虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)12:36:56 >寒いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)12:36:56 No.880905991

>寒いからおっぱい貼る

1 21/12/28(火)12:37:34 No.880906196

いつ見ても良いおっぱいだ

2 21/12/28(火)12:39:17 No.880906721

おいおい嬢ちゃんそんな格好じゃ犯されにきたようなものだぜー!………隣の防具屋でブレストアーマーを買ってきな…

3 21/12/28(火)12:40:10 No.880906980

寒いのに寒そうな恰好貼るな

4 21/12/28(火)12:42:19 No.880907638

割といい腕の太さしててそれなりの鍛錬を積んだものと見える

5 21/12/28(火)12:42:32 No.880907696

その格好じゃ冒険どころか山ん中歩くだけで傷だらけになっちまうぜ

6 21/12/28(火)12:43:52 No.880908113

いい防具買ってきてやるぜ

7 21/12/28(火)12:44:25 No.880908305

ここいらの冬はその格好じゃキツイぜー!冒険者ギルドで装備を見繕ってもらうんだな!

8 21/12/28(火)12:45:13 No.880908585

>割といい腕の太さしててそれなりの鍛錬を積んだものと見える だが剣の柄の向きを見るに利き手は右 利き手が荷物で塞がっているのは…逆によほど自信が?

9 21/12/28(火)12:45:24 No.880908628

せめてカイロぐらいは買っていくべきだぜー!

10 21/12/28(火)12:46:31 No.880908966

戦闘を前提とするなら兜は絶対に必要だ 高くて買えないなら最悪鍋でもいい

11 21/12/28(火)12:47:18 No.880909211

寒さ対策に毛皮のマントを買うんだぜ! 魔物の氷魔法対策には炎のタリスマンなんかのアクセサリーもオススメだぞ!

12 21/12/28(火)12:47:58 No.880909427

スラム街……?そんなものこの街にはないぜー!

13 21/12/28(火)12:48:30 No.880909591

毒消し草は持ったかい?

14 21/12/28(火)12:48:38 No.880909640

ほう…90年代風の装備か… 良い趣味してるじゃねーか姉ちゃん!

15 21/12/28(火)12:50:12 No.880910118

ナイフは剥ぎ取り用で本職はモンクとかそんな感じだろうか

16 21/12/28(火)12:50:19 No.880910140

軽い装備がいい? それならこのレザーアーマーだぜ!

17 21/12/28(火)12:50:36 No.880910246

炎属性の武器は暖かいし火起こしにも便利だから一本用意しとくと良いぜ! 取り回しの良い短剣タイプがオススメだぜ!

18 21/12/28(火)12:50:41 No.880910271

そこはかとなく関節がゴツい 結構強いな嬢ちゃん

19 21/12/28(火)12:50:42 No.880910278

でも少し頼りない装備だな… 肩のアーマーにはオーブアミュレットを埋め込んだ方がいいんじゃねえか?

20 21/12/28(火)12:51:14 No.880910427

ヘッヘッヘッお嬢ちゃんにはこのクエストは無理だぜ…まずは採取クエストからこなして次は下水のネズミ退治と段階をふむんだな!!

21 21/12/28(火)12:51:19 No.880910448

>寒さ対策に毛皮のマントを買うんだぜ! >魔物の氷魔法対策には炎のタリスマンなんかのアクセサリーもオススメだぞ! ファンタジアあじ

22 21/12/28(火)12:52:02 No.880910642

この村の先はたまに強力なモンスターが出るから防具はレザーとプレートのバランスがいいものを買って行くといいぜ!

23 21/12/28(火)12:52:25 No.880910777

>そこはかとなく関節がゴツい >結構強いな嬢ちゃん 仲間を欲しがってる割に師匠や知り合いを頼るんじゃなくていきなり酒場的な所に来てるから地元民ではなさそうだな

24 21/12/28(火)12:52:29 No.880910796

装備はわかったから誰か仲間になってやれよ!

25 21/12/28(火)12:52:50 No.880910916

口は悪いけど親切なやつばかりだなこのギルド…

26 21/12/28(火)12:52:51 No.880910920

防具は装備しないと意味がないぜぇ!!

27 21/12/28(火)12:53:19 No.880911047

俺達は酒場でうだってるだけのオッサンだぜー!

28 21/12/28(火)12:53:34 No.880911131

ヒヒヒ…重装備に動きを阻害されるのが嫌なら体にペイントすることで加護をかけるシールがマジックショップで売ってるぜぇ?

29 21/12/28(火)12:53:38 No.880911148

>口は悪いけど親切なやつばかりだなこのギルド… でもいっしょにはいけないんだ… この子よりよわいのかな…

30 21/12/28(火)12:53:51 No.880911207

仲間を探してる?なら俺らみたいな雑魚がいる酒場じゃなくて神殿に行くといいぜ!馴染みの神官がいるから一筆書いてやるよ!

31 21/12/28(火)12:54:30 No.880911426

>装備はわかったから誰か仲間になってやれよ! じつはよぉ…ここは冒険者ギルドじゃなくってただの大衆酒場なんだぜー!ギルドは隣だぜ!

