虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/28(火)07:45:14 これっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)07:45:14 No.880855460

これっておすすめある? 令和最新じゃないやつでお願い

1 21/12/28(火)07:45:58 No.880855561

カタナルトの服

2 21/12/28(火)07:49:24 No.880855976

ホームセンターで買えよ

3 21/12/28(火)07:51:46 No.880856265

うちの会社の物流倉庫はパート含む全員にモバイルバッテリーと空調ベスト貸与してるけど こっち使ってる人は見たことないな…

4 21/12/28(火)07:54:42 No.880856615

>これっておすすめある? ある!

5 21/12/28(火)07:55:44 No.880856752

>うちの会社の物流倉庫はパート含む全員にモバイルバッテリーと空調ベスト貸与してるけど >こっち使ってる人は見たことないな… 暑いのはマジでヤバいけど寒いのは動いてたり着込めば何とかなるしな…

6 21/12/28(火)07:56:04 No.880856802

熱そう

7 21/12/28(火)07:56:14 No.880856828

熱そう

8 21/12/28(火)07:57:00 No.880856939

カイロの方が時間的に持つからな フィギュアのコーチみたいに氷の上に行くときはオンみたいな使い方の人にはいいと思うあとバイク

9 21/12/28(火)07:58:46 No.880857175

冬場は胴体より足の先とか手の先が冷たくなっちゃうのなんとかしたい

10 21/12/28(火)08:01:41 No.880857636

低温やけどになりそう

11 21/12/28(火)08:05:07 No.880858168

保温するなら胴体より末端だよなあ

12 21/12/28(火)08:07:41 No.880858574

胴体温めたら血流が良くなって末端まであたたまる説ない?

13 21/12/28(火)08:12:10 No.880859272

交通量調査みたいな勝手に動けない職場ならありがたいかもしれない

14 21/12/28(火)08:17:40 No.880860037

太い血管通ってる腰温まれば割と違うとは思う 仕事中倉庫が寒いっていう親に買ってあげたけど着込み方によってはびみょーみたい

15 21/12/28(火)08:19:10 No.880860224

倉庫はそうでもないかもだけど外で立哨とかこれないと死ぬんじゃないかな…

16 21/12/28(火)08:20:13 No.880860354

ヒーター付き手袋欲しいけど売ってねぇ

17 21/12/28(火)08:20:39 No.880860414

ワークマンのがいいと思うけどネットじゃ買えないのか

18 21/12/28(火)08:21:42 No.880860563

ワークマンはバッテリーが高い

19 21/12/28(火)08:32:41 No.880862027

バッテリーが一万のでも5時間くらいしかもたない 蒸着するには心もとないよ

20 21/12/28(火)08:34:27 No.880862266

はるかいろで十分

21 21/12/28(火)08:34:37 No.880862278

>ヒーター付き手袋欲しいけど売ってねぇ バイク用品店行け

22 21/12/28(火)08:35:06 No.880862355

>蒸着するには心もとないよ 宇宙刑事かな?

23 21/12/28(火)08:38:32 No.880862829

scot inc.ってとこのベストとバッテリー買ってあげたけど4時間くらいしか保たないって言ってた… 表記されてた5.5時間は空調服のファンの方だったみたいだ電熱の方も書いててくれればいいのに

24 21/12/28(火)08:40:20 No.880863070

>バッテリーが一万のでも5時間くらいしかもたない 二個買えばいい

25 21/12/28(火)08:41:48 No.880863285

土日しかバイク乗らないからハンドルカバーと着こんでカイロの方が安上がりだ

26 21/12/28(火)08:42:41 No.880863421

外仕事の親に上げたけど結構良かったみたい 1シーズンでバッテリーへたって買い替えたけどベストの方は問題なさそう

27 21/12/28(火)08:43:28 No.880863539

令和最新じゃないのは評価できる

28 21/12/28(火)08:44:14 No.880863629

>>バッテリーが一万のでも5時間くらいしかもたない >二個買えばいい あーバッテリーが切れたら満充電してあるもう一つのバッテリーに付け替えればいいわけか 考えつかんかった

29 21/12/28(火)08:44:15 No.880863633

バッテリーさえあれば空調服にも転用できるのはいいかも うちの親は釣りが趣味だから夏場は空調服買ってあげるつもり

30 21/12/28(火)08:47:24 No.880864083

>これっておすすめある? >令和最新じゃないやつでお願い 地元の作業服専門店で買った裏地にアルミプリントされてるやつが良かったよ その後令和最新も買ってみたけど特に問題はなかった

31 21/12/28(火)08:47:34 No.880864112

バッテリーも専用とモバイルバッテリーで話変わるからなぁ モバイルなら大容量の買えばいいし 安いの複数持ちでもいい

32 21/12/28(火)08:51:02 No.880864611

ホムセンのは背中と腰あたりにしか電熱装置付いてないんだよね メーカープロアクトだから信頼性はあると思うけど

33 21/12/28(火)08:52:21 No.880864810

いつかの相席食堂でせいじが着てたやつ

34 21/12/28(火)08:56:16 No.880865387

重ね着前提だからもうワンサイズでかいの買えばよかった パンパンで前閉めるのが辛い

35 21/12/28(火)09:10:33 No.880867643

今倉庫で着込んでるけど首が暖かいのは気持ちいい それ以外の場所は電源入れずにこれ着込むだけで熱いから正直効果は分からん

36 21/12/28(火)09:11:19 No.880867757

ゴルフのお供

37 21/12/28(火)09:18:30 No.880868842

>重ね着前提だからもうワンサイズでかいの買えばよかった >パンパンで前閉めるのが辛い これの上にフリースなり着たほうが温かいぞ

38 21/12/28(火)09:19:45 No.880869017

スレ画系を3枚もってるけど中に着るつもりなら 電源スイッチが胸じゃなくて裾のあたりにあるやつにしたほうがいいぞ

39 21/12/28(火)09:19:50 No.880869033

おたふく手袋の奴が安いのに品質よくていいぞ 名前からは絶対そうは思わないだろうけど

40 21/12/28(火)09:26:38 No.880870082

着る電気毛布みたいなもんか

41 21/12/28(火)09:30:08 No.880870625

もう電熱ベストのない冬は考えられない程度には使っている

42 21/12/28(火)09:35:31 No.880871431

>おたふく手袋の奴が安いのに品質よくていいぞ >名前からは絶対そうは思わないだろうけど 名前から想像できないほど最新のデザインしてる!

43 21/12/28(火)09:42:18 No.880872385

洗濯できるみたいだけど本当に大丈夫なんだろうか

44 21/12/28(火)09:43:16 No.880872514

バートルじゃだめなのかい https://item.rakuten.co.jp/ishimaru-u/5024_tc250-set/ これ着てるけど冷蔵倉庫でもなかなか温めてくれるぜ 安いバッテリー何個かいるけど

45 21/12/28(火)09:51:00 No.880873718

安物で中に着込むタイプ使ってるが十分暖かい… スレ画ほどヒーター部分無いしバッテリー消費激しい方だとは思うが買って良かった

↑Top