21/12/28(火)00:16:26 エロゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/28(火)00:16:26 No.880803582
エロゲ総選挙なら俺はこれ
1 21/12/28(火)00:18:04 No.880804131
中西姉妹…いいよな…
2 21/12/28(火)00:18:24 No.880804292
これくらいのゲームシステムがいい
3 21/12/28(火)00:19:03 No.880804523
ニンジャキャプターざくろ
4 21/12/28(火)00:20:00 No.880804905
兵太10年ナックル!
5 21/12/28(火)00:22:10 No.880805618
>これくらいのゲームシステムがいい 大悪司くらい汚れたシステムがいい!
6 21/12/28(火)00:23:38 No.880806190
久那妓扇奈委員長以外のメインヒロイン枠のチョイスはよく分からない
7 21/12/28(火)00:28:37 No.880807889
OPいいよね…
8 21/12/28(火)00:30:27 No.880808468
これは何周もできたなぁ…ちょうどいいボリュームだった
9 21/12/28(火)00:32:05 No.880808953
悪司はよく見るけどこっちてセールにこないね
10 21/12/28(火)00:32:26 No.880809055
やるとしたらマジでどうなるんだろうな エルフの作品ばかりが並ぶのか いやしかし鬼畜王も…
11 21/12/28(火)00:33:50 No.880809473
エロゲ雑誌軒並み死んだから総選挙企画やるとこもないだろう
12 21/12/28(火)00:34:02 No.880809534
組織票でfateが強いんじゃないかな…
13 21/12/28(火)00:34:43 No.880809736
組織票て
14 21/12/28(火)00:34:46 No.880809756
>やるとしたらマジでどうなるんだろうな >エルフの作品ばかりが並ぶのか >いやしかし鬼畜王も… おじいちゃん…
15 21/12/28(火)00:40:27 No.880811412
大番長いいよね… あと個人的には機械じかけのイヴを推すね
16 21/12/28(火)00:41:46 No.880811793
DESIRE! EVE! YU-NO!
17 21/12/28(火)00:42:52 No.880812106
雫! 痕! ToHeart!
18 21/12/28(火)00:43:18 No.880812217
おじいちゃんしかいない…
19 21/12/28(火)00:44:47 No.880812608
リビドー7 あゆみちゃん物語 同級生2
20 21/12/28(火)00:45:09 No.880812710
90年代ばっかじゃねーか
21 21/12/28(火)00:45:52 No.880812912
還暦間際の知的障害者しかいないスレ
22 21/12/28(火)00:46:40 No.880813149
キャンキャンバニープルミエール! 同窓会! Natural!
23 21/12/28(火)00:46:57 No.880813227
まぁ真面目に総選挙するとしたら上位は基本Fateとランスとニトロ作品で埋まると思う
24 21/12/28(火)00:47:34 No.880813391
宇宙快盗ファニーBee 悪夢 鬼畜王ランス
25 21/12/28(火)00:47:56 No.880813499
>まぁ真面目に総選挙するとしたら上位は基本Fateとランスとニトロ作品で埋まると思う 葉鍵も入ると思う戯画は怪しい
26 21/12/28(火)00:48:07 No.880813546
書き込みをした人によって削除されました
27 21/12/28(火)00:48:32 No.880813664
アトラクナクア
28 21/12/28(火)00:48:40 No.880813704
今やleafはビジネスの主軸を良い感じに乗り換えちゃったからな…
29 21/12/28(火)00:49:07 No.880813831
悪司よりテンポ良くて周回楽しかったな サブカプ沢山あるの好き
30 21/12/28(火)00:49:35 No.880813976
周回の補強のされ方と択一がめんどくさいけど好きだったなあ… 総選挙するとしてアリスだけゲーム面評価でイロモノになるわ
31 21/12/28(火)00:49:38 No.880813998
大悪司と比べて自由度っぽいのは減ってるけど格段に遊びやすくなってるんだよな 銀城さんが好きだった
32 21/12/28(火)00:49:57 No.880814085
>今やleafはビジネスの主軸を良い感じに乗り換えちゃったからな… それ言ったら型月やニトロもだいたいそんな感じじゃない?
33 21/12/28(火)00:50:06 No.880814130
ゲーム性はもちろん世界観が好きだった
34 21/12/28(火)00:50:21 No.880814194
>今やleafはビジネスの主軸を良い感じに乗り換えちゃったからな… だいたいKADOKAWAあたりと肩組んでた大手はエロゲから足洗ったからな…
35 21/12/28(火)00:50:35 No.880814281
なんかの間違いで雛鳥の囀リメイクしないかな…
36 21/12/28(火)00:50:52 No.880814348
いきなり護国院攻めても行ける辺り自由度は上がってる
37 21/12/28(火)00:51:00 No.880814376
巣作りドラゴン! バルドフォースEXE! 永遠のアセリア!
