虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)11:44:35 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)11:44:35 No.880893265

この子でメガミ童貞捨てるつもりだけどHGのガンプラ組めるなら大丈夫かな?

1 21/12/28(火)11:47:17 No.880893768

らくしょーだね!

2 21/12/28(火)11:48:42 No.880894045

組める組める

3 21/12/28(火)11:52:45 No.880894853

(HGペーネロペーあたりの事だろうか…)

4 21/12/28(火)11:54:07 No.880895113

HGイージス組めるなら大丈夫

5 21/12/28(火)11:54:54 No.880895274

技術的には可能です

6 21/12/28(火)11:55:16 No.880895347

HG組めりゃ大丈夫でしょ 可動のさせ方はロボと違うから武装神姫とか30MSとかfigmaとかで予習した方がいい

7 21/12/28(火)11:55:42 No.880895438

まず素体を組みます 以上!

8 21/12/28(火)11:55:59 No.880895490

組むこと自体は全然出来る ただ可愛くエロくカッコよくみたいになると少し手がかかる

9 21/12/28(火)11:57:14 No.880895751

>HG組めりゃ大丈夫でしょ >可動のさせ方はロボと違うから武装神姫とか30MSとかfigmaとかで予習した方がいい なるほど…とりあえずニッパーとデザインナイフはあるからそれで頑張る

10 21/12/28(火)11:57:55 No.880895919

ランナーの多さにビビるかもしれない

11 21/12/28(火)11:58:58 No.880896132

また箱パンパンになってるんだろうな…

12 21/12/28(火)12:00:07 No.880896380

そんな難しいもんじゃないよ根気はいるけど

13 21/12/28(火)12:00:31 No.880896474

fu656924.webp 俺がメガミというかブキヤキット組むのにつかうやつ

14 21/12/28(火)12:01:35 No.880896679

説明書の順番無視して先に武装と武装手足を組むといいぞ 逆にすると完成しないから

15 21/12/28(火)12:02:39 No.880896930

らくしょーだけど説明書よく読んでその通りにくんでね

16 21/12/28(火)12:03:08 No.880897041

女の子先に作っちゃうとその後の武装でこれ作んないといけないのか…って止まっちゃうよね

17 21/12/28(火)12:03:32 No.880897127

>説明書の順番無視して先に武装と武装手足を組むといいぞ >逆にすると完成しないから 普通は武装だけ積むとかしないんだよ!

18 21/12/28(火)12:03:57 No.880897244

同じように見えてもパーツ横着して左右で同時に切ったりすると失敗するから説明書の手順通りに作ろうね!

19 21/12/28(火)12:04:23 No.880897339

>普通は武装だけ積むとかしないんだよ! …

20 21/12/28(火)12:04:55 No.880897457

>>説明書の順番無視して先に武装と武装手足を組むといいぞ >>逆にすると完成しないから >普通は武装だけ積むとかしないんだよ! 全部積むもんな!

21 21/12/28(火)12:05:31 No.880897579

>普通は武装だけ積むとかしないんだよ! はたしてそうかな?

22 21/12/28(火)12:05:48 No.880897647

>女の子先に作っちゃうとその後の武装でこれ作んないといけないのか…って止まっちゃうよね うぉぉぉぉぉ!!って本体部分作って うわ…可愛い…えっろ…こんなポーズさせちゃお… とかやってるとなんか武装部分は…まぁぼちぼちやるか…ってなる

23 21/12/28(火)12:06:06 No.880897712

パチ組なら特に難しくはない めっちゃ面倒なだけで

24 21/12/28(火)12:06:45 No.880897868

僕もメガミ童貞の時は武装だけ積むとか無いだろ~って思ってた

25 21/12/28(火)12:06:52 No.880897895

デカールまで貼るのが礼儀だよ

26 21/12/28(火)12:07:46 No.880898104

早く武装させてぇーってなるけどな

27 21/12/28(火)12:08:14 No.880898208

俺ようやくメガミばーぜのラルド組んだよ 褒めて

28 21/12/28(火)12:09:08 No.880898405

積む積まないは別としてもガンプラとメガミの武装部分とでどう違うか違わないかを先に確認してみるのはいいんじゃないかな

29 21/12/28(火)12:09:23 No.880898456

>パチ組なら特に難しくはない >めっちゃ面倒なだけで 3時間くらいで組めるって言ってたかららくしょーだね!

