21/12/28(火)11:14:06 「唯一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)11:14:06 No.880887865
「唯一の目的はゼルダ姫を助け出すことだけ!」と言うのですからちゃんと助けに来るのですよリンク… 装備だけ奪って帰ってはいけませんよリンク…
1 21/12/28(火)11:15:32 No.880888093
俺は祠全部回ったら満足してゼルダ助けてないマン
2 21/12/28(火)11:16:21 No.880888240
失礼な ちゃんと祠と思い出しポイントも明後日から帰ってますよ
3 21/12/28(火)11:17:03 No.880888366
いつまで遊んでいるのですか…はやく来なさい…
4 21/12/28(火)11:17:23 No.880888413
全裸で時速380kmでカッ飛んできたと思ったら王家武器だけ取って帰る英傑
5 21/12/28(火)11:19:39 No.880888789
まだコログ見つけ終わってないから待ってて
6 21/12/28(火)11:20:23 No.880888928
ゼルダよりミファーの魂を解放してあげる方が先だし
7 21/12/28(火)11:21:29 No.880889130
助け出した後の世界周れるならいくらでも助けてやるけどさあ
8 21/12/28(火)11:22:10 No.880889264
なんせ30分で助けられちゃうからな
9 21/12/28(火)11:23:50 No.880889561
この間助けたから少しくらいいいだろ…
10 21/12/28(火)11:25:52 No.880889885
一位になるくらいだし俺以外の人たちがいっぱい助けたからセーフ
11 21/12/28(火)11:26:51 No.880890050
5万人投票で7,5万ポイントって1人あたり何ポイント持ってるの
12 21/12/28(火)11:27:11 No.880890102
助けたはずなのに本丸前に戻ったんですけお!
13 21/12/28(火)11:28:32 No.880890342
ラスボスがマジで弱いことがこのゲームの数少ない不満
14 21/12/28(火)11:28:51 No.880890386
作中のサブ要素はあらかた片付けたけどゼルダ姫助けてないマン
15 21/12/28(火)11:30:23 No.880890645
>ラスボスがマジで弱いことがこのゲームの数少ない不満 始まってすぐに城行けば結構強いでしょ
16 21/12/28(火)11:32:00 No.880890924
いつまでにとか無いから…
17 21/12/28(火)11:33:02 No.880891128
(決戦に駆けつけるなんか知らん馬)
18 21/12/28(火)11:34:42 No.880891436
>ラスボスがマジで弱いことがこのゲームの数少ない不満 全裸で戦うと第二形態マジで強いし… カースガノンの方が辛い?そうだね
19 21/12/28(火)11:36:04 No.880891682
マスターモードの完全体ガノンは普通に歴代最強だと思う
20 21/12/28(火)11:36:15 No.880891716
>ラスボスがマジで弱いことがこのゲームの数少ない不満 厄災ガノン倒し方分からなくて詰んだし魔獣ガノンも馬死ぬわトドメの刺し方分からなくてゼルダ姫にアドバイスされるわで全然弱く無い… このゲーム力でゴリ押しできなくて難しい…
21 21/12/28(火)11:37:04 No.880891877
>マスターモードの完全体ガノンは普通に歴代最強だと思う マスモで壁張り付きから全然レーザー撃たなくてモリモリ回復してる時は……すぞってなる このクソ災厄がよぉ~!
22 21/12/28(火)11:37:48 No.880892007
>厄災ガノン倒し方分からなくて詰んだし魔獣ガノンも馬死ぬわトドメの刺し方分からなくてゼルダ姫にアドバイスされるわで全然弱く無い… 厄災はともかく魔獣にそこまでされるのは流石にちゃんと画面見てセリフ聞けよ!
23 21/12/28(火)11:38:27 No.880892156
あれ馬死ぬ事あるんだ…
24 21/12/28(火)11:39:33 No.880892364
カミナリカースガノンだけは未だに苦手すぎるから5連弓爆弾矢でゴリゴリ押す
25 21/12/28(火)11:40:36 No.880892561
ゼルダ姫とメツはなんか待つのが似合う
26 21/12/28(火)11:40:54 No.880892606
マスターソード手に入れたところで止まってるわ ハイラル城入る前に探索し尽くそうと思ったら…
27 21/12/28(火)11:42:18 No.880892860
ハイラル城行って強い装備整えてたら満足してそのまま帰りました
28 21/12/28(火)11:42:54 No.880892967
つくづくクリア後の世界をゼルダ姫と旅したかったと思う
29 21/12/28(火)11:48:32 No.880894014
そこまでゲーム下手なやつでもクリアできるんだから優しいゲームだろ
30 21/12/28(火)11:51:16 No.880894564
光の弓矢持ち越しニューゲーム楽しいよ大変だけど
31 21/12/28(火)11:51:49 No.880894668
>あれ馬死ぬ事あるんだ… 弓と間違えて剣を長押しで投げちゃって足元で降りて拾って帰ってきたらもう居なかったから徒歩で走りながら弓撃ってたよ…
32 21/12/28(火)11:53:08 No.880894933
>ゼルダ姫とメツはなんか待つのが似合う メツはヒロインってこと!?
