコヤンスカヤに封神されたのは間違いないと思うんだが…隕石部分が残ってないか?という疑問
613 21/12/28(火)14:59:04 No.880941754
ラ ラセングル
614 21/12/28(火)14:59:28 No.880941830
結局タマモヴィッチはミスリードだったのかな
615 21/12/28(火)14:59:32 No.880941843
露骨にどんでん返しか今後に続く在りそうな気もするけど考えすぎって線もあるからなあ 光の宝具とか現状影も形もないけど当初と予定代わりましたってのはあり得るわけだし
616 21/12/28(火)14:59:35 No.880941857
>>どんなクソ女でも美しいと思ったことは嘘ではないのだから──っていう型月理論だよね >言うてそんなパターンあるか? クソではないというかむしろ男の方がクソだけどロアとアルクェイドとか?
617 <a href="mailto:士郎">21/12/28(火)14:59:40</a> [士郎] No.880941874
>どんなクソ女でも美しいと思った瞬間までは否定したくないのは恋人でもやったな… そうだー!間違っちゃいないんだからー!!
618 21/12/28(火)14:59:44 No.880941890
なんで玉藻は自分は妲己なんかじゃないよって言うんだろ 妲己ですよね?
619 21/12/28(火)14:59:56 No.880941934
オリジナル玉藻も殺生隕石で 隕石同士似た顔だったからとか
620 21/12/28(火)14:59:57 No.880941939
やっぱピーター・ラビットだよ 映画を見ればわかる
621 21/12/28(火)14:59:58 No.880941941
そもそも妲己が元ネタだと思いの外しょぼいからビーストまで格上げされてるの自体結構意外というか… 玉藻属なら納得ではあるけど
622 21/12/28(火)15:00:00 No.880941947
>結局タマモヴィッチはミスリードだったのかな 実際金色白面をモデルにしてるからミスリードというわけではない
623 21/12/28(火)15:00:02 No.880941956
>コヤンお前男だったのか… ちょうどわかりやすいアナスタシアがいるけど アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ ニコライの娘のロマノフ家のアナスタシアって言うふうに息子はヴィッチ女はヴナって変化するんだ
624 21/12/28(火)15:00:02 No.880941957
>なんで玉藻は自分は妲己なんかじゃないよって言うんだろ >妲己ですよね? イメージが悪い
625 21/12/28(火)15:00:04 No.880941960
愛 していたのよ!
626 21/12/28(火)15:00:09 No.880941981
>なんで玉藻は自分は妲己なんかじゃないよって言うんだろ >妲己ですよね? 無関係ゾーン
627 21/12/28(火)15:00:10 No.880941983
そういえば三大傾国美女ってとっくに全員実装されてたな うーんカルデア大丈夫?
628 21/12/28(火)15:00:17 No.880942008
真妲己がアルコじゃなくて許されるのはたけのこ星人だった場合だけだと思う
629 21/12/28(火)15:00:18 No.880942010
駄狐は法術直接叩き込まれるより流れ弾喰らってぐえ~してるほうが面白い
630 21/12/28(火)15:00:24 No.880942036
また異星の存在なのか!?
631 21/12/28(火)15:00:24 No.880942038
>光のコヤンスカヤに封神されたのは間違いないと思うんだが…隕石部分が残ってないか?という疑問 封神という割にはなんか色々危うくありません?
632 21/12/28(火)15:00:25 No.880942041
玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで?
633 21/12/28(火)15:00:26 No.880942046
>なんで玉藻は自分は妲己なんかじゃないよって言うんだろ >妲己ですよね? おしることぜんざいくらい違います
634 21/12/28(火)15:00:28 No.880942052
>今思うと倒してるビーストって幼体ばっかだな…成体はティアマトとゲーティアくらいだっけ? >つってもティアマトはあの状態でもまだまだ弱いみたいな事ジャガ村が言ってたけど 完全に育ったらビーストは倒せないってティアマトの時にも説明してたでしょ
635 21/12/28(火)15:00:32 No.880942065
>これで本物妲己がワダアルコじゃなかったらお前目ぇ開いてんのかってなるよ太公望 アルコじゃなくても社長玉藻顔かもしれねぇだろ!
636 21/12/28(火)15:00:35 No.880942092
>そもそも妲己が元ネタだと思いの外しょぼいからビーストまで格上げされてるの自体結構意外というか… 元ネタだとまじで虎の威を借る狐でしかないからな
637 21/12/28(火)15:00:35 No.880942095
妲己さんか?
638 21/12/28(火)15:00:38 No.880942112
>ツングースカ大爆発で滅んだ動植物の願いを受けて生まれた神みたいなもんなんだろうけど >それが妲己に接続するのは理由なしの力技なのかね オリジナルを意識してるし理由はあるんじゃない
639 21/12/28(火)15:00:46 No.880942140
いいですよね 人間は醜いって話をしてる真っ最中にレイド戦で人間の醜さをこれでもかって発揮するの
640 21/12/28(火)15:00:58 No.880942178
狐になりたかった狸の可能性
641 21/12/28(火)15:00:59 No.880942186
別に内面を美しいと思ったわけじゃないからな クソ外道のカスでもなお美しいって話だし
642 21/12/28(火)15:01:03 No.880942208
>玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで? それは単に実装時期と強化の問題だと思います
643 21/12/28(火)15:01:06 No.880942213
>おしることぜんざいくらい違います 真面目に違いがわからない奴!
644 21/12/28(火)15:01:29 No.880942269
アルトリア族はドラゴン顔、玉藻族は狐の顔ってことか?
645 21/12/28(火)15:01:30 No.880942273
>ちょうどわかりやすいアナスタシアがいるけど >アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ >ニコライの娘のロマノフ家のアナスタシアって言うふうに息子はヴィッチ女はヴナって変化するんだ なるほど まあ響きでビッチ!にしたかったんだろうな…
646 21/12/28(火)15:01:33 No.880942287
>人間は醜いって話をしてる真っ最中にレイド戦で人間の醜さをこれでもかって発揮するの でも一番醜かったのレイド戦後の反省会だぜ
647 21/12/28(火)15:01:33 No.880942288
オラっ神になれ!されたってことでいいんだよね?