30 21/12/28(火)12:09:32 No.880898504

MGガンタンク辺りで練習だ

31 21/12/28(火)12:09:47 No.880898567

デザインナイフで削ってもヤスリで削っても周りといろみが違っちゃうのはもう塗装するしかない?

32 21/12/28(火)12:10:14 No.880898662

プラの強度で差し替えとかギミック展開したくないってのもある 各形態の分だけ欲しい

33 21/12/28(火)12:10:27 No.880898713

本体組立中に素足素手を飛ばして武装手足組んでいくと逃げられなくなるぞ!

34 21/12/28(火)12:10:51 No.880898798

今から着せるお洋服用意するってのも手だぞ

35 21/12/28(火)12:11:38 No.880898977

俺…なんか…素体の腕を組むのがあんまり好きじゃないらしいってことが最近わかった

36 21/12/28(火)12:11:54 No.880899030

>デザインナイフで削ってもヤスリで削っても周りといろみが違っちゃうのはもう塗装するしかない? もう一つだけ方法がある 全体をヤスる

37 21/12/28(火)12:11:58 No.880899050

>デザインナイフで削ってもヤスリで削っても周りといろみが違っちゃうのはもう塗装するしかない? それはブキヤ関係なく模型全部でそうだから開き直って放置か完全に塗装するかの二択

38 21/12/28(火)12:12:16 No.880899133

>俺…なんか…素体の腕を組むのがあんまり好きじゃないらしいってことが最近わかった あったよ!素材ちゃん!

39 21/12/28(火)12:12:49 No.880899266

>もう一つだけ方法がある >全体をヤスる 顔料や染料の密度の問題だから全体ヤスってもゲート跡の色味が違うのは解決しないぞ

40 21/12/28(火)12:13:36 No.880899448

>デザインナイフで削ってもヤスリで削っても周りといろみが違っちゃうのはもう塗装するしかない? たまにめっちゃキレイに取れるときがあるから あの快感を思うと…止められない

41 21/12/28(火)12:14:25 No.880899652

太ももにパテ塗ってやすってるけど うっすら線が残るようでつらい

42 21/12/28(火)12:14:28 No.880899662

>俺…なんか…素体の腕を組むのがあんまり好きじゃないらしいってことが最近わかった だるま趣味ですか?

43 21/12/28(火)12:15:03 No.880899806

「」が関節に気をつかったけどそこまできつくないだろう と思っていたらウィッチ組むときに右足の踝がねじ切れて 軽く絶望した あとコトブキヤってパーツの取り寄せに指定用紙が必要なのね…

44 21/12/28(火)12:16:15 No.880900090

難易度という意味ではそんなでもないけどパーツ多いからなぁ…

45 21/12/28(火)12:16:39 No.880900190

箱と比べて完成後が小さいって驚いたわ

46 21/12/28(火)12:16:43 No.880900204

>俺…なんか…素体の腕を組むのがあんまり好きじゃないらしいってことが最近わかった なんかわかる…×2とか書いてあるとちょっとテンション下がるとこあるわ…

47 21/12/28(火)12:17:02 No.880900293

>あとコトブキヤってパーツの取り寄せに指定用紙が必要なのね… このパーツだけいっぱいほしい!ってやられるとメーカーとしてはキツイらしいのでちょっと手間がかかるようになってるんだ

48 21/12/28(火)12:17:06 No.880900322

軸調整はどこまでやるか悩む…

49 21/12/28(火)12:17:13 No.880900353

>なんかわかる…×2とか書いてあるとちょっとテンション下がるとこあるわ… HMM「やぁ」

50 21/12/28(火)12:17:17 No.880900366

>あったよ!素材ちゃん! >だるま趣味ですか? ノーノーそういうシュミではなく… なんか腕だけテンションが下がるし処理も雑になる気がするんだ

51 21/12/28(火)12:17:45 No.880900492

あれスレ画いつ発売だったっけ

52 21/12/28(火)12:18:02 No.880900567

ブキヤの手パーツランナーなんか怖くない?

