虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/28(火)08:27:48 No.880861349

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/28(火)08:28:50 No.880861512

    色々置いといてまず袋の耐久性に難がありそう

    2 21/12/28(火)08:30:30 No.880861740

    繰り返し使えるエコな赤子が必要な感じか

    3 21/12/28(火)08:32:03 No.880861941

    えのころ飯みたいな発想

    4 21/12/28(火)08:36:30 No.880862527

    軽くホラーでは

    5 21/12/28(火)08:36:57 No.880862597

    だが持ちやすい形は他にないものか

    6 21/12/28(火)08:38:05 No.880862758

    >だが持ちやすい形は他にないものか 赤子型の袋が 勝手にしがみついてくれれば楽なんだよねぇ 直ちにぃ

    7 21/12/28(火)08:38:29 No.880862821

    なんやかんや抱かれにくる赤子とただの赤子型は違う気もする

    8 21/12/28(火)08:39:03 No.880862900

    ああ「ただちに」か 直ちお兄ちゃんかと

    9 21/12/28(火)08:40:14 No.880863060

    >赤子型の袋が >勝手にしがみついてくれれば楽なんだよねぇ なぜか仄暗い水の底からを思い出した >軽くホラーでは

    10 21/12/28(火)08:41:27 No.880863250

    でもイノベーション起こすのはいつだってこういう人種だよ

    11 21/12/28(火)08:43:54 No.880863588

    袋が赤ん坊型になったところでただの10kgの死体だぞ

    12 21/12/28(火)08:44:10 No.880863620

    >なんやかんや抱かれにくる赤子とただの赤子型は違う気もする 10kgっていうと1歳くらいだと思うけど まだまだ全然抱かれるだけで抱きついてきたりはなくないか

    13 21/12/28(火)08:44:40 No.880863684

    登山用リュックとかきちんと付けるとびっくりするくらい荷物が軽くなるぞ

    14 21/12/28(火)08:45:00 No.880863723

    じゃあおんぶ型で…

    15 21/12/28(火)08:45:01 No.880863727

    抱きついてくる来ないで重さ全然違うよね

    16 21/12/28(火)08:48:04 No.880864182

    >>なんやかんや抱かれにくる赤子とただの赤子型は違う気もする >10kgっていうと1歳くらいだと思うけど >まだまだ全然抱かれるだけで抱きついてきたりはなくないか 手に触れたものをとにかく握りしめる反射があるから服とかにしがみつくよ

    17 21/12/28(火)08:49:04 No.880864329

    赤子型は在庫スペース確保が大変なので各自で詰め替えてくれるなら検討の余地はある

    18 21/12/28(火)08:50:04 No.880864479

    使い終わった後はヨギボーの詰め替えを入れてお使いください

    19 21/12/28(火)08:50:31 No.880864544

    まあ普通の詰め方より赤子型の方が持ちやすいのはガチ 袋の耐久性とか陳列のしやすさとかはさておきだが

    20 21/12/28(火)08:51:37 No.880864698

    赤子に欲しいだけ米をつめれば

    21 21/12/28(火)08:51:46 No.880864721

    >袋が赤ん坊型になったところでただの10kgの死体だぞ 生きてればいいんだろ?

    22 21/12/28(火)08:52:05 No.880864773

    10キロの赤ちゃんには自動姿勢制御と重心安定機能が付いてるんよ

    23 21/12/28(火)08:52:20 No.880864809

    個人的には服掴まれたぐらいで抱っこするのが楽になった記憶はないなぁ

    24 21/12/28(火)08:52:41 No.880864856

    細くなってる部分が破けやすいからダメ

    25 21/12/28(火)08:54:44 No.880865164

    自動的にしがみついてくる機能をつけるくらいなら15キロくらいかつげる体力をつけていただいた方が良いな

    26 21/12/28(火)08:56:44 No.880865455

    愛の補正もあるからな

    27 21/12/28(火)08:57:14 No.880865546

    既に子持ちなのかな

    28 21/12/28(火)08:57:23 No.880865572

    >個人的には服掴まれたぐらいで抱っこするのが楽になった記憶はないなぁ やったことないのに記憶があったら怖いだろ

    29 21/12/28(火)08:57:47 No.880865626

    トラックの荷台に赤子型の袋に入った米が大量に積まれてるのホラーじゃない?