648 21/12/28(火)15:01:35 No.880942294
>妲己さんか? 違います
649 21/12/28(火)15:01:42 No.880942314
玉藻実装って一部4章より前だからな…
650 21/12/28(火)15:01:45 No.880942322
>いいですよね >人間は醜いって話をしてる真っ最中にレイド戦で人間の醜さをこれでもかって発揮するの 消費文明の愚かさを語ったら自らが消費サイクルに貶められるの尊厳破壊過ぎない?
651 21/12/28(火)15:01:48 No.880942333
でもあの口ぶりだと一目惚れから始まってヤバいとは思いつつ外面も内面もドハマりしてない?
652 21/12/28(火)15:01:57 No.880942373
>そもそも妲己が元ネタだと思いの外しょぼいからビーストまで格上げされてるの自体結構意外というか… フジリュー版も作者監修の続編ゲームだとやっぱ飽きたと好き勝手始めた妲己が討伐されてたね
653 21/12/28(火)15:01:57 No.880942374
>玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで? いやそんなに悪くないだろ 今回も耐久してくれたぞ
654 21/12/28(火)15:01:58 No.880942378
>アルトリア族はドラゴン顔、玉藻族は狐の顔ってことか? ドラゴン系おおすぎー!
655 21/12/28(火)15:02:00 No.880942384
妲己が其処まで大物になってるのは九尾と習合したからだろうな 各国で人気コンテンツとして悪事を働くうちに合体したら偉い事に…
656 21/12/28(火)15:02:03 No.880942391
>>玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで? >それは単に実装時期と強化の問題だと思います あとは恒常と限定の差もあるね
657 21/12/28(火)15:02:13 No.880942423
こしあんとつぶあんと考えるとそこそこ戦争になる
658 21/12/28(火)15:02:22 No.880942452
>玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで? そもそも英霊としての駄狐って別に強くないし
659 21/12/28(火)15:02:28 No.880942472
たけのこ星人も結構な玉藻泣かシコかもしれんと思えて来た
660 21/12/28(火)15:02:31 No.880942483
>いいですよね >人間は醜いって話をしてる真っ最中にレイド戦で人間の醜さをこれでもかって発揮するの 醜いやつばかりでもない 俺は率先して獣を狩って周りに休憩まで促してたぞ
661 21/12/28(火)15:02:33 No.880942485
まぁ作者の人そこまで深く考えてないよって肩すかしくらう可能性も高いので成り行きまかせ
662 21/12/28(火)15:02:40 No.880942501
>>>玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで? >>それは単に実装時期と強化の問題だと思います >あとは恒常と限定の差もあるね やめてください泣いてる限定ライダーや限定全体セイバーもいるんですよ
663 21/12/28(火)15:02:42 No.880942513
>アルトリア族はドラゴン顔、玉藻族は狐の顔ってことか? これデビルマンのうたみたいで好き
664 21/12/28(火)15:02:49 No.880942531
>アルトリア族はドラゴン顔、玉藻族は狐の顔ってことか? そうしちゃうと晴明が半分くらい玉藻顔になっちゃうだろ
665 21/12/28(火)15:02:51 No.880942537
>でもあの口ぶりだと一目惚れから始まってヤバいとは思いつつ外面も内面もドハマりしてない? きちんと仕留めてお仕事果したって事実がある以上 例えそうでも問題はねぇのです
666 21/12/28(火)15:02:55 No.880942551
本当に玉藻の息子女体化したんじゃないか? 玉藻に子供いるのかはしらない
667 21/12/28(火)15:02:56 No.880942556
太公望は妲己を見てアンデルセンみたいな気持ちになったんだろうな
668 21/12/28(火)15:03:11 No.880942608
アルトリア凛桜玉藻顔増えすぎ問題
669 21/12/28(火)15:03:13 No.880942619
>でもあの口ぶりだと一目惚れから始まってヤバいとは思いつつ外面も内面もドハマりしてない? 多分設定作った人そこまで考えてないと思う
670 21/12/28(火)15:03:13 No.880942620
耐久性能だから普段は出番がないだけで宝具回してNP撒きながらCT縮めるのは唯一無二だよ
671 21/12/28(火)15:03:30 No.880942676
書き込みをした人によって削除されました
672 21/12/28(火)15:03:33 No.880942688
本気で惚れてたにしては普通に首刎ねててそのことに後悔もしてないみたいだからなあ
673 21/12/28(火)15:03:34 No.880942691
最後にニキチッチがバリバリーして正体を現すよ
674 21/12/28(火)15:03:35 No.880942693
>多分設定作った人そこまで考えてないと思う それを判断するのはいくら何でも早計だと思う
675 21/12/28(火)15:03:37 No.880942699
>そもそも英霊としての駄狐って別に強くないし 神霊系鯖としてはかなり真面目に最弱スタートから霊基鍛えてるからな
676 21/12/28(火)15:04:00 No.880942792
ニキチッチの正体は俺のママ…なんだろ!?
677 21/12/28(火)15:04:00 No.880942793
狐といえば玉藻ですよね!の影響ってのはありそうなんだよな
678 21/12/28(火)15:04:07 No.880942819
玉藻もコヤンも隕石に付着してきた宇宙人だった…?
679 21/12/28(火)15:04:11 No.880942828
>最後にニキチッチがバリバリーして正体を現すよ やはり妲己か?
680 21/12/28(火)15:04:11 No.880942829
>本気で惚れてたにしては普通に首刎ねててそのことに後悔もしてないみたいだからなあ 英霊なんてその辺割り切ってる人が殆どでは 一部引きずってるのもいるけど
681 21/12/28(火)15:04:19 No.880942857
>最後にニキチッチがバリバリーして正体を現すよ やはり…ハロウィンキングギドラか…?