38 21/12/28(火)00:51:13 No.880814427
>巣作りドラゴン! >バルドフォースEXE! >永遠のアセリア! ちょっとナウいな
39 21/12/28(火)00:52:22 No.880814727
ストーリーのお仕着せ感が強くていまいち乗れなかったけどキャラはこっちのほうが悪司より好きかな 更正した闇のアギト(笑)とかお兄ちゃんとか
40 21/12/28(火)00:52:47 No.880814843
クソ雑魚お兄ちゃんをちょっとでもレベル上げてたら終盤で頼りになった覚えがある
41 21/12/28(火)00:53:07 No.880814944
快楽の学園! 東京九龍! 檸檬影絵帝ノスタルヂア!
42 21/12/28(火)00:54:13 No.880815255
俺はナウでヤングな若者だから村正を推すぜ!
43 21/12/28(火)00:54:37 No.880815365
秋葉に辞書みたいなでかさのパッケージがあふれていた時代が懐かしいのう…ゴホゴホ
44 21/12/28(火)00:55:24 No.880815601
30年パンチで本当に死ぬやつがあるか
45 21/12/28(火)00:56:09 No.880815794
スレ画のRTAいいよね
46 21/12/28(火)00:57:00 No.880816012
今更ドナドナヤリ始めたけどやっぱりアリスのゲーム面白いなてなった
47 21/12/28(火)00:57:10 No.880816056
>俺はナウでヤングな若者だから村正を推すぜ! 10年前か…ナウだな!
48 21/12/28(火)00:57:35 No.880816162
全盛期の葉鍵とかF&Cとかコミケで1ジャンルを築いたのは挙がってくると思うけど真面目に考えていけばいくほどランスの鬼畜王と戦国と10が強すぎる…
49 21/12/28(火)00:57:51 No.880816230
書き込みをした人によって削除されました
50 21/12/28(火)00:58:10 No.880816319
沙耶の唄! 腐り姫! の2つがここでやたら流行った時期あったね
51 21/12/28(火)00:58:17 No.880816343
久那妓は今でもナイスデザインなメインヒロインだなと思う
52 21/12/28(火)00:58:59 No.880816503
エロゲ雑誌の投票企画みたいなのずっと1位Fateだったの覚えてる
53 21/12/28(火)00:59:22 No.880816589
1999:Kanon 2000:果てしなく青い、この空の下で… 2001:君が望む永遠 2002:うたわれるもの 2003:CROSS†CHANNEL 2004:Fate/stay night 2005:パルフェ 2006:戦国ランス 2007:世界でいちばんNGな恋 2008:スマガ 2009:BALDR SKY Dive2 2010:素晴らしき日々 2011:WHITE ALBUM 2012:はつゆきさくら 2013:乙女理論とその周辺 2014:月に寄りそう乙女の作法2 2015:サクラノ詩 2016:Re:LieF 2017:金色ラブリッチェ 2018:ランス10 2019:さくら、もゆ。 2020:さくらの雲*スカアレットの恋 ちなみにエロゲで投票と言ったら壺のエロゲ板の投票企画だけど 結果はこんな感じなのでぶっちゃけ上でおじいちゃんたちが上げてるような作品はまぁうn…
54 21/12/28(火)00:59:46 No.880816681
戦略性のあるエロゲブームはここから戦国ランスしてからあまり記憶にない
55 21/12/28(火)00:59:50 No.880816697
悪司に比べて主人公がそんなに良く感じなかった もうだいぶ覚えてないんだけど
56 21/12/28(火)01:00:08 No.880816768
つり乙2そんな評価高かったのか 悪くはなかったけど1よりは大分劣る印象だった
57 21/12/28(火)01:00:43 No.880816903
ランスってファンの声がでっかいだけじゃねぇの?
58 21/12/28(火)01:01:05 No.880816990
挙がってるタイトルの発売日考えると業界が衰退したってのがよくわかるな
59 21/12/28(火)01:01:18 No.880817033
そりゃファン多いから声も大きい
60 21/12/28(火)01:01:19 No.880817035
BE-YOND! 恋姫! 野々村病院の人々!
61 21/12/28(火)01:01:36 No.880817111
90年代は…90年代のエロゲは輝いていたんじゃあ…
62 21/12/28(火)01:01:39 No.880817125
むしろまだ生きてるのが不思議だ
63 21/12/28(火)01:02:29 No.880817295
>ランスってファンの声がでっかいだけじゃねぇの? 普通にエロゲ累計売上でもトップ5に食い込んでたと思う
64 21/12/28(火)01:02:38 No.880817336
>BE-YOND! >恋姫! >野々村病院の人々! 館ものの遺伝子はたまに今の作品でも見られる
65 21/12/28(火)01:02:42 No.880817360
ファンの声がでかいだけじゃ10まで続かないと思うぞ
66 21/12/28(火)01:03:34 No.880817549
ランスは戦国で一気にユーザー増えた感
67 21/12/28(火)01:03:47 No.880817596
なんか当時は大悪司に比べるとクソって叩かれてたけど大帝国出てからは褒められるようになった印象がある
68 21/12/28(火)01:04:34 No.880817776
>久那妓は今でもナイスデザインなメインヒロインだなと思う どっちだ?
