虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/28(火)04:04:12 No.880841789

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/28(火)04:08:29 No.880842029

    干された時期に死んだ目でゲームプレイしてたおじさん達はスーファミ時代のチョイスが絶妙すぎる

    2 21/12/28(火)04:09:29 No.880842089

    太田光はオウガバトルもやってたはず

    3 21/12/28(火)04:09:45 No.880842103

    >干された時期に死んだ目でゲームプレイしてたおじさん達はスーファミ時代のチョイスが絶妙すぎる 大吉先生が異様にスパロボに詳しかったり干された芸人のゲーム愛割とすごいよね

    4 21/12/28(火)04:10:37 No.880842153

    特に干されてないのにこいつポケモン以外のランクインしてるゲームだいたいやってんな…ってなる伊集院

    5 21/12/28(火)04:11:23 No.880842185

    良いゲーム遊んでんじゃんかよ!タクティクスオウガだろ!

    6 21/12/28(火)04:11:46 No.880842205

    こういう時伝説とか64があまり話題に上がらなくて俺は…寂しい…

    7 21/12/28(火)04:13:33 No.880842288

    >特に干されてないのにこいつポケモン以外のランクインしてるゲームだいたいやってんな…ってなる伊集院 太田のターンなのに1人で語り倒してる…

    8 21/12/28(火)04:14:08 No.880842331

    伊集院光と言えばHALOだろ

    9 21/12/28(火)04:14:51 No.880842371

    伊集院はドラクエFFポケモンあんまやってないけどそれ以外はほぼ全部やってる感じだったな…

    10 21/12/28(火)04:15:11 No.880842388

    大吉先生干されたん!?

    11 21/12/28(火)04:15:14 No.880842391

    >伊集院光と言えばHALOだろ 仲間が欲しいからって 若手芸人にX BOX配って歩いた話はすごい

    12 21/12/28(火)04:16:22 No.880842458

    >伊集院はドラクエFFポケモンあんまやってないけどそれ以外はほぼ全部やってる感じだったな… ゲームシステムに興味があるからサラッとやってクリアするまでやってないのも多いとラジオで言ってた

    13 21/12/28(火)04:16:53 No.880842493

    >大吉先生干されたん!? なんかの番組で1年間留学するって言われたんだけど結局行かず 外も出られず1年間軟禁状態でスパロボしてたらしい

    14 21/12/28(火)04:17:33 No.880842536

    アムロかよ

    15 21/12/28(火)04:18:14 No.880842576

    >>大吉先生干されたん!? >なんかの番組で1年間留学するって言われたんだけど結局行かず >外も出られず1年間軟禁状態でスパロボしてたらしい スーパーヒーロー作戦のリュウセイかよ

    16 21/12/28(火)04:18:28 No.880842586

    番組見忘れた 太田はMOTHERが猛烈に好きなんだけど 名前あげてなかったのかな

    17 21/12/28(火)04:19:49 No.880842653

    かみさんと一緒に遊んでたんだよねMOTHER

    18 21/12/28(火)04:20:23 No.880842685

    伊集院はシレンを推してくるかと思ったけどあんまり話題にしなかったね

    19 21/12/28(火)04:21:04 No.880842728

    イチャイチャ タクティクス

    20 21/12/28(火)04:21:33 No.880842754

    結構こいつらマジでゲームやってる奴らだな…ってなった

    21 21/12/28(火)04:22:01 No.880842785

    伊集院が好きだと言えば 名前忘れちゃったけど男の子と女の子が手を繋いで 防寒するやつ

    22 21/12/28(火)04:22:50 No.880842837

    新しいゲーム要員で呼ばれてんな…って若手を差し置いて最新機種をだいたい伊集院が掻っ攫ってく…

    23 21/12/28(火)04:24:12 No.880842897

    伊集院はゲーム雑誌でコラム書いてるのもあって ハードもソフトももらうからゲーム業界人みたいなものだしな ps5は3台持ってるというし

    24 21/12/28(火)04:24:37 No.880842920

    想像よりいい番組だったね

    25 21/12/28(火)04:25:32 No.880842979

    あつ森とか桃太郎電鉄とか女子のターンのゲーム全部やってるもんなあのデブ…

    26 21/12/28(火)04:27:32 No.880843083

    伊集院光はサウンドノベルツクールで1作つくってた記憶がある

    27 21/12/28(火)04:27:37 No.880843085

    スーファミが来ると太田がやたら詳しいし ウエンツがギリPS1、2の話に入り込めるくらいでとにかくダブル光の壁が強すぎた

    28 21/12/28(火)04:28:59 No.880843157

    爆笑問題も電撃系のゲーム番組やってたな…

    29 21/12/28(火)04:29:06 No.880843165

    事前の1位予想でBotW外してないのは伊集院のそつの無さが出てた

    30 21/12/28(火)04:29:09 ID:2DE7ySXU 2DE7ySXU No.880843167

    削除依頼によって隔離されました ゴーストオブツシマのランクインが不自然すぎて笑った

    31 21/12/28(火)04:29:57 No.880843215

    あれめっちゃヒットしてるからそんなもんよ

    32 21/12/28(火)04:30:13 No.880843233

    ゼルダはとんでもないゲームが出たと めっちゃ褒めてたからね伊集院

    33 21/12/28(火)04:30:38 No.880843259

    どこがどう転がったら幻水2が入ってくるんだ…面白かったからいいけど

    34 21/12/28(火)04:30:41 No.880843261

    現役でゲームやってりゃ1位ブレワイはまあ外さないよな

    35 21/12/28(火)04:31:06 No.880843282

    ロックマンX4を避けながらバイオハザードの紹介をする仲間由紀恵

    36 21/12/28(火)04:31:14 No.880843291

    幻想水滸伝2やってないからそれそんな人気あるの!?ってのが驚いた

    37 21/12/28(火)04:31:33 No.880843312

    >伊集院が好きだと言えば >名前忘れちゃったけど男の子と女の子が手を繋いで >防寒するやつ 盲目王子と嘘つき姫?