682 21/12/28(火)15:04:28 No.880942887
>最後にニキチッチがバリバリーして正体を現すよ ニキチッチ黒幕説急に湧いてきたな
683 21/12/28(火)15:04:39 No.880942915
ようやっと進めだしたんだけどなんで俺は確率回避の巨人族とガチンコの殴り合いをさせられてるんだ…
684 21/12/28(火)15:04:40 No.880942924
ギャグイベで封神演義発動して巻き添え食ってる姿が想像しやすすぎる玉藻
685 21/12/28(火)15:04:42 No.880942928
>玉藻実装って一部4章より前だからな… ハロウィンで出番なし先行ピックアップだな なお同じ4章先行だったナーサリージャックはクリスマスイベントで出番あった
686 21/12/28(火)15:04:45 No.880942939
Fate世界宇宙人多すぎる…
687 21/12/28(火)15:04:51 No.880942962
なんかコヤンスカヤ倒したらケルヌンノスの呪いばら撒かれそうで怖いんだけど大丈夫なの太公望?
688 21/12/28(火)15:04:53 No.880942965
惚れてるからってその為に何もかも捨てる人がそもそも英雄になるかって話だしな…
689 21/12/28(火)15:04:54 No.880942969
ツングースカ大爆発は割と最近だから 隕石それ自体に神秘が~ってのはあんまなさそうな気がするんだよな
690 21/12/28(火)15:04:55 No.880942972
月の玉藻は人の英霊として育ててくれてありがとう…ってなるのが美しいんすよ…
691 21/12/28(火)15:04:57 No.880942977
>>本気で惚れてたにしては普通に首刎ねててそのことに後悔もしてないみたいだからなあ >英霊なんてその辺割り切ってる人が殆どでは >一部引きずってるのもいるけど 覆水盆のことはめっちゃ引きずってるっぽい太公望
692 21/12/28(火)15:05:00 No.880942992
カルデア全滅! 隕石はスペースタマモだった!
693 21/12/28(火)15:05:02 No.880942999
>狐といえば玉藻ですよね!の影響ってのはありそうなんだよな 狐自体が九尾とは無関係に当時の日本で象徴的な化生だったからね
694 21/12/28(火)15:05:05 No.880943010
ニキチッチ絶対ギャグイベでヨロシクニキーwwとか言い出すわ 妲己賭けてもいい
695 21/12/28(火)15:05:11 No.880943024
玉藻は隕石だったんだろ!?
696 21/12/28(火)15:05:13 No.880943033
>>玉藻の前の性能がちょっとあれなのに比べて光のコヤンスカヤが強すぎるのはなんで? >いやそんなに悪くないだろ >今回も耐久してくれたぞ アーツ効率悪いとはいえHP回復にNP配布にスキルターン1短縮が無法だからな…
697 21/12/28(火)15:05:15 No.880943040
悪い動物変化の基本形があのピンク髪巨乳ちわ声ボディなんじゃないかって説何日か前に見た
698 21/12/28(火)15:05:17 No.880943058
単に顔だけ好きだった可能性も高い
699 21/12/28(火)15:05:24 No.880943082
竜殺しのチッチニキーが何故野良召還されたのか…これが答えだな!
700 21/12/28(火)15:05:25 No.880943086
>狐といえば玉藻ですよね!の影響ってのはありそうなんだよな は?バニーですが?
701 21/12/28(火)15:05:52 No.880943179
>ツングースカ大爆発は割と最近だから >隕石それ自体に神秘が~ってのはあんまなさそうな気がするんだよな 2013年位に飛来した隕石で ツングースカ真実もある程度判明したしな
702 21/12/28(火)15:05:53 No.880943183
これで本当にただの風評被害なら玉藻はもっと怒っていい
703 21/12/28(火)15:05:54 No.880943185
>なんかコヤンスカヤ倒したらケルヌンノスの呪いばら撒かれそうで怖いんだけど大丈夫なの太公望? そのくらいならまだマシじゃねえかな ビーストIV?のせいで色々間違えてそうっていうか…
704 21/12/28(火)15:06:11 No.880943234
ニキチッチがロシア舞台だし地元の縁ってだけじゃないなら 他にも呼ばれた理由ある可能性あるよな
705 21/12/28(火)15:06:13 No.880943244
なぜ隕石が地表スレスレで爆発したかがキーだと予想!
706 21/12/28(火)15:06:20 No.880943262
>アルトリア凛桜玉藻顔増えすぎ問題 アルトリア顔一強すぎる
707 21/12/28(火)15:06:22 No.880943268
玉藻はNPスキルないから初動が駄目で周回に向かないだけよ
708 21/12/28(火)15:06:22 No.880943269
一部四章でなんで出てきたんだっけ駄狐 特になにもしていなかった気がするが…
709 21/12/28(火)15:06:28 No.880943290
>覆水盆のことはめっちゃ引きずってるっぽい太公望 型月って夫を捨てる妻はそれほどでもないけどその逆についてはいろいろ当たりがきついと思う
710 21/12/28(火)15:06:29 No.880943291
>これで本当にただの風評被害なら玉藻はもっと怒っていい 金色白面がビーストの素質あるのは間違いないからあまり怒れない…
711 21/12/28(火)15:06:30 No.880943294
>覆水盆のことはめっちゃ引きずってるっぽい太公望 それって妲己関係だったのか…
712 21/12/28(火)15:06:30 No.880943296
ニッキニキニキ よくぞオレの正体を見破った(オーバーボディバリバリ
713 21/12/28(火)15:06:37 No.880943317
豊作をもたらす神の使いだったり死体を食う地獄の使いだったり狐に神秘性を持ちすぎ 魂を食う方は元の国ではジャッカルだったらしいが
714 21/12/28(火)15:06:39 No.880943325
>ビーストIV?のせいで色々間違えてそうっていうか… それ修正されたよ
715 21/12/28(火)15:06:56 No.880943383
中国異聞帯に引っ張られるのを利用して汝は妲己!してミンチにした始皇帝はすげえよ
716 21/12/28(火)15:06:57 No.880943389
>これで本当にただの風評被害なら玉藻はもっと怒っていい 掘り下げると碌でもない過去が疼くから無関係ゾーンが賢い
717 21/12/28(火)15:06:59 No.880943394
玉藻はブースターだからな
718 21/12/28(火)15:07:03 No.880943403
>Fate世界宇宙人多すぎる… ファンタジーに見えて割とSF系の作品に足突っ込んでるよね型月世界観 SFの解釈をサイエンスフィクションから拡大した上で
719 21/12/28(火)15:07:04 No.880943410
ゴールデンとイギリス観光に来て登場した
720 21/12/28(火)15:07:09 No.880943423
ニチキッキがなんで夫婦混ぜこぜっぽいのかも関係あんのかな
721 21/12/28(火)15:07:09 No.880943426
妲己が正体だとしょぼいって創世神的な女媧に派遣されて王朝滅ぼしに行って命令無視して好き放題やり始めた悪女じゃなかったっけ…?