53 21/12/28(火)12:18:03 No.880900574

めっちゃ小柄だからねメガミは…

54 21/12/28(火)12:18:08 No.880900589

>箱と比べて完成後が小さいって驚いたわ (まったく使わないランナー)

55 21/12/28(火)12:18:25 No.880900658

>あれスレ画いつ発売だったっけ 来月 日にちはわからん

56 21/12/28(火)12:18:26 No.880900663

年内素組みも可能です!

57 21/12/28(火)12:18:31 No.880900677

毎回張られてそうだけど 切り方ちょっと気を付けるだけでだいぶ変わるよ断面 https://www.rakuten.ne.jp/gold/godhand/Images/product-page/gh-spn-120-2017/spn-120-2017-sogigirinosikumi.jpg

58 21/12/28(火)12:18:49 No.880900758

HGと比べると精度甘くて穴に対して棒が太い箇所がありがちなので丸ヤスリを用意して怪しいとこはちょっと削るといいぞ

59 21/12/28(火)12:19:21 No.880900899

>毎回張られてそうだけど >切り方ちょっと気を付けるだけでだいぶ変わるよ断面 >https://www.rakuten.ne.jp/gold/godhand/Images/product-page/gh-spn-120-2017/spn-120-2017-sogigirinosikumi.jpg 曲線多いスレ画にはあんまり役立たないんだよねそれ

60 21/12/28(火)12:19:48 No.880901036

>デザインナイフで削ってもヤスリで削っても周りといろみが違っちゃうのはもう塗装するしかない? 爪で擦る

61 21/12/28(火)12:19:52 No.880901058

ガール系は手脚の合わせ目消し本当に面倒臭い…

62 21/12/28(火)12:19:56 No.880901072

パーツの組合はすごいいい精度だけどねブキヤキット ってソフィアちゃん組んでしみじみ思った

63 21/12/28(火)12:20:00 No.880901077

>HGと比べると精度甘くて穴に対して棒が太い箇所がありがちなので丸ヤスリを用意して怪しいとこはちょっと削るといいぞ 棒の方にペーパー当てる派だ 場所にもよるかもしれないけど

64 21/12/28(火)12:20:04 No.880901095

>>あれスレ画いつ発売だったっけ >来月 >日にちはわからん 良かったもう出てたっけ?って不安になった

65 21/12/28(火)12:20:16 No.880901158

>(まったく使わないランナー) 全く使わないのはないだろ! なんか小さい1パーツ2パーツくらいしか使わないやたらでかいランナーはある

66 21/12/28(火)12:20:22 No.880901187

胸の稼働軸のパーツも嵌めるのきつい

67 21/12/28(火)12:20:48 No.880901338

>太ももにパテ塗ってやすってるけど >うっすら線が残るようでつらい 塗装!しよう!

68 21/12/28(火)12:21:02 No.880901401

fu656979.jpg 昨日はヘルメットまで組んだ! 今売ってるので練習するのもいいぞ!

69 21/12/28(火)12:22:14 No.880901762

>fu656979.jpg >昨日はヘルメットまで組んだ! >今売ってるので練習するのもいいぞ! ピザーラガチャいいなあ…買うかあ…

70 21/12/28(火)12:22:35 No.880901849

ゲート跡も合わせ目も塗らずに完全に消すのなんて無理だから諦めろ 逆に棚に置いとく分にはどっちも適当処理でも気付かないぞ

71 21/12/28(火)12:22:54 No.880901964

>太ももにパテ塗ってやすってるけど >うっすら線が残るようでつらい 合わせ目の話ならランナーでパテ作って塗ると目立ちにくいぞ

72 21/12/28(火)12:24:39 No.880902480

パーツ数の多さよりピンがガンプラに比べるときつくて気持ちよくハマらないから そこで戸惑う人多いと思う

73 21/12/28(火)12:25:03 No.880902604

肩リングのライン消した子等は皆逝ってしまった

74 21/12/28(火)12:25:32 No.880902772

スサノオ予約できなかったんだよね… お店で買えるか不安…

75 21/12/28(火)12:25:41 No.880902812

多分月末だろう

76 21/12/28(火)12:25:58 No.880902880

この子が来る前に果たしてエクエクを完成できるか

77 21/12/28(火)12:26:02 No.880902897

ブキヤさんおっぱいインフレさせてみるのはいかがでしょうか 太ももインフレはもう一回りくらいしか無理そうだけどおっぱいなら

78 21/12/28(火)12:26:03 No.880902904

>パーツ数の多さよりピンがガンプラに比べるときつくて気持ちよくハマらないから >そこで戸惑う人多いと思う ガンプラなら適当に組んでバラさず塗っても割れないのにメガミはかなり気を使わないとビキビキになるから困る 削ったときの感覚ももそもそしてるから素材からしてゴムっぽいとかも有りそう

