虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ズルッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)13:39:21 No.880923346

ズルッ

1 21/12/28(火)13:40:01 No.880923521

ガッシャーン!

2 21/12/28(火)13:40:31 No.880923629

ライナーかよ

3 21/12/28(火)13:41:03 No.880923744

ガッシャーンするさまもエレガントに違いない

4 21/12/28(火)13:41:58 No.880923970

砲身縮めるのはエレガントではない?

5 21/12/28(火)13:43:32 No.880924372

無茶しやがって

6 21/12/28(火)13:43:49 No.880924454

エレガントではない

7 21/12/28(火)13:43:51 No.880924466

ズルッとしてもエレガントに流すに違いない

8 21/12/28(火)13:46:07 No.880924999

世界から戦争を無くすんだろ? お前ならやれる

9 21/12/28(火)13:47:44 No.880925380

私は敗者になりたい…

10 21/12/28(火)13:48:58 No.880925685

こういう掃除機ある

11 21/12/28(火)13:49:34 No.880925837

Ex-Sガンダム持ちしたほうがかっこよくない?

12 21/12/28(火)13:53:43 No.880926810

書き込みをした人によって削除されました

13 21/12/28(火)13:55:16 No.880927151

スレ画ちゃんと縮むギミック付いてなかったっけ? 別のだったかな

14 21/12/28(火)13:57:30 No.880927622

まず肩につける武器が長過ぎるのがおかしいしな…

15 21/12/28(火)13:59:28 No.880928060

本編でやった二次元の嘘バリバリの印象深いワンカットを無理に再現させなくてもいいのに…

16 21/12/28(火)14:00:38 No.880928344

>本編でやった二次元の嘘バリバリの印象深いワンカットを無理に再現させなくてもいいのに… 皆やりたがるんだから最初から出来るようになってるに越したことはない

17 21/12/28(火)14:08:09 No.880930133

>Ex-Sガンダム持ちしたほうがかっこよくない? あれって腰に連結アームみたいなのついてなかったっけ

18 21/12/28(火)14:09:19 No.880930406

>あれって腰に連結アームみたいなのついてなかったっけ ついてるし手は添えてるだけ

19 21/12/28(火)14:11:14 No.880930855

ギス2にこのポーズさせないのは嘘だろ

20 21/12/28(火)14:12:43 No.880931254

マーキングするにしてもトールギスⅡって書きすぎじゃない? それがエレガントなの?

21 21/12/28(火)14:15:04 No.880931885

あ、チョットこっち向けないで!?

22 21/12/28(火)14:15:44 No.880932057

ロボ魂のやつは専用の組んだ手首と短い砲身がついてた気がする…

23 21/12/28(火)14:16:33 No.880932256

全然違うのに輝き棒に通じる何か

24 21/12/28(火)14:16:34 No.880932258

トールギスⅡってなんか地味だよね

25 21/12/28(火)14:17:20 No.880932467

アニメ的な嘘の産物というか

26 21/12/28(火)14:17:56 No.880932613

閣下ならライナーみたいに踏みとどまらないし躊躇いもしない

27 21/12/28(火)14:18:11 No.880932669

方向性は似てるけど輝き棒は映像でやってたという前提がまず勘違いだから格が違う

28 21/12/28(火)14:18:28 No.880932743

RGは専用ハンドパーツも付いてめっちゃ綺麗に決まる

29 21/12/28(火)14:18:48 No.880932815

>方向性は似てるけど輝き棒は映像でやってたという前提がまず勘違いだから格が違う Gジェネが悪いよGジェネが

30 21/12/28(火)14:19:40 No.880933032

トールギスⅡといえばトールギスソードですよね

31 21/12/28(火)14:24:23 No.880934145

>トールギスⅡといえばトールギスソードですよね トールギスランスならどこかで見た…

32 21/12/28(火)14:26:45 No.880934670

敗者ではスレ画のポーズ出来ないからヒートソードにしてEx?Sポーズに変更されてたな

33 21/12/28(火)14:26:50 No.880934689

>>トールギスⅡといえばトールギスソードですよね >トールギスランスならどこかで見た… Fかな…

34 21/12/28(火)14:31:29 No.880935650

掃除機で靴下吸い込んだ時みたいに見える

35 21/12/28(火)14:33:41 No.880936133

専用のドーバーガン付属させるぐらいしてもいいのに

36 21/12/28(火)14:48:24 No.880939483

(あれ詰まったかな?おかしいな?)

37 21/12/28(火)14:48:46 No.880939556

>専用のドーバーガン付属させるぐらいしてもいいのに RG辺りから持ってくるか切り飛ばして短くしたほうが早いわ

38 21/12/28(火)14:51:31 No.880940199

ショットガン自殺するシーン

39 21/12/28(火)14:54:38 No.880940838

こういう楽器ある

40 21/12/28(火)14:56:03 No.880941122

ギス2がこのポーズやってたの宇宙だし本体は浮いてて良いだろう

41 21/12/28(火)14:57:46 No.880941485

地震で棚のプラモ倒れまくってる中例のポーズで立ってるギス2の写真好き

42 21/12/28(火)14:58:42 No.880941689

スレ画のキットはちゃんと砲身短くするパーツ付いてるよ

43 21/12/28(火)15:03:03 No.880942586

ちゃんと再現出来るのにしてないのがネタにされてるわけだからな

44 21/12/28(火)15:04:57 No.880942980

再現用の小さいドーバーガンも付ければいいのでは

↑Top