722 21/12/28(火)15:07:13 No.880943440
なんでそんなところ間違えるんだよって思うけど ?は修正されたのだ
723 21/12/28(火)15:07:24 No.880943471
そもそもコヤンは空席だからⅣ狙ってるだけだからな
724 21/12/28(火)15:07:27 No.880943479
ニキチッチはこの後登場するビーストⅤが多頭の竜でそのカウンター説
725 21/12/28(火)15:07:35 No.880943500
魔法使いの夜アニメ化今知ったんじゃが
726 21/12/28(火)15:07:36 No.880943505
>型月って夫を捨てる妻はそれほどでもないけどその逆についてはいろいろ当たりがきついと思う この場合どっちが捨てた判定なんです?
727 21/12/28(火)15:07:36 No.880943506
>>最後にニキチッチがバリバリーして正体を現すよ >やはり妲己か? マイルームだとはじめましてな辺り割とありそう
728 21/12/28(火)15:07:37 No.880943512
>中国異聞帯に引っ張られるのを利用して汝は妲己!してミンチにした始皇帝はすげえよ だからそういうのを広めるのは混乱の元だからやめろって!
729 21/12/28(火)15:07:39 No.880943529
>>ツングースカ大爆発は割と最近だから >>隕石それ自体に神秘が~ってのはあんまなさそうな気がするんだよな >2013年位に飛来した隕石で >ツングースカ真実もある程度判明したしな 神秘もクソも無い星の外からの一撃ってのがポイントなのかもしれん
730 21/12/28(火)15:07:43 No.880943541
殴ってみれば名うてのビーストⅣであった
731 21/12/28(火)15:07:48 No.880943554
アルトリアバニーとかいう無法が来てしまったからな 淫乱ピンク枠としてはウサギになるのは必然というか
732 21/12/28(火)15:07:50 No.880943557
隕石ってことはケツァルコアトルとかと同じタイプの神性なのかな?
733 21/12/28(火)15:08:10 No.880943630
>アルトリア凛桜玉藻顔増えすぎ問題 もっと桜顔増えろ
734 21/12/28(火)15:08:20 No.880943670
>一部四章でなんで出てきたんだっけ駄狐 >特になにもしていなかった気がするが… ぶっちゃけ4章は登場ノルマとかいうのが残ってた時期なんで鯖によっては大した意味はない
735 21/12/28(火)15:08:25 No.880943690
>なんでそんなところ間違えるんだよって思うけど >?は修正されたのだ 真面目に考察してた俺が馬鹿みたいじゃん!
736 21/12/28(火)15:08:28 No.880943702
コヤンは来年エグい角度の水着着る役目があるんや!
737 21/12/28(火)15:08:31 No.880943715
>豊作をもたらす神の使いだったり死体を食う地獄の使いだったり狐に神秘性を持ちすぎ 昔からそう言う節があったけど 平安の頃に弘法大師が一大お稲荷キャンペーンやったからな
738 21/12/28(火)15:08:35 No.880943731
貴様が妲己かどうかは分からないが... 捕獲して痛めつけることはできる
739 21/12/28(火)15:08:35 No.880943734
バニー鯖はいくら増えても良いぞ
740 21/12/28(火)15:08:35 No.880943735
>もっと桜顔増えろ もう十分増えてんだろ!
741 21/12/28(火)15:08:36 No.880943738
>魔法使いの夜アニメ化今知ったんじゃが エロシーン追加しろなんじゃが ボンテージマイ天使なんじゃが
742 21/12/28(火)15:08:52 No.880943793
>>アルトリア凛桜玉藻顔増えすぎ問題 >もっとクーフーリン顔増えろ
743 21/12/28(火)15:08:53 No.880943798
>>Fate世界宇宙人多すぎる… >ファンタジーに見えて割とSF系の作品に足突っ込んでるよね型月世界観 >SFの解釈をサイエンスフィクションから拡大した上で ところでなんかこの雑にアルテミットワンとやりあえそうなマハトマなんですが…
744 21/12/28(火)15:08:55 No.880943804
>>中国異聞帯に引っ張られるのを利用して汝は妲己!してミンチにした始皇帝はすげえよ >だからそういうのを広めるのは混乱の元だからやめろって! あれは利用したのか悪い狐だから妲己呼ばわりしたのかわからんしな
745 21/12/28(火)15:09:01 No.880943828
>型月って夫を捨てる妻はそれほどでもないけどその逆についてはいろいろ当たりがきついと思う それはまあなんていうか型月に限らず現代じゃ仕方ないんじゃないか こう…ウケ的に
746 21/12/28(火)15:09:04 No.880943838
根幹がガイア理論と人間原理だしな型月ワールド… SFっぽい
747 21/12/28(火)15:09:06 No.880943847
回想的にコヤンは隕石由来の生物じゃなくて隕石の被害を受けて生まれた土地と生命の悲鳴の煮凝りみたいなもんだよね
748 21/12/28(火)15:09:07 No.880943848
尻尾が9本集まるとな…必ず1人はクズがいる…
749 21/12/28(火)15:09:09 No.880943854
そういえば英霊トーサカ実装されんな ユニヴァースとかいうとんでも世界線がアリなんだから来そうなのに
750 21/12/28(火)15:09:13 No.880943870
>魔法使いの夜アニメ化今知ったんじゃが ベオくんの声優は男か女か…
751 21/12/28(火)15:09:14 No.880943873
うちのぐだは毎回スペイシュに比べたらまだ余裕みたいな事考えてるのかなぁ…
752 21/12/28(火)15:09:22 No.880943904
>コヤンは来年エグい角度の水着着る役目があるんや! いい役目だと思います!