79 21/12/28(火)12:26:15 No.880902964

いつも頭と身体組んでダルマのまま一週間くらい眺めて楽しんでから手足作ってるな

80 21/12/28(火)12:26:52 No.880903120

>スサノオ予約できなかったんだよね… ヨドバシで2ヶ月はやってたのに… 流石にもう終わってるのかな

81 21/12/28(火)12:27:03 No.880903179

プラ圧入口は圧力の関係でまわりと色変わるから どうしても気になるなら塗装するしかないね

82 21/12/28(火)12:28:30 No.880903638

>プラ圧入口は圧力の関係でまわりと色変わるから >どうしても気になるなら塗装するしかないね 密度も有るだろうけど樹脂の流れる方向なんかも有って同じにはできないな

83 21/12/28(火)12:28:41 No.880903687

ピンはきついくらいなら緩い方が嬉しいくらいなんだけどなぁ

84 21/12/28(火)12:28:49 No.880903732

最近やっと流し込みタイプの接着剤使っての合わせ目消しのコツが分かってきたと思う

85 21/12/28(火)12:29:07 No.880903815

コトブキヤプラモの説明書はカット注意とカット必須のアイコンが微妙にわかりにくいから注意してくれ 誤って接続用の突起を飛ばしてしまったアーリーガバナーからの遺言だ

86 21/12/28(火)12:29:47 No.880903995

ランナー行ったり来たりが面倒臭いからそこは根気で

87 21/12/28(火)12:29:57 No.880904046

>毎回張られてそうだけど >切り方ちょっと気を付けるだけでだいぶ変わるよ断面 >https://www.rakuten.ne.jp/gold/godhand/Images/product-page/gh-spn-120-2017/spn-120-2017-sogigirinosikumi.jpg 昨日コレ教えて貰っても実際にやってみたけど全然違うね

88 21/12/28(火)12:30:47 No.880904283

武器部分多そうだからハイゼンスレイIIラーとかいいんじゃないか

89 21/12/28(火)12:31:20 No.880904440

まだ白エクなら買えるんじゃない? 前哨戦行ってみようぜ!

90 21/12/28(火)12:31:30 No.880904497

ガンプラの問題じゃなくて女の子プラモの造形が問題でしょう 30MMだって関節あやういし

91 21/12/28(火)12:32:01 No.880904642

>昨日コレ教えて貰っても実際にやってみたけど全然違うね りくつはわかる!わかる!

92 21/12/28(火)12:32:17 No.880904719

個人的には武装から組むと楽なので説明書通りに組んで疲れたら試してみて欲しい

93 21/12/28(火)12:32:31 No.880904774

練習するなら今だと乗っ取りJKが一番かな?手に入りやすいし作るの簡単だし

94 21/12/28(火)12:32:50 No.880904859

>ランナー行ったり来たりが面倒臭いからそこは根気で これがなぁ…ランナースタンドとか使ってるんです?

95 21/12/28(火)12:33:01 No.880904913

肩甲骨とか腕に付ける装甲辺りは接着剤あると安心だなといつも思う

96 21/12/28(火)12:33:08 No.880904940

>練習するなら今だと乗っ取りJKが一番かな?手に入りやすいし作るの簡単だしスサノヲ頭をJK体にヘッドオンできるし

97 21/12/28(火)12:33:09 No.880904945

白黒は割と置いてる だからセットで買ってしまったぜ初めてだわプラモで一万超えるの一気にやったの

98 21/12/28(火)12:33:46 No.880905110

一番良いのは失敗したらもう一個買えって奴なんだが昔と違って難しい事も有るんだよな

99 21/12/28(火)12:34:05 No.880905204

>一番良いのは失敗したらもう一個買えって奴なんだが昔と違って難しい事も有るんだよな 値段も生産数も違うな…

100 21/12/28(火)12:34:14 No.880905246

>全く使わないのはないだろ! バレットナイツはそれ普通にあるんだよな...めちゃくちゃ使いようのあるパーツなんだけど...

