虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/28(火)02:03:01 今しが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)02:03:01 No.880829582

今しがた録画したの見終えたけどやってないゲーム沢山ランクインしてたから 来年は頑張って触れてみるよ…

1 21/12/28(火)02:04:55 No.880829879

見る意味あったかどうかは議論の余地がある

2 21/12/28(火)02:05:21 No.880829943

ニンテンドーつええな

3 21/12/28(火)02:05:21 No.880829944

RPGばかりだな

4 21/12/28(火)02:05:51 No.880829999

やらなくていいよ

5 21/12/28(火)02:06:03 No.880830035

プレイ時間長いゲームのが必然記憶に残りやすいからな…

6 21/12/28(火)02:06:40 No.880830131

ティンクルスタースプライツはトップ10入りはできなかったか

7 21/12/28(火)02:07:16 No.880830226

世間の評価だとマリオ3>ワールド、64なことにビックリした

8 21/12/28(火)02:09:06 No.880830505

ブレスオブファイアが1位だったか…

9 21/12/28(火)02:09:34 No.880830579

ランキングは想像してたより意外性無くてちゃんと票取ったんだなってなったよね

10 21/12/28(火)02:10:19 No.880830691

任天堂とスクエニしかない

11 21/12/28(火)02:11:05 No.880830804

幻水2トップ20は快挙すぎる

12 21/12/28(火)02:11:07 No.880830811

ランキングに納得はするけど

13 21/12/28(火)02:11:15 No.880830832

入るだけでも納得だわというメンツで出来たランキングだった

14 21/12/28(火)02:11:23 No.880830849

クロノ・トリガーがフランダースの犬ポジションに見える

15 21/12/28(火)02:11:25 No.880830858

まあ日本だし

16 21/12/28(火)02:12:05 No.880830943

サガシリーズが一つも入って無かった…

17 21/12/28(火)02:12:05 No.880830946

納得はするけど個人的趣向には合うわけないからまぁそういうもんとして結果だけ見てる

18 21/12/28(火)02:12:13 No.880830968

>世間の評価だとマリオ3>ワールド、64なことにビックリした まぁ5万人のうちの何人かだからね マリオなんて100万とか売れるし誤差よ

19 21/12/28(火)02:12:38 No.880831020

幻想水滸伝そんなに票持ってたんだ…

20 21/12/28(火)02:12:39 No.880831023

>任天堂とスクエニしかない スクエニが分かれてたらもうちょいバラけてるはずなんだけどな 合併してからのソフトあんまりランクインしてないし

21 21/12/28(火)02:12:42 No.880831032

セガ系はいってねえな

22 21/12/28(火)02:12:48 No.880831048

5位と7位は俺でもプレイしたことあるし納得のランキング

23 21/12/28(火)02:12:53 No.880831062

moonは…moonはないの…?

24 21/12/28(火)02:13:04 No.880831087

まあ妥当かなあ

25 21/12/28(火)02:13:31 No.880831148

トップテンは流石にタイトルは全部知ってるけどプレイしたのは半分もなかったし自分にぴったり合うランキングってのは難しいもんだね

26 21/12/28(火)02:13:50 No.880831205

>幻想水滸伝そんなに票持ってたんだ… 俺もこれが一番びっくりした

27 21/12/28(火)02:13:55 No.880831217

そういや版権キャラゲーはあまり入って無かったな

28 21/12/28(火)02:14:02 No.880831245

タレントのコメントが薄い…!

29 21/12/28(火)02:14:08 No.880831258

ワールド持ってる友達はいっぱいいたけど3持ってる奴はいなかった

30 21/12/28(火)02:14:10 No.880831267

>moonは…moonはないの…? 敵を倒さなくていいRPGってところで来たかと思った 違った

31 21/12/28(火)02:14:19 No.880831289

なんとかしてアレねじ込めねえかなみたいなのはあるけどなんでこれ入ってるのは無いから妥当

32 21/12/28(火)02:14:43 No.880831347

ところで幻想水滸伝シリーズの続きは…

33 21/12/28(火)02:14:45 No.880831352

ちょくちょくそれ入るのか!?って驚きはあったけど異論はない

34 21/12/28(火)02:14:58 No.880831382

大多数に人気のゲームってことになるとそうだろうなとなる

35 21/12/28(火)02:15:29 No.880831446

マリオは分散した感じか

36 21/12/28(火)02:15:49 No.880831513

ゼノギアスが結構上位に入ってたのは驚いたな そこまでインパクトあったっけ

37 21/12/28(火)02:15:53 No.880831519

国民の0.05%でガチ投票もクソもねえだろって思ってたけどまあそんな感じになるわな…って結果だったからいい意味で拍子抜け

38 21/12/28(火)02:16:07 No.880831555

>ところで幻想水滸伝シリーズの続きは… 百英雄伝たのしみですね

39 21/12/28(火)02:16:18 No.880831581

全部が全部は知らないけれどランキングに出てきたのなら 別にどれをやってもそれなりに楽しめると思うからやって損はないとは思う まあジャンルやら好みはあるけれど

40 21/12/28(火)02:16:19 No.880831587

どうぶつの森シリーズがほぼランクインしてた勢いじゃね

41 21/12/28(火)02:16:32 No.880831625

名作ではあるけど こういうランキングでマザー2がランクインするのはなんか浮いてる気がした

42 21/12/28(火)02:16:40 No.880831644

>トップテンは流石にタイトルは全部知ってるけどプレイしたのは半分もなかったし自分にぴったり合うランキングってのは難しいもんだね 遊んで好みじゃなかったのならともかくやったことないならやってみればいいじゃん 合うかもしれんし

43 21/12/28(火)02:16:41 No.880831646

1位だけやったことない

44 21/12/28(火)02:16:41 No.880831650

10位ぐらいのとこTVで見たけど自分でも思ったより盛り上がらなくて老いを感じた

45 21/12/28(火)02:16:43 No.880831653

ロックマンとかもシリーズでバラけたんかなぁ

46 21/12/28(火)02:16:46 No.880831662

ウェンツがいなければもうちょっと楽しめた 太田も大人しかったし

47 21/12/28(火)02:16:57 No.880831686

アラサー以上限定のジジババが決めるベスト100やろうや

48 21/12/28(火)02:17:02 No.880831697

>そういや版権キャラゲーはあまり入って無かったな あまりっていうか何か入ってたっけ? KHは一応キャラゲーに入るのかな

49 21/12/28(火)02:17:11 No.880831711

懐古厨のおっさんにしかアンケートとらずにクロノトリガー1位だったらどうしようと思ってた

50 21/12/28(火)02:17:13 No.880831715

DQ5って嫁を選べるのは印象に残りやすいけどゲームとしては3と4の方が楽しかったな

51 21/12/28(火)02:17:16 No.880831724

>ティンクルスタースプライツはトップ10入りはできなかったか アーケードじゃねぇか

52 21/12/28(火)02:17:17 No.880831727

セガガガは何位だった?

53 21/12/28(火)02:17:24 No.880831744

セガゲーでこういうとき入れるゲームってあんま無い気がする ヒットならバーチャ2かサクラか龍が如くあたりだろうけど

54 21/12/28(火)02:17:33 No.880831769

結局自分だけの順位が一番大事だから参考程度にするのがいいよな

55 21/12/28(火)02:17:43 No.880831788

田中が気持ち悪いよぉ~

56 21/12/28(火)02:17:47 No.880831800

>名作ではあるけど >こういうランキングでマザー2がランクインするのはなんか浮いてる気がした やったことないけど大分人気あるっぽいし別に隠れた名作ってわけじゃないんじゃいから普通じゃね

57 21/12/28(火)02:18:23 No.880831889

長くシリーズ続いてるタイプは票が分散しまくってたなって印象がある

58 21/12/28(火)02:18:24 No.880831890

>こういうランキングでマザー2がランクインするのはなんか浮いてる気がした むしろ入ってないわけない枠だと思ってたからその浮いてるって感覚がわからん…

59 21/12/28(火)02:18:40 No.880831924

>セガゲーでこういうとき入れるゲームってあんま無い気がする >ヒットならバーチャ2かサクラか龍が如くあたりだろうけど ソニックとかシェンムーがあるだろ!

60 21/12/28(火)02:18:41 No.880831928

>世間の評価だとマリオ3>ワールド、64なことにビックリした そこら辺の世代はRPG系がブッ刺さっててそっちに投票してそう

61 21/12/28(火)02:18:43 No.880831929

>国民の0.05%でガチ投票もクソもねえだろって思ってたけどまあそんな感じになるわな…って結果だったからいい意味で拍子抜け 統計的には五万もあれば十分よ 母集団の選び方が問題なければだけど

62 21/12/28(火)02:18:51 No.880831946

>DQ5って嫁を選べるのは印象に残りやすいけどゲームとしては3と4の方が楽しかったな 話題の8割はそれだよねⅤって モンスターを仲間に出来るようになったっていうウリもあるのに

63 21/12/28(火)02:18:54 No.880831952

>アーケードじゃねぇか 家庭版ネオジオでも出てるよ!

64 21/12/28(火)02:18:59 No.880831961

なんでこんなクソが必要以上に持ち上げられてんだよみたいなのは無かった

65 21/12/28(火)02:19:04 No.880831970

>アラサー以上限定のジジババが決めるベスト100やろうや ねとらぼとかそんな感じだろ

66 21/12/28(火)02:19:18 No.880832006

ぶっちゃけ幻水ファンも真なる27の紋章の話とかこれ以上煮込んでも面白くならないだろと諦めてて仲間いっぱいの大河感あるRPGを求めてるだけだよ

67 21/12/28(火)02:19:41 No.880832054

マリオ3は結構納得だと思う ワールドもいいんだけどファミコンのできじゃないわあれ

68 21/12/28(火)02:19:44 No.880832065

天空シリーズでストーリー一番好きだけどなⅤ

69 21/12/28(火)02:19:56 No.880832091

「テレビ」ゲームなのに携帯機OKなのはちょっと納得いかない

70 21/12/28(火)02:20:01 No.880832102

>>アーケードじゃねぇか >家庭版ネオジオでも出てるよ! サターンでも出てる 素敵なお歌も聞ける

71 21/12/28(火)02:20:03 No.880832104

>統計的には五万もあれば十分よ >母集団の選び方が問題なければだけど 上位3つぐらいを決めるならまぁ十分だけど下位は誤差の範囲になってくる

72 21/12/28(火)02:20:06 No.880832108

>太田も大人しかったし この番組だと割と普通な気がする

73 21/12/28(火)02:20:09 No.880832116

>セガガガは何位だった? そもそもセガ自体からランクインがない

74 21/12/28(火)02:20:24 No.880832159

コレだから統計学は信用ならん

75 21/12/28(火)02:20:24 No.880832160

スプラ支持層が圧倒的に若くてびっくりした アラフォーおじさんも楽しんでいます

76 21/12/28(火)02:20:27 No.880832166

ゲーム好きなんだけど1、2シリーズを何作もやってるとランキング見ても何もピンとこない…

77 21/12/28(火)02:20:41 No.880832202

>サガシリーズが一つも入って無かった… 逆に入ってて欲しい?

78 21/12/28(火)02:20:41 No.880832203

ときメモが入ってないのはビックリしたような妥当なような…

79 21/12/28(火)02:20:46 No.880832213

なんでティンクルスタースプライツは上位10タイトル入りしてないんだろうな…

80 21/12/28(火)02:20:48 No.880832217

スマブラのキャラばっかりだな

81 21/12/28(火)02:20:54 No.880832232

俺が投票するなら5にいれるけどドラクエの順位逆だと思ってた

82 21/12/28(火)02:20:58 No.880832242

>任天堂とスクエニしかない そらスポンサー様やし…

83 21/12/28(火)02:21:02 No.880832253

マリオ3ってカービィでいえば同じく3くらいのマイナー人気だと思っててごめん

84 21/12/28(火)02:21:07 No.880832265

当たり前だけどやったことあるゲームしか投票しないからどれだけ売れたゲームかってのが露骨に響く

85 21/12/28(火)02:21:10 No.880832271

FFといえば7なのかね 直撃世代の筈だけどあんまイメージ湧かない

86 21/12/28(火)02:21:13 No.880832278

>アラサー以上限定のジジババが決めるベスト100やろうや 若い子特有の選出タイトルそんなにないから大体同じになるんじゃない?

87 21/12/28(火)02:21:20 No.880832296

マリオ3は発売前の盛り上がり覚えてる人の票が強そう あれ当時の主流ハードでの新作だから新ハードのロンチなワールド64とは立ち位置違うしね

88 21/12/28(火)02:21:34 No.880832320

>逆に入ってて欲しい? ロマサガ2か3あたりは

89 21/12/28(火)02:21:34 No.880832322

>>>アーケードじゃねぇか >>家庭版ネオジオでも出てるよ! >サターンでも出てる >素敵なお歌も聞ける なんならドリキャスでも出てる

90 21/12/28(火)02:21:35 No.880832326

DOOMは何位だった?

91 21/12/28(火)02:21:50 No.880832374

モンハンとか分散しまくっててもったいないな

92 21/12/28(火)02:21:59 No.880832396

>DOOMは何位だった? 洋ゲーは投票不可

93 21/12/28(火)02:21:59 No.880832398

1位以外はほぼおっさんがやってきた懐古ゲームランキングなんだよなあ その分1位強いの凄い

94 21/12/28(火)02:22:05 No.880832408

どいつもこいつも!マザー1と2! 3は!

95 21/12/28(火)02:22:06 No.880832410

格ゲーは入るならスト2くらいだろうとは思ったけど 90位台とは

96 21/12/28(火)02:22:11 No.880832420

MEISAKU RPGがRANK INしてないのさ……

97 21/12/28(火)02:22:35 No.880832466

>洋ゲーは投票不可 ねえこのマインクラフト…

98 21/12/28(火)02:22:40 No.880832476

>1位以外はほぼおっさんがやってきた懐古ゲームランキングなんだよなあ >その分1位強いの凄い 4579とかおっさんのゲームか…?

99 21/12/28(火)02:22:40 No.880832478

任天堂 スクエニ スクエニ 任天堂 任天堂 スクエニ 任天堂 スクエニ スクエニ 任天堂

100 21/12/28(火)02:22:41 No.880832482

>モンハンとか分散しまくっててもったいないな シリーズ別のランキングも面白そう

101 21/12/28(火)02:22:42 No.880832484

STGはゼビウスくらいか… まあバージョン違いとかだけでも表割れそうだしなぁ…

102 21/12/28(火)02:22:44 No.880832491

この投票でFFドラクエに入れる奴はつまんない奴なのはなんとなく分かる

103 21/12/28(火)02:22:46 No.880832493

>洋ゲーは投票不可 Apexとかマイクラは!?

104 21/12/28(火)02:22:46 No.880832495

>どいつもこいつも!マザー1と2! >3は! リズムゲーが合わなかったから3だけ途中でやめた

105 21/12/28(火)02:22:51 No.880832509

>>DOOMは何位だった? >洋ゲーは投票不可 Undertaleとツシマは和ゲーやったんか...

106 21/12/28(火)02:22:51 No.880832510

>洋ゲーは投票不可 Apexは国内作品だった…?

107 21/12/28(火)02:22:54 No.880832515

エアライド入っててちょっと笑った

108 21/12/28(火)02:22:54 No.880832516

マリオ3は初見でスーファミソフトです言われても納得するくらい綺麗だしな…

109 21/12/28(火)02:22:56 No.880832518

>1位以外はほぼおっさんがやってきた懐古ゲームランキングなんだよなあ >その分1位強いの凄い あつ森とイカ見えねえのか

110 21/12/28(火)02:23:04 No.880832532

割りとなっとく 幻想水滸伝とかアンテが入ってたのには驚かないけど思ったより高かったのには驚いた

111 21/12/28(火)02:23:13 No.880832556

>スプラ支持層が圧倒的に若くてびっくりした >アラフォーおじさんも楽しんでいます キッズ達よ、ちゃんと勉強もしながらナワバリバトルも頑張れ!

112 21/12/28(火)02:23:17 No.880832565

どうぶつの森シリーズが入ってくるの意外だった

113 21/12/28(火)02:23:18 No.880832566

五万人投票してて不十分って言うならゲームでこの手のランキングやるの無理だよ

114 21/12/28(火)02:23:19 No.880832569

やるか…ゲーム総選挙@img!

115 21/12/28(火)02:23:21 No.880832574

シリーズだとそれが上にくるのねというのが面白かった

116 21/12/28(火)02:23:22 No.880832579

そうかシリーズ多いと票がバラけるのか

117 21/12/28(火)02:23:24 No.880832583

>どいつもこいつも!マザー1と2! >3は! 当時から賛否両論だったろ!

118 21/12/28(火)02:23:34 No.880832606

最近スクエニ忖度があからさま過ぎて引くんだが

119 21/12/28(火)02:23:35 No.880832608

スカイリムあった?

120 21/12/28(火)02:23:38 No.880832617

fu656395.jpg 概ね納得いくしちゃんとアンケート取ったんだろうなと理解出来る それでも居ないのが意外な作品そこそこあるから大変だわ

121 21/12/28(火)02:23:39 No.880832620

>ロマサガ2か3あたりは 七英雄との因縁がーとかサラ、帰ろうがいいセリフなんですよーみたいなスタジオコメントみたいか?

122 21/12/28(火)02:23:42 No.880832626

ゲーム王国だったら一位は飛龍の拳だった

123 21/12/28(火)02:23:57 No.880832652

この手のランキングで街を探してしまうのはファミ通のせい

124 21/12/28(火)02:23:57 No.880832653

>4579とかおっさんのゲームか…? 9はちょっとギリかな…

125 21/12/28(火)02:23:59 No.880832658

>最近スクエニ忖度があからさま過ぎて引くんだが アルミホイルはそうびしないといみがないぜ!

126 21/12/28(火)02:24:08 No.880832678

アンテもテレビゲームの枠なのか

127 21/12/28(火)02:24:11 No.880832683

アンテがめっちゃ高い

128 21/12/28(火)02:24:20 No.880832702

>ぶっちゃけ幻水ファンも真なる27の紋章の話とかこれ以上煮込んでも面白くならないだろと諦めてて仲間いっぱいの大河感あるRPGを求めてるだけだよ ハルモニア乗り込んでヒクサクぶん殴るの楽しみにしてたんですよ...

129 21/12/28(火)02:24:21 No.880832706

>ロマサガ2か3あたりは 知名度低いし冷静に見るとそれ程名作ではないから除外

130 21/12/28(火)02:24:25 No.880832715

90位台とはいえペルソナ多くね?

131 21/12/28(火)02:24:29 No.880832723

ルパン三世ベスト回投票したらガチ過ぎる結果になったし 物を知らないんだよな1位

132 21/12/28(火)02:24:31 No.880832729

DOOM遊んでる層ってそれぞれ他のマイベストゲーム持ってそう

133 21/12/28(火)02:24:36 No.880832739

カービィで一番高いのがWiiはないでしょ…

134 21/12/28(火)02:24:37 No.880832741

>七英雄との因縁がーとかサラ、帰ろうがいいセリフなんですよーみたいなスタジオコメントみたいか? それ言ったら別にこのテレビの意味ほとんどないだろ! 思ったよりなかったわ…

135 21/12/28(火)02:24:38 No.880832749

今は有名ユーチューバーがプレイしてるかどうかで決まるからねこういうのは

136 21/12/28(火)02:24:39 No.880832751

シリーズによる票の分散を加味するとまぁこんなもんだとは思うけど 分母からしても10位以下は別にそこまで気にするほどのデータでも無い

137 21/12/28(火)02:24:51 No.880832776

>>最近スクエニ忖度があからさま過ぎて引くんだが >アルミホイルはそうびしないといみがないぜ! スクエニキャラでなりきりレスとか流石だな

138 21/12/28(火)02:24:52 No.880832778

スプラ2が1より高いんだ…

139 21/12/28(火)02:24:53 No.880832782

>やるか…ゲーム総選挙@img! (投票数1のマイナーゲームで埋まるランキング)

140 21/12/28(火)02:24:55 No.880832789

大神とかタクティクスオウガでやるな…となるからいいランキングだよ

141 21/12/28(火)02:25:01 No.880832799

やったことあるかは置いといても知ってるタイトルしかねーな

142 21/12/28(火)02:25:04 No.880832806

>「テレビ」ゲームなのに携帯機OKなのはちょっと納得いかない そうだねすぎる… 何であんなつまらないことしちゃったんだろう…

143 21/12/28(火)02:25:07 No.880832811

>俺が投票するなら5にいれるけどドラクエの順位逆だと思ってた いつからか逆転してそこからはずっと5>3で2トップ固定な印象 PS2とDSのリメイクでファンが増えたんかな

144 21/12/28(火)02:25:15 No.880832826

>知名度低いし うn >冷静に見るとそれ程名作ではないから除外 いや名作だよ!?