32 21/12/28(火)12:55:17 No.880911672

仲間を集めるなら酒場っていうイメージもどうかと思うぜー!

33 21/12/28(火)12:55:53 No.880911845

>仲間を集めるなら酒場っていうイメージもどうかと思うぜー! ドラクエ3ってやつのしわざだぜー!

34 21/12/28(火)12:56:31 No.880912023

仲間集めってのはよぉ契約ごとでもあるからちゃんと法的な機関を通してやるものだぜー!酒の勢いでやることじゃないんだぜー!

35 21/12/28(火)12:56:32 No.880912028

昔仲間が犠牲になったトラウマがあって弱い魔物だけ狩っては酒場で飲んだくれてるだけの元凄腕冒険者とかそういうのはいないから真っ当にギルドで同レベルの仲間を探しな!

36 21/12/28(火)12:56:55 No.880912145

>>仲間を集めるなら酒場っていうイメージもどうかと思うぜー! >ドラクエ3ってやつのしわざだぜー! ウィザードリィのギルガメッシュの酒場…

37 21/12/28(火)12:57:13 No.880912231

>仲間を集めるなら酒場っていうイメージもどうかと思うぜー! 諸々のイメージを植え付けたドラゴンクエスト3は偉大ぜー! 頭にサークレット着けてマント着せたら読者はだいたい「勇者」と認識するぜー!

38 21/12/28(火)12:57:22 No.880912278

この酒場めちゃめちゃ繁盛してるな…

39 21/12/28(火)12:57:33 No.880912338

結構シビアだな…

40 21/12/28(火)12:58:00 No.880912472

>この酒場めちゃめちゃ繁盛してるな… みんな気のいい奴らばっかりだしな…

41 21/12/28(火)12:58:11 No.880912527

この辺りは乳首ねぶりスライムがいたけど絶滅したわ

42 21/12/28(火)12:58:24 No.880912582

>装備はわかったから誰か仲間になってやれよ! (隣に立って見栄えする若い冒険者が来るまで様子をみている)

43 21/12/28(火)12:58:51 No.880912719

お嬢ちゃんが行くダンジョンには大体先に着いてて所々でアドバイスしてくれる人たちきたな…

44 21/12/28(火)12:59:52 No.880912996

>お嬢ちゃんが行くダンジョンには大体先に着いてて所々でアドバイスしてくれる人たちきたな… このダンジョンでは炎を吐いてくる奴らが多いぜ! ダンジョン自体も暑くて体力を消耗するからしっかり準備するんだな!

45 21/12/28(火)13:00:05 No.880913069

普通に考えて治安の悪い酒場は繁盛しない

46 21/12/28(火)13:00:15 No.880913115

装備を新調する金がない…?冒険者ギルドから補助金が出るからそれで買い揃えてもいいんだぜー!ちゃんと稼げるようになるまでサポート体制もあるから安心だぜ!

47 21/12/28(火)13:00:19 No.880913142

ひひひ…ここは王都に近い町だからな…騎士団が目を光らせてるお陰で治安も良くて盗賊が潜んでる洞窟なんかありゃしないんだぜ…

48 21/12/28(火)13:00:39 No.880913243

>>>仲間を集めるなら酒場っていうイメージもどうかと思うぜー! >>ドラクエ3ってやつのしわざだぜー! >ウィザードリィのギルガメッシュの酒場… 正直酒場に行けば坊さんも魔術師もいるのは末期的な気がする

49 21/12/28(火)13:00:40 ID:OotD0GGA OotD0GGA No.880913244

削除依頼によって隔離されました >おいおい嬢ちゃんそんな格好じゃ犯されにきたようなものだぜー!………隣の防具屋でブレストアーマーを買ってきな… こういう逆張りネタも陳腐になってきたな…ノリが薄ら寒い

50 21/12/28(火)13:01:43 No.880913532

>こういう逆張りネタも陳腐になってきたな…ノリが薄ら寒い 誰かこいつにエールを持ってきてくれ!

51 21/12/28(火)13:01:49 No.880913553

俺は素直におっぱい揉ませてほしいぜ!

52 21/12/28(火)13:01:58 No.880913609

防寒対策はしておいた方がいいぜ! 今からこの町は極寒の真冬と化すんだからよ!

53 21/12/28(火)13:03:18 No.880913970

>正直酒場に行けば坊さんも魔術師もいるのは末期的な気がする 魔術師はともかく坊さんは割と酒場にいるような…

54 21/12/28(火)13:03:45 No.880914116

>>割といい腕の太さしててそれなりの鍛錬を積んだものと見える >だが剣の柄の向きを見るに利き手は右 >利き手が荷物で塞がっているのは…逆によほど自信が? 二刀流だからこれくらいの長さの武器をダガーみたいに逆手で扱うスタイルかもしれない

55 21/12/28(火)13:04:04 No.880914207

>>こういう逆張りネタも陳腐になってきたな…ノリが薄ら寒い >誰かこいつにエールを持ってきてくれ! 他所の酒場ならジョッキで殴られるところだったぞ

56 21/12/28(火)13:04:30 No.880914320

>>正直酒場に行けば坊さんも魔術師もいるのは末期的な気がする >魔術師はともかく坊さんは割と酒場にいるような… 世に言う生臭坊主である

57 21/12/28(火)13:04:49 No.880914417

こういうのって動きやすさ優先で防御より回避みたいなやつなんじゃないのん?