    38 21/12/28(火)04:31:49 No.880843324

    ちょくちょく上位に来るけどなんかお茶を濁す紹介をされるゼノブレイド

    39 21/12/28(火)04:32:04 ID:2DE7ySXU 2DE7ySXU No.880843342

    削除依頼によって隔離されました まぁ一位はブレワイ以外無いよね何処で集計しても

    40 21/12/28(火)04:32:35 No.880843372

    伊集院は後輩とゲームしたいがために ゲーム機を数台買って後輩に渡してると聞く 大体やりたいゲームじゃなくてあつ森やってたとも聞いた

    41 21/12/28(火)04:32:52 No.880843389

    総合点でどうぶつの森が一位だと思ってた

    42 21/12/28(火)04:33:48 No.880843440

    最後もう一位はbotwだとみんな分かりきってて話すことねえなって時におっさん達が好き勝手に好きなゲームの話しだしてて駄目だった

    43 21/12/28(火)04:34:38 No.880843481

    その年齢でツインビーとグラディウスは渋くないか

    44 21/12/28(火)04:34:40 No.880843482

    むしろ上位はストーリーが濃いRPG系が占めると思ってたもんだからどうぶつの森強いな…ってなった

    45 21/12/28(火)04:35:41 No.880843549

    >盲目王子と嘘つき姫? 流石にICOじゃね…?

    46 21/12/28(火)04:36:46 No.880843611

    >むしろ上位はストーリーが濃いRPG系が占めると思ってたもんだからどうぶつの森強いな…ってなった 誰でもあそべるのはやっぱりデカいね

    47 21/12/28(火)04:36:59 No.880843625

    >ちょくちょく上位に来るけどなんかお茶を濁す紹介をされるゼノブレイド あまり大々的にやるとこのゲームえろでは?となるからな…

    48 21/12/28(火)04:37:13 No.880843644

    ポケモンはもっと上行くと思ったけどちまちま出るから世代によって人気が分散してたね

    49 21/12/28(火)04:38:04 No.880843687

    若い世代に人気のゲームがちゃんと上位に来てたのが安心感あった

    50 21/12/28(火)04:38:31 No.880843711

    地上波でホムヒカを出すわけにはいかん‥‥‥任天堂のブランドに傷がつくからな‥‥‥

    51 21/12/28(火)04:38:34 No.880843715

    >伊集院は後輩とゲームしたいがために >ゲーム機を数台買って後輩に渡してると聞く >大体やりたいゲームじゃなくてあつ森やってたとも聞いた 後輩とパワプロしたくてSwitchを貸すという形で配ったらあつ森前後で本体品薄になって なら巣ごもり応援で自身の番組でプレゼントにしようと思い立って後輩から返して貰おうとしたら みんなあつ森やってて手放したくないって泣きつかれた みたいな話をラジオでしてたはず

    52 21/12/28(火)04:39:03 No.880843734

    モンハンそんな低いん!?ってなった

    53 21/12/28(火)04:39:29 No.880843752

    >地上波でホムヒカを出すわけにはいかん‥‥‥任天堂のブランドに傷がつくからな‥‥‥ スマブラSPのときに出てくるけどな!

    54 21/12/28(火)04:39:29 No.880843753

    >伊集院は後輩とゲームしたいがために >ゲーム機を数台買って後輩に渡してると聞く 昔パワプロでもやってたなそれ 若手芸人集めて景品やバカでかいトロフィーまで用意した大会開いたやつ

    55 21/12/28(火)04:39:46 No.880843767

    CAPCOM全体的に低かったね 逆転裁判は来ると思ったのに

    56 21/12/28(火)04:40:18 No.880843799

    伊集院いいおにいちゃんやってんな…

    57 21/12/28(火)04:40:47 No.880843817

    APEXとかマイクラとかダークソウルが思ったより低かったのも驚いた 全年齢層でやるとそうなるんだ

    58 21/12/28(火)04:40:56 No.880843823

    なんだかんだ名作かどうか以上に有名かどうかになるからな… これ名作なのに…みたいなのはしょうがないよね…

    59 21/12/28(火)04:41:00 ID:2DE7ySXU 2DE7ySXU No.880843827

    削除依頼によって隔離されました >CAPCOM全体的に低かったね >逆転裁判は来ると思ったのに 海外シフトした会社だし国内舐めたらそうなる

    60 21/12/28(火)04:42:19 No.880843902

    有名かどうか 男女ともに人気かどうか 幅広い年齢層でも遊べるかどうか ここらへんで票に差がつくとこはあるね実際の中身はもうランクインしてる時点で全部面白いから

    61 21/12/28(火)04:42:40 No.880843927

    あらゆるゲームでシャドウハーツ2が一番好きだけどだからって仮に500位内に入っててもなんかの不正を疑うし…

    62 21/12/28(火)04:42:59 No.880843946

    モンハンは最新作出た時期が悪いとかあるのかなあ

    63 21/12/28(火)04:42:59 No.880843947

    FF7が2位だと思ってたけど天空の花嫁は強すぎるわ

    64 21/12/28(火)04:44:01 No.880843999

    SEGAはどうだった…?

    65 21/12/28(火)04:44:35 No.880844027

    >SEGAはどうだった…? ペルソナとぷよぷよが強かったぜ!

    66 21/12/28(火)04:46:14 No.880844089

    むしろAPEX入ってるのに驚いた もこみちが語る時間もらってたのもさらに驚いた

    67 21/12/28(火)04:46:42 No.880844110

    マリオは票が分かれたのだとは思うけど マリオワールドそんなに下なんだ…ってなった

    68 21/12/28(火)04:47:06 No.880844132

    有名タイトルだとパワプロウイイレも入ってなかったがまあ理由はわかる

    69 21/12/28(火)04:47:10 No.880844137

    もこみちはえぺ飯やってるからな…

    70 21/12/28(火)04:47:13 No.880844141

    やっぱつええぜ…スクエニ!