    30 21/12/28(火)08:58:25 No.880865730

    まあ手のかけやすさや身体にある程度沿った形である以上通常の物よりはそら持ちやすいだろうってのはある あるけどわざわざその形にするコスト考えたらお値段も上がるし最終的には誰も得しなさそう

    31 21/12/28(火)08:59:02 No.880865839

    >トラックの荷台に赤子型の袋に入った米が大量に積まれてるのホラーじゃない? そう考えると梱包や運搬時のスペースの問題もあるか

    32 21/12/28(火)08:59:59 No.880865986

    >>個人的には服掴まれたぐらいで抱っこするのが楽になった記憶はないなぁ >やったことないのに記憶があったら怖いだろ 悲しい事に他の兄も姉全員子持ちで実家で何人も面倒見てきたのよ 未経験なのに経験豊富なのよ!

    33 21/12/28(火)09:00:24 No.880866064

    >既に子持ちなのかな お姉ちゃんの子どもの世話してるから知ってるけど本人はまだ男子と付き合ったことも無い という設定であれ

    34 21/12/28(火)09:01:54 No.880866305

    実際三日月型とかの袋なら負担が分散されるものなの?

    35 21/12/28(火)09:02:05 No.880866336

    背負いやすいようにリュックみたいな肩紐つけるとか? 袋の強度の問題も出てきてコスト上がるし 素人が考えるようなことはもう検討された上でやってない可能性もあるか

    36 21/12/28(火)09:02:19 No.880866381

    >トラックの荷台に赤子型の袋に入った米が大量に積まれてるのホラーじゃない? 不慮の事故で大量の赤子が散乱したり中身が飛び出たりするんだ…

    37 21/12/28(火)09:03:14 No.880866529

    死体は重いっていうからなあ… だったら規則的な形の方が楽だわってことにならない?

    38 21/12/28(火)09:03:33 No.880866581

    一人で歩けるくらいまでもう少し育ててから出荷してくれ

    39 21/12/28(火)09:04:04 No.880866648

    赤子型の自動運搬ロボットを作ってそこに米袋を乗せれば…

    40 21/12/28(火)09:05:04 No.880866803

    >>袋が赤ん坊型になったところでただの10kgの死体だぞ >生きてればいいんだろ? 良くねえよこええよ

    41 21/12/28(火)09:05:10 No.880866812

    >>トラックの荷台に赤子型の袋に入った米が大量に積まれてるのホラーじゃない? >不慮の事故で大量の赤子が散乱したり中身が飛び出たりするんだ… 一つだけ落ちて来た赤子を拾って家に持ち帰った男の子と赤子のゴマちゃんとのハートフルストーリー

    42 21/12/28(火)09:05:15 No.880866821

    米袋を赤子と認識する催眠をかければいい

    43 21/12/28(火)09:05:26 No.880866850

    >死体は重いっていうからなあ… >だったら規則的な形の方が楽だわってことにならない? まあ重心の問題で体に沿う方が楽なのは本当 10kg程度だからそこまで大差出てくるは微妙だけど

    44 21/12/28(火)09:06:05 No.880866938

    >>>トラックの荷台に赤子型の袋に入った米が大量に積まれてるのホラーじゃない? >>不慮の事故で大量の赤子が散乱したり中身が飛び出たりするんだ… >一つだけ落ちて来た赤子を拾って家に持ち帰った男の子と赤子のゴマちゃんとのハートフルストーリー 少年アシベがハートフルストーリーみたいに言うな