33 21/12/28(火)11:53:38 No.880895022
(小僧...小僧...はやく格納庫に来い...)
34 21/12/28(火)11:54:23 No.880895170
年数的にはメツの方が苦しんでるんだよね…
35 21/12/28(火)11:56:03 No.880895506
なんか2000本ぐらい動画上げてる異常者のいるゲーム
36 21/12/28(火)11:59:50 No.880896323
やり込んでる人のch見るとなにそれ知らん…って動きで溢れてる
37 21/12/28(火)12:01:08 No.880896593
バイクといかだでモーターボートとかなんでその発想になるの
38 21/12/28(火)12:02:00 No.880896786
スレッドを立てた人によって削除されました スカイリムよりゼルダの方が格上ってこと?
39 21/12/28(火)12:02:42 No.880896942
基本アクションはもう少しバリエーション欲しかったかなぁとか思ってた俺の凡愚さが恥ずかしくなるくらい変態ムーブメントが一杯出てくる!
40 21/12/28(火)12:02:55 No.880896982
そういうのはいいです
41 21/12/28(火)12:04:17 No.880897318
最期に遊んでから2年くらいたって記憶薄れてきたからまた最初から遊ぼうかな
42 21/12/28(火)12:04:57 No.880897470
できることやれることを動画とかでしるほど俺が操作するリンクはそんなこと気づかないんだってなった…
43 21/12/28(火)12:06:14 No.880897745
寒さを凌ぐための方法ですら知らないやり方が出てくる 炎の剣持ってたら防げるとかしらそん
44 21/12/28(火)12:07:14 No.880897986
すごいゲームだと思うけど武器壊れるのは俺に合わなかった
45 <a href="mailto:アンチスレ">21/12/28(火)12:08:32</a> [アンチスレ] No.880898273
貧弱なグラフィックを面白さで誤魔化してるクソゲー
46 21/12/28(火)12:10:48 No.880898787
>貧弱なグラフィックを面白さで誤魔化してるクソゲー すごく褒めるじゃん…
47 21/12/28(火)12:11:44 No.880899002
ちょっと待って四年前!?
48 21/12/28(火)12:12:49 No.880899270
そもそもスカイリム10年前のゲームだぞ
49 21/12/28(火)12:13:36 No.880899446
うんこまだ集め終わってないから…
50 21/12/28(火)12:13:53 No.880899521
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもスカイリム10年前のゲームだぞ 20年前のゲームもランクインしてるからそれは何の言い訳にもならない 純粋なゲーム性でゼルダがスカイリムを上回ったんだ
51 21/12/28(火)12:15:27 No.880899899
グラフィックの話したらアンテだってなぁ
52 21/12/28(火)12:15:39 No.880899950
そういや200時間くらいやって結局姫様たすけてねえな
53 21/12/28(火)12:17:07 No.880900323
アンテが誰も死なない優しいRPGって謳い文句でちょっと笑った
54 21/12/28(火)12:18:01 No.880900557
>アンテが誰も死なない優しいRPGって謳い文句でちょっと笑った 死なないじゃなくて倒さなくてもクリアできる!って言ってるし…
55 21/12/28(火)12:18:49 No.880900759
炎のところの飛行ガーディアンをユン坊で撃ち落として回ってたって言ったら蛮族扱いされたの納得いってない
56 21/12/28(火)12:19:16 No.880900873
>うんこまだ集め終わってないから… 3千時間くらいやれば集まる
57 21/12/28(火)12:19:24 No.880900914
>光の弓矢持ち越しニューゲーム楽しいよ大変だけど また知らないテクニックだ…
58 21/12/28(火)12:19:36 No.880900974
スカイリムはまあマップが狭いはずのオブリビオンの方が個人的には楽しく感じたし…
59 21/12/28(火)12:20:20 No.880901178
>>アンテが誰も死なない優しいRPGって謳い文句でちょっと笑った >死なないじゃなくて倒さなくてもクリアできる!って言ってるし… ネタバレがどうこう言いながらネタバレする悪質な番組
60 21/12/28(火)12:20:34 No.880901262
>炎のところの飛行ガーディアンをユン坊で撃ち落として回ってたって言ったら蛮族扱いされたの納得いってない >また知らないテクニックだ…
61 21/12/28(火)12:20:34 No.880901265
スカイリムはMOD込の面白さが自分の中で定着してしまってバニラでやると辛い
62 21/12/28(火)12:21:38 No.880901577
ラスボスの様子見に行ったらなんかそのまま倒しちゃって触らなくなったな あの城に近づいてはいけない
63 21/12/28(火)12:22:28 No.880901815
>炎のところの飛行ガーディアンをユン坊で撃ち落として回ってたって言ったら蛮族扱いされたの納得いってない それが正式ルートなんだろうなー狙いにくいし当てにくいしめんどくせえ… って思って普通に進んで行ったら解放用意されてんじゃねえか!!ってイラッとしたの思い出した
64 21/12/28(火)12:23:17 No.880902068
>>>アンテが誰も死なない優しいRPGって謳い文句でちょっと笑った >>死なないじゃなくて倒さなくてもクリアできる!って言ってるし… >ネタバレがどうこう言いながらネタバレする悪質な番組 これネタバレだよ!とか外野が言い出さなければネタバレじゃないのでは?