    71 21/12/28(火)04:47:40 No.880844164

    任天堂とスクエニで過半数掻っ攫ってたな…

    72 21/12/28(火)04:48:16 No.880844188

    幻水2とTOと風花雪月はなんかのコミュニティが滅茶苦茶頑張ったのかな…どれも間違いなく名作で濃いファンがついてるからそれもコンテンツ力だけど

    73 21/12/28(火)04:48:19 No.880844192

    海外でやるとまた結果変わるんだろうな

    74 21/12/28(火)04:48:44 No.880844212

    >任天堂とスクエニで過半数掻っ攫ってたな… よく見たらトップ10全部任天堂とスクエニだわ…

    75 21/12/28(火)04:48:48 No.880844214

    もこみちよく配信でAPEXやってるし大会でも見かけたことあるな

    76 21/12/28(火)04:49:32 No.880844256

    アビスも検討してたけどやっぱテイルズの一番人気いまだにアビスなんだな

    77 21/12/28(火)04:49:49 No.880844273

    風花出る前のFEはどれ推すかで内乱になりがちだったけど今はとりあえず風花推しておけば喧嘩にはなりづらくなった

    78 21/12/28(火)04:50:01 No.880844279

    途中から見たんだけどBloodborneがそこそこ良い順位で嬉しかった どういう風に紹介されてたのか気になりすぎるが

    79 21/12/28(火)04:50:22 No.880844303

    テイルズだけで投票すると変わると思うがこういう形だとまあアビスだと思う

    80 21/12/28(火)04:51:00 No.880844340

    ifと覚醒とGBAとスーファミでずっと喧嘩してたもんなFE

    81 21/12/28(火)04:51:18 No.880844357

    新規にとりあえず風花やればいいよと言えるようになったのはマジででかい

    82 21/12/28(火)04:51:21 No.880844361

    >風花出る前のFEはどれ推すかで内乱になりがちだったけど今はとりあえず風花推しておけば喧嘩にはなりづらくなった なんと恋愛ゲーとしても楽しめちまうんだ!

    83 21/12/28(火)04:51:31 No.880844376

    新しくこのシリーズやってみたいけど数が多くて どれから手を付けていいか分からないってときにいいランキングだなと思った

    84 21/12/28(火)04:51:45 No.880844388

    そういう意味ではゼルダもそうよな

    85 21/12/28(火)04:52:28 No.880844421

    >海外でやるとまた結果変わるんだろうな 日本人は思い出系のゲームが多いけど GAIJINは今まさにやってるゲームを挙げそうなイメージある

    86 21/12/28(火)04:52:50 No.880844439

    >ifと覚醒とGBAとスーファミでずっと喧嘩してたもんなFE あの…蒼炎…

    87 21/12/28(火)04:53:08 No.880844464

    こう‥‥‥一時期のアニメランキングみたいな固定メンバーじゃなくて、ガチの投票感あるランキングいいよね‥‥‥

    88 21/12/28(火)04:53:12 No.880844468

    >なんと恋愛ゲーとしても楽しめちまうんだ! おっさんが言ってたのも間違ってないけど恋愛ゲーと思って買うとそれはそれで思ってたのと違うなってなりそう

    89 21/12/28(火)04:53:16 No.880844473

    海外だとFPSとRTSだらけになるんじゃ

    90 21/12/28(火)04:53:34 No.880844487

    >新しくこのシリーズやってみたいけど数が多くて >どれから手を付けていいか分からないってときにいいランキングだなと思った 信長はこの全国版が面白いのか

    91 21/12/28(火)04:53:35 No.880844489

    FFTよりTOが上にいるランキング初めて見た

    92 21/12/28(火)04:53:54 No.880844512

    >風花出る前のFEはどれ推すかで内乱になりがちだったけど今はとりあえず風花推しておけば喧嘩にはなりづらくなった FEHスレだと今でも争ってるよ 風花推し露骨過ぎるから止めろみたいな

    93 21/12/28(火)04:54:05 No.880844522

    それが?なやつが変な位置にあるのがちょっとガチ感ある

    94 21/12/28(火)04:54:05 No.880844523

    大半思い出補正とブランド力で出来上がったランキングだから正直当てにならんランキングだな…としか思えなかった

    95 21/12/28(火)04:54:06 No.880844524

    あめりかじんも言うほどFPSとRTSばかりやってるわけでなく普通にRPGやSLGもやるので…

    96 21/12/28(火)04:54:09 No.880844530

    海外だとそのゲームそんな順位になる!?の連続になりそうなのと知らんゲーム多すぎ!ってなって面白そうだな

    97 21/12/28(火)04:54:41 No.880844555

    コロコロで連載までしてたFORTNITEが影も形もないの基本無料ゲーのえげつなさと言うか怖さを感じた

    98 21/12/28(火)04:54:44 No.880844556

    >マリオは票が分かれたのだとは思うけど >マリオワールドそんなに下なんだ…ってなった オデッセイ入ってなかったよね あれだけ売れたのにこうだからマリオって妙な立ち位置にある印象

    99 21/12/28(火)04:54:45 No.880844557

    >大半思い出補正とブランド力で出来上がったランキングだから正直当てにならんランキングだな…としか思えなかった それは君がマイナーゲー好きなだけでは

    100 21/12/28(火)04:55:11 No.880844582

    海外だとスポーツゲームがやたら強いイメージがある

    101 21/12/28(火)04:55:25 No.880844594

    まあマリオで1作選べ!ってなったらマリカーかなあ…

    102 21/12/28(火)04:55:38 No.880844610

    >海外だとスポーツゲームがやたら強いイメージがある やっぱりアメフトのゲーム人気あるんだっけ

    103 21/12/28(火)04:56:09 No.880844639

    >まあマリオで1作選べ!ってなったらマリカーかなあ… ぼくはドクターマリオ! と思ったけどマリオゲーに入れて良いんだろか

    104 21/12/28(火)04:56:14 No.880844644

    >コロコロで連載までしてたFORTNITEが影も形もないの基本無料ゲーのえげつなさと言うか怖さを感じた 若年層だけに絞ればだいぶ高くなると思う 年寄りには辛いゲーム性だし

    105 21/12/28(火)04:56:21 No.880844651

    >大半思い出補正とブランド力で出来上がったランキングだから正直当てにならんランキングだな…としか思えなかった それを完全に排除するランキングって1年間の中で出たゲームのみ対象でやるとかしかないじゃん!