101 21/12/28(火)12:34:42 No.880905359

メガミはまだ余裕 ボークスの子とかになると正規の手段で組んでるのに肩の受け部分が破損したりする

102 21/12/28(火)12:35:10 No.880905507

>>fu656979.jpg >>昨日はヘルメットまで組んだ! >>今売ってるので練習するのもいいぞ! >ピザーラガチャいいなあ…買うかあ… 自分も回してみたけどかなり精巧に出来てて満足度高いよ ピザ事態に色んな大きさがあるからスケール違いなんかも気にならないし このまま色んな種類やメーカーのピザ出して欲しい

103 21/12/28(火)12:35:31 No.880905617

>>ランナー行ったり来たりが面倒臭いからそこは根気で >これがなぁ…ランナースタンドとか使ってるんです? スタンドは場所取るし一個じゃ入り切らないから マステとかで目立つタグつけるとましになるよ マステ面倒くさけりゃそういう商品も売ってる

104 21/12/28(火)12:35:47 No.880905678

尼で未亡人ふっかつしてるよ

105 21/12/28(火)12:35:58 No.880905737

上のアホの子の足とかでもわかるけど 切断面が綺麗になっても色味は一緒にならんからな 気になるなら塗装しかない

106 21/12/28(火)12:36:01 No.880905753

太ももなら別売りで売ってるから失敗してもリカバー効くのがいい

107 21/12/28(火)12:36:14 No.880905798

水着フレズの腰のクリアパーツゴリラしちゃったけどパーツ請求ってちょい古い賞品でも良いの?

108 21/12/28(火)12:36:19 No.880905819

使うランナーだけ出しとくくらいしかないな

109 21/12/28(火)12:36:22 No.880905833

白化は爪で擦るのも割と効果的

110 21/12/28(火)12:36:23 No.880905841

ガンプラみたいに全部切り出してからやると わけわかんなくなりそうでやったことないんだけど 出来るかなこれ

111 21/12/28(火)12:36:45 No.880905939

失敗して一番怖いのは肩の合わせ目消し

112 21/12/28(火)12:36:52 No.880905968

最近組んだ後ナポレオンの漫画のこの絵画はここにはふさわしくない状態になってる

113 21/12/28(火)12:36:59 No.880906001

こんなゴツいアームギミックあったっけ? 初回の予約合戦でページ見る余裕なかっただけか

114 21/12/28(火)12:37:10 No.880906074

>わけわかんなくなりそうでやったことないんだけど >出来るかなこれ 俺は毎回全部切ってからやってるけど大丈夫だよ

115 21/12/28(火)12:37:12 No.880906083

ピザガチャは回せば絶対にピザが出てくるからいいものだ 吉野家ガチャは紅生姜しか出てこなかったよ…

116 21/12/28(火)12:37:15 No.880906100

>これがなぁ…ランナースタンドとか使ってるんです? 俺はダンボールに仕切り入れて作ったのつかってる A~Zのシール貼ったクリップも作った

117 21/12/28(火)12:37:25 No.880906158

>ガンプラみたいに全部切り出してからやると >わけわかんなくなりそうでやったことないんだけど >出来るかなこれ まずガンプラでも全部切り出してから組んだ事ないわ俺

118 21/12/28(火)12:37:48 No.880906264

>水着フレズの腰のクリアパーツゴリラしちゃったけどパーツ請求ってちょい古い賞品でも良いの? いいけどいまコロナで人減って忙しいから時間は半年とか1年かかるみたいよ

119 21/12/28(火)12:38:11 No.880906395

>ピザガチャは回せば絶対にピザが出てくるからいいものだ >吉野家ガチャは紅生姜しか出てこなかったよ… ダメだった そんなラインナップなの!?