753 21/12/28(火)15:09:22 No.880943907
>尻尾が9本集まるとな…必ず1人はクズがいる… 一人で済んでるんです?
754 21/12/28(火)15:09:25 No.880943914
月の桜顔は桜顔というよりBB顔って認識をしてしまう
755 21/12/28(火)15:09:27 No.880943925
そういうえばソドムとゴモラの滅亡ってツングースカ大爆発みたいな隕石の空中爆発が元ネタって説もあるんだっけ?
756 21/12/28(火)15:09:33 No.880943946
関係ねえ 捕らえてミンチにしてえ
757 21/12/28(火)15:09:34 No.880943950
>中国異聞帯に引っ張られるのを利用して汝は妲己!してミンチにした始皇帝はすげえよ 朕はただ単に間違えただけでは?
758 21/12/28(火)15:09:36 No.880943962
>そういえばドラコーは人類悪○○あった? 人類悪顕現だった
759 21/12/28(火)15:09:48 No.880944001
なるほどタマモヴ…
760 21/12/28(火)15:09:49 No.880944004
>エリちゃん問題
761 21/12/28(火)15:09:54 No.880944023
使うたび思うけどコヤンの再臨どれにしても何かしっくり来なくて結局第一に戻してしまう
762 21/12/28(火)15:09:57 No.880944031
>>>中国異聞帯に引っ張られるのを利用して汝は妲己!してミンチにした始皇帝はすげえよ >>だからそういうのを広めるのは混乱の元だからやめろって! >あれは利用したのか悪い狐だから妲己呼ばわりしたのかわからんしな そもそも汝は妲己したところで始皇帝は妲己特攻や魔獣特攻持ってる訳ではないので意味はない
763 21/12/28(火)15:10:04 No.880944058
>一人で済んでるんです? むしろ善良が一人生えてきたというか…
764 21/12/28(火)15:10:04 No.880944060
クズって言うか玉藻は実害と危険度高い奴しかいないのでは
765 21/12/28(火)15:10:05 No.880944066
紂王が召喚されたらバーサーカーしか適性なさそうだなと泥みたいな事を考える
766 21/12/28(火)15:10:16 No.880944098
毎年エグい角度居る訳じゃないだろう!?
767 21/12/28(火)15:10:23 No.880944119
>>そういえばドラコーは人類悪○○あった? >人類悪顕現だった 羽化してるじゃん…
768 21/12/28(火)15:10:40 No.880944173
>尻尾が9本集まるとな…必ず9人はクズがいる…
769 21/12/28(火)15:10:40 No.880944174
そもそも尾を切り捨てたらそれぞれ自我を確立して独立し始めてるのが既に迷惑過ぎる…
770 21/12/28(火)15:10:49 No.880944204
>>そういえばドラコーは人類悪○○あった? >人類悪顕現だった ありがとう でも幼体だし変わりそうだよね
771 21/12/28(火)15:10:50 No.880944211
そもそもコヤンは中国やインドではオリジナルに引っ張られるので本気出せないっての無視して 始皇帝が弱体化させたみたいな非公式設定吹聴するの多すぎである
772 21/12/28(火)15:10:51 No.880944214
>この場合どっちが捨てた判定なんです? 先に捨てたのは嫁の方だけど復縁を提案してきた元嫁を太公望が断ったのが覆水盆に返らずの由来だからこの場合は太公望かな…
773 21/12/28(火)15:10:53 No.880944228
>>アルトリア凛桜玉藻顔増えすぎ問題 >もっと桜顔増えろ メルトとかリップ除くとしてもBB2種とカーマちゃん2種とパールさんでその枠じゃ2番目に多いぞ
774 21/12/28(火)15:10:57 No.880944236
>>もっと桜顔増えろ >もう十分増えてんだろ! まだだサクラファイブを全員実装するまで待つぞ
775 21/12/28(火)15:11:01 No.880944254
顔そっくりさん系特攻もふやせ
776 21/12/28(火)15:11:01 No.880944256
>ニキチッチはこの後登場するビーストⅤが多頭の竜でそのカウンター説 あぁそれがあったな… ⅤというかⅥの介入でここから全滅してアーケードの話ってパターンはあるかもね
777 21/12/28(火)15:11:04 No.880944270
コヤンの宝具演出変わらなそう…いやだ
778 21/12/28(火)15:11:06 No.880944280
>そもそも尾を切り捨てたらそれぞれ自我を確立して独立し始めてるのが既に迷惑過ぎる… ザビは責任とって
779 21/12/28(火)15:11:09 No.880944286
>尻尾が9本集まるとな…必ず9人はクズがいる… だがキャッツは違う!
780 21/12/28(火)15:11:28 No.880944364
>クズって言うか玉藻は実害と危険度高い奴しかいないのでは 良妻ゲージ保ってれば大丈夫なんですけど!
781 21/12/28(火)15:11:28 No.880944366
>>>そういえばドラコーは人類悪○○あった? >>人類悪顕現だった >羽化してるじゃん… こっちで言うティアマトとゲーティアの立ち位置兼任してるから…
782 21/12/28(火)15:11:37 No.880944401
カーマとパールヴァディはサクラファイブだった!?
783 21/12/28(火)15:11:38 No.880944406
どの道ロクな獣じゃねーんだ! 見つけ次第狩るぞ!
784 21/12/28(火)15:11:48 No.880944443
国家に仇なす女狐なんぞ妲己か褒姒か華陽夫人か玉藻前呼ばわりで十分だ
785 21/12/28(火)15:11:56 No.880944473
>そもそも尾を切り捨てたらそれぞれ自我を確立して独立し始めてるのが既に迷惑過ぎる… 与太かと思ったのにガチだったやつ
786 21/12/28(火)15:12:06 No.880944517
>そもそもコヤンは中国やインドではオリジナルに引っ張られるので本気出せないっての無視して これだから >始皇帝が弱体化させたみたいな非公式設定吹聴するの多すぎである 妲己呼びに繋がる解釈派なんじゃない
787 21/12/28(火)15:12:12 No.880944533
光の方は普通に玉藻だったりするのかなぁあれ…
788 21/12/28(火)15:12:12 No.880944539
見初めたいい魂が権力持ってない限り無害ですよ
789 21/12/28(火)15:12:15 No.880944550
ACも今最終決戦みたいな感じなんだね
790 21/12/28(火)15:12:24 No.880944577
かといって尻尾つけっぱにしとくと人類悪に成り果てるからね…
791 21/12/28(火)15:12:26 No.880944589
カーマちゃんのせいで桜は大量にいるように見える
792 21/12/28(火)15:12:34 No.880944624
決戦億劫だったけど水着殺生院駄狐うに王でノーコンテで行けました!