    106 21/12/28(火)04:56:42 No.880844671

    マリオなら64かワールド推したいなぁ…

    107 21/12/28(火)04:56:51 No.880844679

    たった一本だけ選ぶとなるとやっぱ特別なゲームになるよ

    108 21/12/28(火)04:56:52 No.880844680

    マリオは知名度がぶっちぎりすぎてプレイ人口とシリーズ未経験者が同じぐらいいるイメージ

    109 21/12/28(火)04:57:01 No.880844688

    >まあマリオで1作選べ!ってなったらマリカーかなあ… マリオで一作選ぶのがまず難しいなこれ うーnスーパーマリオRPGかなあ…

    110 21/12/28(火)04:57:34 No.880844713

    マリオはだいたいハード黎明期に出るからプレイヤーの世代がくっきり分かれるような気もする

    111 21/12/28(火)04:57:50 No.880844729

    思い出補正とブランド力抜きのゲーム総選挙は多分あんま面白くないと思う 順当だなあって見てて幻水2で引っくり返るのが楽しいんだ

    112 21/12/28(火)04:58:27 No.880844761

    >モンハンそんな低いん!?ってなった 多分票が割れた

    113 21/12/28(火)04:58:28 No.880844762

    スポーツゲームで具体的なタイトルというのも難しいよね パワプロならパワプロのどれって答えなきゃならないわけだし まあパワプロはサクセスあるからあれが面白かったとか冥球島が面白かったとかあるけど

    114 21/12/28(火)04:59:08 No.880844806

    そもそも好きな投票するんだから想い入れが強さも評価ポイントなのに思い出補正がどうとかケチつけるのが筋違いだよ

    115 21/12/28(火)04:59:22 No.880844812

    初代MHは口コミ売れだしなぁ

    116 21/12/28(火)04:59:31 No.880844817

    さっき立ってたスレでもモンハン入ってないのおかしいだろ4Gに集まるべきだろって言ってる「」が総ツッコミ食らってた

    117 21/12/28(火)04:59:36 No.880844825

    FFドラクエポケモン辺りがシリーズ毎に散らばってるから水滸伝とか風花雪月がヌルっと上がってくるのが面白かったよ

    118 21/12/28(火)05:00:01 No.880844856

    サクナヒメが入ってたらジャイキリ過ぎて面白かったけど流石に無理か…

    119 21/12/28(火)05:00:15 No.880844870

    有名メーカーに混ざるTobyfox何?

    120 21/12/28(火)05:00:27 No.880844880

    マリカやモンハンはそのシリーズタイトルだけ書いた票が初代にカウントされたんじゃって疑念が晴れない…

    121 21/12/28(火)05:00:28 No.880844881

    ウエンツが雑な英語煽りしたとこと ツインビー……って言い出したとこで好感度上がったちょろい俺

    122 21/12/28(火)05:00:41 No.880844895

    モンハンも世代補正が強いか… RISEが虚無期なのもあるし過去作分散するよね

    123 21/12/28(火)05:00:49 No.880844903

    MHこそ割れやすいタイトルだよな

    124 21/12/28(火)05:01:03 No.880844919

    >さっき立ってたスレでもモンハン入ってないのおかしいだろ4Gに集まるべきだろって言ってる「」が総ツッコミ食らってた ツシマでも荒らしてる蒙古いるけどふしぎ発見だのニュースでだの散々扱われたからな…

    125 21/12/28(火)05:01:22 No.880844936

    ネット投票にしてはゼビウスみたいな思い出オンリーみたいなの入ってるのが意外だった

    126 21/12/28(火)05:01:27 No.880844942

    ポケモンは最新作よりダイパが上なのは意外だった

    127 21/12/28(火)05:01:28 No.880844946

    まあマリカはスーパーだと思うよ…今思うと64はなんかいろいろおかしい楽しかったけど

    128 21/12/28(火)05:01:45 No.880844958

    上位を見てたらそういえば最近任天堂のゲームやってないな…ってなった ゼルダもやってみようと思いつつそのままなのでこの年末年始に手を出してみるかなぁ

    129 21/12/28(火)05:01:46 No.880844960

    モンハンは誰とやった何時やったかで思い入れも段違いだろうし 票が割れるのは仕方ない

    130 21/12/28(火)05:02:03 No.880844976

    モンハンの傑作といえばアイスボーンだよなと思いつつ2ndGに多分入れてしまう俺は思い出野郎だよ

    131 21/12/28(火)05:02:08 No.880844984

    モンハンは狩猟生活に心を囚われてる人水中戦に心を囚われてる人色々いるからな…

    132 21/12/28(火)05:02:12 No.880844990

    モンハンは局地的な人気出たXX辺りが世間の知名度1番高そう

    133 21/12/28(火)05:02:25 No.880845004

    マリオは64入らずにマリオギャラクシーが入ってたのがなんか新鮮だったな

    134 21/12/28(火)05:02:31 No.880845007

    うちの親が「生きてたのか糸井重里……」って呟いてて何かダメだった

    135 21/12/28(火)05:03:02 No.880845041

    >有名メーカーに混ざるTobyfox何? 誰も死なない優しいゲーム! 誰も死なない優しいゲームをよろしくお願いします!

    136 21/12/28(火)05:03:05 No.880845049

    モンハンはたぶんモンハンって書いて初代に票が化なり入ってると思うが 初代があんな上位に来るわけねぇ

    137 21/12/28(火)05:03:18 No.880845063

    >マリオは64入らずにマリオギャラクシーが入ってたのがなんか新鮮だったな 64世代はマリオ以外に票入れたいゲームがめちゃくちゃありそうという偏見

    138 21/12/28(火)05:03:32 No.880845080

    >>有名メーカーに混ざるTobyfox何? >誰も死なない優しいゲーム! >誰も死なない優しいゲームをよろしくお願いします! 関係ねぇ 戦いてぇ

    139 21/12/28(火)05:03:39 No.880845089

    >ポケモンは最新作よりダイパが上なのは意外だった 集計したタイミングが良かったんじゃないかな つーかSMが最下位なのビックリしたよXYなんてあんだけ普段ストーリーが薄いキャラが薄いメガシンカいらねえってボコボコに貶されてたのに