58 21/12/28(火)13:05:07 No.880914495

>防寒対策はしておいた方がいいぜ! >今からこの町は極寒の真冬と化すんだからよ! 雪に降りこめられて動けなくなる可能性がある街はスタート地点にはキツいな…

59 21/12/28(火)13:05:18 No.880914559

おっぱい大きくて可愛い女の子に教えたがりおじさんが群がってる…

60 21/12/28(火)13:05:31 No.880914626

>>>こういう逆張りネタも陳腐になってきたな…ノリが薄ら寒い >>誰かこいつにエールを持ってきてくれ! >他所の酒場ならジョッキで殴られるところだったぞ 馬尿を奢る程度だよ

61 21/12/28(火)13:05:35 No.880914644

どう見てもファルコムのゲームキャラだぜー

62 21/12/28(火)13:06:07 No.880914790

>こういうのって動きやすさ優先で防御より回避みたいなやつなんじゃないのん? もし仮にそうだったとしても冒険者だぞ 草むらや山を歩いた時に足や腕を無意識に切っちゃったりしてそこから雑菌が入って倒れたりしたらどうすんだ

63 21/12/28(火)13:06:22 No.880914864

>こういうのって動きやすさ優先で防御より回避みたいなやつなんじゃないのん? 動きやすさ優先ならこの肩当てにならないんじゃねぇかな?

64 21/12/28(火)13:06:35 No.880914919

えっぐいパンツ履いてるなぁ

65 21/12/28(火)13:06:58 No.880915029

>こういうのって動きやすさ優先で防御より回避みたいなやつなんじゃないのん? 回避では寒さは防げない

66 21/12/28(火)13:07:12 No.880915104

その装備なら謎のデカい宝玉もセットするのがオススメだよ

67 21/12/28(火)13:07:30 No.880915178

>動きやすさ優先ならこの肩当てにならないんじゃねぇかな? きっとサイヤじんのプロテクターのようにぐにゃっと

68 21/12/28(火)13:08:01 No.880915339

>草むらや山を歩いた時に足や腕を無意識に切っちゃったりしてそこから雑菌が入って倒れたりしたらどうすんだ 加護で… >回避では寒さは防げない …加護で!

69 21/12/28(火)13:09:22 No.880915692

寒さを気にしすぎるのは北国出身の悪い癖だぞ

70 21/12/28(火)13:09:23 No.880915697

>>草むらや山を歩いた時に足や腕を無意識に切っちゃったりしてそこから雑菌が入って倒れたりしたらどうすんだ >加護で… >>回避では寒さは防げない >…加護で! それ攻撃回避の必要もなくない? 加護で防げばいいんだから

71 21/12/28(火)13:11:11 No.880916223

得物がロングソードじゃねぇのは評価高いぜ嬢ちゃん 新人は見栄張って長剣買って失敗するからよ

72 21/12/28(火)13:11:30 No.880916313

寒い場所に行くとなったら痴女だって装備変えるくらいの事するよな

73 21/12/28(火)13:12:08 No.880916474

加護を信頼しすぎるのは良くないぜー!田舎から出たばかりなら仕方がないけれど街の図書館でちったぁ勉強するのもいいかもしれないぜー!

74 21/12/28(火)13:12:11 No.880916484

>寒い場所に行くとなったら痴女だって装備変えるくらいの事するよな 女の子のオシャレしたいという心は冬の寒さを跳ね除けることはあるぜー! でもちゃんと装備してほしいぜー!

75 21/12/28(火)13:12:17 No.880916510

手を出すとね…この辺に憲兵団来て生活費が稼げなくなるからね… 自主的に治安良くしねぇとな…

76 21/12/28(火)13:12:32 No.880916581

蒸し暑い国のシティアドベンチャー専門ならこの格好も無しではないはず…

77 21/12/28(火)13:13:22 No.880916780

おい聞いたか? あの僻地に住んでる偏屈な開発者が全く新しい服装を作ったそうだ なんでもそれはそれは身体にぴったりと合う服装で選ばれた者しか着れないそうだ ……嬢ちゃんならもしかするかもしれねぇな

78 21/12/28(火)13:13:57 No.880916950

>女の子のオシャレしたいという心は冬の寒さを跳ね除けることはあるぜー! それは温暖な地域ならではだ

79 21/12/28(火)13:14:04 No.880916980

オシャレしつつも実用性を大事にする冒険ファッション誌でも作ったら儲かるんじゃねえですかい姐さん…?

80 21/12/28(火)13:14:19 No.880917044

ちゃんと全身覆えるマントと長い棒は冒険の必需品だから

↑Top