145 21/12/28(火)02:25:16 No.880832828

上位陣はまぁそうだろうなって感じだしね ペルソナとかの完全版を別集計するならポケモンもバージョン違いで分けろよとは思ったけど

146 21/12/28(火)02:25:30 No.880832855

apexがいてフォートナイトがないの納得いかねえ

147 21/12/28(火)02:25:37 No.880832872

>国民の0.05%でガチ投票もクソもねえだろって思ってたけど それ言ったら国会議員の選挙も有権者の半分ぐらいしか投票してないし…

148 21/12/28(火)02:25:37 No.880832873

太田が田中と一緒にF-ZERO話してたのは微笑ましかった

149 21/12/28(火)02:25:37 No.880832876

ブレワイは直近の強さが出てる感じはある

150 21/12/28(火)02:25:41 No.880832888

ワールドじゃなくて3なんだ 3は難しすぎたイメージ強いわ

151 21/12/28(火)02:25:41 No.880832889

>どうぶつの森シリーズが入ってくるの意外だった 意外性無くない!?

152 21/12/28(火)02:25:54 No.880832919

3は何度もリメイクしてる印象があるけど 意外と今の若い人や子どもとは噛み合わずやってないからね

153 21/12/28(火)02:25:57 No.880832925

おい森とび森あつ森入ってるのすごいな

154 21/12/28(火)02:26:10 No.880832948

サガ系は100万本売ってても知名度低い扱いだからな…

155 21/12/28(火)02:26:17 No.880832967

ゼルダってそんな人気だったんだ…

156 21/12/28(火)02:26:19 No.880832971

ぷよぷよとペルソナ5はセガでいいのか…?

157 21/12/28(火)02:26:27 No.880832982

どうぶつの森シリーズの一般層への浸透力凄いよね

158 21/12/28(火)02:26:27 No.880832983

>(投票数1のマイナーゲームで埋まるランキング) 個人的には面白いから好きだけどテレビ的には無理なんだろうな…

159 21/12/28(火)02:26:29 No.880832994

>ゼルダってそんな人気だったんだ… 人気だったら売れてねぇ!

160 21/12/28(火)02:26:31 No.880832997

>やったことあるかは置いといても知ってるタイトルしかねーな そりゃそうだよ!

161 21/12/28(火)02:26:32 No.880833000

>ブレワイは直近の強さが出てる感じはある もうそろそろ5年経つ

162 21/12/28(火)02:26:36 No.880833013

>(投票数1のマイナーゲームで埋まるランキング) さっきそんなスレあったけど見事にそうだねx1か0ばっかだった

163 21/12/28(火)02:26:40 No.880833025

別に投票しなくても各歴代ハードごとの販売本数ランキングでいいよね… 結局売れた作品ほど上位ランキングになりやすいわけだし

164 21/12/28(火)02:26:41 No.880833029

見てなかったけどスレ画だけ見るとゼルダ1位なのは予想の通りだった あとはスクエニのRPG多すぎてちょっとランキングとして面白くないなって思いました

165 21/12/28(火)02:26:41 No.880833030

アークザラッド…

166 21/12/28(火)02:26:47 No.880833039

カービィ最上位はスーパーデラックスだと思ってた

167 21/12/28(火)02:26:52 No.880833052

三國志ってどれだ ファミコンの初代?

168 21/12/28(火)02:26:52 No.880833053

オブリとかスカイリム入ってないのビックリした

169 21/12/28(火)02:27:06 No.880833082

マリオで一番高いのが3なのはちょっと驚き

170 21/12/28(火)02:27:07 No.880833083

>結局売れた作品ほど上位ランキングになりやすいわけだし 聞いてるか大神

171 21/12/28(火)02:27:08 No.880833089

>ブレワイは直近の強さが出てる感じはある 面白かったしな… もうおっさんになったけど久しぶりに童心に帰って冒険に没頭したような感じだった

172 21/12/28(火)02:27:09 No.880833092

スパデラよりカービィwiiが上なの世代が入れ替わったって思ったよ

173 21/12/28(火)02:27:12 No.880833099

>ペルソナとかの完全版を別集計するならポケモンもバージョン違いで分けろよとは思ったけど 赤/緑みたいな内容に差がないのは一緒だけどプラチナみたいなアップデート版はちゃんと分けられてるよ

174 21/12/28(火)02:27:22 No.880833119

幻水はハルモニア部隊で続編出して欲しいけど 今作られたら 幻想水滸伝6(iPhone・Android) とかになりそうな気もするのでもどかしい

175 21/12/28(火)02:27:27 No.880833128

スターオーシャンとかヴァルキリープロファイルとかないのか

176 21/12/28(火)02:27:29 No.880833132

どうやってどんな集団に聞いたんだろう?

177 21/12/28(火)02:27:29 No.880833133

売れたゲームは母数が違うから 良いゲームでもマイナーなのはランクインしにくい

178 21/12/28(火)02:27:34 No.880833139

ウイイレかパワプロかランクインして欲しかったがシリーズの中の特定作品に票集まったりしないし難しすぎる

179 21/12/28(火)02:27:39 No.880833148

幻水にはビックリだよ

180 21/12/28(火)02:27:43 No.880833161

そんなゼルダって面白いんです?

181 21/12/28(火)02:27:43 No.880833162

ゼルダはここでもよくスレ立ってたからな珍しく

182 21/12/28(火)02:27:52 No.880833186

売り上げ順なら大神や初代モンハンは絶対ランクイン無理だしな…

183 21/12/28(火)02:27:55 No.880833196

>GTAとか入ってないのビックリした

184 21/12/28(火)02:27:59 No.880833207

フロムゲー何位だった?

185 21/12/28(火)02:28:05 No.880833219

サガやっぱ人選ぶんだな…

186 21/12/28(火)02:28:06 No.880833220

これ集計方法どんな感じ?

187 21/12/28(火)02:28:09 No.880833225

>オブリとかスカイリム入ってないのビックリした その辺はハマってる人の声がでかいの典型だと思う

188 21/12/28(火)02:28:16 ID:QZHZhqYg QZHZhqYg No.880833234

ライズ入らないのか

189 21/12/28(火)02:28:17 No.880833237

>どうやってどんな集団に聞いたんだろう? オンラインでアンケート取ってたみたいよ 前に「」が貼ってた

190 21/12/28(火)02:28:25 No.880833259

PS2とDSで出たのがめっちゃ効いてるわDQ5 3最後にフルリメイクしたのスーファミだもん

191 21/12/28(火)02:28:28 No.880833264

>>どうぶつの森シリーズが入ってくるの意外だった >意外性無くない!? RPG系強いから…

192 21/12/28(火)02:28:34 No.880833278

FO3は?

193 21/12/28(火)02:28:37 No.880833286

>どうやってどんな集団に聞いたんだろう? 2ヶ月くらい前にネットで投票受け付けてたよ 4亀とか電撃とかもアンケ受け付けてるって記事出してた

194 21/12/28(火)02:28:43 No.880833297

>ゼルダはここでもよくスレ立ってたからな珍しく 完全ソロゲーなのに割と長期間経ってたし何ならまだたまに見かけるからすごいよ蛮族…

195 21/12/28(火)02:28:51 No.880833310

パワポケならともかくパワプロで特定作品は無理があるな… やろうと思えば島あるやつとかで絞れるけど

196 21/12/28(火)02:28:54 No.880833318

>オブリとかスカイリム入ってないのビックリした PCゲームなしだからコンシューマのバニラだぞ

197 21/12/28(火)02:29:01 No.880833335

意外だったのはランキングにゼノギアスが入ってたところ 割と好きな人多いんだな

198 21/12/28(火)02:29:05 No.880833346

>ゼルダはここでもよくスレ立ってたからな珍しく 特定のゲームのスレがよく立つのは別に珍しく無いよ!

199 21/12/28(火)02:29:05 No.880833347

>PS2とDSで出たのがめっちゃ効いてるわDQ5 >3最後にフルリメイクしたのスーファミだもん 移植にしてもゲームボーイカラーとかスマホとかだったからなぁ…

200 21/12/28(火)02:29:08 No.880833354

ソニックは…

201 21/12/28(火)02:29:08 No.880833355

>3最後にフルリメイクしたのスーファミだもん GBCは?

202 21/12/28(火)02:29:10 No.880833361

>サガ系は100万本売ってても知名度低い扱いだからな… ロマ2と3、フロ1と2のどっちのほうが面白いかで発売当時から現在までずっと討論してる連中がファンだからこういう投票は意味無いし

203 21/12/28(火)02:29:15 No.880833371

>オブリとかスカイリム入ってないのビックリした コンシューマ限定だとやってる人そんなにいないかも

204 21/12/28(火)02:29:17 No.880833376

5万人に聞いた結果に文句出るのはもうどうしようもないな

205 21/12/28(火)02:29:19 No.880833379

マリオ64が圏外は正直かなりびっくりした

206 21/12/28(火)02:29:24 No.880833384

シリーズで分けないのも見てみたくはある

207 21/12/28(火)02:29:25 No.880833386

>PCゲームなしだからコンシューマのバニラだぞ 十分面白いだろ!?

208 21/12/28(火)02:29:28 No.880833391

>>オブリとかスカイリム入ってないのビックリした >その辺はハマってる人の声がでかいの典型だと思う 良いゲームではあるけど日本人あんまやってねぇだろうからな…

209 21/12/28(火)02:29:31 No.880833398

>その辺はハマってる人の声がでかいの典型だと思う 声がでかいっていうより一般的な認知度の問題じゃねえかな オタクやゲーマーには評価高くてもたまにゲームやるって人にはそうでもない作品ってあるだろうし

210 21/12/28(火)02:29:35 No.880833410

>スマートフォンなどのゲームアプリやPCのみでのオンラインゲームは対象外となる 「テレビ」ゲームだからって言うのもあるんだろうけど票がバラけすぎるからってのもあるのかしら

211 21/12/28(火)02:29:38 No.880833417

SEKIRO入ってなくて発狂してるやつ多すぎ

212 21/12/28(火)02:29:47 No.880833438

ファルコムゲーは…?

213 21/12/28(火)02:29:55 No.880833453

ネット投票だと不思議な力が働いてしまうから票が偏っちまうんだ

214 21/12/28(火)02:29:57 No.880833459

>ダクソ入ってなくて発狂してるやつ多すぎ

215 21/12/28(火)02:30:02 No.880833470

>>結局売れた作品ほど上位ランキングになりやすいわけだし >聞いてるか大神 初動駄目だっただけでベスト版出たりHD版出たりしてるから累計だとそこそこ売れてない? あとオールタイム・ベストって言われたらコレっていう人多そうだしな

216 21/12/28(火)02:30:09 No.880833480

書き込みをした人によって削除されました

217 21/12/28(火)02:30:09 No.880833482

APEXは昔で言う64のゴールデンアイ的な立ち位置なのかな

218 21/12/28(火)02:30:22 No.880833515

BDSPじゃなくてダイパなの?これ同一集計してんのかな

219 21/12/28(火)02:30:22 No.880833516

>ファルコムゲーは…? イースと軌跡で張り合うにはちょっと…

220 21/12/28(火)02:30:33 No.880833539

>>マリオ64が圏外は正直かなりびっくりした >名作すぎて投票忘れたのでは?ってなる (俺が入れなくても他の奴が入れるだろ…)

221 21/12/28(火)02:30:34 No.880833542

steamや洋ゲーも浸透してきてはいるけど そういうのは大体ゲーミングPC持ってたりとかディープな層なんで…

222 21/12/28(火)02:30:38 No.880833552

>これ集計方法どんな感じ? 一人5作品まで名作だと思うゲームに投票する ver違いは同じ作品扱いだけどアペンドや完全版やリマスターリメイクは別作品扱い 大型DLCでタイトル変わるような作品もDLCであれば最初の名前のほうで投票 シリーズ全体での投票は無し

223 21/12/28(火)02:30:52 No.880833579

妖怪入っててよかった

224 21/12/28(火)02:30:58 No.880833588

こんだけ人気なら幻水6期待してもいいよね?ね?

225 21/12/28(火)02:30:58 No.880833589

日本の非ゲーマー層と考えたら大体こんなものではって思ったがたまに!?ってのが混じってくるな

226 21/12/28(火)02:30:59 No.880833590

>マリオ64が圏外は正直かなりびっくりした 64黎明期の革新的なゲームだったからな… 今でもTAしてるコアなファンがいるから愛されてはいるけど

227 21/12/28(火)02:31:02 No.880833598

マリオとかドラクエとかFFとか有名どころしか遊んだことないっていう層はもしや思ったより多いのか…?

228 21/12/28(火)02:31:03 No.880833599

ゼルダってマリオみたいにアクション要素が楽しいんですかね? 一作もやったことないのですが面白ポイントどこら辺ですか

229 21/12/28(火)02:31:09 No.880833619

>BDSPじゃなくてダイパなの?これ同一集計してんのかな BDSPが11位に食い込んでくるわけねえだろ

230 21/12/28(火)02:31:13 No.880833625

シリーズ投票だとまた全然違ってくるだろうしなぁ…

231 21/12/28(火)02:31:16 No.880833630

空の軌跡FCSC3rdは今でも面白いと思う

232 21/12/28(火)02:31:23 No.880833650

>マリオとかドラクエとかFFとか有名どころしか遊んだことないっていう層はもしや思ったより多いのか…? はい

233 21/12/28(火)02:31:30 No.880833669

>BDSPじゃなくてダイパなの?これ同一集計してんのかな 投票受付時期的にまずBDSP発売前 ちなみに99位にプラチナがある

234 21/12/28(火)02:31:31 No.880833672

スーファミのゼルダしか知らんがランキングされてるのか

235 21/12/28(火)02:31:35 No.880833681

>マリオとかドラクエとかFFとか有名どころしか遊んだことないっていう層はもしや思ったより多いのか…? そりゃそうだ

236 21/12/28(火)02:31:43 No.880833698

オンライン投票でこの結果なのか

237 21/12/28(火)02:31:44 No.880833700

イースが一作も入ってないのは正直かなりビックリした 焦ってみかん剥いて皮残して中身だけ捨てちゃったくらいには

238 21/12/28(火)02:31:46 No.880833704

>BDSPじゃなくてダイパなの?これ同一集計してんのかな んなわけない ついでにプラチナも別枠でランクインしてる

239 21/12/28(火)02:31:54 No.880833722

マリオも分散したのはわかるけどギャラクシー入って64がないのは意外ね

240 21/12/28(火)02:31:54 No.880833724

俺の屍を越えてゆけとか好きだけどこの手のランキングには絶対入らないのも分かる

241 21/12/28(火)02:32:11 No.880833748

>ゼルダってマリオみたいにアクション要素が楽しいんですかね? >一作もやったことないのですが面白ポイントどこら辺ですか 説明してもそんなのが面白いとか頭がおかしいのかな?とか返してきそう

242 21/12/28(火)02:32:11 No.880833749

まあテレビ用のランキングって感じ

243 21/12/28(火)02:32:17 No.880833762

>>BDSPじゃなくてダイパなの?これ同一集計してんのかな >BDSPが11位に食い込んでくるわけねえだろ そもそもの話発売前に投票締め切ってるからな…

244 21/12/28(火)02:32:17 No.880833764

ぼくなつとか入ってて欲しかったけどこんだけゲームの歴史が長いとこういうのは入れないな

245 21/12/28(火)02:32:21 No.880833771

アンテの順位の高さが一番ビビったよ

246 21/12/28(火)02:32:21 No.880833772

やったことないゲームにはまず投票するわけがないからプレイ人口が多いとそれだけで有利なんだ

247 21/12/28(火)02:32:22 No.880833775

横スクマリオも3なのはガチ感ある

248 21/12/28(火)02:32:23 No.880833777

幻水は実況で人気とかも聞かないしそんなにファンの熱意あったのか

249 21/12/28(火)02:32:23 No.880833778

>マリオとかドラクエとかFFとか有名どころしか遊んだことないっていう層はもしや思ったより多いのか…? そういう層がいるおかげでゲーム文化が盛り上がってマイナーゲーしか買わない人間でも生きていけるんだ

250 21/12/28(火)02:32:24 No.880833779

おかしい… オンライン投票ならネット民が特定タイトルを一位にしようと躍起になる筈…

251 21/12/28(火)02:32:24 No.880833780

ポケモンはサンムーン無いのが逆にうn…とはなった

252 21/12/28(火)02:32:24 No.880833781

なんとなくオデッセイは比較対象が3Dマリオじゃなくてブレワイなんだよね自分の中では

253 21/12/28(火)02:32:25 No.880833783

カービィというとスパデラばかり答える人が多かったからwiiが来たのは嬉しかったかな

254 21/12/28(火)02:32:26 No.880833786

BOF…アーク…WA…お前たちは今どこで戦っている…

255 21/12/28(火)02:32:37 No.880833812

>こんだけ人気なら幻水6期待してもいいよね?ね? 百英雄伝で我慢しろ

256 21/12/28(火)02:32:44 No.880833822

ラジアータストーリーズがないやん!

257 21/12/28(火)02:32:48 No.880833830

>オンライン投票でこの結果なのか ネットのオタク層が選ぶとこうなるってだけでもっと広い範囲に聞いたらまた変わるだろうな

258 21/12/28(火)02:33:07 No.880833860

デビルメイクライ入ってないのか…

259 21/12/28(火)02:33:08 No.880833863

>おかしい… >オンライン投票ならネット民が特定タイトルを一位にしようと躍起になる筈… ファイナルソードが1位になっちまうーっ!

260 21/12/28(火)02:33:11 No.880833868

>俺の屍を越えてゆけとか好きだけどこの手のランキングには絶対入らないのも分かる 人気シリーズが強すぎるのもある 100作品のうちシリーズでかなり枠が削られる

261 21/12/28(火)02:33:20 No.880833882

>ラジアータストーリーズがないやん! AAAのタイトルは無理だよ…

262 21/12/28(火)02:33:22 No.880833886

>>おかしい… >>オンライン投票ならネット民が特定タイトルを一位にしようと躍起になる筈… >ファイナルソードが1位になっちまうーっ! テレビゲームじゃねえだろ!

263 21/12/28(火)02:33:23 No.880833888

シリーズ作品は見事なまでに票が割れ照るな…って思った その上で上位に行ってるのが凄まじいけど

264 21/12/28(火)02:33:36 No.880833928

>ポケモンはサンムーン無いのが逆にうn…とはなった 最新のキッズは剣盾行くだろうしちょっと大人になったくらいはBWに行ったんじゃないかと

265 21/12/28(火)02:33:46 No.880833948

ペルソナがかなり下だったのが意外だった

266 21/12/28(火)02:33:57 No.880833974

電話口でのアンケートだと平日昼間に家にいる人の回答しか集まらねえだろ!と同じでネット集計だとそれはそれで若干偏ってしまうわけで… 難しいね

267 21/12/28(火)02:34:03 No.880833987

五万人に聞いてイースと軌跡がワンツー決めたら明日は槍が降るぞ

268 21/12/28(火)02:34:06 No.880833992

シリーズ一まとめにしたらそれこそ意外性のない上位陣になるだけだからな

269 21/12/28(火)02:34:08 No.880833995

シリーズが6作品以上になるとシリーズ内でも票がばらけちゃうね

270 21/12/28(火)02:34:14 No.880834002

ラジアータは人によってはクソゲーになるじゃねーか!

