ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/28(火)05:00:59 No.880844915
そんなにすごいのか現場は…
1 21/12/28(火)05:02:19 No.880844998
トライアタックメガトンパンチ
2 21/12/28(火)05:03:45 No.880845096
ガンダム置くと動物園になる
3 21/12/28(火)05:05:35 No.880845202
>トライアタックメガトンパンチ そらもとべ
4 21/12/28(火)05:07:19 No.880845299
なお以降の皮肉だろう文章から本気の怒りが伝わってくる…
5 21/12/28(火)05:08:35 No.880845362
側って小学四年生の漢字なのか
6 21/12/28(火)05:08:56 No.880845378
何年前の画像だよ
7 21/12/28(火)05:10:01 No.880845443
ゲーム好きのガンダムに抱くイメージがだいたいこれって良くない気がする…
8 21/12/28(火)05:11:57 No.880845537
>ゲーム好きのガンダムに抱くイメージがだいたいこれって良くない気がする… そんなに有名な画像なの
9 21/12/28(火)05:12:03 No.880845546
アケのチーム対戦ゲーは大体酷いけどその中で一番有名ってなるとまぁガンダムだから…
10 21/12/28(火)05:12:46 No.880845571
あんまアケは詳しくないけどガンダム動物園って言葉は知ってる
11 21/12/28(火)05:12:55 No.880845576
ガンガンだけが特殊なの?絆もこんな感じなの?
12 21/12/28(火)05:14:36 No.880845659
https://youtu.be/rkTWzfx7UhY
13 21/12/28(火)05:15:09 No.880845681
ゲーム好きだけどゲーセン行かないからピンとこない
14 21/12/28(火)05:18:50 No.880845861
「めいわくです」だけ弱気な細字なの何なの
15 21/12/28(火)05:21:53 No.880846017
>https://youtu.be/rkTWzfx7UhY 怒られるだろうけどADHDの症状に見える…
16 21/12/28(火)05:24:31 No.880846135
ズボンで汗拭き握手しろよ
17 21/12/28(火)05:24:46 No.880846151
元気があってよろしくない
18 21/12/28(火)05:27:42 No.880846298
>https://youtu.be/rkTWzfx7UhY 何回注意して見ても比較的まともそうなメガネが オラオララッシュしながら画面から消えるとこで笑う
19 21/12/28(火)05:34:13 No.880846618
盗撮されるレベルではしゃぐオタクも確かにいるんだけど 動物園になる原因は「一緒に遊んでる人間と会話したい」っていうごく普通の感情なので 変な奴がことさらこのゲームに引き寄せられてるわけではない
20 21/12/28(火)05:38:19 No.880846819
>https://youtu.be/rkTWzfx7UhY 椅子使わないの…?
21 21/12/28(火)05:39:05 No.880846862
>盗撮されるレベルではしゃぐオタクも確かにいるんだけど >動物園になる原因は「一緒に遊んでる人間と会話したい」っていうごく普通の感情なので >変な奴がことさらこのゲームに引き寄せられてるわけではない めちゃくちゃいいことレスしてんのに 上にある動画が全てを覆えしすぎる…
22 21/12/28(火)05:40:46 No.880846927
チェックの奴だけがおかしいのかと思ったら他の奴らもおかしかった
23 21/12/28(火)05:41:19 No.880846948
ガンダムに多いのも確かだけど動物園具合で言えば湾岸鉄拳も負けてない
24 21/12/28(火)05:42:26 No.880846999
バーチャロンがこれにならなかったのは 筐体の形態と2on2だったからだろうなあ 動物園も出来るけど動物園しにくい形
25 21/12/28(火)05:45:20 No.880847173
やぱりこわいっすねゲームセンターは
26 21/12/28(火)05:46:27 No.880847232
動物園呼ばれてるから騒いでもいいって思ってる人はいそう…
27 21/12/28(火)05:49:56 No.880847380
対面に人がいるのに騒ぐやつってさ…
28 21/12/28(火)05:53:08 No.880847537
マキオンじゃないか何年前だよ このころから全体的にマナー良くなったよ オンライン対戦がなかった頃のマナーがヤバかったのは事実
29 21/12/28(火)05:55:02 No.880847620
ゲーセンで結構離れた場所にいても叫び声聞こえてきたからな…
30 21/12/28(火)05:57:28 No.880847735
鉄拳は結構うるさいイメージ
31 21/12/28(火)06:04:42 No.880848086
https://youtu.be/shpGtfvaBvs
32 21/12/28(火)06:06:14 No.880848160
https://youtu.be/spUPKb3pyWg
33 21/12/28(火)06:09:05 No.880848304
ゲーセンであんなに吠えるのはガンダムくらいだけど最近は吠えてるの見ないな
34 21/12/28(火)06:09:58 No.880848357
動画貼られてももうお腹いっぱいなので…
35 21/12/28(火)06:21:22 No.880848981
ゲームセンターはたまに甥っ子連れてくくらいだけどガンダムがやばいのは知ってる
36 21/12/28(火)06:28:18 No.880849378
ガンダムにかける情熱を少しでも日常に出してけ
37 21/12/28(火)06:33:58 No.880849652
別に騒いでも良いけど周りのゲームの椅子使って観戦席作るのだけはやめてくれ
38 21/12/28(火)06:35:50 No.880849746
>ゲーセンであんなに吠えるのはガンダムくらいだけど最近は吠えてるの見ないな 今のご時世で吠えてたらまじでゴミ以下の扱い受けるから...
