ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/28(火)13:33:03 No.880921848
魂虎乱暴 怒りの館林 459,350本 ぶちゅキス ~恋味~ 1,080,450本 疾走婆 尻子魄争奪戦 1,298,472本 高橋尚子VM館林五輪 1,241,395本 LoveTrap~CIAの闇~ 1,141,578本 機動世紀ギグドンダー 1,566,665本 剣客無双 三冬の危機 658,403本 ○スクライドVS飛べ!イサミ● 1,606,001本
1 21/12/28(火)13:40:20 No.880923584
声に出して読みたい日本語
2 21/12/28(火)13:41:08 No.880923767
言葉の暴力
3 21/12/28(火)13:41:45 No.880923907
剣客無双出たときはベガババソフト迷走とかネットで言われてそう
4 21/12/28(火)13:42:41 No.880924143
令和にぶちゅキスなんて単語が聞けるとは思わなかった
5 21/12/28(火)13:43:25 No.880924335
>剣客無双出たときはベガババソフト迷走とかネットで言われてそう ベガババソフト新作失敗 謎タイアップは社長の暴走か? スクライドVS飛べイサミ好調 しかし社内では副社長派が…? スクライドカードダス発売
6 21/12/28(火)13:56:20 No.880927378
剣客無双はクオリティが低いから色々と噂も立ちそうだな
7 21/12/28(火)13:56:32 No.880927411
秋山小兵衛が強すぎるんだろうな剣客無双
8 21/12/28(火)13:59:27 No.880928053
スクライドvs飛べイサミってどんなチョイスだよ
9 21/12/28(火)14:00:29 No.880928305
このタイトルで内容はオセロのスクライドVs飛べイサミ
10 21/12/28(火)14:00:32 No.880928312
名前マトモそうなやつが売れてないのがそういう評価されてるんだなって感じる
11 21/12/28(火)14:01:12 No.880928460
版権キャラ集めてやることが結局それみたいなのが想像しやすいのは多分エヴァのせい
12 21/12/28(火)14:01:28 No.880928521
ゲーム始まる前から勝敗決まってるんだけど
13 21/12/28(火)14:01:48 No.880928594
>ゲーム始まる前から勝敗決まってるんだけど オセロの白と黒なんだが?
14 21/12/28(火)14:02:20 No.880928713
イベントでTokioと保志総一朗呼んだんだぞ!
15 21/12/28(火)14:03:52 No.880929090
オセロなんてドンキで買えよ! 何ミリオン達成してんだ
16 21/12/28(火)14:04:25 No.880929210
むしろオセロならスクライド勢が負けそうまである
17 21/12/28(火)14:04:51 No.880929319
こいつらいつも社運賭けてるな…
18 21/12/28(火)14:04:55 No.880929342
咲の麻雀ゲーとかあるしスクライドと飛べイサミのオセロゲーがあってもいいよね
19 21/12/28(火)14:05:01 No.880929378
この謎のドット絵の人が謎のゲームを作ってるということだけは知ってる
20 21/12/28(火)14:06:16 No.880929667
リバーシ素材集の体験版配布して赤字になった会社
21 21/12/28(火)14:06:51 No.880929813
>オセロなんてドンキで買えよ! >何ミリオン達成してんだ スクライドと飛べイサミがオセロするんだよ!?
22 21/12/28(火)14:07:12 No.880929895
リバーシ素材集への原点回帰いいよね
23 21/12/28(火)14:07:41 No.880930008
>>オセロなんてドンキで買えよ! >>何ミリオン達成してんだ >スクライドと飛べイサミがオセロするんだよ!? なんで…?
24 21/12/28(火)14:07:45 No.880930024
>この謎のドット絵の人が謎のゲームを作ってるということだけは知ってる スレ画は特に関係のないおじさんなんだ
25 21/12/28(火)14:07:46 No.880930027
リバーシの素材はあるからな…
26 21/12/28(火)14:08:12 No.880930148
>>>オセロなんてドンキで買えよ! >>>何ミリオン達成してんだ >>スクライドと飛べイサミがオセロするんだよ!? >なんで…? 社長と副社長が好きなアニメを対決させたから…
27 21/12/28(火)14:08:14 No.880930160
反逆のシェルブリッドォ!!! パチ
28 21/12/28(火)14:08:35 No.880930234
>怒りの館林 最初はなんか高尚な目的だったのに館林に収まるのほんと卑怯だと思う
29 21/12/28(火)14:09:32 No.880930464
>スレ画は特に関係のないおじさんなんだ えっ…じゃあこの半裸のおじさんは誰…?
30 21/12/28(火)14:09:33 No.880930469
スレ画はおじさんレッドっておじさんなだけで稲葉家とは由縁はないと思われる
31 21/12/28(火)14:09:42 No.880930509
>最初はなんか高尚な目的だったのに館林に収まるのほんと卑怯だと思う 一瞬高尚が高橋尚子の略に視えた
32 21/12/28(火)14:10:02 No.880930593
スクライド勢がオセロやってそうなイメージが一切ねえ…
33 21/12/28(火)14:10:26 No.880930689
>えっ…じゃあこの半裸のおじさんは誰…? 初登場もそれといって説明がないのでなんらかのイマジナリーフレンズかと
34 21/12/28(火)14:10:29 No.880930705
>>なんで…? >社長と副社長が好きなアニメを対決させたから… タイアップ作品に社長と副社長の代理戦争させちゃダメだよ!