271 21/12/28(火)02:34:20 No.880834014

テレビでやる人気投票は認知投票だって分かってるけど色々言いたくなる

272 21/12/28(火)02:34:30 No.880834039

>マリオとかドラクエとかFFとか有名どころしか遊んだことないっていう層はもしや思ったより多いのか…? ってのもあるけど普通にカバー層が広いんだと思うなぁ どっちもやるけどマイナー作はなかなか人と重ならないってだけで

273 21/12/28(火)02:34:42 No.880834062

デスクリムゾンとファイナルソードの戦いが見たくなかったかと聞かれると別に見たくないと言えます

274 21/12/28(火)02:34:43 No.880834065

イース2と8とフェルガナあたりは十分戦えると思うんだけどな…

275 21/12/28(火)02:34:43 No.880834066

塊魂が入ってない時点で信用に値しねえんだわ

276 21/12/28(火)02:34:46 No.880834073

>ポケモンはサンムーン無いのが逆にうn…とはなった 時期的に妖怪直撃してるし

277 21/12/28(火)02:34:53 No.880834089

バイオ4入ってて欲しかったな

278 21/12/28(火)02:34:53 No.880834090

幻水はどっかで組織票でもやってたんだろうか

279 21/12/28(火)02:34:58 No.880834101

https://s.famitsu.com/news/202112/27246207.html むしろオタク層の票と一般層の票良い具合に混ざってる結果でしょこれ 幻想水滸伝が滅茶苦茶上位にいるのびびるわ

280 21/12/28(火)02:35:05 No.880834107

アクトレイザーあたりもなかったななんか

281 21/12/28(火)02:35:06 No.880834111

まあ所詮ゲームのランキングなんてこんなもんだよねって感じだわ

282 21/12/28(火)02:35:06 No.880834112

>ペルソナがかなり下だったのが意外だった 充分食い込んだ方だと思うよ… アトラスゲー好きだけどどれも万人受けとは程遠いと思うもの

283 21/12/28(火)02:35:08 No.880834116

シリーズ物は世代によって一番思い入れのあるゲームバラバラになるだろうしな…

284 21/12/28(火)02:35:08 No.880834117

>テレビでやる人気投票は認知投票だって分かってるけど色々言いたくなる テレビに限らず母数多くすればするほど認知投票でしょ

285 21/12/28(火)02:35:08 No.880834120

>クラッシュが入ってない時点で信用に値しねえんだわ

286 21/12/28(火)02:35:12 No.880834131

バラけてコレのドラクエFFはやっすげえよ

287 21/12/28(火)02:35:16 No.880834137

ラジアータのストーキングシステムは全RPGに見習って欲しい

288 21/12/28(火)02:35:19 No.880834146

モンハンライズ入ってないのはマジで恥を知ったほうが良いと思う

289 21/12/28(火)02:35:32 No.880834177

>マリオとかドラクエとかFFとか有名どころしか遊んだことないっていう層はもしや思ったより多いのか…? マイナーゲーに触れないってどんな育ち方なんだろうか… 家族や友人から何かしらでマイナーゲーに触れてガツンと来るのがある気がする

290 21/12/28(火)02:35:39 No.880834193

というか売上考えたらかなり妥当なランキングだろ

291 21/12/28(火)02:35:50 No.880834214

聖剣LOM入っててよかった

292 21/12/28(火)02:35:57 No.880834222

いろんな年齢層とゲームやり込み度合いが違う人らにまんべんなくアンケート取ってるような気はした

293 21/12/28(火)02:36:02 No.880834230

テイルズで食い込んで来たのがまさかのアビス エターニアが来ると思ってた

294 21/12/28(火)02:36:06 No.880834235

>幻水はどっかで組織票でもやってたんだろうか 普通に実力だと思う…

295 21/12/28(火)02:36:06 No.880834236

>ペルソナがかなり下だったのが意外だった ベスト100に複数作品送り込んでる時点でめっちゃ上澄みだよ!

296 21/12/28(火)02:36:13 No.880834254

P5はRと表割れてるからむしろかなり善戦

297 21/12/28(火)02:36:19 No.880834266

>モンハンライズ入ってないのはマジで恥を知ったほうが良いと思う カプコンコナミナムコにも名作多いのにね 少なくともJRPGより面白いゲームいっぱいあるのにと個人的には思う

298 21/12/28(火)02:36:21 No.880834270

議論したい部分もあるけどそれはそれとして大勢としてはある程度納得のいく結果だとは思った この手の投票って割りとテレビ側が作っただろみたいな結果もあるしで

299 21/12/28(火)02:36:21 No.880834271

シリーズ大半入ってるようなのはすげえな…

300 21/12/28(火)02:36:24 No.880834279

やらず終いだったクロノトリガーだがどうしようかな

301 21/12/28(火)02:36:25 No.880834283

>マイナーゲーに触れないってどんな育ち方なんだろうか… >家族や友人から何かしらでマイナーゲーに触れてガツンと来るのがある気がする まずそんなにゲームをバンバン買ってもらえる人はあんまりいないし貴重な機会に変なゲームに挑む人は少ないんだ

302 21/12/28(火)02:36:30 No.880834290

幻水やゼノギアス入るのは意外過ぎる… ニッチなものかと…

303 21/12/28(火)02:36:35 No.880834295

>>テレビでやる人気投票は認知投票だって分かってるけど色々言いたくなる >テレビに限らず母数多くすればするほど認知投票でしょ まあそうだし分かってるけど母数でかいほど広まりやすいから

304 21/12/28(火)02:36:36 No.880834299

幻水は凄かったからな… 凄かった…

305 21/12/28(火)02:36:38 No.880834302

>まあテレビ用のランキングって感じ フランダースの犬!ハイジ!ジブリ!ラスカル!一休さん!

306 21/12/28(火)02:36:39 No.880834304

>マイナーゲーに触れないってどんな育ち方なんだろうか… >家族や友人から何かしらでマイナーゲーに触れてガツンと来るのがある気がする マイナーって言葉の意味を辞書で引いてこい

307 21/12/28(火)02:36:39 No.880834306

ダイパ11位プラチナ99位が悲しかった

308 21/12/28(火)02:36:39 No.880834307

マニアならダクソ初代って言うだろうし一般ゲーマーはやってないだろうしで ダクソ3に投票した謎の層キモすぎ怖すぎ

309 21/12/28(火)02:36:42 No.880834311

年代ばらけてるのがなんか面白いなぁと思う 記憶に残ってるのと最近記憶に残ったのが混在してるようで ガチで投票だったのかなぁって

310 21/12/28(火)02:37:00 No.880834345

>モンハンライズ入ってないのはマジで恥を知ったほうが良いと思う アクション要素としては面白かったけど悪いけど中身なさすぎたよ ラスボスも金玉殴るだけでつまらんし

311 21/12/28(火)02:37:08 No.880834361

>普通に実力だと思う… 幻想水滸伝が悪いわけじゃないけど流石にそれは違うと思う

312 21/12/28(火)02:37:09 No.880834362

マイナーはワゴンゲー拾って失敗しがちだからな…

313 21/12/28(火)02:37:10 No.880834364

ベイグラントストーリーがないやんか!

314 21/12/28(火)02:37:12 No.880834371

MGS3上位に入っててうれしいわ

315 21/12/28(火)02:37:17 No.880834377

>モンハンライズ入ってないのはマジで恥を知ったほうが良いと思う P2G… いや大分昔のゲームだから仕方ない部分もあるけど

316 21/12/28(火)02:37:20 No.880834383

>ダイパ11位プラチナ99位が悲しかった 絶対ダイパの思い出にプラチナが混じってると思う

317 21/12/28(火)02:37:24 No.880834387

>>ペルソナがかなり下だったのが意外だった >充分食い込んだ方だと思うよ… >アトラスゲー好きだけどどれも万人受けとは程遠いと思うもの 男でも絵柄とギャルゲー要素で敬遠してる人意外と多いんだよなペルソナは

318 21/12/28(火)02:37:26 No.880834396

聖剣2と3いないのにレジェンドオブマナ!?ってなったくらい

319 21/12/28(火)02:37:33 No.880834410

>マイナーゲーに触れないってどんな育ち方なんだろうか… >家族や友人から何かしらでマイナーゲーに触れてガツンと来るのがある気がする スマホゲーでもオタク層以外がやってるのはツムツムとかでFGOとかタイトルすら知らなかったりするからな 触れない人は一生触れないんだよ

320 21/12/28(火)02:37:34 No.880834412

>ダイパ11位プラチナ99位が悲しかった むしろマイチェンで100位以内に食い込むプラチナやばいだろ

321 21/12/28(火)02:37:37 No.880834419

まあ日本のゲーマーはRPGとマリオゼルダ腐して初めて一人前みたいなところあるからな

322 21/12/28(火)02:37:42 No.880834430

横スクロールに求められるのは難易度か

323 21/12/28(火)02:37:47 No.880834440

売りたいゲームを持ち上げるステマや!みたいな声が上がる事はないランキングだと思った

324 21/12/28(火)02:37:48 No.880834442

ナナミケーキにみんなやられてしまってな…

325 21/12/28(火)02:37:50 No.880834444

>モンハンライズ入ってないのはマジで恥を知ったほうが良いと思う ライズなんてモンハン限定でやった結果5位の駄作やぞ 1位はもちろん2000万売れたアイスボーンだから桁が違う

326 21/12/28(火)02:37:56 No.880834459

>マイナーはワゴンゲー拾って失敗しがちだからな… 逆にワゴンで拾って面白いと上手い事やった感あって記憶に残りがちだと思う

327 21/12/28(火)02:37:58 No.880834462

やってるけどドラクエ10の高さがちょっと意外

328 21/12/28(火)02:37:58 No.880834463

モンハンシリーズ最高順位で70位だぞ そんないくつもランクイン出来ねえよ

329 21/12/28(火)02:37:58 No.880834464

>ペルソナがかなり下だったのが意外だった 厨二層御用達だからな そりゃそうだ

330 21/12/28(火)02:37:59 No.880834467

>おかしい… >オンライン投票ならネット民が特定タイトルを一位にしようと躍起になる筈… VIPPERももう体力がね…

331 21/12/28(火)02:38:01 No.880834472

テイルズが割と上位だったな…

332 21/12/28(火)02:38:04 No.880834475

投票の精度をこれ以上高めるのは現実的には厳しいよね それこそ国勢調査レベルで本腰入れるでもしなきゃ無理でしょって感じ

333 21/12/28(火)02:38:04 No.880834477

がんばれクロノクロス

334 21/12/28(火)02:38:15 No.880834491

>聖剣2と3いないのにレジェンドオブマナ!?ってなったくらい そう考えると本当に上位以外意味のないランキングだな… いやそもそもこんなの話の種以外のなんでもないけど

335 21/12/28(火)02:38:25 No.880834505

>ペルソナがかなり下だったのが意外だった オシャレで若者向きだからおじさんにはちと辛いゲームなんだ…

336 21/12/28(火)02:38:26 No.880834508

無難すぎるランキングでランキング自体が面白くないのがなぁ… 外国人に人気がある国産ゲームベスト100とかなら意外なタイトル出てきて面白そうだけど集計とか権利関係超面倒くさそう

337 21/12/28(火)02:38:26 No.880834510

もちろん個別タイトル挙げてもっと上でいいとか入ってないのかよとか言いたくなるのもあるけど トータルで見たら説得力あるベスト100企画だと思う

338 21/12/28(火)02:38:31 No.880834519

ペルソナはペルソナ同士で票を食い合った感じがする

339 21/12/28(火)02:38:33 No.880834523

>聖剣2と3いないのにレジェンドオブマナ!?ってなったくらい LoMは思い入れ強い人が多そうだし妥当だと思った

340 21/12/28(火)02:38:40 No.880834540

>やってるけどドラクエ10の高さがちょっと意外 wiiU世代にはかなり直撃したからなあれ

341 21/12/28(火)02:38:50 No.880834555

初代スーマリ好きだけどテレビ用ならクロノ外してこれ入れる

342 21/12/28(火)02:38:52 No.880834559

ここでゼノブレイド!?って驚きあったからよかったよ

343 21/12/28(火)02:39:06 No.880834581

ニーアが高い!?ってなった 好きだけとあそこまで上とは

344 21/12/28(火)02:39:09 No.880834587

トップテンはあー…って感じに納得はいく結果だしテレビ投票にしては比較的忖度というかやらせは薄そうとは思う

345 21/12/28(火)02:39:14 No.880834597

ペルソナはビジュアルはオシャレだしキャッチーさはあるけどゲーム部分がかなり窮屈でなんならメガテンより人選ぶと思うの

346 21/12/28(火)02:39:19 No.880834605

モンハンはトップ圏にこそいないがランクイン数は結構健闘してる 実質火付け役になったP2Gが見当たらないのは謎でしかないけど

347 21/12/28(火)02:39:28 No.880834617

年齢別で見たかったなとは思う

348 21/12/28(火)02:39:30 No.880834619

有名作品を除外したレギュレーションが見たい…

349 21/12/28(火)02:39:33 No.880834624

幻水2はマジで奇跡的な出来だったんだよ

350 21/12/28(火)02:39:37 No.880834635

>トップテンはあー…って感じに納得はいく結果だしテレビ投票にしては比較的忖度というかやらせは薄そうとは思う ネット投票だろ!?

351 21/12/28(火)02:39:38 No.880834639

アンダーテールってマイナーゲーの代表作みたいなもんだと思ったらそんなことなかった

352 21/12/28(火)02:39:39 No.880834642

>無難すぎるランキングでランキング自体が面白くないのがなぁ… >外国人に人気がある国産ゲームベスト100とかなら意外なタイトル出てきて面白そうだけど集計とか権利関係超面倒くさそう 俺は超面白かったし 人気ランキングなんて普通にやったら無難人気作が上位になるもんだろそりゃ

353 21/12/28(火)02:39:50 No.880834670

>無難すぎるランキングでランキング自体が面白くないのがなぁ… >外国人に人気がある国産ゲームベスト100とかなら意外なタイトル出てきて面白そうだけど集計とか権利関係超面倒くさそう スマブラの参戦予想とかでも外国人の評価をやけに気にする人いるけど何なんだろうな 海外で売れたら何?って感じ

354 21/12/28(火)02:39:55 No.880834682

>有名作品を除外したレギュレーションが見たい… そんなもん誰が企画するんだ

355 21/12/28(火)02:39:58 No.880834688

モンハンは作品特定しないでモンハンって書いた分が初代票になってる感じかな

356 21/12/28(火)02:39:59 No.880834692

>有名作品を除外したレギュレーションが見たい… どきどきポヤッチオがランクイン!

357 21/12/28(火)02:40:00 No.880834693

削除依頼によって隔離されました ドラクエやクロノトリガーが入っちゃってる時点であんまり意味がない投票というか もはやゲームやってないおじさんの思い出のゲーム投票でしかないと思う 特にドラクエなんて40とか50代しかやってないって公式で発表されちゃうレベルの壊滅的なシリーズだし

358 21/12/28(火)02:40:09 No.880834709

P2Gは入ってると思った 俺の世代だとあらゆる人種が学校に持ち込んで遊んでた

359 21/12/28(火)02:40:13 No.880834723

リメイクじゃない方の聖剣3は名作には程遠いと思うな…

360 21/12/28(火)02:40:29 No.880834744

>有名作品を除外したレギュレーションが見たい… シリーズものはシリーズでまとめるとかやるしかねえ

361 21/12/28(火)02:40:35 No.880834757

普段ゲームやらない人でも初見で楽しめるゲームって凄いよなぁ

362 21/12/28(火)02:40:37 No.880834760

>モンハンは作品特定しないでモンハンって書いた分が初代票になってる感じかな まぁそういうのが無いと初代ぷよぷよとかランクインしないと思う

363 21/12/28(火)02:40:37 No.880834761

>無難すぎるランキングでランキング自体が面白くないのがなぁ… 上位が無難にならないランキングとかそれこそ偏りすぎてて面白くないよ! いやまあ気持ちはわかるけど! 

364 21/12/28(火)02:40:38 No.880834762

>アンダーテールってマイナーゲーの代表作みたいなもんだと思ったらそんなことなかった マイナーというかインディーズの代表ってイメージ

365 21/12/28(火)02:40:43 No.880834771

幻水2が上位でサガが1つも無いってサガ系はスクウェアの他RPG優先したんかな

366 21/12/28(火)02:40:47 No.880834777

幻水はファンが濃いのはわかる……聖戦なんかもそれで滑り込んでる感じだし そこいくと逆裁がないのが意外

367 21/12/28(火)02:40:50 No.880834786

格ゲーがスト2しかない上にスト2でこの順位かって驚きはある まあゲーセン主体の文化だったのは承知の上だが

368 21/12/28(火)02:40:56 No.880834799

>ドラクエやクロノトリガーが入っちゃってる時点であんまり意味がない投票というか >もはやゲームやってないおじさんの思い出のゲーム投票でしかないと思う >特にドラクエなんて40とか50代しかやってないって公式で発表されちゃうレベルの壊滅的なシリーズだし ゲームやってないおじさんのランキングだったら10位以内にブレワイとスプラとぶつ森は入ってこねーんだわ

369 21/12/28(火)02:41:01 No.880834810

ぷよぷよ代表が初代はまあないよな…

370 21/12/28(火)02:41:03 No.880834819

完全版ある系は票割れがね 本当は完全版がいいけど票割れ配慮してオリジナル版名義で入れた人とかもいそうだし

371 21/12/28(火)02:41:05 No.880834824

>No.880834693 もう寝ろ

372 21/12/28(火)02:41:06 No.880834828

(メジャーなのはどうせ誰かが投票するし…)って考えてマイナーに投票する捻くれ者は「」くらいだ

373 21/12/28(火)02:41:08 No.880834830

人気投票で人気あるゲームが上位を占めるのはいくらなんでも当たり前すぎる

374 21/12/28(火)02:41:12 No.880834845

好きなゲームの投票なんだから思い出のゲームに投票していいじゃん

375 21/12/28(火)02:41:14 No.880834849

>ぷよぷよ代表が初代はまあないよな… sunだよなあ

376 21/12/28(火)02:41:15 No.880834853

>ペルソナはビジュアルはオシャレだしキャッチーさはあるけどゲーム部分がかなり窮屈でなんならメガテンより人選ぶと思うの だったらメガテンがペルソナ抑えて上位にランクインしてるんじゃねえかな…

377 21/12/28(火)02:41:16 No.880834854

>俺の世代だとあらゆる人種が学校に持ち込んで遊んでた マルチリンガルっぽい「」だな

378 21/12/28(火)02:41:16 No.880834855

>実質火付け役になったP2Gが見当たらないのは謎でしかないけど 多分モンスターハンターに票が吸われてそうというか記載ミスというかその辺ありそう

379 21/12/28(火)02:41:22 No.880834864

>ゲームやってないおじさんのランキングだったら10位以内にブレワイとスプラとぶつ森は入ってこねーんだわ いやブレワイは入るだろ

380 21/12/28(火)02:41:23 No.880834868

どこの国でやろうが任天堂とスクウェアは普通に入ってくるよ まあフロムは国内投票より強いだろうけど

381 21/12/28(火)02:41:27 No.880834879

複数回答ありにしたらしたでシリーズ物で埋まるの加速しそうだしなあ 票割れ起こして分散した方が面白いかもしれん

382 21/12/28(火)02:41:27 No.880834881

自分もP2Gは結構やったけど一番やりこんだのはP2のほうだったなぁ

383 21/12/28(火)02:41:30 No.880834887

聖剣誰か入ってたら嬉しいなぁと思ったら LoMで二度見した

384 21/12/28(火)02:41:45 No.880834916

falloutもSkyrimもないなんて…

385 21/12/28(火)02:41:46 No.880834919

ペルソナは普通にRとかGと票を分け合ったんじゃねえかな

386 21/12/28(火)02:41:48 No.880834925

初代ぷよは相殺すらないからな…

387 21/12/28(火)02:41:49 No.880834928

三国志なんかはシリーズまとめて集計した感ある

388 21/12/28(火)02:41:54 No.880834938

>ドラクエやクロノトリガーが入っちゃってる時点であんまり意味がない投票というか >もはやゲームやってないおじさんの思い出のゲーム投票でしかないと思う >特にドラクエなんて40とか50代しかやってないって公式で発表されちゃうレベルの壊滅的なシリーズだし imgってこんな天然ものが居るからやっぱ面白いわ

389 21/12/28(火)02:41:56 No.880834943

マリオカートもこれほんとにスーファミのに投票したかった奴?ってなった

390 21/12/28(火)02:41:56 No.880834945

>だったらメガテンがペルソナ抑えて上位にランクインしてるんじゃねえかな… キャッチーじゃないからまず手に取る人が少ねえんだ

391 21/12/28(火)02:42:01 No.880834952

テトリスはファミコン版ですよね!