    140 21/12/28(火)05:03:54 No.880845106

    モンハン2ndの記憶は1/3くらいがXLinkKaiの設定の試行錯誤とともにあるんだよな…

    141 21/12/28(火)05:04:35 No.880845144

    ドラゴンクエストⅢって若い人にも名作扱いなんだな ちょい驚いた

    142 21/12/28(火)05:04:45 No.880845155

    >ゼルダもやってみようと思いつつそのままなのでこの年末年始に手を出してみるかなぁ 時間に余裕をもっておくんだぞ 食料の買いだめも大事だ

    143 21/12/28(火)05:04:47 No.880845157

    MGS3と時オカみたいなタイトルは強いよね

    144 21/12/28(火)05:04:55 No.880845163

    サンムーンはキッズ票が剣盾に行ってまだ思い出補正層がいないのがしんどいだろうな XYのが当時の小学生が補正かかり出す時期だし

    145 21/12/28(火)05:05:39 No.880845206

    >XYのが当時の小学生が補正かかり出す時期だし XY当時の小学生は妖怪ウォッチに入れるんじゃないだろうか…

    146 21/12/28(火)05:05:49 No.880845216

    また一人蛮族「」が増えるのか 登山が熱くなるな…

    147 21/12/28(火)05:06:00 No.880845226

    スイッチ買ったらぶつ森とゼルダ買えばしばらく待つよ と言われてるくらいだしな

    148 21/12/28(火)05:06:30 No.880845253

    >ドラゴンクエストⅢって若い人にも名作扱いなんだな >ちょい驚いた 特に詰まる要素もお辛すぎる展開もなく 悪い魔王を倒すという王道作品だからなあ

    149 21/12/28(火)05:06:40 No.880845260

    おひいさまのデッケツを愛でようねえ

    150 21/12/28(火)05:07:05 No.880845288

    >スイッチ買ったらぶつ森とゼルダ買えばしばらく待つよ >と言われてるくらいだしな しばらくって何年くらい?

    151 21/12/28(火)05:07:12 No.880845294

    コログを全部集めようなんて思うんじゃないぞ

    152 21/12/28(火)05:07:59 No.880845334

    >>スイッチ買ったらぶつ森とゼルダ買えばしばらく待つよ >>と言われてるくらいだしな >しばらくって何年くらい? 5700時間くらい

    153 21/12/28(火)05:08:13 No.880845344

    水木のアニキの物真似芸人かと思ったら本人だった 若返ってない?

    154 21/12/28(火)05:08:26 No.880845351

    ちゃんとタイトル書いてない票が初代いきになってるのは結構ありそうだよね

    155 21/12/28(火)05:08:37 No.880845365

    水木の兄貴のプレイデータこええんだよ…

    156 21/12/28(火)05:09:06 No.880845392

    BotWと時オカで迷って時オカに入れる気がする

    157 21/12/28(火)05:09:25 No.880845410

    あつ森とゼルダ合わせて6000時間近くとかまじやばい

    158 21/12/28(火)05:09:39 No.880845424

    FF5が順位近いからFF6とセット紹介な挙げ句こっちは解説皆無で悲しかった

    159 21/12/28(火)05:09:49 No.880845434

    しかし子供に愛されるといってもポケモン強くない? 一作だけ選ぶとしてもポケモンに入れる勇気はなかなかない

    160 21/12/28(火)05:09:57 No.880845439

    流石に初代どうぶつの森は適当にタイトル書いた奴のせいだと思う

    161 21/12/28(火)05:10:04 No.880845445

    逆転裁判もシリーズなら入っただろうけど 多分単独だと票が割れたんだろうなあ

    162 21/12/28(火)05:10:04 No.880845446

    >>>スイッチ買ったらぶつ森とゼルダ買えばしばらく待つよ >>>と言われてるくらいだしな >>しばらくって何年くらい? >5700時間くらい なそ にん

    163 21/12/28(火)05:10:47 No.880845481

    >しかし子供に愛されるといってもポケモン強くない? >一作だけ選ぶとしてもポケモンに入れる勇気はなかなかない 初代世代なのでポケモンに一票入れる気持ちはめっっちゃ分かるよ

    164 21/12/28(火)05:11:27 No.880845506

    初代モンハンとかこんなランキングでランクインするほど売れてないからな…

    165 21/12/28(火)05:11:49 No.880845530

    >流石に初代どうぶつの森は適当にタイトル書いた奴のせいだと思う でも俺なんだかんだ初代が一番やったよ…… 俺は村に住みてえんであって村を作りてえわけじゃないんだ

    166 21/12/28(火)05:11:50 No.880845531

    俺も初代世代だからポケモンどれかに1票入れたくなりそうだけど作品で悩むな

    167 21/12/28(火)05:11:54 No.880845534

    シリーズものは票が割れるのと名作といったらこれって一極化するのの二分だ ゲーム性が大きく変わってないのは割れがち

    168 21/12/28(火)05:12:55 No.880845575

    ポケモンで1作も迷うな… 最近のやつより思い出補正で古いやつに入れたくなるけど やりこんだのは初代よりもむしろルビサファくらいの世代…

    169 21/12/28(火)05:13:12 No.880845592

    どうぶつの森は興味なかったけど釣った魚や捕まえた昆虫で博物館作れるって紹介でめっちゃ欲しくなった コーディネートとか家や畑作るだけじゃないんだね

    170 21/12/28(火)05:13:47 No.880845619

    >シリーズものは票が割れるのと名作といったらこれって一極化するのの二分だ >ゲーム性が大きく変わってないのは割れがち スパロボ全く無かったけどゲーム性大きく変わらない上に30作品以上あるからな… いやそういう問題でもないかな…

    171 21/12/28(火)05:13:54 No.880845622

    ポケモンはゲームとしての楽しさ考えたらHGSSかBW2に入れたいけど思い入れ的には初代に入れたい

    172 21/12/28(火)05:13:58 No.880845627

    票が割れる概念があるおかげで順位に納得しやすくて助かる…

    173 21/12/28(火)05:14:21 No.880845648

    ポケモンで1作だと俺XYになるな… ここの対戦会のせいで1番時間かけて色んなの育てまくった…

    174 21/12/28(火)05:14:30 No.880845650

    >流石に初代どうぶつの森は適当にタイトル書いた奴のせいだと思う 初代作とシリーズ名が同じシリーズは「ファイナルファンタジー1」みたいに明記するルールだったはず

    175 21/12/28(火)05:14:36 No.880845658

    姉は牧場物語は!?と言ってたけど アレ人気あるんかね

    176 21/12/28(火)05:14:54 No.880845674

    >どうぶつの森は興味なかったけど釣った魚や捕まえた昆虫で博物館作れるって紹介でめっちゃ欲しくなった >コーディネートとか家や畑作るだけじゃないんだね 田舎で生活するゲームだからね