793 21/12/28(火)15:12:48 No.880944670
>カーマとパールヴァディはサクラファイブだった!? サクラファイブの4/5はインド製かあ…
794 21/12/28(火)15:12:50 No.880944681
流石にもう一戦あるだろうけどここで終わったらリンボ以来のえ!?終わり!?ってなりそう
795 21/12/28(火)15:12:54 No.880944703
>国家に仇なす女狐なんぞ妲己か褒姒か華陽夫人か玉藻前呼ばわりで十分だ まぁ日本に大妖は幾つもいるけど 直接に内裏に乗り込んで悪事をなしかけたのは玉藻くらいだしな…
796 21/12/28(火)15:12:57 No.880944714
ギミック知ってから突破したなら問題ないんだよ
797 21/12/28(火)15:13:04 No.880944741
>>そもそもコヤンは中国やインドではオリジナルに引っ張られるので本気出せないっての無視して >これだから >>始皇帝が弱体化させたみたいな非公式設定吹聴するの多すぎである >妲己呼びに繋がる解釈派なんじゃない 解釈するのは勝手だけど事実のように吹聴するのはまた別じゃねえかな!?
798 21/12/28(火)15:13:08 No.880944754
フォウくんが色々あってビーストⅣになっちゃって コヤンがVとして新生する!
799 21/12/28(火)15:13:09 No.880944764
>光の方は普通に玉藻だったりするのかなぁあれ… なんとなくタマモヴィッチの姿を取るコヤンスカヤのフリをしているタマモヴィッチ本人だったりするのかなって
800 21/12/28(火)15:13:15 No.880944783
コヤンに関しては朕よりパイセンのがはっきり見破ってたのに無視されがち
801 21/12/28(火)15:13:15 No.880944786
>ACも今最終決戦みたいな感じなんだね ロリがえげつない水着着てて別の意味で危ない
802 21/12/28(火)15:13:17 No.880944796
>どの道ロクな獣じゃねーんだ! >見つけ次第狩るぞ! そういやあれも狐か…
803 21/12/28(火)15:13:19 No.880944802
>光の方は普通に玉藻だったりするのかなぁあれ… 光は光でマテリアルやボイスで玉藻を原型にはしているが全くの別物ですって言ってる
804 21/12/28(火)15:13:29 No.880944830
愛情ゲージ満タンで傾国ゲージに変わるって何のよぉ~
805 21/12/28(火)15:13:29 No.880944835
ドラコーは幼体と言いつつグランドライダーも来てるからよくわからん
806 21/12/28(火)15:13:37 No.880944861
そろそろfoxtailコラボやるかな…
807 21/12/28(火)15:13:42 No.880944881
>そもそも尾を切り捨てたらそれぞれ自我を確立して独立し始めてるのが既に迷惑過ぎる… 逆だ逆 増やしたら月の裏補正かなんか知らんが生前九尾体じゃ無かったはずの尻尾ごとの自我がいきなり生えてきて体よこせ言われたのでぶちってしてシューッ!!
808 21/12/28(火)15:13:43 No.880944885
>光の方は普通に玉藻だったりするのかなぁあれ… 何か知らん武器神になってるし…
809 21/12/28(火)15:13:53 No.880944924
無理矢理持ち上げるのは好まず…
810 21/12/28(火)15:14:02 No.880944955
光の方は武器の方がメインになってるからシナリオのコヤンとは方向性だいぶ違うよね
811 21/12/28(火)15:14:04 No.880944965
コヤンもえげつない水着着てくれたらいいのに…
812 21/12/28(火)15:14:05 No.880944969
ドラコー幼体グラインドしてくるライダーだって!?
813 21/12/28(火)15:14:10 No.880944982
>ドラコーは幼体と言いつつグランドライダーも来てるからよくわからん 幼体でもグランドくるのはコヤンで分かるだろ!
814 21/12/28(火)15:14:12 No.880944994
そもそもシン時点ではコヤンが今ほど強くないっての完全無視してるよね
815 21/12/28(火)15:14:13 No.880944996
>愛情ゲージ満タンで傾国ゲージに変わるって何のよぉ~ 反転衝動みたいな…?
816 21/12/28(火)15:14:14 No.880945003
カーマが私達は合体したりなんてしないって言い方からしてドラコーは片割れと合体するかもしれないのよな
817 21/12/28(火)15:14:16 No.880945010
>光は光でマテリアルやボイスで玉藻を原型にはしているが全くの別物ですって言ってる やはり妲己か…?
818 21/12/28(火)15:14:33 No.880945080
>ドラコーは幼体と言いつつグランドライダーも来てるからよくわからん コヤンだって幼体だけどゴリオン来てたし…
819 21/12/28(火)15:14:41 No.880945101
>流石にもう一戦あるだろうけどここで終わったらリンボ以来のえ!?終わり!?ってなりそう リンボは割と妥当な終わり方じゃなかった?
820 21/12/28(火)15:14:49 No.880945131
>コヤンに関しては朕よりパイセンのがはっきり見破ってたのに無視されがち それは割とさっくり受け入れられて間違えたのか名付けたのかわかんない珍で遊んでるだけよ
821 21/12/28(火)15:14:56 No.880945152
>解釈するのは勝手だけど事実のように吹聴するのはまた別じゃねえかな!? 聞いてるか太公望!
822 21/12/28(火)15:15:06 No.880945185
バビロンの大淫婦には乗り物がいるからね
823 21/12/28(火)15:15:06 No.880945186
グランドってビースト1体に7騎集まるもんだと思ってたけど1騎でよかったんだなあれ
824 21/12/28(火)15:15:10 No.880945196
>>解釈するのは勝手だけど事実のように吹聴するのはまた別じゃねえかな!? >聞いてるか太公望! すみませんでした!