392 21/12/28(火)02:42:02 No.880834954

昔のドラクエFFで年配層とどうぶつの森やスプラトゥーンの子供層とランキング混ざってて良い感じだと思う

393 21/12/28(火)02:42:04 No.880834958

>上位が無難にならないランキングとかそれこそ偏りすぎてて面白くないよ! >いやまあ気持ちはわかるけど! こんな作品が!?ってのが面白いってのは分かるよね

394 21/12/28(火)02:42:04 No.880834960

かまいたちの夜入ってないのか

395 21/12/28(火)02:42:04 No.880834961

ねとらぼとかファミ通が似た企画やってもネット投票なら結果そこまで変わらんだろこれ

396 21/12/28(火)02:42:09 No.880834975

kenshiはやっぱりないか…

397 21/12/28(火)02:42:16 No.880834986

>いやブレワイは入るだろ ゲームやってるおじさんじゃねーか

398 21/12/28(火)02:42:16 No.880834988

>imgってこんな天然ものが居るからやっぱ面白いわ 天然じゃなくて養殖である可能性を疑え

399 21/12/28(火)02:42:19 No.880834994

>初代ぷよは相殺すらないからな… 死に確定おくったらくるくる遅延してうまく待った方が勝つゲームだっけか

400 21/12/28(火)02:42:22 No.880835001

幻水2入るならワイルドアームズ2も入ってほしかった

401 21/12/28(火)02:42:26 No.880835008

ゲームやってないやつはゼルダやらないと思うんだよね

402 21/12/28(火)02:42:30 No.880835016

モンハンの初代は完全にシリーズ単位と勘違いして投票してる

403 21/12/28(火)02:42:34 No.880835023

>かまいたちの夜入ってないのか 1000位には入るだろうが100位には無理だろ…

404 21/12/28(火)02:42:37 No.880835027

>kenshiはやっぱりないか… あるわけねえだろ

405 21/12/28(火)02:42:39 No.880835030

>まずそんなにゲームをバンバン買ってもらえる人はあんまりいないし うn >貴重な機会に変なゲームに挑む人は少ないんだ なんだとぉ・・・

406 21/12/28(火)02:42:39 No.880835031

ポポロクロイス…

407 21/12/28(火)02:42:50 No.880835052

天然養殖判定士はエスパーと同義

408 21/12/28(火)02:42:50 No.880835053

アーケードゲームがほぼないのは時代を感じたな

409 21/12/28(火)02:42:54 No.880835061

>falloutもSkyrimもないなんて… そっちはpcゲーだな FPSがランクインしまくるだろうけど

410 21/12/28(火)02:42:58 No.880835065

>>imgってこんな天然ものが居るからやっぱ面白いわ >天然じゃなくて養殖である可能性を疑え そんなのエスパーしか分からないんだからスルーするしかないよね

411 21/12/28(火)02:43:01 No.880835069

>>だったらメガテンがペルソナ抑えて上位にランクインしてるんじゃねえかな… >キャッチーじゃないからまず手に取る人が少ねえんだ コアなファンはいると思うけどやっぱ間口が狭いというか今時のゲームではねぇよと思った

412 21/12/28(火)02:43:05 No.880835078

>>かまいたちの夜入ってないのか >1000位には入るだろうが100位には無理だろ… サウンドノベルのトップだし…

413 21/12/28(火)02:43:09 No.880835086

>ゲームやってないやつはゼルダやらないと思うんだよね ゲームやってないやつがまず投票しないと思う

414 21/12/28(火)02:43:16 No.880835102

テレビゲームベスト100だからアーケードゲームには席を譲ってもらう

415 21/12/28(火)02:43:17 No.880835103

>>imgってこんな天然ものが居るからやっぱ面白いわ >天然じゃなくて養殖である可能性を疑え わけわかんねえの養殖するなんてロクな掲示板じゃねえな

416 21/12/28(火)02:43:25 No.880835113

>そんなのエスパーしか分からないんだからスルーするしかないよね それじゃあ相手にするやつがバカみたいじゃないですか…

417 21/12/28(火)02:43:25 No.880835115

まあ割と忖度とか無さそうというか案外ガチっぽい結果だなとは思った 5万人もデータ集めれば無難に落ち着くんだな

418 21/12/28(火)02:43:25 No.880835116

>ねとらぼとかファミ通が似た企画やってもネット投票なら結果そこまで変わらんだろこれ ファミ通はクロノトリガーだったな

419 21/12/28(火)02:43:27 No.880835120

>アーケードゲームがほぼないのは時代を感じたな テレビゲーム総選挙!

420 21/12/28(火)02:43:28 No.880835123

僕の夏休みはイケると思ってたな…

421 21/12/28(火)02:43:29 No.880835125

>>実質火付け役になったP2Gが見当たらないのは謎でしかないけど >多分モンスターハンターに票が吸われてそうというか記載ミスというかその辺ありそう 頭に特定のナンバリング思い浮かべながらもモンスターハンターとしか書かない人はまあいそう というか初代がランクインするとかそれくらいしかない

422 21/12/28(火)02:43:30 No.880835127

バイオ4が入ってないのは意外だったけどこういうのに投票するかどうかで言うと悩む

423 21/12/28(火)02:43:30 No.880835129

RPGと比べるとみんながみんなクリア出来るもんでも無いとおもうけどブレワイはよくこの順位行けたな 名作であることは間違いないけど途中で止めちゃった人もわりといそうだし

424 21/12/28(火)02:43:31 No.880835135

超難易度高いドラクエ2があるから 当時ガキの無限の体力で押し切った快感

425 21/12/28(火)02:43:35 No.880835138

たまーに記念作とかで初代ルールでやってこれつま…となるよねぷよぷよ

426 21/12/28(火)02:43:36 No.880835141

サウンドノベルならまだ逆転裁判とかのほうがランクインするわ

427 21/12/28(火)02:43:46 No.880835156

どうしてゼノサーガだけ…

428 21/12/28(火)02:43:47 No.880835160

テレビゲーム総選挙だがゲームボーイはセーフだ!

429 21/12/28(火)02:43:49 No.880835163

>格ゲーがスト2しかない上にスト2でこの順位かって驚きはある >まあゲーセン主体の文化だったのは承知の上だが SFC版かなり売れなかったっけと思ったけどスト2シリーズいっぱいあるしな…

430 21/12/28(火)02:44:05 No.880835191

>ペルソナはビジュアルはオシャレだしキャッチーさはあるけどゲーム部分がかなり窮屈でなんならメガテンより人選ぶと思うの システム面はともかく 滅んだ東京で天使と悪魔がなんかするより 仲間と絆深めたり恋愛したり自分自身と向き合う方が楽しいから

431 21/12/28(火)02:44:06 No.880835192

ドラクエ5はリメイク版も結構売れてたしなぁ

432 21/12/28(火)02:44:08 No.880835200

あのソニックはどこに……?

433 21/12/28(火)02:44:13 No.880835209

ゼノシリーズって以外とメジャーなんだなってわかった

434 21/12/28(火)02:44:14 No.880835215

>テレビゲーム総選挙だがゲームボーイはセーフだ! DSも3DSもセーフじゃん!

435 21/12/28(火)02:44:24 No.880835233

>どうしてゼノサーガだけ… ep1だけならワンチャンあったけど晩節ってのは響くな…

436 21/12/28(火)02:44:25 No.880835234

令和桃鉄41位が驚いたわ

437 21/12/28(火)02:44:26 No.880835236

セガのゲームが無いというがテトリスはギリギリセガと言っていいのでは? だいぶ苦しいが

438 21/12/28(火)02:44:26 No.880835237

53位テイルズオブジアビス

439 21/12/28(火)02:44:29 No.880835242

>テレビゲーム総選挙だがゲームボーイはセーフだ! スーパーゲームボーイ!

440 21/12/28(火)02:44:35 No.880835262

>あのソニックはどこに……? 7位にいるだろ 映像でも出たし

441 21/12/28(火)02:44:36 No.880835265

>テレビゲーム総選挙だがゲームボーイはセーフだ! スーパーゲームボーイでテレビで遊べるしな

442 21/12/28(火)02:44:37 No.880835268

>テレビゲームベスト100だからアーケードゲームには席を譲ってもらう 携帯機いっぱい入っててずるいんですけお! テトリスとかTVでやってる割合何分の1だよ!

443 21/12/28(火)02:44:39 No.880835276

RPG&ARPG除外するだけでかなりランキング変わるよね

444 21/12/28(火)02:44:40 No.880835278

Undertaleももう10年位経つのかな?

445 21/12/28(火)02:44:43 No.880835282

>令和桃鉄41位が驚いたわ めちゃくちゃ売れたからな桃鉄

446 21/12/28(火)02:44:49 No.880835294

家庭用ゲーム機はセーフって感じだね まぁマイナーハードはその…仕方ないとして

447 21/12/28(火)02:44:50 No.880835296

移植はあるけどアーケード想定して投票されてるのもいくつかあるっぽいし…

448 21/12/28(火)02:44:59 No.880835311

携帯機は"テレビ"ゲームか?ってのには同意するけど多分世間一般では含まれるというかそういう疑問を持つのは捻くれてる側なんだろうな…ってなる

449 21/12/28(火)02:44:59 No.880835312

ぷよぷよモンハンテトリスは説明よく読まなかった系 ポケモンは説明ちゃんと読んでなくてもダイパとだけ書いても何か通じるから作品毎にちゃんと結果出たんかな

450 21/12/28(火)02:45:09 No.880835334

逆にFF7とかは色々展開あったとは言え本編やっとこさリメイク入ったくらいなのに流石につえーな

451 21/12/28(火)02:45:10 No.880835337

ペルソナはセガだから…

452 21/12/28(火)02:45:11 No.880835341

ストⅡはブームだったのもあってSFC初代はかなり売れたんじゃないか その時別にやり込んでなくても思い出のゲームとして投票する人はいる気はする

453 21/12/28(火)02:45:15 No.880835349

DbDがランクインしてるのにびっくり

454 21/12/28(火)02:45:19 No.880835354

やってみたいのは多い 時間がない

455 21/12/28(火)02:45:22 No.880835362

今日真V1周クリアしたけどえ…終わり!?ってなったのであの世界観とバトルシステムが好きな人向けのシリーズだと思った

456 21/12/28(火)02:45:23 No.880835364

幻水2の上位だけめっちゃ浮いて見える

457 21/12/28(火)02:45:25 No.880835368

>売りたいゲームを持ち上げるステマや!みたいな声が上がる事はないランキングだと思った 「テレビ」ゲームなのに携帯ゲーム機タイトルがOKなのはどう考えてもポケモンへの忖度!!!!

458 21/12/28(火)02:45:29 No.880835376

スプラ2とか令和桃鉄は明記した票多いのか

459 21/12/28(火)02:45:32 No.880835384

ソニックはソニアドだけ入って内乱始まる絵しか見えない

460 21/12/28(火)02:45:48 No.880835409

>令和桃鉄41位が驚いたわ コロナ禍で家族や友人間で大盛り上がりできた大ヒットタイトルだからな

461 21/12/28(火)02:45:50 No.880835412

>やってみたいのは多い >時間がない それは嘘だわ 虹裏やってて時間ないわけないじゃん

462 21/12/28(火)02:45:54 No.880835420

スパ2がいいとかスパ2Xがいいとかで別集計になるのかスト2

463 21/12/28(火)02:45:57 No.880835425

ゼノサーガキャラもシナリオも滅茶苦茶いいよね

464 21/12/28(火)02:46:01 No.880835433

あつ森の人気はガチだなと 日本のスローライフ系全ての頂点みたいな力を感じる

465 21/12/28(火)02:46:03 No.880835440

しかしFF10がこんなに人気作品なのにここで長らくワッカが原作無視したなりきりスレ立ってたのは謎すぎる まぁポケモンのサイトウみたいなもんか…

466 21/12/28(火)02:46:08 No.880835448

コンシューマーゲームって単語が一般人に言っても理解されないからテレビゲームって書いてるだけだよ

467 21/12/28(火)02:46:14 No.880835457

>ゼノシリーズって以外とメジャーなんだなってわかった ゼノブレ2って合う合わないが激しいゲームだけどきちんと評価されてて俺も鼻が高いよ…

468 21/12/28(火)02:46:22 No.880835465

令和桃鉄は一年経つのに未だにCM打ってるのがバケモノすぎる

469 21/12/28(火)02:46:22 No.880835466

FFは7でDQは5が一番知名度あるのね DQは3が一番だと思ってたから意外だわ

470 21/12/28(火)02:46:26 No.880835473

まぁスト2やゼビウスやぷよぷよあたりはアーケード票が大いに入ってるだろうし

471 21/12/28(火)02:46:33 No.880835488

時間ないおじさんは時間よりやる気がないもとい体力がないのが実際のところだ

472 21/12/28(火)02:46:35 No.880835493

一位から百位まで番狂わせばっかりなランキング!

473 21/12/28(火)02:46:39 No.880835500

テレビゲームって言葉はコンシューマーゲームとほぼ同じ意味の使われ方をしてきたと思う

474 21/12/28(火)02:46:51 No.880835523

>RPG&ARPG除外するだけでかなりランキング変わるよね 全ゲームのランキングから人気のジャンルを除外してどうするの?君の好きなゲームのランキングが見たいだけなんじゃ?

475 21/12/28(火)02:46:59 No.880835536

>FFは7でDQは5が一番知名度あるのね >DQは3が一番だと思ってたから意外だわ 知名度だけならそりゃ3だろうけど知名度ランキングじゃないからな

476 21/12/28(火)02:46:59 No.880835538

>まぁスト2やゼビウスやぷよぷよあたりはアーケード票が大いに入ってるだろうし その辺は思い出ゲー投票であってアケ勢入れんでしょ

477 21/12/28(火)02:47:03 No.880835545

>スプラ2とか令和桃鉄は明記した票多いのか スプラはともかく桃鉄は古いやつハドソン名義で面倒だったりするから令和のほうでまとめちゃったのかなとは思う

478 21/12/28(火)02:47:09 No.880835549

時間じゃなくて気力と体力とモチベがないんだよね…

479 21/12/28(火)02:47:09 No.880835551

RPGガーって言ってる人は1位が見えてないの…?

480 21/12/28(火)02:47:12 No.880835559

>DbDがランクインしてるのにびっくり 年齢層幅広く取ってるから動画勢の子供らが投票したから上位に入ったんだと思う

481 21/12/28(火)02:47:23 No.880835574

そういや1作も入ってないんだなスパロボ

482 21/12/28(火)02:47:26 No.880835578

牧場物語系は…?

483 21/12/28(火)02:47:28 No.880835582

>一位から百位まで番狂わせばっかりなランキング! ただの採択者の恣意的ランキング!

484 21/12/28(火)02:47:28 No.880835583

スプラは2の方が上とは思わなかったな

485 21/12/28(火)02:47:29 No.880835586

実質知名度ランキング状態だけど知名度ランキングとは違うからな

486 21/12/28(火)02:47:31 No.880835593

ドラクエ3が1位じゃないなんておかしいおじさんはついに滅びたのか… まあいい歳だろうしな

487 21/12/28(火)02:47:36 No.880835605

百英雄伝のクラファンの結果考えたら意外でもないけどなぁ幻水2の順位

488 21/12/28(火)02:47:47 No.880835614

>>やってみたいのは多い >>時間がない >それは嘘だわ >虹裏やってて時間ないわけないじゃん スキマ時間でなんとかなりそうなのある?

489 21/12/28(火)02:47:48 No.880835615

>スプラは2の方が上とは思わなかったな ハードがね…

490 21/12/28(火)02:47:48 No.880835616

ゼェーット あつ森大好き❤ゼェーット

491 21/12/28(火)02:47:50 No.880835618

シリーズものを雑に一つにまとめて100位まで出した奴が見たい

492 21/12/28(火)02:47:50 No.880835619

>ドラクエ3が1位じゃないなんておかしいおじさんはついに滅びたのか… >まあいい歳だろうしな すぐ上にいるが…

493 21/12/28(火)02:47:51 No.880835621

>>RPG&ARPG除外するだけでかなりランキング変わるよね >全ゲームのランキングから人気のジャンルを除外してどうするの?君の好きなゲームのランキングが見たいだけなんじゃ? まぁジャンル別ランキングはそれはそれで面白そう

494 21/12/28(火)02:47:53 No.880835626

>FFは7でDQは5が一番知名度あるのね >DQは3が一番だと思ってたから意外だわ 3はリメイクの頻度がね… DS世代とかだと触れる機会なさそう

495 21/12/28(火)02:47:57 No.880835634

>UNDERTALEの13位だけめっちゃ浮いて見える

496 21/12/28(火)02:47:58 No.880835637

ぶつ森シリーズは女性人気の高さが伺えたなあ インタビューでも触れてたがファッションの種類増やしたのはやっぱ評価いいよな

497 21/12/28(火)02:48:00 No.880835641

>しかしFF10がこんなに人気作品なのにここで長らくワッカが原作無視したなりきりスレ立ってたのは謎すぎる >まぁポケモンのサイトウみたいなもんか… いやあれはワンピースでいうシャンクスと同じimg独自文化と思ってるただの悪ノリだよ みんな辟易してる

498 21/12/28(火)02:48:01 No.880835643

>スプラは2の方が上とは思わなかったな 根本的にユーザー数違いすぎるでしょ

499 21/12/28(火)02:48:04 No.880835649

実現不可能というのは置いといて全日本国民が投票したゲームランキングはちょっと見てみたい

500 21/12/28(火)02:48:10 No.880835656

>そういや1作も入ってないんだなスパロボ ペルソナ3で100位だぜ そりゃ入らんよ

501 21/12/28(火)02:48:16 No.880835665

>そういや1作も入ってないんだなスパロボ まあ入ってたら怖い部類かなって… もし入るならαかな

502 21/12/28(火)02:48:17 No.880835666

>牧場物語系は…? 割とよく買ってる好きなシリーズだけど一番に選ぶ感じではないんだよな…

503 21/12/28(火)02:48:20 No.880835669

>牧場物語系は…? 実質ぶつ森って事で…

504 21/12/28(火)02:48:23 No.880835674

年齢重ねるほど投票したい対象が増えてバラけるんだ それでもランクインしたPS・SFCの名作はガチってことでしょ

505 21/12/28(火)02:48:24 No.880835678

この投票層でいいから各ジャンルごとのランキング見たいわ

506 21/12/28(火)02:48:26 No.880835680

ドラクエ3はある程度上の年齢層になると一番取れるか取れないかぐらいまで跳ね上がるけど 丁度若い世代だとそのポジションに10がいるんだ

507 21/12/28(火)02:48:36 No.880835691

スパロボなんかシリーズ多すぎて票割れてそう

508 21/12/28(火)02:48:37 No.880835693

>全ゲームのランキングから人気のジャンルを除外してどうするの?君の好きなゲームのランキングが見たいだけなんじゃ? 色々除外していった結果クレイジーバスが一位とかになりそう

509 21/12/28(火)02:48:42 No.880835698

>ドラクエ3はある程度上の年齢層になると一番取れるか取れないかぐらいまで跳ね上がるけど >丁度若い世代だとそのポジションに10がいるんだ 11だろ!

510 21/12/28(火)02:48:43 No.880835700

>そういや1作も入ってないんだなスパロボ クソみたいにバラける代表作じゃねーか!!

511 21/12/28(火)02:48:47 No.880835707

ドラクエⅤってずっと嫁がどっち派しか話題ださないからそんなに人気だと思ってなかったわ…

512 21/12/28(火)02:48:47 No.880835708

>>しかしFF10がこんなに人気作品なのにここで長らくワッカが原作無視したなりきりスレ立ってたのは謎すぎる >>まぁポケモンのサイトウみたいなもんか… >いやあれはワンピースでいうシャンクスと同じimg独自文化と思ってるただの悪ノリだよ >みんな辟易してる 今シャンクスの話した?

513 21/12/28(火)02:48:52 No.880835716

タクティクスオウガが比較的高ランクなの何か渋くて嬉しい

514 21/12/28(火)02:48:55 No.880835722

>まぁジャンル別ランキングはそれはそれで面白そう 投票項目が細かすぎると誰も投票してくれなくなるから…

515 21/12/28(火)02:48:59 No.880835727

FF総選挙では10が1位で今回は7が10より上になった

516 21/12/28(火)02:48:59 No.880835732

ドラクエ5はps版のリメイクが大きい気がするな

517 21/12/28(火)02:49:07 No.880835743

>牧場物語系は…? かなりファンな俺でも一番人気ある作品ってどれだ…?ってなるくらい横並びのシリーズだよ

518 21/12/28(火)02:49:14 No.880835758

グラディウスがカスリともしないのはショックだったなあ

519 21/12/28(火)02:49:18 No.880835762

スパロボは多すぎて逆に互いで潰し合った説

520 21/12/28(火)02:49:18 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880835764

ホライゾンとかラスアスとかアンチャとかデモンズとかゴッドオブウォーは何位だったの?