    177 21/12/28(火)05:14:59 No.880845676

    どうぶつの森は当時DSの接触悪くて良く電源切れちゃったんだけど あーあせっかくやったのにって再起動しなら変なモグラが出てきて謝らないと先に進ませないとか言い出して 二度とやるかこんなもんと思って以後触れてない…

    178 21/12/28(火)05:15:08 No.880845679

    ダイパや剣盾はわかるけどBW?しかも無印?ってなった NかNなのか

    179 21/12/28(火)05:15:32 No.880845700

    >姉は牧場物語は!?と言ってたけど >アレ人気あるんかね 人気あるよ特に女性人気が高いゲームだね

    180 21/12/28(火)05:16:04 No.880845731

    >姉は牧場物語は!?と言ってたけど >アレ人気あるんかね あつ森系が好きな人は好きなんじゃないかな… 残念ながらランキング外ではあるけど

    181 21/12/28(火)05:16:19 No.880845743

    ドラクエ3より5の方が投票世代高めに偏ってるのは驚いた

    182 21/12/28(火)05:16:42 No.880845764

    >スパロボ全く無かったけどゲーム性大きく変わらない上に30作品以上あるからな… >いやそういう問題でもないかな… 紹介すると版権が発生してめんどくさいからって言われてたのがひどい…

    183 21/12/28(火)05:17:25 No.880845795

    >ドラクエ3より5の方が投票世代高めに偏ってるのは驚いた 親子の想いとか結婚がテーマだからそのあたりも推しの一因にありそうだ

    184 21/12/28(火)05:17:32 No.880845799

    牧場物語それなりに人気あると思うけど あくまでそれなりだろうしめちゃくちゃ票わかれそうだな…

    185 21/12/28(火)05:17:48 No.880845809

    >ドラクエ3より5の方が投票世代高めに偏ってるのは驚いた 3はリメイク回数多いから触れた世代が広いんじゃないかな

    186 21/12/28(火)05:18:26 No.880845844

    好きなアイドルさんたち みんな任天堂ハード出るたびに買ってるけど 女の子向けゲーム多いんかな

    187 21/12/28(火)05:18:45 No.880845859

    >あくまでそれなりだろうしめちゃくちゃ票わかれそうだな… 俺は64の2が一番思い入れあるけど ハーベストムーンの方が人気だと言われたら否定できない……

    188 21/12/28(火)05:18:54 No.880845868

    ことある事ごとにアーマードコアは入ってるの!? 入ってたら目を疑うわ!みたいなやり取りが起こっててダメだった

    189 21/12/28(火)05:19:02 No.880845873

    ゲー音投票に慣れてるから結果を1000位までExcelでくれってなる

    190 21/12/28(火)05:19:36 No.880845901

    >女の子向けゲーム多いんかな 女の子『も』遊べるゲームってのが多そう

    191 21/12/28(火)05:19:41 No.880845908

    自分の好みが日本人とは違うのが分かった良い投票だった

    192 21/12/28(火)05:20:15 No.880845934

    >みんな任天堂ハード出るたびに買ってるけど >女の子向けゲーム多いんかな 他がゲーマー向けな作品が多い中 家族で楽しめる作品多いのがポイントなんじゃね

    193 21/12/28(火)05:20:47 No.880845962

    >>みんな任天堂ハード出るたびに買ってるけど >>女の子向けゲーム多いんかな >他がゲーマー向けな作品が多い中 >家族で楽しめる作品多いのがポイントなんじゃね たしかに友達と集まってワーワーやるのにも良いんだろな

    194 21/12/28(火)05:20:55 No.880845970

    >好きなアイドルさんたち >みんな任天堂ハード出るたびに買ってるけど >女の子向けゲーム多いんかな 性別を問わないゲームが多いんじゃないかな いやまぁSwitchは乙女ゲーも多いけどこれは違うなたぶん

    195 21/12/28(火)05:21:45 No.880846008

    ゲーム下手でも楽しめる系は任天堂がとにかく強い

    196 21/12/28(火)05:21:50 No.880846015

    ダイパといえばシロナのミカルゲの属性わかんなくて……あとガブリアス強くて…… って言ってたあのお姉さん誰だったんだろ

    197 21/12/28(火)05:22:08 No.880846033

    ネット見るとぽけもんは女の子にもすごい人気あるなあ さすがだわ

    198 21/12/28(火)05:22:20 No.880846041

    >>女の子向けゲーム多いんかな >女の子『も』遊べるゲームってのが多そう 女性ユーザー層のほうが男性ユーザー層よりも多くて明らかに女性ユーザーに向けて作ってるゲームもたまにあるんだけどめっちゃ多い訳では無いから仕方ないとこはあるね

    199 21/12/28(火)05:22:32 No.880846053

    ライクライクよりお前が気持ち悪いって罵倒でダメだった

    200 21/12/28(火)05:23:10 No.880846077

    >自分の好みが日本人とは違うのが分かった良い投票だった 拗ねた人って感じがするレスだ

    201 21/12/28(火)05:23:56 No.880846108

    >拗ねた人って感じがするレスだ よせ

    202 21/12/28(火)05:24:07 No.880846117

    観れなかったけど藤田ニコルはゲストで出なかったのかな 全ハード所有してる人だけど

    203 21/12/28(火)05:24:13 No.880846119

    触れるな触れるな

    204 21/12/28(火)05:24:44 No.880846148

    >伊集院が好きだと言えば >名前忘れちゃったけど男の子と女の子が手を繋いで >防寒するやつ 絶対絶命都市か…

    205 21/12/28(火)05:24:58 No.880846159

    ペルソナ5より4が上に来ると思ってたけど全くそんなことは無かった

    206 21/12/28(火)05:25:37 No.880846190

    もちろん偏りはあると思うけど男女世代均等になったら割とこうなりそうってランキングだったな

    207 21/12/28(火)05:25:56 No.880846211

    そういえば桃鉄はどうだったの

    208 21/12/28(火)05:26:07 No.880846222

    まぁトップ10は海外でも人気のゲーム多いから人類と好みが違うんじゃない?