120 21/12/28(火)12:38:17 No.880906426

>ガンプラみたいに全部切り出してからやると >わけわかんなくなりそうでやったことないんだけど >出来るかなこれ 説明書見て部位毎に切ってからジップロックに入れるのとかオススメだよ

121 21/12/28(火)12:38:23 No.880906458

>水着フレズの腰のクリアパーツゴリラしちゃったけどパーツ請求ってちょい古い賞品でも良いの? パーツ請求は受け付けてるかどうか公式で確認できるから確認してからにしような 受け付けてない奴は送っても返ってくるだけだぞ

122 21/12/28(火)12:38:26 No.880906470

組み立てるのに引っ掛かったりしない程度の跡ならそこまで気にしなくてもいいよね

123 21/12/28(火)12:38:49 No.880906571

紅生姜だけ!?

124 21/12/28(火)12:38:50 No.880906583

ガチャ沼はマジでソシャゲのガチャと変わらんというかダブりが怖い 薬ガチャの薬箱率とか

125 21/12/28(火)12:39:04 No.880906652

>>水着フレズの腰のクリアパーツゴリラしちゃったけどパーツ請求ってちょい古い賞品でも良いの? >いいけどいまコロナで人減って忙しいから時間は半年とか1年かかるみたいよ 1年かぁ…まあコロナだししゃあねーか…来る頃には完全に忘れてそう

126 21/12/28(火)12:39:13 No.880906698

左右どっちのパーツかわからなくなる事があるから全部切り出しはしてないな… ふくらはぎパーツあたりをよく左右間違える事がある

127 21/12/28(火)12:39:19 No.880906725

「」にダイマされたゲーミングチェアが探してもなくて辛い

128 21/12/28(火)12:39:31 No.880906783

>そんなラインナップなの!? こちらの5種になります fu657060.jpg

129 21/12/28(火)12:39:37 No.880906815

吉野家ガチャはキムチと冷凍パックのセットもひどくてだめだった

130 21/12/28(火)12:39:53 No.880906908

むかーし無許可で出して売ってたデザイナーズチェアの小物欲しいんだよな

131 21/12/28(火)12:40:15 No.880907017

1回500円で紅生姜出て来たら泣くな…

132 21/12/28(火)12:40:24 No.880907068

最近化粧ミニチュアのガチャで10連続化粧ケース(中身なし)来たときはクソ!ってなった

133 21/12/28(火)12:40:27 No.880907080

>>そんなラインナップなの!? >こちらの5種になります >fu657060.jpg 紅生姜を肴に冷酒を!?

134 21/12/28(火)12:40:46 No.880907169

食玩のバーカウンター欲しかったけど滅茶苦茶高いな…

135 21/12/28(火)12:40:50 No.880907182

酒ガチャとかハズレないからおすすめ

136 21/12/28(火)12:40:53 No.880907191

fu657064.jpg 旦那ァ…新しいおもちゃですぜ…

137 21/12/28(火)12:41:08 No.880907269

>fu657060.jpg これ本物の牛丼よりたかくね?

138 21/12/28(火)12:41:12 No.880907296

>酒ガチャとかハズレないからおすすめ 好きな銘柄があったりしなければな!

139 21/12/28(火)12:41:12 No.880907297

>ダメだった >そんなラインナップなの!? >紅生姜だけ!? 正確にはつまみの紅生姜と冷酒のセットだ 牛丼・持ち帰り牛丼・冷食の牛丼・紅鮭定食・冷酒+紅生姜といったラインナップとなっております