521 21/12/28(火)02:49:22 No.880835768

そんなにジャンル:君と響きあうRPG第1位を見たいのか

522 21/12/28(火)02:49:23 No.880835772

バイオハザードとか上位陣の中だとプレイ時間かなり少なめなのに入るのは凄いな

523 21/12/28(火)02:49:31 No.880835785

怒首領蜂が上位になるような世界来い

524 21/12/28(火)02:49:33 No.880835789

>>しかしFF10がこんなに人気作品なのにここで長らくワッカが原作無視したなりきりスレ立ってたのは謎すぎる >>まぁポケモンのサイトウみたいなもんか… >いやあれはワンピースでいうシャンクスと同じimg独自文化と思ってるただの悪ノリだよ >みんな辟易してる まさかアーロンさんもシャンクスじゃないだろうな…

525 21/12/28(火)02:49:39 No.880835798

ドラクエ3はスマホ買い切り版くらいしか無いからなあここ10年

526 21/12/28(火)02:49:43 No.880835806

なんだかんだ子供が欲しがるから買い与えるという状況は 少子化とはいえ馬鹿にできない影響力を感じた 就職するとゲーム自分で買いたい放題と思ってたが 実際には仕事に相殺されてあんまやらなくなった… 子供がいたら一緒にやったかもしれなかったなあ…

527 21/12/28(火)02:49:49 No.880835813

究極の選択 ルドマンかサンチョか?

528 21/12/28(火)02:49:50 No.880835817

>ホライゾンとかラスアスとかアンチャとかデモンズとかゴッドオブウォーは何位だったの? なんでその並びにデモンズが入ってるんだ

529 21/12/28(火)02:49:52 No.880835820

悪いとは言わんがゲームとしての何かを表すランキングではないなって思った

530 21/12/28(火)02:49:53 No.880835823

アンテは妥当な位置だろう グラフ出てたが10代からの圧倒的な支持だったし

531 21/12/28(火)02:49:55 No.880835825

スパロボだけでランキング作れるし好きな参戦作品でもランキング作れる… あとは視聴率取れる番組にできれば十分なんだけど

532 21/12/28(火)02:49:56 No.880835827

>牧場物語系は…? 2ガチ勢いるレベルだぞ なんならボーイミーツガール固有層もいる

533 21/12/28(火)02:50:00 No.880835831

ペルソナ5は完全版と分けられてるのに ドラクエ11でやった人の感想で豪華声優陣が良かったとか言わせてるのが雑だと思いました

534 21/12/28(火)02:50:05 No.880835838

>>ドラクエ3はある程度上の年齢層になると一番取れるか取れないかぐらいまで跳ね上がるけど >>丁度若い世代だとそのポジションに10がいるんだ >11だろ! 11は人気だけどどちらかと言えば3系統じゃなくて5系統になると思う

535 21/12/28(火)02:50:06 No.880835841

>>牧場物語系は…? >割とよく買ってる好きなシリーズだけど一番に選ぶ感じではないんだよな… 割と当たり少ないし今年出たのがクソだったのもあると思う…

536 21/12/28(火)02:50:07 No.880835842

>スパロボなんかシリーズ多すぎて票割れてそう キャラゲーは版権的に出せなくね

537 21/12/28(火)02:50:08 No.880835843

>そういや1作も入ってないんだなスパロボ 基本キャラゲーはランクインできてない上にスパロボは作品数多いからなあ どれか一作選ぶなら俺はWだけど絶対票割れるし

538 21/12/28(火)02:50:14 No.880835852

ドラクエは2>8>7>6のほうが意外かな

539 21/12/28(火)02:50:15 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880835855

>なんでその並びにデモンズが入ってるんだ SIEのゲームだから

540 21/12/28(火)02:50:17 No.880835857

ドラクエ5は何より難易度優しいしね

541 21/12/28(火)02:50:19 No.880835861

>ホライゾンとかラスアスとかアンチャとかデモンズとかゴッドオブウォーは何位だったの? 100位以内に入ってないなら誰も分かんないよ いかにも洋ゲー好きをこじらせてそうな感じだけど

542 21/12/28(火)02:50:30 No.880835878

>>牧場物語系は…? >かなりファンな俺でも一番人気ある作品ってどれだ…?ってなるくらい横並びのシリーズだよ 初回プレイで致命的なバグ引いて夏までプレイしておかしいなと思い最初からやったけど コロボックルステーションが一番好きだよ俺 おかしいと思ったんだ至るところにコロボックルいるのに住人が一人も出てこないの

543 21/12/28(火)02:50:30 No.880835879

個人的にはシリーズでまとめられた投票結果も併せて見たかったな やっぱこのシリーズはバラけるよなあ…とかやっぱり売れてる作品はつえーな!とかそういう感じ

544 21/12/28(火)02:50:30 No.880835880

>怒首領蜂が上位になるような世界来い 嫌すぎるわ!

545 21/12/28(火)02:50:38 No.880835895

ドラクエ5は敵を味方にできるようになったり 色々画期的

546 21/12/28(火)02:50:38 No.880835896

>タクティクスオウガが比較的高ランクなの何か渋くて嬉しい 大昔のファミ通にもずっと居座ってたな

547 21/12/28(火)02:50:38 No.880835897

>11は人気だけどどちらかと言えば3系統じゃなくて5系統になると思う 11が5系統だとしてもどうひっくり返っても10が3にはならんって!

548 21/12/28(火)02:50:42 No.880835903

影牢!影牢!

549 21/12/28(火)02:50:43 No.880835905

俺はundertaleが嫌いだ 大嫌いだ

550 21/12/28(火)02:50:49 No.880835914

アストロノーカ何位だった? あとACは最高どのぐらいだった?

551 21/12/28(火)02:50:53 No.880835923

>>まぁジャンル別ランキングはそれはそれで面白そう >投票項目が細かすぎると誰も投票してくれなくなるから… ジャンルによってはこのジャンルはやらないから無記名ってのが一番多くなる可能性すらあるからな…

552 21/12/28(火)02:50:54 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880835924

>>ホライゾンとかラスアスとかアンチャとかデモンズとかゴッドオブウォーは何位だったの? >100位以内に入ってないなら誰も分かんないよ >いかにも洋ゲー好きをこじらせてそうな感じだけど ランク外のクソゲーだったか…

553 21/12/28(火)02:50:54 No.880835926

シリーズでまとめたら票割れは回避できるがそれでも任天堂無双になるよなぁ…

554 21/12/28(火)02:50:57 No.880835931

>かなりファンな俺でも一番人気ある作品ってどれだ…?ってなるくらい横並びのシリーズだよ 本家ならハーベストムーンかな 亜種ならルンファクの3か4

555 21/12/28(火)02:51:03 No.880835945

>いかにも洋ゲー好きをこじらせてそうな感じだけど 喧嘩売っとんのかワレ!

556 21/12/28(火)02:51:05 No.880835948

やっぱり発表されたランキングに納得できてない「」多いのでは…

557 21/12/28(火)02:51:07 No.880835950

>実現不可能というのは置いといて全日本国民が投票したゲームランキングはちょっと見てみたい 将棋かな…

558 21/12/28(火)02:51:08 No.880835954

Skyrimは入れると思ったんだけどな… ほぼ全機種に移植されてるよね?

559 21/12/28(火)02:51:09 No.880835955

弾幕ゲー投票とかやるとこはやってそうだがネット投票だと普通に東方に押し流されそう

560 21/12/28(火)02:51:13 No.880835963

>11は人気だけどどちらかと言えば3系統じゃなくて5系統になると思う というかシステム的に3の正統後継たり得るのが9しかねえ…

561 21/12/28(火)02:51:13 No.880835964

>スパロボだけでランキング作れるし好きな参戦作品でもランキング作れる… >あとは視聴率取れる番組にできれば十分なんだけど 人気作品一位ガンダムSEED 人気シーン一位キラがいじめられるところ

562 21/12/28(火)02:51:19 No.880835972

スパロボはマニア人気は高いけど100万本売ったこと無いタイトルだからなぁ あとシリーズ多すぎて分散するだろうし

563 21/12/28(火)02:51:31 No.880835992

水木一郎のブレワイ3000時間にビビった そんなに遊べるゲームなの?

564 21/12/28(火)02:51:31 No.880835993

>シリーズでまとめたら票割れは回避できるがそれでも任天堂無双になるよなぁ… このランキング見る限り1位はDQかFFになりそう

565 21/12/28(火)02:51:32 No.880835994

>グラディウスがカスリともしないのはショックだったなあ グラディウスはどっちかってーとアーケードの方寄りだし…

566 21/12/28(火)02:51:37 No.880836008

このジャンルはこの作品から始まった! みたいな作品は強いなと感じた

567 21/12/28(火)02:51:37 No.880836009

ゲーマー向けは入らんって ごく一部のゲーマーが投票したところで大した票にならんだろ

568 21/12/28(火)02:51:41 No.880836017

ドラクエ10はあれでいて自由度の高さがウリでwiiやらwiiU世代には大ヒットしてるんだ

569 21/12/28(火)02:51:47 No.880836025

まあちらほら和ゲー嫌いな洋ゲー信者がいるな…とは思ってる

570 21/12/28(火)02:51:49 No.880836030

>>実現不可能というのは置いといて全日本国民が投票したゲームランキングはちょっと見てみたい >将棋かな… トランプ

571 21/12/28(火)02:51:56 No.880836039

あれ?バンディクーは?

572 21/12/28(火)02:51:56 No.880836040

STGはRtypeファイナルくらいならランクイン望んでも良い気がする

573 21/12/28(火)02:51:56 No.880836041

>シリーズでまとめたら票割れは回避できるがそれでも任天堂無双になるよなぁ… もしかして任天堂は人気シリーズをたくさん抱えてるのでは…?

574 21/12/28(火)02:51:57 No.880836042

納得はするけど別に見る必要なかった番組だったかなって… アニメ特番でも毎回思うやつ

575 21/12/28(火)02:51:59 No.880836050

>というかシステム的に3の正統後継たり得るのが9しかねえ… 実際システム的にも人気的にも3の後継は9だよな

576 21/12/28(火)02:52:03 No.880836056

>そんなに遊べるゲームなの? 流石に難しい タイムアタックとかバグ網羅とかするなら

577 21/12/28(火)02:52:04 No.880836059

なんか100位まで見ても凄い勢いで任天堂ゲームが並んでてPSとPS2がごっそり抜けてる FFくらいしかねえ

578 21/12/28(火)02:52:14 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836076

>このジャンルはこの作品から始まった! >みたいな作品は強いなと感じた ソウルシリーズの始まりのは入って無かったけどね

579 21/12/28(火)02:52:14 No.880836077

>やっぱり発表されたランキングに納得できてない「」多いのでは… ランキングなんて大体そんなもんよ 納得してるって話より納得してないって話の方が 声上げやすいしね

580 21/12/28(火)02:52:15 No.880836078

既プレイのみ投票とかだとまたちょっと変わりそう

581 21/12/28(火)02:52:17 No.880836085

>ゲーマー向けは入らんって >ごく一部のゲーマーが投票したところで大した票にならんだろ ゲーマーならトップテンのどれかに投票するだろう

582 21/12/28(火)02:52:18 No.880836087

もしかしてドラクエ11って11Sと2種あったのでは

583 21/12/28(火)02:52:19 No.880836089

>水木一郎のブレワイ3000時間にビビった >そんなに遊べるゲームなの? あの人はレア素材カンストしてる変態だから…

584 21/12/28(火)02:52:19 No.880836090

>>将棋かな… >トランプ じゃんけん

585 21/12/28(火)02:52:21 No.880836094

>コロボックルステーションが一番好きだよ俺 >本家ならハーベストムーンかな 俺は一番やりこんだしキャラもすげー多かったわくわくアニマルマーチがベストなんだよな…やっぱ割れるわ

586 21/12/28(火)02:52:35 No.880836112

>ゲーマー向けは入らんって >ごく一部のゲーマーが投票したところで大した票にならんだろ だから入らないって言ってるだろ

587 21/12/28(火)02:52:36 No.880836114

>納得はするけど別に見る必要なかった番組だったかなって… >アニメ特番でも毎回思うやつ 何で見たの?

588 21/12/28(火)02:52:39 No.880836121

よく見たらドラクエ11大健闘じゃん

589 21/12/28(火)02:52:43 No.880836125

STGはどっちかと言うとアケゲーだから… メタルスラッグとか入ってても…入らないか

590 21/12/28(火)02:52:49 No.880836135

任天堂とスクエニ強すぎ問題

591 21/12/28(火)02:52:51 No.880836140

>なんか100位まで見ても凄い勢いで任天堂ゲームが並んでてPSとPS2がごっそり抜けてる >FFくらいしかねえ PSはグラばかりで中身がないゲームばかりだからな 本当のゲームができるのは任天堂だけ

592 21/12/28(火)02:52:53 No.880836143

10~50代で突出して50代からの投票があったのがドラクエ5だぞ

593 21/12/28(火)02:52:54 No.880836149

スパロボ好きだけど思い出のゲーム5本だとギリ初代αが入るか入らないかくらいだな…

594 21/12/28(火)02:52:54 No.880836150

>やっぱり発表されたランキングに納得できてない「」多いのでは… 一般に納得してる人は静かで文句がある人ほど発信するものだからimgのレスを基準に考えると偏るよ!

595 21/12/28(火)02:52:55 No.880836152

いもげ総選挙

596 21/12/28(火)02:52:57 No.880836156

ブレワイの自由さは研究者によって違う意味で広げられたり凄い

597 21/12/28(火)02:53:00 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836157

>やっぱり発表されたランキングに納得できてない「」多いのでは… でもこれが民意だからね 変なマイナータイトル挙げて騒いでる奴がおかしいだけ

598 21/12/28(火)02:53:05 No.880836170

>本家ならハーベストムーンかな >亜種ならルンファクの3か4 多分一番やったのGCのワンダフルライフだわ

599 21/12/28(火)02:53:07 No.880836175

任天堂系はどのハードでも満遍なくランクインしてるのにプレステ系はPS2でほぼ終わってるのは世代交代失敗を如実に表してるな

600 21/12/28(火)02:53:08 No.880836177

>人気シーン一位キラがかわいいキラケンのことを思い出してるシーン

601 21/12/28(火)02:53:11 No.880836181

>>納得はするけど別に見る必要なかった番組だったかなって… >>アニメ特番でも毎回思うやつ >何で見たの? 何で見たらダメなの?

602 21/12/28(火)02:53:18 No.880836194

>やっぱり発表されたランキングに納得できてない「」多いのでは… 「」は一般人じゃねえんだ

603 21/12/28(火)02:53:18 No.880836195

>水木一郎のブレワイ3000時間にビビった >そんなに遊べるゲームなの? あのおじさんが特殊なのよ 病気患って長いこと暇だったろうしな…

604 21/12/28(火)02:53:18 No.880836196

>いもげ総選挙 1位mayちゃん

605 21/12/28(火)02:53:18 No.880836197

64とPSとSSで三分してたあたりのゲームがマジで全然上がってない 特にSSなんか無かったことになってる

606 21/12/28(火)02:53:28 No.880836209

>STGはRtypeファイナルくらいならランクイン望んでも良い気がする あれクソゲーだろ 初代ならわかるが

607 21/12/28(火)02:53:29 No.880836212

>でもこれが民意だからね >変なマイナータイトル挙げて騒いでる奴がおかしいだけ どういうこと?

608 21/12/28(火)02:53:31 No.880836213

>>納得はするけど別に見る必要なかった番組だったかなって… >>アニメ特番でも毎回思うやつ >何で見たの? そらケチ付けるためでしょ

609 21/12/28(火)02:53:32 No.880836216

年代まで開示してくれてるのは分かりやすくてありがたい…

610 21/12/28(火)02:53:33 No.880836218

納得するはするけど 言わば道行く人適当に捕まえて思いつくゲーム上げてよリスト感がすごい

611 21/12/28(火)02:53:37 No.880836228

ぷよぷよは落ちゲーにキャラぶっ込めるという発想がウケたそして可愛かった

612 21/12/28(火)02:53:37 No.880836231

>喧嘩売っとんのかワレ! ホライゾンとラスアスはともかく ハゲの神入れてるのはそういわれてもしょうがないと思う

613 21/12/28(火)02:53:39 No.880836234

初代PSは思い出補正と古さの中間辺りでよほど有名じゃないと中々入れて貰えないな

614 21/12/28(火)02:53:43 No.880836244

納得はするけどなんか肉しか入ってないみたいなランキングだな!

615 21/12/28(火)02:53:47 No.880836253

ジャンル別ランキングしたらギャルゲ部門が凄いことになりそう

616 21/12/28(火)02:53:48 No.880836255

>何で見たの? 見た後の感想だし…見なきゃよかった…

617 21/12/28(火)02:53:51 No.880836258

龍が如く1つくらいはあるかと思ったけどバラけたかな

618 21/12/28(火)02:53:52 No.880836259

STGは好きな人はいるけど 上位に入るジャンルではないよねと

619 21/12/28(火)02:53:59 No.880836275

>まぁジャンル別ランキングはそれはそれで面白そう おバカジャンルはせがれいじりと続せがれいじりだけか

620 21/12/28(火)02:54:01 No.880836277

極端に臭いレスには誰も触らない一見火花飛び散ってるようでちゃんとしたスレ

621 21/12/28(火)02:54:03 No.880836280

「」だと定番外した玄人向けのランキングになりそう

622 21/12/28(火)02:54:03 No.880836281

>ジャンル別ランキングしたらギャルゲ部門が凄いことになりそう コナミ強そう

623 21/12/28(火)02:54:05 No.880836285

正直今更遊んでも楽しめるかわからんぞってのも多いぞレトロゲーに関しては

624 21/12/28(火)02:54:12 ID:P5AAJcCo P5AAJcCo No.880836298

>まあちらほら和ゲー嫌いな洋ゲー信者がいるな…とは思ってる 逆じゃね? 和ゲーというか任天堂信者が露骨

625 21/12/28(火)02:54:12 No.880836301

結局ゲハ煽りにしか使われないんだよなこの手のデータ

626 21/12/28(火)02:54:14 No.880836302

>>>納得はするけど別に見る必要なかった番組だったかなって… >>>アニメ特番でも毎回思うやつ >>何で見たの? >何で見たらダメなの? ダメとは言ってないよ 見る必要ないと分かってて何故見るのか理由を知りたかっただけ

627 21/12/28(火)02:54:25 No.880836319

水木一郎のゼルダはゆっくり遊んでるから長いのもある それはそうとキチガイめいたやりこみも達成してるのでガチですね

628 21/12/28(火)02:54:29 No.880836325

>64とPSとSSで三分してたあたりのゲームがマジで全然上がってない 正直あのポリゴン黎明期はクソゲーの割合が多すぎた

629 21/12/28(火)02:54:32 No.880836329

>>まあちらほら和ゲー嫌いな洋ゲー信者がいるな…とは思ってる >逆じゃね? >和ゲーというか任天堂信者が露骨 うに

630 21/12/28(火)02:54:32 No.880836332

個人的な一位はソーサリアンだから

631 21/12/28(火)02:54:35 No.880836339

>STGは好きな人はいるけど >上位に入るジャンルではないよねと 全ゲームの中でわざわざSTG選ぶ人がどれだけいるのかって話だしな

632 21/12/28(火)02:54:36 No.880836342

>極端に臭いレスには誰も触らない一見火花飛び散ってるようでちゃんとしたスレ お前は触ってるけどな…

633 21/12/28(火)02:54:36 No.880836344

>STGはRtypeファイナルくらいならランクイン望んでも良い気がする RTYPEでも特にダメな奴だから無理だよ

634 21/12/28(火)02:54:37 No.880836347

>納得はするけどなんか肉しか入ってないみたいなランキングだな! カレーやラーメンも入ってる気がするぜ!

635 21/12/28(火)02:54:38 No.880836351

>納得するはするけど >言わば道行く人適当に捕まえて思いつくゲーム上げてよリスト感がすごい 投票で選ぶってそういうもんじゃ

636 21/12/28(火)02:54:41 No.880836353

まあぶっちゃけ日本でアンケ取ったらこうなるのは妥当すぎるだろう

637 21/12/28(火)02:54:44 No.880836362

>見た後の感想だし…見なきゃよかった… 毎回思うけど…ってなるならいい加減学べよ!?