    209 21/12/28(火)05:26:08 No.880846223

    ペルソナ5はRと票別れてなければ…

    210 21/12/28(火)05:27:36 No.880846289

    >そういえば桃鉄はどうだったの 令和版が入ってて 俺が知ってるキングボンビーじゃない……ってなってた

    211 21/12/28(火)05:27:45 No.880846301

    ほかの会社の古い作品が並ぶ中新作に票が集まる任天堂強い…

    212 21/12/28(火)05:27:52 No.880846306

    今回のランキングでスマブラSPに関連あるシリーズ作品は100作中約80らしい

    213 21/12/28(火)05:27:59 No.880846316

    FFX順位が思ったより遥かに上だったな…

    214 21/12/28(火)05:28:26 No.880846335

    >ペルソナ5はRと票別れてなければ… でも別物だしどっちかに入れるとしたら無印に入れるぞ

    215 21/12/28(火)05:28:58 No.880846369

    FFだけ抜き出すとNHKで前やったFFだけのランキングとほぼ被ってるらしいからやっぱり真面目にやったランキングっぽい やるじゃない

    216 21/12/28(火)05:28:59 No.880846370

    FFといえば7か100かってくらいその二つは定番でしょ

    217 21/12/28(火)05:29:06 No.880846374

    skriknは全作品触れてるって聞いてさすが…ってなった

    218 21/12/28(火)05:29:27 No.880846388

    >FFといえば7か100かってくらいその二つは定番でしょ そんなに

    219 21/12/28(火)05:30:12 No.880846418

    >FFX順位が思ったより遥かに上だったな… これはFF大投票で強さを実感したから予想に近い順位だった

    220 21/12/28(火)05:30:35 No.880846432

    そういえば版権キャラゲームも全然無いな とはいえ例えばガンダムのゲームと言ったら票がガッツリ分かれそうだから当然か

    221 21/12/28(火)05:30:58 No.880846452

    アニメだと思い出補正な往年の名作ばっか上位になりがちだから 最近の作品が上位に来ても楽しいゲーム人気投票いいな……ってなったよ

    222 21/12/28(火)05:31:12 No.880846459

    >そういえば版権キャラゲームも全然無いな >とはいえ例えばガンダムのゲームと言ったら票がガッツリ分かれそうだから当然か ある意味マニア向けゲームだから埋没しちゃうんじゃない

    223 21/12/28(火)05:31:13 No.880846461

    >FFといえば7か100かってくらいその二つは定番でしょ 今34周年で15だから…100が出るのは単純計算で218年後か

    224 21/12/28(火)05:31:24 No.880846473

    >そういえば版権キャラゲームも全然無いな 単純に版権ゲーで名作って言われてこれだ!ってあるか?

    225 21/12/28(火)05:31:48 No.880846495

    >>ペルソナ5はRと票別れてなければ… >でも別物だしどっちかに入れるとしたら無印に入れるぞ じゃあ俺はSに…

    226 21/12/28(火)05:31:49 No.880846496

    ひどかったよねFF10で加速するスレ

    227 21/12/28(火)05:31:52 No.880846498

    >単純に版権ゲーで名作って言われてこれだ!ってあるか? スパイダーマン!

    228 21/12/28(火)05:32:06 No.880846503

    >ひどかったよねFF10で加速するスレ 素敵だね

    229 21/12/28(火)05:32:18 No.880846511

    >ひどかったよねFF10で加速するスレ 2分で埋まるスレ

    230 21/12/28(火)05:32:41 No.880846533

    キャラゲーで有名なのって言われると…キングダムハーツ!

    231 21/12/28(火)05:33:26 No.880846573

    やったことないけど ナルトのゲームがすごいとか見たな

    232 21/12/28(火)05:34:25 No.880846624

    版権ゲーム好きなのあるけど わざわざ票を入れるかと言われたら悩む

    233 21/12/28(火)05:35:47 No.880846682

    ゼノギアスが割と上の方にいるのが凄い

    234 21/12/28(火)05:36:15 No.880846701

    キャラゲーは原作知ってるの前提なとこあるし

    235 21/12/28(火)05:36:15 No.880846702

    (えっ?キングボンビーの紹介じゃないのか?……あっこいつがキングボンビーか!)

    236 21/12/28(火)05:36:22 No.880846712

    所詮キャラゲーって言ったらあれだけど元の作品ありきだから大分ふるいにかけられるな

    237 21/12/28(火)05:36:55 No.880846743

    ゼノが三作品も上位に入る時代が来るとはな

    238 21/12/28(火)05:38:04 No.880846806

    ゼノブレ2が入っててクロスが入ってないのはなんか生々しい

    239 21/12/28(火)05:38:34 No.880846838

    >ゼノブレ2が入っててクロスが入ってないのはなんか生々しい ハードがね…

    240 21/12/28(火)05:39:17 No.880846866

    スプラ1が高順位にいるのがいかにヤバいかもわかるな

    241 21/12/28(火)05:40:10 No.880846903

    バイオもだけどカプコンは売れると連発しすぎで票が割れるのか

    242 21/12/28(火)05:40:48 No.880846931

    >ゼノブレ2が入っててクロスが入ってないのはなんか生々しい 好きだけど万人向けかと言われると…

    243 21/12/28(火)05:41:36 No.880846961

    そうは言っても票がバラけるのはFFとかも同じだし…

    244 21/12/28(火)05:42:19 No.880846995

    SIRENが100位以内にもいねえ!