39 21/12/28(火)06:37:16 No.880849818
はしる、すべる 見事にこける
40 21/12/28(火)06:39:30 No.880849940
ウッキイイイイ今年は申年いいいいい
41 21/12/28(火)06:43:26 No.880850174
でもたまに一人で大騒ぎしてるキチガイいるよね
42 21/12/28(火)06:45:00 No.880850253
>バーチャロンがこれにならなかったのは >筐体の形態と2on2だったからだろうなあ >動物園も出来るけど動物園しにくい形 チャロンの時代はまだヤンキーがゲーセンに生息しててぶん殴られるからじゃね
43 21/12/28(火)06:45:43 No.880850298
コロナ前ゲーセンで奇声が聞こえてきたら大体ガンダムだった ごく稀にディシディアでも聞こえてきた
44 21/12/28(火)06:46:57 No.880850372
https://www.youtube.com/watch?v=_tEQ8YX2NRc
45 21/12/28(火)06:48:28 No.880850453
>ガンダムにかける情熱を少しでも日常に出してけ 出してるかもしれないだろ 素直に騒ぐなサル共と言え
46 21/12/28(火)06:57:11 No.880851025
上の動画とか仲間内でやってるだけじゃないの?
47 21/12/28(火)06:59:30 No.880851200
バーチャロンはもっと陰湿な村社会だから…
48 21/12/28(火)06:59:46 No.880851220
ガンダムや湾岸で仲間内で騒いでるのはまだ分かるんだけど オンラインのゲームで1人で騒いでるヤツはマジやばい
49 21/12/28(火)07:00:40 No.880851301
湾岸で騒ぐの!?
50 21/12/28(火)07:10:16 No.880852009
>盗撮されるレベルではしゃぐオタクも確かにいるんだけど >動物園になる原因は「一緒に遊んでる人間と会話したい」っていうごく普通の感情なので >変な奴がことさらこのゲームに引き寄せられてるわけではない 抱擁したかっただけなのにすると殺しちゃうモンスター思い出した ヤマアラシだっけ
51 21/12/28(火)07:11:14 No.880852077
>抱擁したかっただけなのにすると殺しちゃうモンスター思い出した >ヤマアラシだっけ ツッコみづらいボケ辞めろ!
52 21/12/28(火)07:13:42 No.880852264
チェンソーマンか
53 21/12/28(火)07:14:35 No.880852335
>ゲーセンであんなに吠えるのはガンダムくらいだけど最近は吠えてるの見ないな 動物園だったのはオフライン対戦だった時までで今は全国オンライン対戦になってるから基本は黙々とやってると思うよ
54 21/12/28(火)07:15:04 No.880852385
ゲームやっててブルースリーの声みたいなの出ることある?
55 21/12/28(火)07:17:14 No.880852557
>ゲームやっててブルースリーの声みたいなの出ることある? ちょー
56 21/12/28(火)07:19:14 No.880852736
来年は何年だぁ?
57 21/12/28(火)07:23:56 No.880853145
負けた悔しさは震えるほどだけど
58 21/12/28(火)07:24:48 No.880853232
>ちょー 何だ春巻か…
59 21/12/28(火)07:29:27 No.880853672
ゲーム性が低いってのもギャーギャー暴れる余裕があるって事なんだと思う
60 21/12/28(火)07:29:48 No.880853714
やっぱり店内マッチングが悪いんじゃねえかな…
61 21/12/28(火)07:30:44 No.880853806
>ゲーム性が低いってのもギャーギャー暴れる余裕があるって事なんだと思う ゲーム性が低いんじゃなくてチームマッチだからだよ
62 21/12/28(火)07:31:12 No.880853852
気が大きくなったオタクってよくチンピラ化するよね
63 21/12/28(火)07:31:56 No.880853941
鉄拳は輩に人気だったのでよく行くゲーセンはガンダムと鉄拳が隣同士だった
64 21/12/28(火)07:32:39 No.880854014
>ゲーム性が低いんじゃなくてチームマッチだからだよ それもあるだろうけど ガンダムって移動回避射撃くらいしか操作なかったと思うしゲーム性は低いんじゃないの 射撃もロックオンだし
65 21/12/28(火)07:34:01 No.880854177
射撃がロックオンだとゲーム性が低いって理屈がちょっとわからん
66 21/12/28(火)07:35:22 No.880854327
>それもあるだろうけど >ガンダムって移動回避射撃くらいしか操作なかったと思うしゲーム性は低いんじゃないの >射撃もロックオンだし マキブやったことない?