638 21/12/28(火)02:54:45 No.880836364

>言わば道行く人適当に捕まえて思いつくゲーム上げてよリスト感がすごい 幻水Ⅱ挙げる通行人がそんなたくさんいるのか…

639 21/12/28(火)02:54:47 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836369

グラセフとか入って無くて良かったよ あんなの好きとか日本人の品位が疑われるもん

640 21/12/28(火)02:54:51 No.880836373

>>やっぱり発表されたランキングに納得できてない「」多いのでは… 自分の好きなゲームが上位にないだけでクソ認定するからそりゃね

641 21/12/28(火)02:54:55 No.880836375

とりあえずゼルダやってみるかぁーって気分になってる 来年は頑張る

642 21/12/28(火)02:54:58 No.880836381

>ジャンル別ランキングしたらギャルゲ部門が凄いことになりそう ラブプラスとアマガミは入りそう あとクラナド

643 21/12/28(火)02:54:59 No.880836383

>正直今更遊んでも楽しめるかわからんぞってのも多いぞレトロゲーに関しては ポケモン赤緑とかまじ…?ってちょっと思った

644 21/12/28(火)02:55:02 No.880836389

>見る必要ないと分かってて何故見るのか理由を知りたかっただけ たまに楽しいし…ガンダムのとか…

645 21/12/28(火)02:55:07 No.880836395

テレビでちょっと柔らかくゲハってるようなもんだし…

646 21/12/28(火)02:55:11 No.880836400

>コナミ強そう コナミのギャルゲーはときメモ2で終わったからそんなに

647 21/12/28(火)02:55:19 No.880836408

>幻水Ⅱ挙げる通行人がそんなたくさんいるのか… なんかいたみたいですね…

648 21/12/28(火)02:55:20 No.880836411

>ハゲの神入れてるのはそういわれてもしょうがないと思う そこなの!?

649 21/12/28(火)02:55:21 No.880836414

ムジュラがランクインしてるから信用できるよ 神トラトワプリ抑えたのはやるじゃないの

650 21/12/28(火)02:55:30 No.880836429

ケツ見ながらゲームしたいのでゼルダ主人公のブレワイお願いします

651 21/12/28(火)02:55:33 No.880836432

道行く人に好きなゲームは?って聞いてパッと浮かぶ物ならそれでいいだろ オタク50000人に聞いたランキングが見たいならそう言いなさい

652 21/12/28(火)02:55:39 No.880836437

Switch買おう買おうと思ってタイミングがつかめない…

653 21/12/28(火)02:55:41 No.880836438

>グラセフとか入って無くて良かったよ >あんなの好きとか日本人の品位が疑われるもん 「」が品位を語るな

654 21/12/28(火)02:55:41 No.880836440

いいですかポップ 作品の人気は売上で決まるんですよ…

655 21/12/28(火)02:55:44 No.880836444

>ポケモン赤緑とかまじ…?ってちょっと思った まあ思い出補正だろうな…

656 21/12/28(火)02:55:44 No.880836445

>>コナミ強そう >コナミのギャルゲーはときメモ2で終わったからそんなに 待てよスチル少ないが4は認めてくれ

657 21/12/28(火)02:55:46 No.880836446

>コナミのギャルゲーはときメモ2で終わったからそんなに ラブプラス…

658 21/12/28(火)02:55:49 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836450

>ハゲの神入れてるのはそういわれてもしょうがないと思う 日本じゃ全然売れてないクソゲーだしね

659 21/12/28(火)02:55:52 No.880836453

>64とPSとSSで三分してたあたりのゲームがマジで全然上がってない >特にSSなんか無かったことになってる サターンってアケゲーの移植で食ってたハードでもあるから今回はつらい

660 21/12/28(火)02:55:55 No.880836458

今やって楽しいかどうかとは全く関係ないランキングだからな

661 21/12/28(火)02:55:56 No.880836461

>道行く人に好きなゲームは?って聞いてパッと浮かぶ物ならそれでいいだろ >オタク50000人に聞いたランキングが見たいならそう言いなさい お前何様だよ

662 21/12/28(火)02:55:56 No.880836462

>>納得するはするけど >>言わば道行く人適当に捕まえて思いつくゲーム上げてよリスト感がすごい >投票で選ぶってそういうもんじゃ ゲームプレイ数とかで一定値以上にしたら全然結果変わらんだろうなぁって

663 21/12/28(火)02:55:56 No.880836463

FFとドラクエは20~50代で票を食い合った 両作合わせるだけで26作、派生含めれば30超えるんだ そりゃバラけるよ

664 21/12/28(火)02:56:01 No.880836467

初代ときメモランクインすると思ったけどしなかったな

665 21/12/28(火)02:56:01 No.880836469

試しに池袋のアニメイトで集計してみよう

666 21/12/28(火)02:56:05 No.880836473

>ジャンル別ランキングしたらギャルゲ部門が凄いことになりそう 東鳩がいるんだよね

667 21/12/28(火)02:56:06 No.880836474

ボンバーマンが一つも入ってないけど聞いた連中は友達と遊ばなかったのか?

668 21/12/28(火)02:56:09 No.880836479

人気投票してるんだから人気作品しか入らないわな こんなランキングに隠れた名作がランクインなんてあるわけ無いし

669 21/12/28(火)02:56:12 No.880836484

>納得するはするけど >言わば道行く人適当に捕まえて思いつくゲーム上げてよリスト感がすごい 全然納得出来てなさそう!

670 21/12/28(火)02:56:14 No.880836486

オタク5万人に聞くのもそれはそれで面白いだろうけど そんなんテレビで流せないよ

671 21/12/28(火)02:56:14 No.880836488

この手のランキングで確実に5位以内にいた時オカ10位圏外なのが時代を感じる

672 21/12/28(火)02:56:15 No.880836489

ちょっと投げてたBotW再開してみるか…

673 21/12/28(火)02:56:19 No.880836491

>ケツ見ながらゲームしたいのでゼルダ主人公のブレワイお願いします スマブラのデザインでお願いね

674 21/12/28(火)02:56:21 No.880836498

幻水についてコメントしてたおじさんはスーパーポテト前のおじさんだったな

675 21/12/28(火)02:56:22 No.880836500

>Switch買おう買おうと思ってタイミングがつかめない… クリスマス商戦終わったらまた出荷数下がるぞ 今のうちに確保しとけ

676 21/12/28(火)02:56:23 No.880836502

ネット投票だからそれなりにオタクも投票しているはずよ

677 21/12/28(火)02:56:30 No.880836509

>いいですかポップ >作品の人気は売上で決まるんですよ… トップ10なら問題なさそうだな

678 21/12/28(火)02:56:31 No.880836513

別に好きなゲーム上位に何もないけどこんなもんかなーってなってるよ

679 21/12/28(火)02:56:34 No.880836516

ランキングなんて自分の中で持ってれば良いんだよ 俺の中で1位はouterwildsなんだ

680 21/12/28(火)02:56:34 No.880836520

思い出補正と最近やって面白かったやつ両方ランクインしてると思う DQ11とか思い出補正かける程はまだ時間経過してないし

681 21/12/28(火)02:56:43 No.880836535

>道行く人に好きなゲームは?って聞いてパッと浮かぶ物ならそれでいいだろ >オタク50000人に聞いたランキングが見たいならそう言いなさい 良い悪いは言ってないから… 別に面白みはないなあってだけで

682 21/12/28(火)02:56:45 No.880836540

>初代ときメモランクインすると思ったけどしなかったな 噂されると恥ずかしいし…

683 21/12/28(火)02:56:47 No.880836544

サバイバルキッズ!サバイバルキッズ!

684 21/12/28(火)02:56:51 No.880836547

>コナミのギャルゲーはときメモ2で終わったからそんなに GSが今新作出て結構売れてるっぽい 物珍しさで1だけやったな… 男はちょろいけど女友だちが寝取りに来るのが新しかった

685 21/12/28(火)02:56:52 No.880836552

>ランキングなんて自分の中で持ってれば良いんだよ >俺の中で1位はouterwildsなんだ センス無いね

686 21/12/28(火)02:56:53 No.880836555

全員ゲームオタクに投票させたら一位がDooMになるだろ

687 21/12/28(火)02:56:54 No.880836561

でもテリワンレトロとか普通に売れてたからやる手段増えればやっぱり昔のゲームでも売れそう

688 21/12/28(火)02:56:55 No.880836564

アンテとかはそれこそオタク人気の強さが出てんじゃないの

689 21/12/28(火)02:56:58 No.880836571

>この手のランキングで確実に5位以内にいた時オカ10位圏外なのが時代を感じる むしろちゃんと世代交代というか若い票も入ってるんだなって安心?があった

690 21/12/28(火)02:56:59 No.880836576

>この手のランキングで確実に5位以内にいた時オカ10位圏外なのが時代を感じる ブレワイに世代交代した感

691 21/12/28(火)02:57:00 No.880836579

今更なんだがシリーズものは一まとめにした方が良かったな もっと多くのゲームが紹介されるし

692 21/12/28(火)02:57:08 No.880836589

わざわざゲーマー以外が投票するかね

693 21/12/28(火)02:57:09 No.880836591

>ランキングなんて自分の中で持ってれば良いんだよ >俺の中で1位はクラッシュバンディクーレーシングなんだ

694 21/12/28(火)02:57:12 No.880836596

>ドカポンが一つも入ってないけど聞いた連中は友達と遊ばなかったのか?

695 21/12/28(火)02:57:18 No.880836606

オタクと思われるの恥ずかしくて無難なところ挙げたのは一定数いそう

696 21/12/28(火)02:57:20 No.880836610

>ジャンル別ランキングしたらギャルゲ部門が凄いことになりそう まだサクラ大戦はギャルゲかそうじゃないかで戦争できる?

697 21/12/28(火)02:57:22 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836613

遊んでたゲームに投票するんだから売れてる中で一番おもしろいブレワイなのは妥当だった 通気取って糞見たいな洋ゲー推してる奴涙目で笑ったわ

698 21/12/28(火)02:57:23 No.880836614

ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない

699 21/12/28(火)02:57:32 No.880836625

こういう時に投票しないオタクが悪い

700 21/12/28(火)02:57:32 No.880836627

ゲーム好きにアンケ取ってこのベスト10全く入れないならそれはそれで そんなこじらせたやつが入れるようなランキングが正しいとは思えねえ…

701 21/12/28(火)02:57:35 No.880836628

>ボンバーマンが一つも入ってないけど聞いた連中は友達と遊ばなかったのか? 投票するとしてどれ選ぶよ? 俺は爆ボン2

702 21/12/28(火)02:57:35 No.880836629

オタクに選ばせても対して変わらないだろtop10

703 21/12/28(火)02:57:35 No.880836630

>思い出補正と最近やって面白かったやつ両方ランクインしてると思う >DQ11とか思い出補正かける程はまだ時間経過してないし というか単純に10代まで投票してるからな

704 21/12/28(火)02:57:38 No.880836638

>全員ゲームオタクに投票させたら一位がDooMになるだろ 日本でやってその結果になったら正直めちゃくちゃ面白い

705 21/12/28(火)02:57:40 No.880836641

ゼビウスがランクインしてグラディウスは無しか

706 21/12/28(火)02:57:45 No.880836646

逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで!

707 21/12/28(火)02:57:46 No.880836651

俺は周りとは違うんだよなぁ~ って感じの人たちが投票した感じのゲームもしっかりランクインしてると思う

708 21/12/28(火)02:57:50 No.880836657

露骨に煽るやついるな…

709 21/12/28(火)02:57:51 No.880836660

>全員ゲームオタクに投票させたら一位がDooMになるだろ GAIJINだろ!

710 21/12/28(火)02:57:55 No.880836664

>アンテとかはそれこそオタク人気の強さが出てんじゃないの 得票の中心が10代男子だったぞ

711 21/12/28(火)02:57:57 No.880836667

>ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない ダイパキッズって言われるだけあるよ

712 21/12/28(火)02:57:59 No.880836675

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! ブルーブレイカー!

713 21/12/28(火)02:58:00 No.880836677

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! ゆうわくオフィス恋愛課!

714 21/12/28(火)02:58:03 No.880836682

オタクだからコアなの選ぶとか無いと思うよ 一部拗らせた人は増えるかも知れないけど

715 21/12/28(火)02:58:10 No.880836692

ミスタードリラー!ミスタードリラー!

716 21/12/28(火)02:58:11 No.880836695

>全員ゲームオタクに投票させたら一位がDooMになるだろ 移植数が半端無いからな…

717 21/12/28(火)02:58:14 No.880836702

>今更なんだがシリーズものは一まとめにした方が良かったな >もっと多くのゲームが紹介されるし たくさん出てるシリーズ有利になっちゃうじゃん FFは15までDQは11までスパロボとかいくつ出てるかファン以外わからん

718 21/12/28(火)02:58:15 No.880836704

ウィッチャー3は!?

719 21/12/28(火)02:58:15 No.880836705

>ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない いやそれはわかるだろ!?リメイク望まれてたし!

720 21/12/28(火)02:58:16 No.880836706

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! Sonata

721 21/12/28(火)02:58:18 No.880836707

>>ボンバーマンが一つも入ってないけど聞いた連中は友達と遊ばなかったのか? >投票するとしてどれ選ぶよ? >俺は爆ボン2 スパボン3

722 21/12/28(火)02:58:19 No.880836709

>>オタク50000人に聞いたランキングが見たいならそう言いなさい >良い悪いは言ってないから… >別に面白みはないなあってだけで 投票なんて集計人数多くなればなるほど基本的に面白みがなくなるようなもんだ 無作為50人だったらワンチャンおもしろくなるかもな!

723 21/12/28(火)02:58:19 No.880836711

モンハン入んねぇのかよ!とは思ったがじゃあモンハンのどれだよって言われたら滅茶苦茶割れるのはわかる

724 21/12/28(火)02:58:20 No.880836714

>俺は周りとは違うんだよなぁ~ >って感じの人たちが投票した感じのゲームもしっかりランクインしてると思う サガ…

725 21/12/28(火)02:58:21 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836717

>ランキングなんて自分の中で持ってれば良いんだよ >俺の中で1位はouterwildsなんだ 日本国民の感性とはずいぶんずれてるね

726 21/12/28(火)02:58:22 No.880836718

>結局ゲハ煽りにしか使われないんだよなこの手のデータ そういうのが目立つだけで九割はへーこういう結果なんだなるほどなーってなってると思う

727 21/12/28(火)02:58:22 No.880836720

>正直今更遊んでも楽しめるかわからんぞってのも多いぞレトロゲーに関しては 最近ここの影響でFF10とペルソナ4やり直したけどRPGは倍速ないときついな ダッシュと倍速機能つけたドラクエ11Sは偉すぎる

728 21/12/28(火)02:58:23 No.880836724

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! ゲッターラブ

729 21/12/28(火)02:58:26 No.880836729

面白い結果が出るランキングってどういう奴にすれば エロゲ総選挙とかならどんな結果でも笑えそう と思いつつFateとかで結局あれこれ言われそう

730 21/12/28(火)02:58:29 No.880836735

>オタクと思われるの恥ずかしくて無難なところ挙げたのは一定数いそう オンライン投票で恥ずかしいとか病気だろ

731 21/12/28(火)02:58:29 No.880836736

>ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない 色々と転換期になったからかなぁ

732 21/12/28(火)02:58:31 No.880836740

>オタクと思われるの恥ずかしくて無難なところ挙げたのは一定数いそう ネット投票で!?

733 21/12/28(火)02:58:34 No.880836741

俺にとってのボンバーマンはボンバーマンヒーローなんだ

734 21/12/28(火)02:58:34 No.880836742

>ゲーム好きにアンケ取ってこのベスト10全く入れないならそれはそれで 全く入れないとか誰が言ったんだ… 100位まであるから思い出補正みたいなのは減るだろうなって話だよ

735 21/12/28(火)02:58:36 No.880836749

>ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない 歴代でも割とトップクラスに売れ行きよかったような まずDS世代の最初のゲームだし

736 21/12/28(火)02:58:37 No.880836750

キングダムハーツ2に票集まったのが意外だった 文句はないけどそんなやってる人いたんだって驚き

737 21/12/28(火)02:58:39 No.880836753

正直ネット投票でも対して変わらんと思う

738 21/12/28(火)02:58:42 No.880836755

>オタクと思われるの恥ずかしくて無難なところ挙げたのは一定数いそう ネット投票で恥ずかしがることなくない?

739 21/12/28(火)02:58:43 No.880836756

>オタクだからコアなの選ぶとか無いと思うよ コアっていうか俺の好きなゲームが売れてないだけで目に留まればヒットすると思ってるんだ 具体的にはドラゴンクオーターとか

740 21/12/28(火)02:58:49 No.880836764

>>Switch買おう買おうと思ってタイミングがつかめない… >クリスマス商戦終わったらまた出荷数下がるぞ >今のうちに確保しとけ 今日出荷目標届かないかもしれないって社長のコメント出てたしな まだ弾は確保してそうだが

741 21/12/28(火)02:58:50 No.880836765

>ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない リメイクでめっちゃ盛り上がったからでは

742 21/12/28(火)02:58:52 No.880836766

>道行く人に好きなゲームは?って聞いてパッと浮かぶ物ならそれでいいだろ >オタク50000人に聞いたランキングが見たいならそう言いなさい 一般人に知名度が薄いようなゲーム名出して無駄に力説して引かれるのがオタクだし世間的な評価としてとらえて良いのかそれ?って感じだ

743 21/12/28(火)02:59:01 No.880836782

この手のはRTS全然上位に来ないな 人生破壊してるのもかなり多いジャンルなのに

744 21/12/28(火)02:59:04 No.880836785

そういやドラクエはモンスターズも結構な人気だったけど見当たらないな…

745 21/12/28(火)02:59:05 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836789

>モンハン入んねぇのかよ!とは思ったがじゃあモンハンのどれだよって言われたら滅茶苦茶割れるのはわかる モンハンワールドはモンハンナンバリングじゃないしな まぁ入れるなら無難に4Gあたりだろう

746 21/12/28(火)02:59:15 No.880836802

>正直ネット投票でも対して変わらんと思う まずこれがネット投票だろ?

747 21/12/28(火)02:59:19 No.880836808

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! めぐり愛して!

748 21/12/28(火)02:59:22 No.880836813

俺はあえて有名どころは遊ばない面倒くさいオタク!

749 21/12/28(火)02:59:31 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880836829

>この手のはRTS全然上位に来ないな >人生破壊してるのもかなり多いジャンルなのに 日本人に売れてないんだから投票するわけないだろ

750 21/12/28(火)02:59:32 No.880836830

ダイパはやっぱDSの普及率の強さを感じる

751 21/12/28(火)02:59:32 No.880836831

>コアっていうか俺の好きなゲームが売れてないだけで目に留まればヒットすると思ってるんだ >具体的にはドラゴンクオーターとか システムがうけつけねー!

752 21/12/28(火)02:59:35 No.880836834

>キングダムハーツ2に票集まったのが意外だった >文句はないけどそんなやってる人いたんだって驚き ディズニーパワーは強いよ

753 21/12/28(火)02:59:35 No.880836835

>ポケモンの一位がダイパなのがよく分からない 何だったら納得なの

754 21/12/28(火)02:59:36 No.880836837

周りが選んでないものを選んだつもりがしっかり人気ゲーム 人気投票なんてそれでいいんだよ…

755 21/12/28(火)02:59:44 No.880836845

モンハンはP2Gをきれいなグラでやりたいだけなんだ俺は…ってなる

756 21/12/28(火)02:59:49 No.880836857

1番好きなの選べって言われたらこのランキング上位になってるやつ選ぶってオタクも結構いるだろう

757 21/12/28(火)02:59:51 No.880836863

>キングダムハーツ2に票集まったのが意外だった >文句はないけどそんなやってる人いたんだって驚き キンハーは2作とも20~40代女性からの投票が凄まじかった 男性の倍はあった

758 21/12/28(火)02:59:51 No.880836864

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! ロマ剣2…

759 21/12/28(火)02:59:55 No.880836874

>キングダムハーツ2に票集まったのが意外だった >文句はないけどそんなやってる人いたんだって驚き 1より2の方が名作だし

760 21/12/28(火)03:00:01 No.880836882

>モンハン入んねぇのかよ!とは思ったがじゃあモンハンのどれだよって言われたら滅茶苦茶割れるのはわかる P2Gが人気と言われても古い上に売上で見ると近年のモンハンに勝てる部分ないしな… 認知度そのものが足りてない

761 21/12/28(火)03:00:02 No.880836883

>モンハンはP2Gをきれいなグラでやりたいだけなんだ俺は…ってなる おおむねダブルクロスで良くない?

