虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)02:11:32 空見て空 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)02:11:32 No.880830869

空見て空

1 21/12/28(火)02:13:09 No.880831104

その術を使うには今日は日が悪いわよ…

2 21/12/28(火)02:17:01 No.880831694

今から雲作る所だったんだよ…!

3 21/12/28(火)02:17:33 No.880831768

カーチャンかよ

4 21/12/28(火)02:19:23 No.880832020

“あの術”は使うなよとか“その術”はやめておきなさいだとか…!

5 21/12/28(火)02:22:11 No.880832421

このシーンは麒麟だろうけどナルトのあの術はいったいなんだったんだ…

6 21/12/28(火)02:26:02 No.880832933

今から火遁使いまくるのはちょっと時間かかるわよサスケくん

7 21/12/28(火)02:28:59 No.880833333

見なさいよこのピーカンの空を 太陽が丸見えよ

8 21/12/28(火)02:38:01 No.880834471

このカンカン照りで天照なしで雨は無茶よ

9 21/12/28(火)02:38:37 No.880834530

なんかすぐに雨雲呼ぶ忍術とかないのかーちゃん

10 21/12/28(火)02:40:54 No.880834796

ペインが雨粒探知使ってた気がする

11 21/12/28(火)02:45:14 No.880835348

>ペインが雨粒探知使ってた気がする あれは元々雨降りまくりの地域だからこその術じゃないの?

12 21/12/28(火)02:53:41 No.880836240

大恥かくわよ……

13 21/12/28(火)03:05:50 No.880837490

ちげーし 今フツーに千鳥しようと思ってたし

14 21/12/28(火)03:16:10 No.880838386

>ちげーし >今フツーに千鳥しようと思ってたし そんな派手に腕を挙げる千鳥がありますか

15 21/12/28(火)03:50:20 No.880840831

>このシーンは麒麟だろうけどナルトのあの術はいったいなんだったんだ… 術じゃ無いけどあの後の展開考えると尾獣化な気がする

16 21/12/28(火)03:50:51 No.880840866

決め顔でその左手を振り下ろしたらすごい微妙な雰囲気になっちゃうからね…

17 21/12/28(火)03:52:04 No.880840947

業火球だの天照だの火遁合戦した後に使うもので今から雨雲呼ぶのは相当めんどいでしょ

18 21/12/28(火)03:52:20 No.880840964

>このシーンは麒麟だろうけどナルトのあの術はいったいなんだったんだ… 読んでれば九尾化ってわかるよね?