69 21/12/28(火)01:04:46 No.880817835
嘘屋のスチームパンク物
70 21/12/28(火)01:04:48 No.880817842
YU-NO EVE 終末の過ごし方
71 21/12/28(火)01:05:45 No.880818050
せめて全盛期?の06年から08年辺りをだな…
72 21/12/28(火)01:05:50 No.880818066
ランスは設定見たり語るだけで1日は余裕で潰せるのずるいよ...
73 21/12/28(火)01:06:08 No.880818115
>つり乙2そんな評価高かったのか >悪くはなかったけど1よりは大分劣る印象だった 1:月に寄りそう乙女の作法2 106 2:あの晴れわたる空より高く 104 3:ひこうき雲の向こう側 82 4:ランス9 ヘルマン革命 70 5:VenusBlood -HYPNO- 57 こんな感じであんまり大作と呼べるような大作が無かった年だったってのもあると思う 個人的には相州戦神館學園とかChuSingura46+1とかジンコウガクエン2とかも好きだったけどまぁ万人受けするような作品でもなかったのは事実だし…
74 21/12/28(火)01:06:51 No.880818279
ランスやってる人なんかマウント取ってきて苦手なんだよな
75 21/12/28(火)01:07:00 No.880818313
>個人的には相州戦神館學園とかChuSingura46+1とかジンコウガクエン2とかも好きだったけどまぁ万人受けするような作品でもなかったのは事実だし… 忠臣蔵は最後のドラゴンボールさえ無ければ文句無しの神作だったなぁ...
76 21/12/28(火)01:07:36 No.880818443
永遠のアセリア…
77 21/12/28(火)01:07:54 No.880818511
EVEの完全新作が令和に出ていたと最近知って驚愕している しかも結構面白いとか…ホントかよ
78 21/12/28(火)01:08:13 No.880818594
>忠臣蔵は最後のドラゴンボールさえ無ければ文句無しの神作だったなぁ... 名前忘れたけど赤い髪の子のルートめちゃくちゃ良かったのは覚えてるわ ラストの石のシーンもそうだけど敵のヤンデレキャラみたいな奴の戦いシーンが完成されすぎてる
79 21/12/28(火)01:08:49 No.880818742
>ランスやってる人なんかマウント取ってきて苦手なんだよな 実際10までナンバリング続いてる人気作ってコンシュマーでもそう無いのだからマウントも何も事実でしょ
80 21/12/28(火)01:09:32 No.880818929
>ランスやってる人なんかマウント取ってきて苦手なんだよな コンシュマーだとテイルズとか嫌いそう
81 21/12/28(火)01:09:42 No.880818967
>実際10までナンバリング続いてる人気作ってコンシュマーでもそう無いのだからマウントも何も事実でしょ 作品はすごくてもお前はすごくないからな?
82 21/12/28(火)01:10:19 No.880819123
他と比べてこっちはすごいっていうのは反感買うからな
83 21/12/28(火)01:10:46 No.880819232
さっきテレビで夜明け前より瑠璃色なの話をしてたからたぶん名作なんじゃないかな どんなゲームかは知らん
84 21/12/28(火)01:11:30 No.880819437
2012~2014はパッとした作品なくてつり乙シリーズに占拠されてんな
85 21/12/28(火)01:12:57 No.880819775
>結果はこんな感じなのでぶっちゃけ上でおじいちゃんたちが上げてるような作品はまぁうn… その年に発売したやつだろそれ
86 21/12/28(火)01:13:58 No.880820032
エロゲやってるのなんてアラフォーより上のおじいちゃんばっかりだから仕方ねえんだ!