140 21/12/28(火)12:41:24 No.880907357

fu657069.jpg 椅子はいいぞ

141 21/12/28(火)12:41:25 No.880907363

牛丼三人分揃えたけどパック牛丼だけ出なかったんだよなぁ… ちょっとデカいけどいいもの fu657068.jpg

142 21/12/28(火)12:41:26 No.880907367

季節限定かき氷ガチャとか再販なさそうなものもあるから怖い

143 21/12/28(火)12:41:49 No.880907483

>これ本物の牛丼よりたかくね? ミラノ風ドリアも通った道だ

144 21/12/28(火)12:41:54 No.880907506

>ガチャ沼はマジでソシャゲのガチャと変わらんというかダブりが怖い 八海山1個出すのに1種7個ダブった…

145 21/12/28(火)12:41:56 No.880907516

セリアの畳いいよな…

146 21/12/28(火)12:42:29 No.880907677

fu657072.jpg メガミじゃないけど牛丼の大きさはこんなん リーメントの方が合ってるよ

147 21/12/28(火)12:43:02 No.880907841

今日セリアで椅子と台車買ってきたよ

148 21/12/28(火)12:43:16 No.880907907

>fu657072.jpg >メガミじゃないけど牛丼の大きさはこんなん >リーメントの方が合ってるよ メガ盛りでこれはこれで良いな…

149 21/12/28(火)12:43:36 No.880908010

慌てて造らないで数日待ってから組み立てるといい 調整しないと折れたりする箇所とかあった場合は対象方法まで教えてもらえるから

150 21/12/28(火)12:43:40 No.880908043

fu657073.jpg fu657076.jpg fu657080.jpg 最近だと書道セットガチャ満足感高かった

151 21/12/28(火)12:44:18 No.880908269

ガイアいいよね… fu657086.jpg

152 21/12/28(火)12:44:43 No.880908423

小物色々あると楽しそうだな…

153 21/12/28(火)12:45:25 No.880908632

やはり時代はドゥルバゼ

154 21/12/28(火)12:45:41 No.880908708

>小物色々あると楽しそうだな… 辞めとけ沼だぞオレは小物でもう5万以上使った

155 21/12/28(火)12:45:54 No.880908782

誰かブランコ回した人いない? あれ座らせられるのかな

156 21/12/28(火)12:46:00 No.880908817

fu657088.jpg ビアガーデンかなんかのガチャのワインが程よいサイズだったなぁ…

157 21/12/28(火)12:46:18 No.880908905

リーメント小物はいいぞ 単価高い上にブラインド販売だから沼ると大変だが fu657091.jpg

158 21/12/28(火)12:46:35 No.880908992

>単価高い上にブラインド販売だから沼ると大変だが 箱で買えば ええ!!

159 21/12/28(火)12:47:14 No.880909189

ガンプラでもジオラマに凝ると出費が嵩むのは一緒だしね…

160 21/12/28(火)12:47:29 No.880909282

喫茶店メニューみたいなガチャあったけどサイズ感バラバラで回すのに躊躇する

161 21/12/28(火)12:47:51 No.880909386

ぷちサンプルはいいぞ 最近買った奴 fu657089.jpg

162 21/12/28(火)12:48:24 No.880909563

fu657099.jpg これめちゃくちゃ良かったよ オススメ

163 21/12/28(火)12:48:40 No.880909644

気になってるやつ fu657101.jpg

164 21/12/28(火)12:49:14 No.880909836

>調整しないと折れたりする箇所とかあった場合は対象方法まで教えてもらえるから ある程度調べた方がいい時あるよね ルミティア…組む前に調整した方がいいなら先に知りたかったぜ…

165 21/12/28(火)12:49:18 No.880909851

小物スレになっとる!

166 21/12/28(火)12:49:42 No.880909986

リーメントのスターターセット再販中!! ばいなう!! https://www.yodobashi.com/product/100000001004322696/

167 21/12/28(火)12:49:42 No.880909992

100均にジョイントできるソファーの端だけあったが中央と反対側が再入荷される雰囲気がない

168 21/12/28(火)12:50:22 No.880910167

>小物スレになっとる! おっさんのリカちゃんだから仕方ない

169 21/12/28(火)12:50:33 No.880910229

しこれるっつって買って上半身できたあたりで組むのに飽きてきたテケテケギラーガが押入れに眠っている僕にも組めますか!?

170 21/12/28(火)12:50:52 No.880910315

ついでに聞きたいけど 撮影用背景セットみたいなの色々あるじゃん? あれでおススメとかある? 流石に白い板置くだけだと味気ないなーって思って

171 21/12/28(火)12:50:58 No.880910347

>しこれるっつって買って上半身できたあたりで組むのに飽きてきたテケテケギラーガが押入れに眠っている僕にも組めますか!? >らくしょーだね!