35 21/12/28(火)14:10:44 No.880930746
>>スレ画は特に関係のないおじさんなんだ >えっ…じゃあこの半裸のおじさんは誰…? 描いた人は現在進行形でGCにどうぶつの森e+を4年やって260パート超えてる狂人のおじさんなんだけど このおじさんが何者なのかは描いた本人さえ知らない
36 21/12/28(火)14:11:40 No.880930972
最近姿を現したタイガー男爵も謎だもんな
37 21/12/28(火)14:11:56 No.880931053
カタログでよく見かけるこのおっさんはつまり誰このおっさんということか 何このおっさん
38 21/12/28(火)14:12:31 No.880931196
どうぶつの森のイラスト機能使って試しに描いたおじさんだから本当に謎
39 21/12/28(火)14:13:03 No.880931337
そうかい面白いといいねぇ…
40 21/12/28(火)14:13:10 No.880931375
背景の色によっておじさんレッドやおじさんブルーなど分かれているのは確認されているから戦隊なのかもしれない
41 21/12/28(火)14:13:50 No.880931554
だってねスクライドと飛べイサミのキャラが一緒にオセロするんだよ…!
42 21/12/28(火)14:13:54 No.880931565
あの経営陣過去にバーガー屋を潰して遊園地の客を閉じ込めたままにしたらしいな
43 21/12/28(火)14:14:22 No.880931692
稲 葉 百 万 鉄 の ツ イ ッ タ ー へ よ う こ そ
44 21/12/28(火)14:16:25 No.880932230
>あの経営陣過去にバーガー屋を潰して遊園地の客を閉じ込めたままにしたらしいな 自分とこの娘の結婚式をへんな儀式で行ったらしいな
45 21/12/28(火)14:17:19 No.880932463
館林五輪始まった!?
46 21/12/28(火)14:18:24 No.880932728
今回まだインモラルが出てきてないな...
47 21/12/28(火)14:19:17 No.880932948
社員旅行まだかな
48 21/12/28(火)14:20:02 No.880933110
>今回まだインモラルが出てきてないな... 悶絶インモラル地獄…
49 21/12/28(火)14:20:16 No.880933162
書き込みをした人によって削除されました
50 21/12/28(火)14:20:47 No.880933305
[人気メニューは]ベガバババーガーアンチスレ part50[ゴミメニュー化]
51 21/12/28(火)14:21:09 No.880933391
>だってねスクライドと飛べイサミのキャラが一緒にオセロするんだよ…! そうかい…面白いといいねぇ
52 21/12/28(火)14:22:18 No.880933669
バーチャルボーイでミリオン連発してるこの世界はゲーム史が激変してそう
53 21/12/28(火)14:22:33 No.880933724
書き込みをした人によって削除されました
54 21/12/28(火)14:23:56 No.880934037
こな様の回やっと見たんだけどあの忘我流水道を経験したさやかっちが津波って名付けたんだね… そしてこな様は津「那美」と「狐」次郎の娘なんだね…
55 21/12/28(火)14:25:02 No.880934295
こなさんの割烹着姿が目に浮かぶのら...
56 21/12/28(火)14:26:31 No.880934624
fu657280.jpeg
57 21/12/28(火)14:27:07 No.880934740
やっぱりベガ師匠のネーミングセンスには驚かされる…
58 21/12/28(火)14:34:08 No.880936235
VBもそろそろ潮時だけど次世代機はどこへいくか…
59 21/12/28(火)14:35:14 No.880936477
オセロで前後を挟む発想が出てくるセンスよ
60 21/12/28(火)14:35:59 No.880936665
作中時空ではこの年代ですでにスクライドが放映されているのか…
61 21/12/28(火)14:40:15 No.880937600
おじさんはNHKアニメ好きなんだな
62 21/12/28(火)14:40:58 No.880937772
>やっぱりベガ師匠のネーミングセンスには驚かされる… 入り切らなかったけど「花咲かバトル ここ掘れWAO!」を一作目でお出ししてくるのはマジで天才だと思う
63 21/12/28(火)14:40:59 No.880937777
最近悶絶してないな…
64 21/12/28(火)14:42:19 No.880938045
恥ずかしシリーズの続編まだですかね
65 21/12/28(火)14:42:34 No.880938100
ギグドンダーは出てくるロボットのセンスがメダロットのそれになりそう
66 21/12/28(火)14:42:38 No.880938125
妖怪のゲーム作ってタイトル疾走婆でサブタイ尻子魄なのが常人のセンスではない
67 21/12/28(火)14:48:05 No.880939400
>入り切らなかったけど「花咲かバトル ここ掘れWAO!」を一作目でお出ししてくるのはマジで天才だと思う ガラケー時代にありそうなセンス
68 21/12/28(火)14:48:52 No.880939579
>ギグドンダーは出てくるロボットのセンスがメダロットのそれになりそう ドンダーからのギグドンダーいいよね 意味はない
69 21/12/28(火)14:50:21 No.880939938
お前それ半角にしても文字数減らねえぞってツッコミ最高だと思う
70 21/12/28(火)14:53:45 No.880940674
ハードがバーチャルボ…バーチャメガネとかなのにこんな売れ方する魔界
71 21/12/28(火)14:54:40 No.880940845
>恥ずかしシリーズの続編まだですかね 可愛らしさ皆無の忍者アクションを恥ずかしマリアージュの続編です!って言ってお出しされたらそら計画頓挫するわ
72 21/12/28(火)14:55:06 No.880940934
今のOculusとかを考えるとバーチャルボーイの発想自体は良かったんだなと思うから令和なら流行る