87 21/12/28(火)01:14:15 No.880820102
>EVEの完全新作が令和に出ていたと最近知って驚愕している マジか >しかも結構面白いとか…ホントかよ マジか 菅野さん死んで随分経つのに
88 21/12/28(火)01:14:16 No.880820106
>2012~2014はパッとした作品なくてつり乙シリーズに占拠されてんな 2012年の無印つり乙は5位だから占領ってほどでもないかと
89 21/12/28(火)01:15:52 No.880820478
声がデカいだけって先に難癖付けてきた奴に言えよ
90 21/12/28(火)01:16:26 No.880820582
もっかい80年代から集計しなおそう… F&C配下のブランドが軽んじられてないか…
91 21/12/28(火)01:16:59 No.880820712
>さっきテレビで夜明け前より瑠璃色なの話をしてたからたぶん名作なんじゃないかな テレビで!? と思ったけどアニメ化してたなそういや
92 21/12/28(火)01:17:21 No.880820796
2000年代は10年前だし90年代は20年前だし80年代は30年前って気付いて死にたくなってきた
93 21/12/28(火)01:17:25 No.880820807
エロゲなんてお爺ちゃんや大学生くらいしかできないし… 社会人がやるもんじゃない
94 21/12/28(火)01:18:12 No.880820988
今日日の大学生はPC持ってないからエロゲしないらしいね
95 21/12/28(火)01:18:47 No.880821109
オタク必修扱いだったのなんでだろうな フルプライスとかも正気じゃないし
96 21/12/28(火)01:18:51 No.880821122
悪司は一発が好きすぎる
97 21/12/28(火)01:18:56 No.880821142
>今日日の大学生はPC持ってないからエロゲしないらしいね 小学生は持ってて大学生が持ってないの面白い現象だと思う
98 21/12/28(火)01:18:57 No.880821143
>2000年代は10年前だし90年代は20年前だし80年代は30年前って気付いて死にたくなってきた しっかりしろー!
99 21/12/28(火)01:19:33 No.880821267
2021年とか嘘でしょ 近未来じゃん
100 21/12/28(火)01:20:05 No.880821376
>2021年とか嘘でしょ >近未来じゃん あと四日!
101 21/12/28(火)01:20:11 No.880821399
小学生はPCでマイクラやるからな つまり小学生にエロゲ普及ができる
102 21/12/28(火)01:20:14 No.880821412
>2000年代は10年前だし90年代は20年前だし80年代は30年前って気付いて死にたくなってきた 一瞬同意しかけて俺もヤバい!?
103 21/12/28(火)01:20:29 No.880821454
>近未来じゃん そうだよ 今持ってるスマホとかSFに出てきそうな代物じゃん
104 21/12/28(火)01:21:12 No.880821594
>今日日の大学生はPC持ってないからエロゲしないらしいね エロブラウザゲーに使う金でエロゲ買えよと数年思ってたけどこの事情を聞いた時に納得したよ…
105 21/12/28(火)01:21:21 No.880821625
12/31いもげエロゲ総選挙開催! 即解散!
106 21/12/28(火)01:21:56 No.880821750
>12/31いもげエロゲ総選挙開催! なんか広告出てたヤツ
107 21/12/28(火)01:22:12 No.880821795
ケロQ! 由岐ねぇのスカートの中に押し込まれたいだけの人生だった…
108 21/12/28(火)01:22:40 No.880821891
この選挙もしかしてゲーム性も要求されるやつだな?
109 21/12/28(火)01:23:07 No.880821989
>この選挙もしかしてゲーム性も要求されるやつだな? 紙芝居系全滅
110 21/12/28(火)01:23:28 No.880822059
>>この選挙もしかしてゲーム性も要求されるやつだな? >紙芝居系全滅 随分スッキリしたな…
111 21/12/28(火)01:24:08 No.880822196
今の大学生PCないのにどうやってレポート書いたりパワポ作るのさ
112 21/12/28(火)01:24:51 No.880822343
ゲーム性重視したらアリス系強すぎるだろうが!
113 21/12/28(火)01:24:57 No.880822361
>まぁ真面目に総選挙するとしたら上位は基本Fateとランスとニトロ作品で埋まると思う 埋まるというほど型月エロゲないし… HAはともかく歌月プレイした人口いくらだよってレベルだろうし…
114 21/12/28(火)01:25:29 No.880822464
ゲーム性あってお勧めなのはPS版ToHeartです
115 21/12/28(火)01:26:34 No.880822683
ゲーム性ならVBとかも面白いけどエロシーンが結構エグいから進めにくいかも
116 21/12/28(火)01:27:08 No.880822803
>今の大学生PCないのにどうやってレポート書いたりパワポ作るのさ もちろんスマホで作る
117 21/12/28(火)01:27:08 No.880822805
D+VINE[LUV]とか…とびでばいんとか…
118 21/12/28(火)01:27:14 No.880822828
カタログでエロゲ総選挙が始まりつつある…
119 21/12/28(火)01:27:42 No.880822913
>D+VINE[LUV]とか…とびでばいんとか… バグで貴重アイテム出ないヤツ!
120 21/12/28(火)01:29:03 No.880823165
ジーコは含まれない?
121 21/12/28(火)01:29:17 No.880823208
>エロブラウザゲーに使う金でエロゲ買えよと数年思ってたけどこの事情を聞いた時に納得したよ… 紙芝居読みたいわけじゃないからPCあっても買わないよ
122 21/12/28(火)01:29:56 No.880823328
大学生まで行くと割ることを覚える