65 21/12/28(火)12:23:45 No.880902205
もうちょっとだけ格納庫で待っててください姫
66 21/12/28(火)12:24:02 No.880902300
>炎のところの飛行ガーディアンをユン坊で撃ち落として回ってたって言ったら蛮族扱いされたの納得いってない 怒らないで下さいね 人を敵に当てて倒すなんて蛮族極まりないじゃないですか
67 21/12/28(火)12:24:16 No.880902358
誰も殺さなくていいゲームアンダーテイル ! メガロヴァニアカッコいいですよね!!!
68 21/12/28(火)12:24:55 No.880902569
>誰も殺さなくていいゲームアンダーテイル ! >メガロヴァニアカッコいいですよね!!! 画面に映る骨との会合シーン
69 21/12/28(火)12:25:21 No.880902708
俺にとってお城は食べ物と装備が一杯ある倉庫だから…
70 21/12/28(火)12:25:28 No.880902748
初めてヒノックスやイワロックに出会った時はてんやわんやでもう二度と戦いたくないって思うけど慣れてきたら見つけ次第倒しにかかるようになるのいいよね
71 21/12/28(火)12:25:31 No.880902763
>スカイリムはMOD込の面白さが自分の中で定着してしまってバニラでやると辛い MOD無しだとキャラはブサイクだしUIはクソだしバグは多いしまあ10年前のゲームだなって
72 21/12/28(火)12:26:04 No.880902910
>誰も殺さなくていいゲームアンダーテイル ! >メガロヴァニアカッコいいですよね!!! 矛盾はしてない
73 21/12/28(火)12:27:58 No.880903479
最初逃げ回ってたけどいつのまにかアレこいつ弱くね?ってなって最終的に素材にしか見えなくなる敵たち
74 21/12/28(火)12:28:40 No.880903682
祠のパズルがあんま難しくなかったな
75 21/12/28(火)12:29:23 No.880903891
実際殺さなくていいんですよ 皆殺しにしたらどうなるんだろうって考えに回答があるだけで殺してるのはプレイヤーの意志なんです
76 21/12/28(火)12:30:38 No.880904237
>実際殺さなくていいんですよ >皆殺しにしたらどうなるんだろうって考えに回答があるだけで殺してるのはプレイヤーの意志なんです こういう建前嫌い
77 21/12/28(火)12:31:49 No.880904581
>(決戦に駆けつけるなんか知らん馬) 恐ろしい厄災に立ち向かってくれるだなんて泣かせる馬じゃん!
78 21/12/28(火)12:33:10 No.880904951
>祠のパズルがあんま難しくなかったな ミニゲームなんだから丁度いいとも言える どう見るかだ
79 21/12/28(火)12:33:57 No.880905169
コログのウンコより大切なものがありますよ…
80 21/12/28(火)12:34:02 No.880905184
目の前に殺す選択肢と殺さない選択肢があるだけなんだ どちらを選ぶかはお前次第なんだ それはそれとして犬は捻くれ過ぎじゃない?
81 21/12/28(火)12:35:37 No.880905642
>祠のパズルがあんま難しくなかったな ジョイスティックで球をコロコロするやつとゴルフは滅茶苦茶苦戦した
82 21/12/28(火)12:36:03 No.880905763
殺さない選択肢がわかり辛いんですが…
83 21/12/28(火)12:36:20 No.880905825
まぁ100年待てるならもう少し待ってね
84 21/12/28(火)12:36:25 No.880905848
DYSMANTLEってサバイバルゲームやってるけど開発がブレワイ好きすぎる…
85 21/12/28(火)12:36:56 No.880905989
でもゼルダと歩けたとしても絶対ボコブリンけしかけるでしょ
86 21/12/28(火)12:37:31 No.880906183
>DYSMANTLEってサバイバルゲームやってるけど開発がブレワイ好きすぎる… つまらなくはないけど楽しいかと言われると微妙なゲーム 全オブジェクト破壊できるようになるのはほぼクリア後みたいなものだし…
87 21/12/28(火)12:38:10 No.880906391
次回作にも出てこないかな…工務店の人たち
88 21/12/28(火)12:38:47 No.880906565
テレビゲームって…… それも国内売上だけ見て楽しいのかねぇ
89 21/12/28(火)12:39:16 No.880906717
テレビ番組としては普通に面白かったけど
90 21/12/28(火)12:40:06 No.880906959
テレビゲーム限定じゃなくてビデオゲームの範囲にしてほしかった
91 21/12/28(火)12:40:29 No.880907088
かなりゲーマー目線の番組だったと思う
92 21/12/28(火)12:41:14 No.880907307
>テレビゲームって…… >それも国内売上だけ見て楽しいのかねぇ 欧州北米の売上を足しても構いませんよ「」ンク……
93 21/12/28(火)12:42:07 No.880907569
>テレビゲームって…… >それも国内売上だけ見て楽しいのかねぇ 捻くれおじいちゃん…