    245 21/12/28(火)05:43:01 No.880847036

    >バイオもだけどカプコンは売れると連発しすぎで票が割れるのか バイオも初代しか入ってないのちょっと意外だった 4ぐらいは入ってるものかと

    246 21/12/28(火)05:43:57 No.880847091

    FFはキャラ人気もあるだろうしなあ

    247 21/12/28(火)05:45:57 No.880847210

    キャラ人気で言ったら恩恵受けてるのはスマブラでしょう あれはゲーム性もすごいけど

    248 21/12/28(火)05:46:05 ID:ofY.MkVA ofY.MkVA No.880847216

    >幻水2とTOと風花雪月はなんかのコミュニティが滅茶苦茶頑張ったのかな…どれも間違いなく名作で濃いファンがついてるからそれもコンテンツ力だけど とりあえず気に食わない作品のランクインは悪質な集団票ってことにする「」のこと嫌いじゃないし好きだよ

    249 21/12/28(火)05:47:22 No.880847268

    >4ぐらいは入ってるものかと 4は転換点だと思うけどシリーズ追っかけてる人の絶対数が…

    250 21/12/28(火)05:51:13 No.880847449

    新旧ゲーム入り乱れてるからかなり良いランキング

    251 21/12/28(火)05:51:54 No.880847480

    人生で一番好きってなるとゼノクロになる…

    252 21/12/28(火)05:52:32 No.880847512

    気に食わないというわけでもないけど幻想水滸伝2が19位は驚くよ

    253 21/12/28(火)05:54:32 No.880847597

    マニアが選ぶなら絶対入るだろうけど国民が選ぶだと驚くラインが幻水2だからな…

    254 21/12/28(火)05:54:38 ID:ofY.MkVA ofY.MkVA No.880847602

    削除依頼によって隔離されました めちゃくちゃ任天堂に忖度した結果ゲスト陣誰も思い入れなくて気まずい雰囲気の番組だったね…

    255 21/12/28(火)05:54:53 No.880847612

    あつ森の博物館マジで雰囲気最高だよね…

    256 21/12/28(火)05:55:26 No.880847639

    >めちゃくちゃ任天堂に忖度した結果ゲスト陣誰も思い入れなくて気まずい雰囲気の番組だったね… そうだね del

    257 21/12/28(火)05:58:10 No.880847768

    >ゼノブレ2が入っててクロスが入ってないのはなんか生々しい 一番好きだけどあんなガッタガタのゲーム万人受けするわけない

    258 21/12/28(火)06:00:45 No.880847912

    なんかの基準設けてそこクリアしたヘビーユーザーだけに取った投票ならもっと任天堂スクエニ以外が伸びたと思うけど幅広く取ったらそりゃ任天堂スクエニが人気だわ

    259 21/12/28(火)06:02:15 ID:ofY.MkVA ofY.MkVA No.880847983

    削除依頼によって隔離されました BotWがツシマより優れた点あるか?任天堂であるという忖度ポイントを除いて 結局そういうことだから白けるんだよな

    260 21/12/28(火)06:02:31 No.880847991

    >CAPCOM全体的に低かったね >逆転裁判は来ると思ったのに 逆転裁判入れるならゴーストトリック入れないと…

    261 21/12/28(火)06:02:52 No.880848004

    FFとドラクエ以外の満遍なくファンがいて定期的に最新作も出てるシリーズ物は全体的に票割れて下位になった感はある

    262 21/12/28(火)06:03:29 No.880848034

    >なんかの基準設けてそこクリアしたヘビーユーザーだけに取った投票ならもっと任天堂スクエニ以外が伸びたと思うけど幅広く取ったらそりゃ任天堂スクエニが人気だわ それを求めてたんであって…

    263 21/12/28(火)06:04:12 No.880848070

    >BotWがツシマより優れた点あるか?任天堂であるという忖度ポイントを除いて >結局そういうことだから白けるんだよな ツシマもゼルダもやってなさそうなレス

    264 21/12/28(火)06:04:17 No.880848072

    日本で投票する以上はどうやっても任天堂スクエニが強いんじゃねえかな… ジャンル限定するとかならまあ

    265 21/12/28(火)06:06:39 No.880848185

    53位 テイルズオブジアビス

    266 21/12/28(火)06:07:21 No.880848223

    一般投票というシステムである以上「」が納得するようなランキングには決してならん

    267 21/12/28(火)06:08:26 No.880848269

    >BotWがツシマより優れた点あるか?任天堂であるという忖度ポイントを除いて >結局そういうことだから白けるんだよな CERO:Zで子供票とグロ避けする人丸ごと逃すから仕方ないだろ むしろ大健闘だよ

    268 21/12/28(火)06:08:36 No.880848275

    ゴールデンタイムにオタク臭いランキング開示してほしいのか? 共感性羞恥心で死ぬわ

    269 21/12/28(火)06:09:13 No.880848312

    ぼくのすきなげーむが入ってないのは十分伝わったけどいい加減大人になろうぜ 上のゲームにケチつけるのは論外だし忖度とか組織票とかさぁ…

    270 21/12/28(火)06:09:22 No.880848321

    え割と納得だったし若い世代に人気のゲームもちゃんと入ってて嬉しいくらいだったけど

    271 21/12/28(火)06:10:03 No.880848363

    >>なんかの基準設けてそこクリアしたヘビーユーザーだけに取った投票ならもっと任天堂スクエニ以外が伸びたと思うけど幅広く取ったらそりゃ任天堂スクエニが人気だわ >それを求めてたんであって… 上の忖度がうんちゃら言ってるのに向けたんであっておかしい!とは思ってないよ 誤解される言い方でごめん

    272 21/12/28(火)06:10:27 No.880848390

    想像以上に納得するものをお出しされたと思うけどな

    273 21/12/28(火)06:11:31 No.880848446

    全ゲーム対象でトップ100とか超上澄みでしょ

    274 21/12/28(火)06:12:38 No.880848506

    全ゲームは伊達じゃねぇぜ

    275 21/12/28(火)06:12:46 No.880848514

    Switchで出たから長寿シリーズに触れ始めた層たくさんいるよね

    276 21/12/28(火)06:13:09 No.880848528

    GTAないのか

    277 21/12/28(火)06:13:19 No.880848535

    TVで人気アニメどうこうだと古い世代しかねぇなってのが昔はよくやってたけど このゲーム総選挙は世代広く入っててちゃんとしてるなと思いました

    278 21/12/28(火)06:13:42 No.880848557

    仕事で見られなかったんだけど俺の大好きなファントムクラッシュとメダロット3とスターツインズは入ってた!?!?

    279 21/12/28(火)06:14:03 No.880848581

    アイスステーションZは入ってた!?