ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/28(火)13:10:30 No.880916048
キャリアメール継続できるようになったしそろそろ変えようかな…
1 21/12/28(火)13:11:15 No.880916248
キャリアメールなんて今どき誰が使うの
2 21/12/28(火)13:12:03 No.880916456
ダブルアックス村長
3 21/12/28(火)13:13:10 No.880916736
>キャリアメールなんて今どき誰が使うの 俺
4 21/12/28(火)13:22:00 No.880918960
ゆうちょみたいに未だにキャリアメール推奨してる後進サービスがたまーにあるからなあ…
5 21/12/28(火)13:34:16 No.880922126
単純に何の登録に使ったかわからんから残しときたいという後ろ向きな理由もある 一度登録してるサービスとか問題ありそうなの総浚いして確認したい
6 21/12/28(火)13:44:14 No.880924563
別に使いたくて使ってるんじゃねえ!
7 21/12/28(火)13:46:33 No.880925096
キャリアメールがないと…ってジジババは結構言う
8 21/12/28(火)13:54:01 No.880926870
アハモに移行するときに覚えてるキャリアメール登録は全部移行か廃止したから憂いはない
9 21/12/28(火)14:03:17 No.880928933
留守電使えるようになってくんねえかな… 遅からず3G停波するんだからahamoだけの問題じゃないんだし
10 21/12/28(火)14:06:54 No.880929831
アドレス変えて各所連絡するよりは年3960円(ドコモ)払うほうが合理的じゃん という人も一定数いるのはまぁわかる
11 21/12/28(火)14:10:01 No.880930586
こういうのはキャリアメールだから大事なんじゃなくて あまりにも長く使い過ぎていて変更通知をどこまで送ればいいのか考えるのすら分からなくなってるから変えたくないんだ
12 21/12/28(火)14:10:53 No.880930782
>こういうのはキャリアメールだから大事なんじゃなくて さすがに登録にキャリアメール必須みたいなのは減ってきたからな…
13 21/12/28(火)14:11:39 No.880930966
自分が変更する分には問題ないんだけど 相手がキャリアメール使っててドメイン指定受信とかしてると キャリアメール以外を弾かれる可能性があるって場合もある お手軽設定みたいなやつ利用してる人だとドメイン伝えて登録してもらうのも面倒だし
14 21/12/28(火)14:12:32 No.880931204
どうせもうメールでしかやり取りしない個人の相手とかいないだろ…
15 21/12/28(火)14:13:21 No.880931420
めるあじちゃん復職できるん?
16 21/12/28(火)14:13:21 No.880931422
>どうせもうメールでしかやり取りしない個人の相手とかいないだろ… そんなもん人によるすぎる…
17 21/12/28(火)14:13:36 No.880931477
>めるあじちゃん復職できるん? べつに失職してねえよ!?