67 21/12/28(火)07:35:28 No.880854341
動かすのは簡単だけど上を目指すと途端に難しくなるスマブラタイプのゲームだから…
68 21/12/28(火)07:36:26 No.880854445
昔はゲームの音量に負けないくらい声張り上げないと伝わらんかったけど 少なくとも今はオンラインで通話すればいいし… 今でも叫んでるやつは完全にアウトなやつ
69 21/12/28(火)07:36:28 No.880854450
ゲーセンでこの光景を見た事ないけど憧れてる なので家庭用マキブでCOMレベル上げて戦って負けたりしてキレて一人で家庭用動物園を楽しんでる オンだと相手の動物園に迷惑かけそうだしな
70 21/12/28(火)07:36:38 No.880854469
2vs2で責任が分り易く荒れ易い 店内マッチングで味方が傍に居る てのが諸悪の根源だって…10vs10とかだったらまた違う
71 21/12/28(火)07:36:43 No.880854481
>射撃がロックオンだとゲーム性が低いって理屈がちょっとわからん それは分かるだろ
72 21/12/28(火)07:38:05 No.880854635
>それは分かるだろ ごめんちょっとわからんから説明してくれると助かる
73 21/12/28(火)07:39:43 No.880854813
>2vs2で責任が分り易く荒れ易い >店内マッチングで味方が傍に居る >てのが諸悪の根源だって…10vs10とかだったらまた違う 人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!!
74 21/12/28(火)07:39:43 No.880854814
>ごめんちょっとわからんから説明してくれると助かる 分かろうとして聞いてるのかイチャモンつけようとして聞いてるのか分からんからあんま説明したくないけど より多くの操作が求められる方がゲーム性は基本高くなるってのは分かるでしょ
75 21/12/28(火)07:40:14 No.880854876
>>射撃がロックオンだとゲーム性が低いって理屈がちょっとわからん >それは分かるだろ 照準合わせに重点を置いてるゲームじゃないから簡素化してるだけだろ 何から何まで操作するハンドシミュレーターみたいなゲームがやりてぇのか
76 21/12/28(火)07:40:48 No.880854942
>ごめんちょっとわからんから説明してくれると助かる fpsと違ってロックオンが有ってもダッシュとかで弾を避けられるから 最終的にタイミングと距離感を探り合うゲームになるの…つまり格ゲーみたいな物
77 21/12/28(火)07:41:42 No.880855046
>>ごめんちょっとわからんから説明してくれると助かる >fpsと違ってロックオンが有ってもダッシュとかで弾を避けられるから >最終的にタイミングと距離感を探り合うゲームになるの…つまり格ゲーみたいな物 格ゲーじゃん コンボもあるし
78 21/12/28(火)07:41:56 No.880855082
FPSもヒットスキャンばっかじゃないから見てから避けれる場面もあるけどね
79 21/12/28(火)07:43:26 No.880855236
これエアプの動画勢では?
80 21/12/28(火)07:43:28 No.880855241
ぶっちゃけるエクバはガンダムとして認識しないと思う
81 21/12/28(火)07:43:37 No.880855261
他の筐体だと麻雀も叫んでるジジイが結構いる
82 21/12/28(火)07:43:44 No.880855276
格闘ゲームがゲーム性低いってことになるの? そもそもこれも格闘ゲームの範疇じゃない?
83 21/12/28(火)07:44:58 No.880855429
なんかこち亀のオープニングみたいなテンポのいい文だな…
84 21/12/28(火)07:45:08 No.880855447
>格闘ゲームがゲーム性低いってことになるの? >そもそもこれも格闘ゲームの範疇じゃない? というかアクション全般特にマリオとか動いて跳ねるだけだし最高にゲーム性低そう
85 21/12/28(火)07:45:35 No.880855510
>FPSもヒットスキャンばっかじゃないから見てから避けれる場面もあるけどね 多分即着弾と時間差弾速あるFPSあることすら解ってないと思う
86 21/12/28(火)07:46:11 No.880855584
>格闘ゲームがゲーム性低いってことになるの? それは割とそう じゃんけんの後にレシピ繰り返すだけってのも多いし それでも複雑な操作を要求されるから別方向で高度なゲームだとは思うけど
87 21/12/28(火)07:47:27 No.880855733
>多分即着弾と時間差弾速あるFPSあることすら解ってないと思う 一般的には狙ったとこにほぼ即当たるのがFPSのイメージだし 後から補足はしてもそこまでは言わんよ
88 21/12/28(火)07:47:44 No.880855760
>それは割とそう >じゃんけんの後にレシピ繰り返すだけってのも多いし >それでも複雑な操作を要求されるから別方向で高度なゲームだとは思うけど ゲームやったこたありますか?
89 21/12/28(火)07:48:17 No.880855839
これが格ゲーだったらかずのこはトントン拍子で進めて終わってたと思う
90 21/12/28(火)07:48:18 No.880855842
>他の筐体だと麻雀も叫んでるジジイが結構いる 負けたらやっぱ配牌が偏りすぎだ!ってキレるんだろうなあ
91 21/12/28(火)07:49:03 No.880855932
操作複雑なのが偉いと思ってるならハンドシミュレーターとかやればいいよ
92 21/12/28(火)07:49:11 No.880855945
「」がdel入れてる時も吠えてそう