21/12/28(火)09:15:34 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)09:15:34 No.880868397
やっぱりみんな4が一番好きなんだな...
1 21/12/28(火)09:20:28 No.880869133
異論はないけど何かあったの?
2 21/12/28(火)09:28:09 No.880870319
車種が多くてモードも多くてお遊び要素も豊富なだけなのに
3 21/12/28(火)09:28:50 No.880870426
2仕様のレーシングモディファイが欲しい
4 21/12/28(火)09:32:07 No.880870914
5しかやった事ない レースゲーム下手だけどB-specで走る車見ながら無限に楽しめたから良かった
5 21/12/28(火)09:32:27 No.880870968
>車種が多くてモードも多くてお遊び要素も豊富なだけなのに 重要すぎる…
6 21/12/28(火)09:32:52 No.880871041
2も当たりナンバリングよね
7 21/12/28(火)09:33:39 No.880871157
>2仕様のレーシングモディファイが欲しい 次出る7はレーシングモディファイ復活じゃなかった?
8 21/12/28(火)09:35:48 No.880871471
7は日本だと売れないんだろうな
9 21/12/28(火)09:38:05 No.880871786
>7は日本だと売れないんだろうな そもそも売る気がないんだろうな
10 21/12/28(火)09:38:09 No.880871796
レースじゃなくてだらだらドライブできるようなモードが欲しい
11 21/12/28(火)09:40:58 No.880872197
カーライフ感はこれが一番だったわ
12 21/12/28(火)09:42:44 No.880872435
全ての車好きへ みたいなコピー書いてたけど 外装カスタムとかは範囲外なのかよ
13 21/12/28(火)09:43:26 No.880872537
俺はゲームでも金なくて車買えないのか…ってなった
14 21/12/28(火)09:44:46 No.880872744
乗ってる車が毎回グレード違いで収録されてない
15 21/12/28(火)09:47:32 No.880873159
よくわからん外車よりは普通のカローラとかアルトバンとかを使いたい
16 21/12/28(火)09:48:21 No.880873277
なんかロード長いよね
17 21/12/28(火)09:48:25 No.880873285
7やりてー 出来ればps5でやりたいから発売までに手に入るといいな
18 21/12/28(火)09:49:39 No.880873476
>出来ればps5でやりたいから発売までに手に入るといいな 本体セット出てくるんじゃないの? 予約できるかは分からんが
19 21/12/28(火)09:56:26 No.880874605
>>出来ればps5でやりたいから発売までに手に入るといいな >本体セット出てくるんじゃないの? >予約できるかは分からんが 今回は本体セットが売られなかった 限定版の予約は終わった
20 21/12/28(火)10:00:11 No.880875189
>レースゲーム下手だけどB-specで走る車見ながら無限に楽しめたから良かった GT自身含めてB-specみたいなゲームもう全然出て来なくなったな 分類としてはSLGっぽいけど
21 21/12/28(火)10:00:45 No.880875268
リアル24時間耐久レースは流石にアホかと思った
22 21/12/28(火)10:05:46 No.880876093
>リアル24時間耐久レースは流石にアホかと思った ポーズできたから有情
23 21/12/28(火)10:13:54 No.880877474
ニュル24耐はセーフティーリード稼いだら路肩に止めておけるんだっけ
24 21/12/28(火)10:16:22 No.880877864
マニアックな外車多くて助かる
25 21/12/28(火)10:16:52 No.880877951
デミオとかフィットとか軽自動車とかが実装されてる時代だけ好きだった スーパーカーハイパーカーしかないなら別に他のレースゲームでいいじゃん
26 21/12/28(火)10:21:08 No.880878714
5のtop gearのコースまたやりたいけどもう無理なんだろうな
27 21/12/28(火)10:22:09 No.880878885
このシリーズも初代から驚きだったな
28 21/12/28(火)10:24:50 No.880879359
軽バンとか軽トラとか出てほしかったけどもうそういうゲームじゃないね
29 21/12/28(火)10:25:27 No.880879469
まだ免許とる前に初代で飲酒運転とはどういうことか経験できてよかった 複数人交代プレイしたけどみんな直線でもフラフラしててダメだった ゲームはともかく現実では絶対できない…
30 21/12/28(火)10:27:00 No.880879762
4しかやったことないけどめちゃめちゃ面白かった記憶がある
31 21/12/28(火)10:29:19 No.880880170
ライセンス全部ゴールドにするのがしんどかった覚えがある
32 21/12/28(火)10:30:02 No.880880300
楽曲がめちゃくちゃ良い 未だにサントラ聴いてる
33 21/12/28(火)10:32:24 No.880880733
moon over the castleいいよねって言いに来た
34 21/12/28(火)10:33:34 No.880880959
ダイムラーモーターキャリッジとかいう1馬力しかない車
35 21/12/28(火)10:33:39 No.880880976