825 21/12/28(火)15:15:11 No.880945198
よく考えるとロリ大淫婦とかやばくない?
826 21/12/28(火)15:15:19 No.880945231
>リンボは割と妥当な終わり方じゃなかった? いやほら実装されたリンボと戦うと思っていたからボイスもなしの奴で終わりだとは…
827 21/12/28(火)15:15:22 No.880945244
>そろそろfoxtailコラボやるかな… まだ完結してないからなぁ…ちゃんと玉藻エンドで終わるのかあれ 俺はきのこもだけどたけのこもあまり信用してない…それはそれとして狐尾自体は好き
828 21/12/28(火)15:15:38 No.880945289
えげつないハイレグえげつない眼帯ビキニえげつない星条旗ビキニえげつないローライズえげつない炎ブラ 毎年エグいな
829 21/12/28(火)15:15:41 No.880945305
>>>解釈するのは勝手だけど事実のように吹聴するのはまた別じゃねえかな!? >>聞いてるか太公望! >すみませんでした! 落ちに落ちた僕の発言力ですが いっそのこと開き直ることにします
830 21/12/28(火)15:15:44 No.880945315
>リンボは割と妥当な終わり方じゃなかった? 多分やめましたで戦闘終わったと思ってんじゃないか
831 21/12/28(火)15:15:45 No.880945317
コヤンの固有結界の生き物だの水だの飲み食いしまくったのが呪術的に効いてくるとかありそう そうなると積極的に勧めてきたドブチッチが黒幕の可能性もあったりするが
832 21/12/28(火)15:15:48 No.880945332
>>>解釈するのは勝手だけど事実のように吹聴するのはまた別じゃねえかな!? >>聞いてるか太公望! >すみませんでした! 素直に謝れてえらい!
833 21/12/28(火)15:15:49 No.880945337
ネガ・ウェポンとネガ・セルフCもってるからなあ
834 <a href="mailto:抑止力">21/12/28(火)15:15:57</a> [抑止力] No.880945360
>グランドってビースト1体に7騎集まるもんだと思ってたけど1騎でよかったんだなあれ 節約ですよ節約
835 21/12/28(火)15:15:57 No.880945363
そもそもリンボは下総でもやり合ってるしあれ以上引き伸ばされても微妙じゃないか
836 21/12/28(火)15:16:00 No.880945379
>それは割とさっくり受け入れられて間違えたのか名付けたのかわかんない珍で遊んでるだけよ 朕で遊ぶの良くないと思うなあ
837 21/12/28(火)15:16:01 No.880945383
>カーマが私達は合体したりなんてしないって言い方からしてドラコーは片割れと合体するかもしれないのよな 意味はわかるけど服装のせいで卑猥な意味にしか聞こえない
838 21/12/28(火)15:16:03 No.880945390
アケコラボイベでビーストⅥ登場するも ドラコーが成長して熟女になっていて大荒れする未来を「」リスメギストスが予測しました
839 21/12/28(火)15:16:09 No.880945423
天照と玉藻の関係はインド神話で言うの神様とアヴァンターラみたいなもんかもしれない カルキはヴィシュヌのアヴァターなんだからヴィシュヌ=カルキで全く同じ存在と言われてもえっ?って
840 21/12/28(火)15:16:14 No.880945444
ちんちんで遊ぶ!?
841 21/12/28(火)15:16:37 No.880945509
>>グランドってビースト1体に7騎集まるもんだと思ってたけど1騎でよかったんだなあれ >節約ですよ節約 今散財しなくていつ使うんだよ!!!!
842 21/12/28(火)15:16:39 No.880945516
>ちんちんで遊ぶ!? こうだぞ。
843 21/12/28(火)15:16:44 No.880945534
リンボは別にあれでいいけどコヤンまであっさり終わったら拍子抜けじゃない?
844 21/12/28(火)15:16:47 No.880945546
ハァハァあと3時間
845 21/12/28(火)15:16:47 No.880945549
>アケコラボイベでビーストⅥ登場するも >ドラコーが成長して熟女になっていて大荒れする未来を「」リスメギストスが予測しました ネロは30代で死んでるから熟女になりようがないし...
846 21/12/28(火)15:16:52 No.880945564
>>それは割とさっくり受け入れられて間違えたのか名付けたのかわかんない珍で遊んでるだけよ >朕で遊ぶの良くないと思うなあ 実装時みんな朕朕で遊んでたし…
847 21/12/28(火)15:17:07 No.880945610
多分全く関係ないけどレイドの時にベヒーモスとリヴァイアサン思い出した 世界の終末に食べ物として供されるってアレ
848 21/12/28(火)15:17:13 No.880945627
そもそもまだ出雲大社出てないし!
849 21/12/28(火)15:17:20 No.880945650
やはり...朕チンヴラヴラか!?
850 21/12/28(火)15:17:22 No.880945661
ちんちんはおもちゃじゃないよ~
851 21/12/28(火)15:17:24 No.880945669
>まだ完結してないからなぁ…ちゃんと玉藻エンドで終わるのかあれ >俺はきのこもだけどたけのこもあまり信用してない…それはそれとして狐尾自体は好き おいおいおいまるで成田も信用してないみたいな口振りだな
852 21/12/28(火)15:17:26 No.880945681
>リンボは別にあれでいいけどコヤンまであっさり終わったら拍子抜けじゃない? つってもイベントだから長いシナリオとかあんまり入れられないんじゃないか
853 21/12/28(火)15:17:37 No.880945715
そもそも朕ってパイセンに騙されたりスマホウィルスくらってガチ死しかけたり そこまで全能キャラじゃないんだわ
854 21/12/28(火)15:17:40 No.880945724
今日の更新でイベント終わりなんだっけ?
