21/12/28(火)13:22:52 ID:Y/wJnRmU なにが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)13:22:52 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880919164
なにが残るんだ?
1 21/12/28(火)13:28:18 No.880920680
虚栄
2 21/12/28(火)13:33:09 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880921871
塩川とか?
3 21/12/28(火)13:34:13 No.880922110
小野さん
4 21/12/28(火)13:34:49 No.880922281
実績
5 21/12/28(火)13:34:54 No.880922299
こんなにユーザーからナメられてるゲーム会社もなかなかない
6 21/12/28(火)13:35:25 No.880922421
庄司
7 21/12/28(火)13:36:45 No.880922733
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211228-187362/
8 21/12/28(火)13:37:29 No.880922907
>こんなにユーザーからナメられてるゲーム会社もなかなかない そうかな…
9 21/12/28(火)13:37:30 No.880922911
FGOは2部で終わりますみたいなことをかつては言っていたが 専門子会社みたいなもん作るからにはまだまだまだ続くと見ていいのかな
10 21/12/28(火)13:38:50 No.880923214
カプコンの人移行できたんだな
11 21/12/28(火)13:39:58 No.880923500
ゲーム以外の事業がわからん
12 21/12/28(火)13:40:36 No.880923646
ユーザーなめてるプレゼンしてた会社だろ
13 21/12/28(火)13:41:31 No.880923854
こんな内臓全部引き抜かれるみたいなことあるんだな
14 21/12/28(火)13:41:56 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880923955
>小野さん 小野は新会社だぞ
15 21/12/28(火)13:42:28 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880924090
アニプレにFGOスタッフ含めて全部買われたってこと?
16 21/12/28(火)13:42:29 No.880924093
サクラ革命スタッフ
17 21/12/28(火)13:43:17 No.880924307
螺旋丸?
18 21/12/28(火)13:43:18 No.880924308
>専門子会社みたいなもん作るからにはまだまだまだ続くと見ていいのかな 新作つくるかもしれないし…
19 21/12/28(火)13:44:15 No.880924565
FGOだけかと思ってたらゲーム部門全部か… 何の会社になるんだろ
20 21/12/28(火)13:44:36 No.880924648
ゴルフは残るだろ
21 21/12/28(火)13:44:54 No.880924713
前々から作ってるアピールしてた塩主導のDWオリジナルゲームは残るんじゃない?
22 21/12/28(火)13:45:00 No.880924752
>FGOだけかと思ってたらゲーム部門全部か… >何の会社になるんだろ そもそもFGO以外なんもないだろ
23 21/12/28(火)13:45:11 No.880924790
クレジットから消えたりするんです?
24 21/12/28(火)13:45:22 No.880924824
ここゲーム部門以外の部門あるの!?
25 21/12/28(火)13:45:22 No.880924825
ゴルフはホールインワン対応とか大変だしな…
26 21/12/28(火)13:45:24 No.880924834
要するにFGOの開発だけ引き抜いて運営は捨てるってこと?
27 21/12/28(火)13:45:38 No.880924885
今後はユーザーフレンドリーになる事を期待していいの?
28 21/12/28(火)13:45:46 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880924915
月関係はこっちのままなんじゃない
29 21/12/28(火)13:46:18 No.880925044
リストラ的な奴?
30 21/12/28(火)13:46:29 No.880925084
バンドやろうぜ
31 21/12/28(火)13:46:47 No.880925141
>月関係はこっちのままなんじゃない 流通とかもゲーム部門の管轄だし 残るのゴルフだけじゃね
32 21/12/28(火)13:46:49 No.880925150
書き込みをした人によって削除されました
33 21/12/28(火)13:47:00 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880925191
スマホゲーの歴史もそこそこになるけどこういう事案は結構レアなんじゃ
34 21/12/28(火)13:47:08 No.880925223
書き込みをした人によって削除されました
35 21/12/28(火)13:47:11 No.880925242
>今後はユーザーフレンドリーになる事を期待していいの? そもそもゲーム自体が古臭いから2部終わったら新アプリとか出してくれねぇかなぁ…
36 21/12/28(火)13:47:28 No.880925315
>今後はユーザーフレンドリーになる事を期待していいの? 宝具スキップないこととガチャ以外は最近めちゃくちゃ優しいだろ
37 21/12/28(火)13:47:39 No.880925359
>>今後はユーザーフレンドリーになる事を期待していいの? >そもそもゲーム自体が古臭いから2部終わったら新アプリとか出してくれねぇかなぁ… 新アプリとかじゃなくて別の型月のゲームでいいじゃろ
38 21/12/28(火)13:47:59 No.880925444
タイプムーンのやる事そのまま受け入れてるのは他の会社じゃ中々やれないと思う
39 21/12/28(火)13:47:59 No.880925445
看板架け替えるだけじゃないの
40 21/12/28(火)13:48:06 No.880925475
カスみたいな開発力しかないけど運営はここしか無理だったという絶妙な塩梅で生き残ってた会社だよね
41 21/12/28(火)13:48:48 No.880925644
スタッフは全員移籍?
42 21/12/28(火)13:48:55 No.880925674
>タイプムーンのやる事そのまま受け入れてるのは他の会社じゃ中々やれないと思う 中々というか無理だよ… ライターの都合が最上位のトップダウン方式って業界じゃここだけだ
43 21/12/28(火)13:49:13 No.880925746
型月の奴隷って部分除いた実力はサクラ革命だし 奴隷は奴隷らしくFGOだけ作ってれば移管もなかっただろうか
44 21/12/28(火)13:49:15 No.880925758
>タイプムーンのやる事そのまま受け入れてるのは他の会社じゃ中々やれないと思う とは言っても初期はシナリオ面でアホ臭いソシャゲ業界の慣習を押し通したりはしてたよ 実際にやってみて何の意味も無いことが分かったから話の合間にワイバーン挟まなくなっただけだ
45 21/12/28(火)13:49:23 ID:Y/wJnRmU Y/wJnRmU No.880925792
>タイプムーンのやる事そのまま受け入れてるのは他の会社じゃ中々やれないと思う 完全にアニプレ傘下でどうなるんかね
46 21/12/28(火)13:49:35 No.880925838
>FGOは2部で終わりますみたいなことをかつては言っていたが >専門子会社みたいなもん作るからにはまだまだまだ続くと見ていいのかな https://www.famitsu.com/news/201910/05182695.html?page=3 普通に続ける気だろ
47 21/12/28(火)13:49:38 No.880925852
サクラ大戦の看板借りてあっさり潰しちゃったのはどういう扱いになってんのかな業界的に
48 21/12/28(火)13:50:10 No.880925967
普通のとこならFGO請けてないか投げてるとは
49 21/12/28(火)13:50:21 No.880926008
>サクラ大戦の看板借りてあっさり潰しちゃったのはどういう扱いになってんのかな業界的に Fateとサクラのブランド力の差ってことになってるんじゃないの
50 21/12/28(火)13:50:22 No.880926012
バンドしようぜみたいな名前のタイトルなかったっけ あれも終わったの?
51 21/12/28(火)13:50:30 No.880926057
サクラ革命の3Dモデルで限界露呈した感が…