172 21/12/28(火)12:50:59 No.880910352

>誰かブランコ回した人いない? >あれ座らせられるのかな fu657108.jpg ぴったりよ

173 21/12/28(火)12:51:28 No.880910491

面白そうな小物がどんどんでてくる…

174 21/12/28(火)12:52:01 No.880910633

>あれでおススメとかある? キャンドゥに背景ボードっていう商品がいっぱいある

175 21/12/28(火)12:52:25 No.880910765

小物沼の住民がどんどんでてくる

176 21/12/28(火)12:52:25 No.880910772

メガミは組んだ途中でほっとくと凄い顔で語りかけてくるぞ

177 21/12/28(火)12:52:37 No.880910838

書き込みをした人によって削除されました

178 21/12/28(火)12:52:46 No.880910892

fu657113.jpg これのビッグマン抱えさせてる

179 21/12/28(火)12:52:48 No.880910902

100均でもこういう小物あるぞ背景ボードとかもあるし fu657106.jpg fu657117.jpg

180 21/12/28(火)12:52:55 No.880910939

車椅子バスケのガチャ引いたんだけど惣菜のスカート脱がせないと座れなくてただの痴女になった

181 21/12/28(火)12:53:09 No.880910999

fu657118.jpg ピザと花嫁ちゃんの相性が良すぎる件

182 21/12/28(火)12:53:11 No.880911013

>fu657108.jpg >ぴったりよ いいね!ガチャガチャしてくる

183 21/12/28(火)12:53:29 No.880911107

>これのビッグマン抱えさせてる このガチャ人気だよね うちはビールとレモンサワーしか出ないうちに無くなってた

184 21/12/28(火)12:53:57 No.880911254

今の背景ボードって鬼滅に引っ張られてるのしかないのがなぁ

185 21/12/28(火)12:54:14 No.880911327

明日ガチャ専門店行って回し納めしてくるか…

186 21/12/28(火)12:54:37 No.880911452

>今の背景ボードって鬼滅に引っ張られてるのしかないのがなぁ 和ものにピッタリ!! 九尾&玉藻!!! ばいなう!!じゃ!!!!

187 21/12/28(火)12:54:45 No.880911503

100均の台車が今年買った中で一番良い小物だった

188 21/12/28(火)12:55:10 No.880911638

お歳暮シリーズでハムセットがダブって 実際にハムお歳暮ダブルでもらった時のような感覚になった

189 21/12/28(火)12:55:18 No.880911674

かわいいポーズが分かんないのでみんなカトキ立ちさせてるけどそろそろどうにかしたい

190 21/12/28(火)12:55:23 No.880911712

ガチャコーナーはたまに見ると面白そうなのがいっぱいあって回しすぎてしまう… メガミ一人余裕で買える金が消えた…

191 21/12/28(火)12:55:33 No.880911761

ルミティア調整した方がいいところあるの?

192 21/12/28(火)12:55:44 No.880911810

「」はホントに沼に沈めるの好きだね… 手に持てるタイプのオススメミニチュアある?

193 21/12/28(火)12:56:17 No.880911950

fu657125.jpg 百均背景いいよね

194 21/12/28(火)12:56:41 No.880912081

セリアが高コスパ小物屋さんになって久しい 山田化学には頭が上がらんね

195 21/12/28(火)12:56:44 No.880912099

>しこれるっつって買って上半身できたあたりで組むのに飽きてきたテケテケギラーガが押入れに眠っている僕にも組めますか!? ギラーガでシコんの!?

196 21/12/28(火)12:57:24 No.880912289

>手に持てるタイプのオススメミニチュアある? リーメントだ リーメントは全てを解決する

197 21/12/28(火)12:57:27 No.880912308

>>今の背景ボードって鬼滅に引っ張られてるのしかないのがなぁ >和ものにピッタリ!! >九尾&玉藻!!! >ばいなう!!じゃ!!!! 売ってねぇ!

198 21/12/28(火)12:57:32 No.880912334

100均のウッドクラフトシリーズどこにもなくなったんですけお

199 21/12/28(火)12:57:43 No.880912384

DTMかわいいよね だからランダム封入やめない?

200 21/12/28(火)12:58:00 No.880912475

ファルシアシコは分かるけどギラーガか…

201 21/12/28(火)12:58:26 No.880912598

>DTMかわいいよね >だからランダム封入やめない? >箱で買えば >ええ!!

202 21/12/28(火)12:58:32 No.880912626

>セリアが高コスパ小物屋さんになって久しい ネイル用品が宝の山だよね ばいなう!

203 21/12/28(火)12:59:20 No.880912851

fu657133.jpg boothとかでオプションのガレキ買うのも良いぞ たまにすごいのがあるけど

204 21/12/28(火)12:59:44 No.880912967

100均はフリルテープが沢山あるのがありがたい

↑Top