855 21/12/28(火)15:17:59 No.880945776
>天照と玉藻の関係はインド神話で言うの神様とアヴァンターラみたいなもんかもしれない まぁ日本の習合関係はそっちの影響大きいだろうしね
856 21/12/28(火)15:18:04 No.880945793
平安は自分は満足な決着だったけど確かに最終決戦ボイス無しはちょっと肩透かしだったな コロナで録れなかったんだろうか
857 21/12/28(火)15:18:05 No.880945797
>おいおいおいまるで成田も信用してないみたいな口振りだな 成田は体調の方が信用できない…頑張ってくれ
858 21/12/28(火)15:18:07 No.880945806
>そもそも朕ってパイセンに騙されたりスマホウィルスくらってガチ死しかけたり >そこまで全能キャラじゃないんだわ 割とゴリ押しタイプだよね始皇帝
859 21/12/28(火)15:18:11 No.880945817
>リンボは別にあれでいいけどコヤンまであっさり終わったら拍子抜けじゃない? ムリアンとの友情で打倒されていたようなもんだったのかもしれん
860 21/12/28(火)15:18:24 No.880945863
異世界転生した玉藻の前と考えて欲しいとも言ってるから 異世界転生物のセオリー的に玉藻が散歩してたら事故(ツングースカ爆発)に巻き込まれて爆誕した存在かなと
861 21/12/28(火)15:18:26 No.880945871
>そもそも朕ってパイセンに騙されたりスマホウィルスくらってガチ死しかけたり >そこまで全能キャラじゃないんだわ カジノでも勘違いしてたしな
862 21/12/28(火)15:18:33 No.880945899
>今日の更新でイベント終わりなんだっけ? イベントは終わり シナリオ的にどうなるかは分からん
863 21/12/28(火)15:18:38 No.880945917
>>そもそも朕ってパイセンに騙されたりスマホウィルスくらってガチ死しかけたり >>そこまで全能キャラじゃないんだわ >割とゴリ押しタイプだよね始皇帝 割と大雑把な所はある
864 21/12/28(火)15:18:39 No.880945921
>そもそも朕ってパイセンに騙されたりスマホウィルスくらってガチ死しかけたり >そこまで全能キャラじゃないんだわ 有能だけど相手がいないから理論上最強みたいな人だよな…
865 21/12/28(火)15:18:39 No.880945922
>ネロは30代で死んでるから熟女になりようがないし... 30は熟女だろ
866 21/12/28(火)15:18:42 No.880945929
残り2話でどこまでやるんだろうな というかエピローグが用意されてないからまだ前半では?
867 21/12/28(火)15:18:49 No.880945959
>>>>解釈するのは勝手だけど事実のように吹聴するのはまた別じゃねえかな!? >>>聞いてるか太公望! >>すみませんでした! >素直に謝れてえらい! PBにも丁寧に接してくれてありがとうミスター太公望!
868 21/12/28(火)15:19:02 No.880946006
>天照と玉藻の関係はインド神話で言うの神様とアヴァンターラみたいなもんかもしれない >カルキはヴィシュヌのアヴァターなんだからヴィシュヌ=カルキで全く同じ存在と言われてもえっ?って インド神話で例えるなら天照と玉藻はシヴァの側面の一つのマハーカーラのアヴァターラみたいなもんだから 本体の分体の分体ぐらいの関係
869 21/12/28(火)15:19:18 No.880946058
>>ネロは30代で死んでるから熟女になりようがないし... >30は熟女だろ 50くらいじゃない?
870 21/12/28(火)15:19:19 No.880946061
ビーストⅥ演出こんな感じ https://www.youtube.com/watch?v=xlIcH4v-bT0 https://www.youtube.com/watch?v=3BNrjT7BMv0
871 21/12/28(火)15:19:23 No.880946075
そういやネロって肉体年齢いくつなんだろう それこそアラサーだったりして
872 21/12/28(火)15:19:28 No.880946089
ビースト案件イベであるcccとか徳川と比べても色々物足りないのはある まぁcccはコラボイベでもあるけど
873 21/12/28(火)15:19:36 No.880946123
暇なんじゃが
874 21/12/28(火)15:19:57 No.880946198
>こうだぞ。(手を上下に動かすしぐさ)
875 21/12/28(火)15:20:00 No.880946211
あと3時間くらい大掃除でもしてるといいんじゃが
876 21/12/28(火)15:20:04 No.880946223
正月は何かイベントとかあるのだろうか… 6.5章にシームレスに突入するかもしれないけど
877 21/12/28(火)15:20:08 No.880946237
駄狐分霊のくせに神面し過ぎは結構気になるんだよな お前事態はそこまで格高くないだろというか
878 21/12/28(火)15:20:12 No.880946249
>ビースト案件イベであるcccとか徳川と比べても色々物足りないのはある >まぁcccはコラボイベでもあるけど なにより本編との関わりも深いしもうちょっと何かありそうな気もする
879 21/12/28(火)15:20:29 No.880946315
>暇なんじゃが 暇ならオークニーでも回るといいんじゃが
880 21/12/28(火)15:20:31 No.880946324
>駄狐分霊のくせに神面し過ぎは結構気になるんだよな >お前事態はそこまで格高くないだろというか それはそう
881 21/12/28(火)15:20:34 No.880946330
>異世界転生物のセオリー的に玉藻が散歩してたら事故(ツングースカ爆発)に巻き込まれて爆誕した存在かなと コロコロコミックのギャグ漫画じゃないんだからさ
882 21/12/28(火)15:20:44 No.880946352
>ビースト演出こんな感じ >https://www.youtube.com/watch?v=xlIcH4v-bT0 >https://www.youtube.com/watch?v=3BNrjT7BMv0 なんか随分とシンプルだな
883 21/12/28(火)15:20:45 No.880946362
>駄狐分霊のくせに神面し過ぎは結構気になるんだよな >お前事態はそこまで格高くないだろというか 神の威を借る狐…という訳だね?
884 21/12/28(火)15:20:52 No.880946388
>ビースト案件イベであるcccとか徳川と比べても色々物足りないのはある >まぁcccはコラボイベでもあるけど さっさとレイドボコりたいのに長々シナリオ読ませられるのも嫌だろ ただでさえ年末はやること多いんだしこれくらいでいいよ
885 21/12/28(火)15:21:00 No.880946410
神性Aだからギルくらいはあるし…
886 21/12/28(火)15:21:02 No.880946419
>駄狐分霊のくせに神面し過ぎは結構気になるんだよな でもカルデアの狐神性持ちだからな月と違って