>ライセンス全部ゴールドにするのがしんどかった覚えがある 最後辺りのザウバーC9でニュルフルラップ走らされるのはマジで苦行だったわ…
36 21/12/28(火)10:35:52 No.880881401
初代と2を滅茶苦茶遊んだから2が1番好き
37 21/12/28(火)10:36:53 No.880881583
2好き スプーンインテグラ速すぎ
38 21/12/28(火)10:37:07 No.880881625
俺のB助9992で止まってんだ
39 21/12/28(火)10:37:55 No.880881780
>ダイムラーモーターキャリッジとかいう1馬力しかない車 坂で止まる…
40 21/12/28(火)10:37:56 No.880881785
実際なんでデミオとか軽自動車消えたの
41 21/12/28(火)10:38:25 No.880881888
TVRのサーブラウが異様に速いのはどれだっけか
42 21/12/28(火)10:38:36 No.880881929
スカイラインシルエットまた出してくれ…
43 21/12/28(火)10:39:16 No.880882048
>実際なんでデミオとか軽自動車消えたの もう海外で売るタイトルだから 実車の車業界と同じ日本はゴミ
44 21/12/28(火)10:40:47 No.880882317
雑過ぎ~
45 21/12/28(火)10:42:53 No.880882693
まぁ外国の人からしたら軽自動車なんて知らんし乗らんしそんなもん入れるなら他の車入れてくれよってなるのはわかる そして客の数が多い方の言うことを聞くのは商売として仕方ない
46 21/12/28(火)10:44:07 No.880882902
聞いた時はグランツー リズモだと思ってた
47 21/12/28(火)10:44:50 No.880883030
4って現行ハードで出来んのかな
48 21/12/28(火)10:45:45 No.880883197
国産車だけのがやりてえなあ
49 21/12/28(火)10:46:03 No.880883236
7限定版はまだ普通に買えるしPS4版とPS5版がどっちもついてくるからお得だよ
50 21/12/28(火)10:47:27 No.880883460
免許取った時にこれゲームでやったやつだ!ってくらいには操作感そのままだった
51 21/12/28(火)10:48:22 No.880883597
普通車のワイメイクとかあったのってここまで?
52 21/12/28(火)10:51:09 No.880884001
GT2のリメイク出てほしい
53 21/12/28(火)10:53:37 No.880884394
>GT2のリメイク出てほしい 収録車種減りそうだ…
54 21/12/28(火)10:55:15 No.880884652
2でTVR知って後年安かったTVRを2年だけ乗ってたけど刺激的でよかった…でもゲームは壊れないし燃費気にしなくていいからいいよね… 久々に遊びたくなったけどPS4すら持ってないや
55 21/12/28(火)10:56:20 No.880884834
海外の車ゲーだってちっこい車とかは殆ど入ってないからな…
56 21/12/28(火)10:56:57 No.880884930
3しかやったことない 最新作が気になる
57 21/12/28(火)10:58:04 No.880885120
ニュルのミッションレースクリアできないまま終わった
58 21/12/28(火)10:59:13 No.880885287
そろそろ各大陸版が必要 リアルドライビングシミュレーターなら尚更 もう日本は半分以上は軽自動車なんだし
59 21/12/28(火)10:59:15 No.880885296
GT2のヒストリックカーレースで馬力制限無視して出てくるGT40は許さないよ
60 21/12/28(火)10:59:26 No.880885322
ハイパーカーとかエキゾチックカー増えるのはいいけど ファミリーカーや普通グレードな車も揃えて欲しい
61 21/12/28(火)11:00:20 No.880885494
普通車のちょいチューンでいかに同クラスの敵に勝つかが楽しかった
62 21/12/28(火)11:00:47 No.880885567
普通にお金稼ぎが大変なんだよなGTって…
63 21/12/28(火)11:01:38 No.880885739
GT4は自分で使うと遅いのに敵車で出てくると異様に速い車が多かった印象
64 21/12/28(火)11:05:01 No.880886325
GT好きだけど全体的にロード長いの苦にしてたから PS5は2~3秒だと聞いてとても楽しみにしてる
65 21/12/28(火)11:06:14 No.880886542
>海外の車ゲーだってちっこい車とかは殆ど入ってないからな… 結局こういうゲームで日常に近い車の需要ってないんだよね
66 21/12/28(火)11:07:09 No.880886690
2と3はよくやったなあ ラグナセカこんなの人死ぬだろとか思ったのももはや懐かしい
67 21/12/28(火)11:08:55 No.880887001
>結局こういうゲームで日常に近い車の需要ってないんだよね GTも入れる余裕なくなってきたからなあ メーカーもデータ出したがらないし
68 21/12/28(火)11:10:55 No.880887341
Assetto Corsaでアバルトが入ってたくらいでBセグ以下の車種はマジでどのゲームでも見かけない
69 21/12/28(火)11:11:06 No.880887373
>ラグナセカこんなの人死ぬだろとか思ったのももはや懐かしい 2のコークスクリューはおかしいぐらい急斜面だったし…
70 21/12/28(火)11:12:56 No.880887667
なんちゃって系のドリフト系はなんかコースがやたら難しかったからリアル系に行く人多いんだよな