19 21/12/28(火)03:53:49 No.880841066

あの時点でのナルトは自分の意志で九尾化コントロールできねぇってばよ

20 21/12/28(火)03:54:38 No.880841124

>あの時点でのナルトは自分の意志で九尾化コントロールできねぇってばよ 一本くらいなら行けるし…

21 21/12/28(火)03:57:05 No.880841303

>あの時点でのナルトは自分の意志で九尾化コントロールできねぇってばよ 抑えられないけど発動は任意で出来る まぁだから使うなって話なんだが

22 21/12/28(火)04:16:42 No.880842478

>このシーンは麒麟だろうけどナルトのあの術はいったいなんだったんだ… 師の言いつけを最後まで守った弟子の鑑

23 21/12/28(火)04:19:11 No.880842621

>>あの時点でのナルトは自分の意志で九尾化コントロールできねぇってばよ >抑えられないけど発動は任意で出来る >まぁだから使うなって話なんだが できないよ

24 21/12/28(火)04:20:55 No.880842718

>できないよ あの時点で封印ゆるゆるで力貸せクソギツネって九尾チャクラ使おうとしたらすぐ尾獣化までいくよ

25 21/12/28(火)04:22:22 No.880842809

麒麟って結構下準備めんどくさいよね…

26 21/12/28(火)04:23:08 No.880842846

九  >あの時点で封印ゆるゆるで力貸せクソギツネって九尾チャクラ使おうとしたらすぐ尾獣化までいくよ あの術ではないよね

27 21/12/28(火)04:23:40 No.880842880

>麒麟って結構下準備めんどくさいよね… 一回雷雲作んないといけないのはつらい 雨隠れとかのフィールドで戦えるのなら強そうだけど

28 21/12/28(火)04:32:32 No.880843368

>>あの時点で封印ゆるゆるで力貸せクソギツネって九尾チャクラ使おうとしたらすぐ尾獣化までいくよ >あの術ではないよね 自来也と鍵蛙の間ではずっと術って呼ばれてる

29 21/12/28(火)04:33:28 No.880843417

>あの術ではないよね 話の流れ的にあの術は九尾チャクラだよ

30 21/12/28(火)04:35:00 No.880843495

印結んで発動するのばかりが術じゃないからな 引っかかってる人は忍術のことだと思ってるんだろうけど

31 21/12/28(火)04:37:06 No.880843633

あの時点だと何を禁じてるのかは隠しておきたいが あのチャクラは使うなよだと伏せててもバレバレ過ぎるから術って言ったんだと思う

32 21/12/28(火)05:06:38 No.880845259

旅先で九尾解放した時どうやって抑えたんだろう自来也…

33 21/12/28(火)05:20:24 No.880845943

八卦封印の術の解のことでしょあの術って

34 21/12/28(火)05:23:25 No.880846090

アニメだと尾獣化って後から言われてる

35 21/12/28(火)05:23:31 No.880846091

VS大蛇丸の時に使ってたけどあの時の四尾格好いいよね

36 21/12/28(火)05:27:55 No.880846310

>旅先で九尾解放した時どうやって抑えたんだろう自来也… 尾が一本か二本なら力づくで抑えられるんじゃないかな

37 21/12/28(火)05:30:16 No.880846420

fu656516.jpg あの術=封印を開けて九尾チャクラをコントロールする九尾チャクラモード

38 21/12/28(火)05:32:53 No.880846543

>fu656516.jpg >あの術=封印を開けて九尾チャクラをコントロールする九尾チャクラモード ちゃんと術って言ってたんだな… 昔読んでたときなぜか気づいてなかった

39 21/12/28(火)05:37:12 No.880846759

大蛇丸って三代目に腕不自由にされたんじゃなかったっけ

40 21/12/28(火)05:42:04 No.880846984

>大蛇丸って三代目に腕不自由にされたんじゃなかったっけ 元の身体は動かなかったけど別の身体乗っ取った時に治った

41 21/12/28(火)05:42:05 No.880846985

>大蛇丸って三代目に腕不自由にされたんじゃなかったっけ 一部終盤でサスケ来るの間に合わないから渋々身体換えてたよ

42 21/12/28(火)05:44:27 No.880847116

腕治ったけど術の力(?)は封印されたまま

43 21/12/28(火)05:47:36 No.880847281

カカシ先生は麒麟を雷切できるのか

44 21/12/28(火)05:59:06 No.880847828

麒麟ってなんで使わないんだろう

45 21/12/28(火)06:12:09 No.880848486

>麒麟ってなんで使わないんだろう 準備に手間がかかりすぎる

46 21/12/28(火)06:15:52 No.880848680

>印結んで発動するのばかりが術じゃないからな >引っかかってる人は忍術のことだと思ってるんだろうけど よく考えりゃ螺旋丸も印結ばずチャクラコントロールだけでやる忍術じゃない術だよね

47 21/12/28(火)06:16:07 No.880848696

>麒麟ってなんで使わないんだろう 今は大技もっと手軽の増えたし 一応イタチの後もボルトで使ってはいるから忘れてはない

48 21/12/28(火)06:19:43 No.880848894

あれだけ下準備してスサノオに防がれる程度の威力だと格下相手ぐらいにしか使えなさそう

49 21/12/28(火)06:21:27 No.880848989

一応超スピードだから回避不可能って特性はあるはず

50 21/12/28(火)06:27:44 No.880849342

落雷を相手に導くだけだから前準備の火遁にしかチャクラ使わないのもある

51 21/12/28(火)06:46:24 No.880850336

自然の雷落とす術だからBORUTO環境でも敵に効きそうな気がする麒麟

↑Top