762 21/12/28(火)03:00:07 No.880836893

ダイパはまずDSがめっちゃ売れててそのポケモンだからな…

763 21/12/28(火)03:00:10 No.880836895

オタクは別にあれは選ばなくてもいいかみんな選ぶだろうしでスルーして圏外になるとかありそう

764 21/12/28(火)03:00:10 No.880836896

>そういやドラクエはモンスターズも結構な人気だったけど見当たらないな… モンスターズはジョーカーのせいで人気無くなった テリワンイルルカのリメイクがジョーカー化してたから

765 21/12/28(火)03:00:13 No.880836901

>面白い結果が出るランキングってどういう奴にすれば >エロゲ総選挙とかならどんな結果でも笑えそう >と思いつつFateとかで結局あれこれ言われそう エロゲにさほど興味が無い人はどんなランキングでも多分笑えるよね ランキングってそう言う物だよね

766 21/12/28(火)03:00:16 No.880836908

>この手のはRTS全然上位に来ないな RTSやってるやつは投票なんかせずにRTSやってるんじゃねぇかな…

767 21/12/28(火)03:00:17 No.880836909

>と思いつつFateとかで結局あれこれ言われそう fateは俺も納得はするけど文句も言うわ

768 21/12/28(火)03:00:17 No.880836910

シューティング部門で集計してもFPSとTPSが席巻するんでしょ!知ってるんだから!

769 21/12/28(火)03:00:22 No.880836920

>システムがうけつけねー! 年に一回はやってるけどそんな個性的だっけ…

770 21/12/28(火)03:00:27 No.880836927

悪い意味で言うわけじゃないけどアンテとかは周りとちょっと違うゲームやってる感すごく出せるし オタクにはドメジャーゲームだけど結果としては大健闘だと思う

771 21/12/28(火)03:00:28 No.880836930

ゼノブレイド2がすげえ順位良くて意外だった いや確かに俺はめちゃくちゃ好きだから嬉しいんだけどそんな高い?

772 21/12/28(火)03:00:29 No.880836935

>ダイパはやっぱDSの普及率の強さを感じる プラチナも100位内入るしな…

773 21/12/28(火)03:00:31 No.880836939

>おおむねダブルクロスで良くない? XXはアクションが違いすぎる…

774 21/12/28(火)03:00:32 No.880836941

>モンスターズはジョーカーのせいで人気無くなった >テリワンイルルカのリメイクがジョーカー化してたから なんだと貴様

775 21/12/28(火)03:00:32 No.880836942

>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! フェイバリットディア!

776 21/12/28(火)03:00:39 No.880836949

ハーベストムーンいいよね…

777 21/12/28(火)03:00:44 No.880836953

キングダムハーツは俺が思うより遥かに人気があるとスマブラの投票で知った

778 21/12/28(火)03:00:45 No.880836955

KH2が名作って嘘だろせいぜい良作 KH2FMなら分かるよっていうめんどくさいオタクだよ俺は

779 21/12/28(火)03:00:51 No.880836967

>モンハンワールドはモンハンナンバリングじゃないしな >まぁ入れるなら無難に4Gあたりだろう 4Gをベストと言われると…多分一番遊んだけど 無難なのはワールドじゃねぇかな

780 21/12/28(火)03:00:58 No.880836983

モンハンならまあライズかアイスボーンでいいやってなる

781 21/12/28(火)03:00:59 No.880836985

>正直ネット投票でも対して変わらんと思う ネット投票だって何度も言われてんだろ!

782 21/12/28(火)03:00:59 No.880836988

>1番好きなの選べって言われたらこのランキング上位になってるやつ選ぶってオタクも結構いるだろう マリオ3大好きオタク…

783 21/12/28(火)03:01:02 No.880836993

>面白い結果が出るランキングってどういう奴にすれば >エロゲ総選挙とかならどんな結果でも笑えそう >と思いつつFateとかで結局あれこれ言われそう エロゲの場合基準がなあ… 抜きゲーとシナリオ重視系は分けないと無理だ

784 21/12/28(火)03:01:05 No.880837003

>ゼノブレイド2がすげえ順位良くて意外だった >いや確かに俺はめちゃくちゃ好きだから嬉しいんだけどそんな高い? 5個選べるから1個えっちなの隠して入れてもいいんだ

785 21/12/28(火)03:01:16 No.880837011

>>おおむねダブルクロスで良くない? >XXはアクションが違いすぎる… ギルドスタイルでもダメ?

786 21/12/28(火)03:01:17 No.880837014

>シューティング部門で集計してもFPSとTPSが席巻するんでしょ!知ってるんだから! なんならPCゲー部門で席巻しそう

787 21/12/28(火)03:01:18 No.880837018

手か>モンハンならまあライズかアイスボーンでいいやってなる ライズランクインしてないけど…

788 21/12/28(火)03:01:25 No.880837027

>シューティング部門で集計してもFPSとTPSが席巻するんでしょ!知ってるんだから! 2DSTGなんて声デカいだけだからまともに投票されねえよ

789 21/12/28(火)03:01:29 No.880837031

>>と思いつつFateとかで結局あれこれ言われそう >fateは俺も納得はするけど文句も言うわ 凄い気持ちが分かる気がする

790 21/12/28(火)03:01:30 No.880837032

ジャッジアイズとか入らないかな

791 21/12/28(火)03:01:34 No.880837041

懐古ゲーも最新ゲーも織り混ぜてていろんな層が投票した結果なのがわかるな サンプル数も5万人もいたら十分だと思う

792 21/12/28(火)03:01:37 No.880837050

>具体的にはドラゴンクオーターとか 無理だって! 好きだけど絶対無理だって!

793 21/12/28(火)03:01:38 No.880837056

もし今投票しろって言われたらFF14に入れちゃう どうしても直近で楽しかったゲームのほうが優先しちゃいそうだから昔のゲームってどうしても投票しにくい

794 21/12/28(火)03:01:39 No.880837058

P2Gも3rdも入ってないのは意外だったな

795 21/12/28(火)03:01:45 No.880837067

>抜きゲーとシナリオ重視系は分けないと無理だ 抜きゲーも性癖で分けて欲しくなるな

796 21/12/28(火)03:01:46 No.880837070

総選挙ってだけで名作決める投票だったのこれ ただ思い出のゲームに投票してるだけかと思ってた

797 21/12/28(火)03:01:47 No.880837073

まずTPS人気ならスプラが実際上位に食い込んだもんな

798 21/12/28(火)03:01:48 No.880837075

キャプテンラヴとか馬鹿ゲー方面は多分ランク外だな…

799 21/12/28(火)03:01:50 No.880837079

バトルドッジボールもロックマンも全滅とはね

800 21/12/28(火)03:01:58 No.880837090

てかエロゲ選挙でFateが上位取ってるようなもんなんだなこのランキング 納得はするけど!みたいな…

801 21/12/28(火)03:01:58 No.880837091

>>逆にマイナーなギャルゲー教えてくれよ!原作エロゲとかじゃないやつで! キャプテンラヴ

802 21/12/28(火)03:01:58 No.880837094

これなんで投票数が書いてないの? みんなそこは気にならないの?

803 21/12/28(火)03:02:01 ID:P5AAJcCo P5AAJcCo No.880837102

だから未完成で出したライズに幻想持ち過ぎだって

804 21/12/28(火)03:02:02 No.880837105

なんでPCゲー入ってないの?とかBDSP入ってないのはやっぱり…みたいなのを見るとちゃんとアンケートの要綱見た!?ってなる

805 21/12/28(火)03:02:06 No.880837111

ナンバリングのモンハンって何年出てないんだというかもう作ることないんじゃねえかな…

806 21/12/28(火)03:02:12 No.880837120

>ギルドスタイルでもダメ? tri以降でアクション変わってるの多いからね… P2Gをやりたい人はなんか違うってなるでしょう

807 21/12/28(火)03:02:12 No.880837121

>2DSTGなんて声デカいだけだからまともに投票されねえよ 声デカくすらねえよ

808 21/12/28(火)03:02:13 No.880837124

>抜きゲーとシナリオ重視系は分けないと無理だ 恋姫無双はどちらに入るんです?

809 21/12/28(火)03:02:28 No.880837144

>>抜きゲーとシナリオ重視系は分けないと無理だ >恋姫無双はどちらに入るんです? バカゲー

810 21/12/28(火)03:02:29 No.880837145

>抜きゲーとシナリオ重視系は分けないと無理だ 大差ないからそこ分ける意味ない

811 21/12/28(火)03:02:32 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880837151

>>モンハンワールドはモンハンナンバリングじゃないしな >>まぁ入れるなら無難に4Gあたりだろう >4Gをベストと言われると…多分一番遊んだけど >無難なのはワールドじゃねぇかな 元のレスはモンハン入って無いと言ってるんだからワールドは除外前提だろ

812 21/12/28(火)03:02:33 No.880837154

こう言うランキングだとナンバリングから外れたゲームは入りにくいのに入ってくるエアライドおかしいよ…

813 21/12/28(火)03:02:43 No.880837170

まあここで微妙な人気のがランクインしても誰かねじ込んだだろって言われそうだし…

814 21/12/28(火)03:02:44 No.880837172

>総選挙ってだけで名作決める投票だったのこれ >ただ思い出のゲームに投票してるだけかと思ってた 面白いと思ったゲームに入れる投票でしょ 当然思い出補正もあるし実際のクオリティも関係してくる ブレワイが1位取ったのが1番わかりやすいんじゃない?

815 21/12/28(火)03:02:44 No.880837173

ドラクォはBoFの呪いがなけりゃ結果は分からなかった

816 21/12/28(火)03:02:50 No.880837180

>もし今投票しろって言われたらFF14に入れちゃう >どうしても直近で楽しかったゲームのほうが優先しちゃいそうだから昔のゲームってどうしても投票しにくい 逆説的にあんまゲーム遊んでない層になるのよね 大体の古いのは

817 21/12/28(火)03:03:08 No.880837213

>面白いと思ったゲームに入れる投票でしょ >当然思い出補正もあるし実際のクオリティも関係してくる >ブレワイが1位取ったのが1番わかりやすいんじゃない? 違うと思う

818 21/12/28(火)03:03:12 No.880837219

エアライドは遊べる環境が少ないから思い出補正で強化され続けるぞ いや面白いけどさ

819 21/12/28(火)03:03:20 No.880837233

キングダムハーツは2の方が順位高いの意外 アクションがめちゃくちゃ面白いから納得ではあるけど

820 21/12/28(火)03:03:23 No.880837239

昔はゲームめっちゃやってたけど今それほどでもない って人たちにも投票する権利はある訳だしな

821 21/12/28(火)03:03:32 No.880837254

エアライドはなんかもうアレしかないからな…

822 21/12/28(火)03:03:34 No.880837256

>これなんで投票数が書いてないの? >みんなそこは気にならないの? ちゃんと個別に紹介してる時に投票数表示してるんで画像だけで何か語るのは無謀だよ

823 21/12/28(火)03:03:36 No.880837258

「」50000人に聞いたランキングが見たい!

824 21/12/28(火)03:03:36 No.880837259

モンハンは票割れたというかモンハンでみんな入れてない? 初代が一番人気はねえだろ

825 21/12/28(火)03:03:36 No.880837261

>まあここで微妙な人気のがランクインしても誰かねじ込んだだろって言われそうだし… 組織票扱いされる幻水に悲しき過去

826 21/12/28(火)03:03:37 No.880837262

>違うと思う じゃあなんだよ 2017年だか発売のブレワイが最も思い出に残ったゲームなのか

827 21/12/28(火)03:03:41 No.880837275

>総選挙ってだけで名作決める投票だったのこれ >ただ思い出のゲームに投票してるだけかと思ってた それで合ってる 別に一位のゲームが一番面白いゲームだなんて誰も言ってないよ

828 21/12/28(火)03:03:42 No.880837277

つーかこれ最も偉大なゲームランキングとかじゃなくてたかが人気投票だぞ 偏ってるのがおかしいとか言っても人気投票どこでやっても大概めちゃくちゃ偏ってるから

829 21/12/28(火)03:03:47 No.880837282

恋姫†夢想はフェラゲー

830 21/12/28(火)03:03:49 No.880837283

逆転裁判なかったな

831 21/12/28(火)03:03:50 No.880837285

ぶっちゃけ俺5万人に聞いたランキングが見たいわ

832 21/12/28(火)03:03:52 No.880837288

ギャルゲーならネクストキングだぜ ランキングには絶対入らないがな

833 21/12/28(火)03:03:56 No.880837293

>「」50000人に聞いたランキングが見たい! 1位ジーコサッカー

834 21/12/28(火)03:03:56 No.880837294

いっそ人気スマホゲーランキングとかのほうが見てみたいな ダウンロード数とかマラソンしてたりで当てにならんし、広告詐欺とかもあるし

835 21/12/28(火)03:04:06 No.880837310

5000人に聞いたジーコランキング放送しろ!

836 21/12/28(火)03:04:07 No.880837314

どうぶつの森が入ってるからなぁ 面白いかもしれないけどこの作品を名作と呼ぶ人は なんかいないだろう

837 21/12/28(火)03:04:09 No.880837316

ツシマもランクインしてるのに特定の偏りもないと思うがな

838 21/12/28(火)03:04:21 No.880837330

>昔はゲームめっちゃやってたけど今それほどでもない >って人たちにも投票する権利はある訳だしな そういうのを加味した上で見てもわりとバランス取れてたよね

839 21/12/28(火)03:04:25 No.880837335

>組織票扱いされる幻水に悲しき過去 過去じゃなくて現在だろ悲しいのは

840 21/12/28(火)03:04:28 No.880837341

>「」50000人に聞いたランキングが見たい! 「」が5万人もいるとかこの国はもうおしまいだ

841 21/12/28(火)03:04:35 No.880837350

>「」50000人に聞いたランキングが見たい! ふざけておぺにすと書き込む奴らが後を立たず放送不可能

842 21/12/28(火)03:04:37 No.880837352

>てかエロゲ選挙でFateが上位取ってるようなもんなんだなこのランキング >納得はするけど!みたいな… 俺にとっての名作がFate以上に無いと納得しないもんな

843 21/12/28(火)03:04:37 No.880837353

ペックスとマイクラとアンテが浮きすぎてる

844 21/12/28(火)03:04:39 No.880837356

>「」50000人に聞いたランキングが見たい! どうせ不正投票でグランドバトルとFF10が上位になる

845 21/12/28(火)03:04:41 No.880837360

>逆転裁判なかったな あれこそシリーズでバラける筆頭だとは思う 検事もあるし

846 21/12/28(火)03:04:42 No.880837362

>モンハンは票割れたというかモンハンでみんな入れてない? >初代が一番人気はねえだろ ランキングで一番上は4Gだよ

847 21/12/28(火)03:04:44 No.880837366

>じゃあなんだよ >2017年だか発売のブレワイが最も思い出に残ったゲームなのか はい

848 21/12/28(火)03:04:48 No.880837373

ぶつ森信者の友達はあつ森が一番はないってキレてたからまあ人気投票なんてそんなもんだ

849 21/12/28(火)03:04:50 No.880837381

なにげに唯一のCEROZゲーなのか津島…

850 21/12/28(火)03:04:50 No.880837382

>5000人に聞いたジーコランキング放送しろ! 全員違うの答えてそうな気がする奴だ

851 21/12/28(火)03:04:50 No.880837384

こういうのは基本的に知名度×クオリティの掛け算だから まあたまーにそれにしたっておかしくね?みたいな順位のがあるけど

852 21/12/28(火)03:04:53 No.880837388

>キングダムハーツは2の方が順位高いの意外 >アクションがめちゃくちゃ面白いから納得ではあるけど 1は今やると演出とかシステムとかアクションとかいろいろ微妙だなってなるとこ多いけど2は割と今でも色褪せないしな

853 21/12/28(火)03:04:55 No.880837390

セガで1番人気は何だった?

854 21/12/28(火)03:04:57 No.880837397

>キングダムハーツは2の方が順位高いの意外 >アクションがめちゃくちゃ面白いから納得ではあるけど むしろ2の方が上に来てるあたりシリーズ一まとめでなくちゃんと投票してんだな…ってなった

855 21/12/28(火)03:05:01 No.880837405

>「」50000人に聞いたランキングが見たい! 真面目に回答する「」が5万人もいたら終わりだよ…

856 21/12/28(火)03:05:02 No.880837407

売れた(触れた人が多い)・出来が良い(思い出補正含む)のに票入ってるからこんなもんでしょ

857 21/12/28(火)03:05:02 No.880837408

モンハンだと個人的にはP2GとWかな 転換期というかなんとなくシリーズの中で重要な立ち位置な気がするし

858 21/12/28(火)03:05:06 No.880837416

>モンハンは票割れたというかモンハンでみんな入れてない? >初代が一番人気はねえだろ P2Gとか3rdしかやってないけどモンハンって書いた注意書きをよく読まないお馬鹿さんが多かったと疑ってる

859 21/12/28(火)03:05:07 No.880837418

モンハンやってたカジュアル層はそもそも投票しなさそう

860 21/12/28(火)03:05:14 No.880837430

キン肉マン人気投票で中間発表は現役読者が現シリーズのキャラに入れてたけどこんなのやってるよと紹介された途端新作に全く出てきてないアタル兄さんが上位かっさらったみたいな

861 21/12/28(火)03:05:14 No.880837431

ギャルゲーだのシューティングだのなんて100作分も投票されないと思う…

862 21/12/28(火)03:05:16 No.880837432

>面白いかもしれないけどこの作品を名作と呼ぶ人は >なんかいないだろう 俺にとっては思い出がある名作だよ そういう人も少しはいると思う

863 21/12/28(火)03:05:20 No.880837443

>セガで1番人気は何だった? ペルソナ5

864 21/12/28(火)03:05:22 No.880837446

敵だね

865 21/12/28(火)03:05:26 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880837456

>テレビ朝日で“テレビゲーム総選挙”が実施決定。好きなゲームベスト5のアンケートを受付中。 好きなゲームだから名作選んでるわけでもないけど自然と 「遊んだ人が多い」「面白い」「記憶に残る」ものが選ばれてそれの1位がブレワイだった 正直10年後も同じアンケートだったら1位はブレワイだと思うよ

866 21/12/28(火)03:05:29 No.880837457

俺FFは8と9と12が好きなんだ…

867 21/12/28(火)03:05:29 No.880837459

>組織票扱いされる幻水に悲しき過去 だって冷静に考えても90位とかにあるならわかるけどこの順位でそう思っちゃうのはしかたないじゃん…

868 21/12/28(火)03:05:31 No.880837463

>ちゃんと個別に紹介してる時に投票数表示してるんで画像だけで何か語るのは無謀だよ そうなのか まとめた人が省いちゃったのね

869 21/12/28(火)03:05:33 No.880837467

>どうせ不正投票でグランドバトルとFF10が上位になる FF10は名作じゃねえか!わかってんのか!

870 21/12/28(火)03:05:34 No.880837470

幻水は完成されてる2より5を今の技術で作り直せ

871 21/12/28(火)03:05:35 No.880837471

>セガで1番人気は何だった? ぷよ?

872 21/12/28(火)03:05:35 No.880837472

>セガで1番人気は何だった? ペルソナ

873 21/12/28(火)03:05:41 No.880837481

エロゲーなら最近のだしぬきたしがかなり上位に来そうな気がする 古のエロゲオタ連れてくればそんなことないのか…?

874 21/12/28(火)03:05:50 No.880837489

俺はもうヤバいと思う

875 21/12/28(火)03:06:02 No.880837503

若い子は新しいのしか遊んでないんだから基本新しい方が有利ではある

876 21/12/28(火)03:06:06 No.880837514

上位10作品しか発表されなかったらあれだけど 100まで発表されてるからまあ割とバランスいいじゃんってなった

877 21/12/28(火)03:06:06 No.880837515

ランキングに偏りはないけど紹介時間には政治力を感じただろ 見ろよあの桃鉄を

878 21/12/28(火)03:06:08 No.880837519

メトロイド無かったのがやっぱり日本じゃイマイチなんだ...って思った

879 21/12/28(火)03:06:20 No.880837534

セガは正直ゲームメーカーとしてはもう終わってるから…

880 21/12/28(火)03:06:21 No.880837535

>>どうせ不正投票でグランドバトルとFF10が上位になる >FF10は名作じゃねえか!わかってんのか! …切り替えたからFF15定型使ってんじゃねぇか

881 21/12/28(火)03:06:28 No.880837545

>エロゲーなら最近のだしぬきたしがかなり上位に来そうな気がする >古のエロゲオタ連れてくればそんなことないのか…? 逆に古のオタク間であまりにも票が割れすぎて若年層の票全部抜き出しが持ってって1位になりそう

882 21/12/28(火)03:06:33 No.880837552

面白かったエロゲ5作上げるなら昔のばっかりになっちゃう…最近のやってないから…

883 21/12/28(火)03:06:34 No.880837556

世界樹入ってた…?

884 21/12/28(火)03:06:35 No.880837558

不正があるとしたら幻想水滸伝なのでは? そんなに固定ファン居る?ってなる

885 21/12/28(火)03:06:35 No.880837560

>セガで1番人気は何だった? 非アトラス非ぷよぷよだとマジで何も入ってない

886 21/12/28(火)03:06:52 No.880837596

>ペックスとマイクラとアンテが浮きすぎてる 10~20代にあれだけ人気で浮いてるも何もないだろう あぺはしっかり有名配信者に人気で云々という下りもしっかり入ってたし理由も妥当だよ

887 21/12/28(火)03:06:56 No.880837599

セガってヤクザに商売握られてる会社じゃん

888 21/12/28(火)03:07:01 No.880837605

>そうなのか まとめた人が省いちゃったのね テレビのキャプそのままです…

889 21/12/28(火)03:07:02 No.880837609

>面白かったエロゲ5作上げるなら昔のばっかりになっちゃう…最近のやってないから… 00年代前半ぐらいに偏るやつ!

890 21/12/28(火)03:07:05 No.880837614

純正セガ作品なんて一つも入ってないからな

891 21/12/28(火)03:07:06 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880837615

そりゃ好きなゲームに投票するならゲームが売れてないハードのは自然と少なくなるわな

892 21/12/28(火)03:07:07 No.880837618

クロノトリガーはソフトとしてはDSが最後だし アプリストアでも売ってるし絵も鳥山さんだから十分キャッチャーな方だよな… となる

893 21/12/28(火)03:07:10 No.880837625

むしろマイクラはそんな低いんだ?ってくらいのイメージ アンテは妥当極まってる

894 21/12/28(火)03:07:12 No.880837632

全ファイナルファンタジー大投票と比べると投票規模も番組の中身もいまいちだったな…

895 21/12/28(火)03:07:15 No.880837636

>不正があるとしたら幻想水滸伝なのでは? >そんなに固定ファン居る?ってなる いる いまだにナンバリング同士で殴り合ってる

896 21/12/28(火)03:07:16 No.880837639

アバン先生じゃないけど幻水2調べたら思っていた以上に売上はそんなでも無いのね

897 21/12/28(火)03:07:17 No.880837640

>セガってヤクザに商売握られてる会社じゃん 今はプロセカです

898 21/12/28(火)03:07:18 No.880837641

>面白かったエロゲ5作上げるなら昔のばっかりになっちゃう…最近のやってないから… エロゲでこういうのやったらそう言うのが大勢占めそうなのが難しい所だね

899 21/12/28(火)03:07:23 No.880837649

>不正があるとしたら幻想水滸伝なのでは? >そんなに固定ファン居る?ってなる いなかったら百英雄伝のクラファンあんないかない

900 21/12/28(火)03:07:25 No.880837652

スマブラはセガだろ

901 21/12/28(火)03:07:48 No.880837686

そもそもこういうランキングで上位に入るソフトが作れてたならセガはハード事業やめてねえんだよ!

902 21/12/28(火)03:07:49 No.880837690

>ペックスとマイクラとアンテが浮きすぎてる 10代の投票もあるんだよ 放送見た感じだと10代未満もあるのかもしれんが

903 21/12/28(火)03:07:50 No.880837691

>>面白かったエロゲ5作上げるなら昔のばっかりになっちゃう…最近のやってないから… >エロゲでこういうのやったらそう言うのが大勢占めそうなのが難しい所だね そもそも若いプレイヤーが殆ど居なさそう

904 21/12/28(火)03:07:56 No.880837698

マリオ3かぁ…マリオ3かなぁ…

905 21/12/28(火)03:07:59 No.880837701

>エロゲでこういうのやったらそう言うのが大勢占めそうなのが難しい所だね 意外と若いプレイヤー多くてそうでもなかったりすると楽しいんだが…

906 21/12/28(火)03:08:00 No.880837705

アンテ面白いと思うけどなんというか立ち位置がmoonとかそんな感じだしこんなに高いもんかなってなった

907 21/12/28(火)03:08:01 No.880837706

FFは5と6がよかったな

908 21/12/28(火)03:08:01 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880837707

>むしろマイクラはそんな低いんだ?ってくらいのイメージ >アンテは妥当極まってる 小学校低学年は投票とかしないんじゃない

909 21/12/28(火)03:08:01 No.880837709

別にいろんなゲームやってて詳しいですって人が入れた票に価値があるとかそんなもん特にないしな… 思い出補正だろうが全部平等だし

910 21/12/28(火)03:08:03 No.880837710

>ペックスとマイクラとアンテが浮きすぎてる YouTubeの検索キーワードランキング上位を長年に渡って抑えてるのは伊達ではない 正直フォトナがないのが不思議でならないレベル

911 21/12/28(火)03:08:05 No.880837712

>エロゲーなら最近のだしぬきたしがかなり上位に来そうな気がする >古のエロゲオタ連れてくればそんなことないのか…? 真面目にエロゲで投票やったら戦国ランスが1位になるよ だって割られたDL数数百万とかで被害額ナンバーワンのゲームだし

912 21/12/28(火)03:08:13 No.880837726

>不正があるとしたら幻想水滸伝なのでは? >そんなに固定ファン居る?ってなる やった事ある奴なら投票したくなるぞ あとは百英雄伝で再注目されてる要素もあるかもしれない

913 21/12/28(火)03:08:15 No.880837728

>セガで1番人気は何だった? テトリス

914 21/12/28(火)03:08:17 No.880837734

桃鉄は近年でめっちゃ売れた作品で久々復活ってドラマ性もあるし…

915 21/12/28(火)03:08:17 No.880837735

>>ペックスとマイクラとアンテが浮きすぎてる >10~20代にあれだけ人気で浮いてるも何もないだろう >あぺはしっかり有名配信者に人気で云々という下りもしっかり入ってたし理由も妥当だよ 妥当な人気なのに浮いてるとか言ってる「」は相当なおじいちゃんだよね…

916 21/12/28(火)03:08:18 No.880837736

>ランキングで一番上は4Gだよ 見直したらワールドの70位が最高だった なんでIBじゃないのかはわからん

917 21/12/28(火)03:08:20 No.880837738

寧ろマイクラは低いと感じたくらいだけど

918 21/12/28(火)03:08:20 No.880837739

幻水が仮に組織票だとして組織票でここまで来たと見るべきかそこまでやってこの順位と見るべきか

919 21/12/28(火)03:08:22 No.880837744

自分が納得いかないからって不正とか言うの良くないと思うよ

920 21/12/28(火)03:08:23 No.880837746

シリーズ物でもないクロノトリガーが入っているのが強いな

921 21/12/28(火)03:08:23 No.880837748

いくつかは年齢層まできっちり出したのは面白い もうドラクエは本当におじさんおばさんのゲームなんな…

922 21/12/28(火)03:08:24 No.880837750

apexは攻略本みたいなのが本屋にあってすげー!ってなったよ よく考えたらPS4でもできるから当たり前なのかもしれないけど

923 21/12/28(火)03:08:26 No.880837751

アンテセールで買って積んでるな…

924 21/12/28(火)03:08:32 No.880837764

マリオ最上位がマリオ3はそう…そうね…いや良いんだけども

925 21/12/28(火)03:08:39 No.880837772

ゼノブレイドは1,2どちらも解説さらっと流されて残念だった

926 21/12/28(火)03:08:44 No.880837780

>なんでIBじゃないのかはわからん IBはDLCだからソフトとしてはWと言うくくり

927 21/12/28(火)03:08:48 No.880837784

そんな…EoEランクインしてないのか…

928 21/12/28(火)03:08:50 No.880837789

まあ幻水地縛霊が集うとしたら2しかないだろうし…

929 21/12/28(火)03:08:52 No.880837792

>>エロゲでこういうのやったらそう言うのが大勢占めそうなのが難しい所だね >意外と若いプレイヤー多くてそうでもなかったりすると楽しいんだが… まだまだ捨てたもんじゃないなとか上から目線で感想言いそうな老害な自分が悲しい

930 21/12/28(火)03:08:53 No.880837793

ソニックってキャラ人気はあるけどタイトルとしてのゲームはその…なあ…

931 21/12/28(火)03:08:56 No.880837796

マリオコレクション!!!!

932 21/12/28(火)03:08:56 No.880837797

>アンテ面白いと思うけどなんというか立ち位置がmoonとかそんな感じだしこんなに高いもんかなってなった 滅茶苦茶知名度あるmoonみたいなもんだから

933 21/12/28(火)03:08:57 No.880837798

>いる >いまだにナンバリング同士で殴り合ってる 今日は2の話できるぞと思ってスレ覗いたら 2持ち上げられすぎてもう話したくないみたいになってる「」がいてえぇ…ってなった

934 21/12/28(火)03:09:05 No.880837807

>全ファイナルファンタジー大投票と比べると投票規模も番組の中身もいまいちだったな… あれは放送局違うしNHKBSがやってる大投票シリーズの中でもかなり質良かったからな

935 21/12/28(火)03:09:06 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880837808

APEXはswitchで遊んでる人がかなり多いからな

936 21/12/28(火)03:09:13 No.880837815

エロゲは逆にswitchで全年齢に向けて活動し始めるとこもあるからまた分かれる

937 21/12/28(火)03:09:17 No.880837821

>アンテセールで買って積んでるな… ボリュームが多いわけじゃないから年末年始にでもサクッと終わらせちゃったら?

938 21/12/28(火)03:09:17 No.880837824

20から40代しか投票しないとするとこんなもんかね 言うても直近のが有利だとは思うけど

939 21/12/28(火)03:09:22 No.880837830

>いくつかは年齢層まできっちり出したのは面白い >もうドラクエは本当におじさんおばさんのゲームなんな… DQFFは新作出すまでのスパン長すぎたんだ ポケモンの超ハイペースで新作出す方向性はその辺を反面教師にしてるんだろう

940 21/12/28(火)03:09:26 No.880837832

>自分が納得いかないからって不正とか言うの良くないと思うよ お爺ちゃんは知らないゲームにケチつけたいだけだから仕方ない Apexマイクラなんて知らない人の方が少ないゲームなのに

941 21/12/28(火)03:09:27 No.880837833

>>ペックスとマイクラとアンテが浮きすぎてる >YouTubeの検索キーワードランキング上位を長年に渡って抑えてるのは伊達ではない >正直フォトナがないのが不思議でならないレベル テレビゲームというかコンシューマー機でフォトナやってた層は今はあぺくす…やってるだろうしそんなもんじゃない?

942 21/12/28(火)03:09:29 No.880837835

>ソニックってキャラ人気はあるけどタイトルとしてのゲームはその…なあ… 国内でキャラ人気あるの?

943 21/12/28(火)03:09:31 No.880837839

幻水はいまだにオンリーやってるからな

944 21/12/28(火)03:09:32 No.880837841

アンテは言っちゃ悪いけどマイナーなゲームが好きな俺が好きって層向けのゲームだと思うからわりと高くてビックリする

945 21/12/28(火)03:09:33 No.880837842

>ソニックってキャラ人気はあるけどタイトルとしてのゲームはその…なあ… 2のナンバリングがついてるのは大体名作だろ

946 21/12/28(火)03:09:35 No.880837844

マリオ3はフィーチャーされた要素が多彩なボスはまだ分かるけどマリオが飛ぶで笑った

947 21/12/28(火)03:09:35 No.880837845

アンテはストーリーと音楽だけでも価値がある

948 21/12/28(火)03:09:43 No.880837854

>不正があるとしたら幻想水滸伝なのでは? >そんなに固定ファン居る?ってなる 当時は想像以上に人気あったよ

949 21/12/28(火)03:09:48 No.880837862

>ボリュームが多いわけじゃないから年末年始にでもサクッと終わらせちゃったら? そうなんだ やってみるね

950 21/12/28(火)03:09:50 No.880837863

ブレワイ買うなら今ローソンか711でプリペイド買うとお得だぞ

951 21/12/28(火)03:09:58 No.880837878

昔のゲーム今できないからなあ

952 21/12/28(火)03:10:00 No.880837883

>>アンテ面白いと思うけどなんというか立ち位置がmoonとかそんな感じだしこんなに高いもんかなってなった >滅茶苦茶知名度あるmoonみたいなもんだから マジでこんな感じだよね なんならブレワイも「滅茶苦茶知名度ある名作オープンワールドゲーム」だから1位なんだし

953 21/12/28(火)03:10:05 No.880837891

>寧ろマイクラは低いと感じたくらいだけど 正直なところ10位入りすると思った しかしガチで今学校の授業で取り入れられてるってのはビックリしたわマイクラ

954 21/12/28(火)03:10:06 No.880837895

幻想水滸伝ってPSP版とアーカイブスで配信もしてたし世代じゃない人にも触れる機会が多かったのかもね

955 21/12/28(火)03:10:07 No.880837897

アンテは二次創作の数が凄い 東方かよってなる

956 21/12/28(火)03:10:09 No.880837899

>ソニックってキャラ人気はあるけどタイトルとしてのゲームはその…なあ… 逆にゲーム内容で言うなら入ってないとおかしいぐらいのシリーズでしょソニックは 人気投票だから空気なんだよ

957 21/12/28(火)03:10:16 No.880837919

>20から40代しか投票しないとするとこんなもんかね >言うても直近のが有利だとは思うけど 10代人気のアンテの話ししたばっかなのに

958 21/12/28(火)03:10:20 No.880837922

>アンテは言っちゃ悪いけどマイナーなゲームが好きな俺が好きって層向けのゲームだと思うからわりと高くてビックリする そもそも普通に10代に大人気だから…

959 21/12/28(火)03:10:23 No.880837926

>アンテセールで買って積んでるな… なんの救いもないクソ見てえな世界してるからやらなくていいよ

960 21/12/28(火)03:10:34 No.880837945

>マリオ3はフィーチャーされた要素が多彩なボスはまだ分かるけどマリオが飛ぶで笑った はっぱキメると耳と尻尾が生えて空を飛べるんだぜ!

961 21/12/28(火)03:10:46 No.880837958

今のソニックってスマブラするかオリンピックに出てるやつのイメージだと思う…

962 21/12/28(火)03:10:56 ID:fGOCKkR. fGOCKkR. No.880837972

洋ゲー全然人気無いな そりゃPS5が日本に出荷されんわ

963 21/12/28(火)03:10:59 No.880837976

>アンテセールで買って積んでるな… ラスボスはサンズ 主人公はフリスクでプレイヤーじゃない

964 21/12/28(火)03:11:04 No.880837988

>当時は想像以上に人気あったよ そういうゲームでも上がってないのが沢山ある中で幻水はこの順位だから何かそういう決起集会でもあったんかなとは思ってしまうって話

965 21/12/28(火)03:11:04 No.880837989

>アンテは言っちゃ悪いけどマイナーなゲームが好きな俺が好きって層向けのゲームだと思うからわりと高くてビックリする 推してたの大体10代の子らだし 全員動画勢かもしれん

966 21/12/28(火)03:11:05 No.880837990

>どうしても直近で楽しかったゲームのほうが優先しちゃいそうだから昔のゲームってどうしても投票しにくい 多感な時期に情緒ぶち壊されたり人生歪められたゲームとかあるだろ!?

967 21/12/28(火)03:11:12 No.880838003

この歳になるとDLオンリーの数百円のソフトが身の丈に合う 風ノ旅ビトぐらいの…

968 21/12/28(火)03:11:16 No.880838009

アンテはBGMから入る層も多いよね

969 21/12/28(火)03:11:20 No.880838017

>>なんでIBじゃないのかはわからん >IBはDLCだからソフトとしてはWと言うくくり ただソフト扱いとしてもアイボーは良かったかと思うと一周回ってちょっと躊躇する…

970 21/12/28(火)03:11:24 No.880838024

全世代に性別問わず満遍なく人気! っていうあつ森のパワーはひしひしと感じた

971 21/12/28(火)03:11:29 No.880838028

アンテは10代で直撃してたら拗らせてたろうなってのは感じる

972 21/12/28(火)03:11:29 No.880838029

ブレスオブザワイルドくらい面白いゲームは他にもあるけどブレスオブザワイルドくらい日本人にプレイされた上で面白いオープンワールドゲームは無かったからこの投票では1位なんだ

973 21/12/28(火)03:11:30 No.880838030

クロノア!クロノア!

974 21/12/28(火)03:11:32 No.880838033

>全員動画勢かもしれん 流石にそれは皮肉すぎるからだめだよ!

975 21/12/28(火)03:11:45 No.880838046

アンテは思ってたよりも高いなとは思った 60位くらいかと

976 21/12/28(火)03:11:52 No.880838055

>全世代に性別問わず満遍なく人気! >っていうあつ森のパワーはひしひしと感じた コロナでの巣ごもり需要もあったからな...

977 21/12/28(火)03:11:55 No.880838060

>ただソフト扱いとしてもアイボーは良かったかと思うと一周回ってちょっと躊躇する… あいつがいるからワールドを受け付けない俺みたいなのもいる

978 21/12/28(火)03:11:56 No.880838061

まあ一般人はそこまで他人を撃ち殺すの楽しくないんだよ

979 21/12/28(火)03:11:59 No.880838064

>そんな…EoEランクインしてないのか… する訳ねえ! なんだよあの意味のわからないカスタムされた銃はよ!

980 21/12/28(火)03:11:59 No.880838065

>全世代に性別問わず満遍なく人気! >っていうあつ森のパワーはひしひしと感じた いやあつ森は相当性別偏ってたよ!めちゃくちゃに女性人気最強だったよ! 世代は問わないけど性別は問うてた

981 21/12/28(火)03:12:05 No.880838074

アンテ紹介でネタバレになるからちょっとしか紹介できないと言いつつメガロバニア流してたのはちょっと笑った

982 21/12/28(火)03:12:06 No.880838076

ポケモンとかからちょっと背伸びした感じの層に滅茶苦茶刺さるんだわアンテ 馬鹿にするとかじゃなくて邪気眼じゃない方の大人ぶりたい中2心にガンガンくる

983 21/12/28(火)03:12:08 No.880838077

ゴッドイーター!

984 21/12/28(火)03:12:10 No.880838081

MOTHER2はもう少し昔に投票してれば入ってたかもと思いました

985 21/12/28(火)03:12:27 No.880838110

EoEは面白かったね…

986 21/12/28(火)03:12:27 No.880838111

>多感な時期に情緒ぶち壊されたり人生歪められたゲームとかあるだろ!? それだと人生狂わされたのは間違いなくゼノギアスなんだけど 名作と言われると首をかしげてしまう

987 21/12/28(火)03:12:28 No.880838112

imgの人気は世間の

988 21/12/28(火)03:12:44 No.880838128

>ゴッドイーター! バーストまではよかったけどなんかすることなすこと裏目に出た感じ

989 21/12/28(火)03:12:49 No.880838139

ふと思ったけどこのスレ随分伸びてんな

990 21/12/28(火)03:12:51 No.880838141

今だからいうけどワッカで2スレ埋めたの馬鹿じゃねえの

991 21/12/28(火)03:12:52 No.880838143

>マリオ3はフィーチャーされた要素が多彩なボスはまだ分かるけどマリオが飛ぶで笑った いやマリオ3の特色でマリオの新パワーアップはかなり大きいだろう それまでチビとスーパーとファイアマリオしかなかったところにしっぽマリオはじめあれだけ多様な姿追加したんだから

992 21/12/28(火)03:13:00 No.880838157

1000ならウマ娘が一位

993 21/12/28(火)03:13:00 No.880838158

>ゴッドイーター! バーストだけの一発屋だしな

994 21/12/28(火)03:13:08 No.880838162

>今だからいうけどワッカで2スレ埋めたの馬鹿じゃねえの 素敵だね

995 21/12/28(火)03:13:08 No.880838163

>>多感な時期に情緒ぶち壊されたり人生歪められたゲームとかあるだろ!? >それだと人生狂わされたのは間違いなくゼノギアスなんだけど >名作と言われると首をかしげてしまう 好きなゲームに投票するもんだからいいんだよそれで ゼノギアス結構上位じゃん

996 21/12/28(火)03:13:08 No.880838164

>imgの人気は世間の 最近世間のトレンドの後追いばっかやってないここ?

997 21/12/28(火)03:13:14 No.880838173

投票は海外出身者もいたよ FFやキングダムハーツは国際色豊かなインタビューだった

998 21/12/28(火)03:13:14 No.880838174

FF7とか10代で直撃したゲーム感半端ないオーラが

999 21/12/28(火)03:13:17 No.880838180

>ポケモンとかからちょっと背伸びした感じの層に滅茶苦茶刺さるんだわアンテ >馬鹿にするとかじゃなくて邪気眼じゃない方の大人ぶりたい中2心にガンガンくる そういうの大好きな「」も悪意満点で語るもんね…

1000 21/12/28(火)03:13:19 No.880838182

みんなあったかくして寝ろよ

↑Top