虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/28(火)00:12:24 楽天モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/28(火)00:12:24 No.880802077

楽天モバイルってどうなの?

1 21/12/28(火)00:14:11 No.880802744

スマホ変えたくてアハモにしたけど楽天モバイルに戻したい

2 21/12/28(火)00:15:37 No.880803275

あはも繋がらないとかあるのか??

3 21/12/28(火)00:15:54 No.880803386

4 21/12/28(火)00:18:04 No.880804133

1年間無料期間だが全然使わず1年経ちそう

5 21/12/28(火)00:18:07 No.880804161

>スマホ変えたくてアハモにしたけど楽天モバイルに戻したい 戻せばいいんじゃねえの!?

6 21/12/28(火)00:19:33 No.880804729

自宅はwifiあって外であんまり使わなくて経済圏入ってると割といいよ

7 21/12/28(火)00:25:29 No.880806837

楽天のみでそろそろ一年無料終わるけどそのまま使い続けるか他と併用するか迷う

8 21/12/28(火)00:26:10 No.880807097

安いは安いけど通信品質は悪い

9 21/12/28(火)00:26:45 No.880807287

povo2.0が機種的に使えないので楽天一択なんだ ドネドネは出遅れた

10 21/12/28(火)00:28:29 No.880807835

>安いは安いけど通信品質は悪い あの内容で公式サイトのエリア通りに楽天回線が使えたら最強だったんだが

11 21/12/28(火)00:29:48 No.880808279

ポイント還元が遅い…!

12 21/12/28(火)00:30:50 No.880808586

選ぶ理由はない

13 21/12/28(火)00:31:10 No.880808678

0円運用してる そのうちMNPの弾として使う

14 21/12/28(火)00:31:54 No.880808903

楽天通話は使わず普通の方で電話すればいいんじゃね

15 21/12/28(火)00:32:30 No.880809079

いつまでこのばら撒きやってくれるかな…

16 21/12/28(火)00:32:42 No.880809139

回線がうんこ

17 21/12/28(火)00:33:28 No.880809369

>いつまでこのばら撒きやってくれるかな… まあ毎月3円は確実に回収できるし…

18 21/12/28(火)00:34:03 No.880809544

仕事でスマホ使う人ならオススメはしない 素直に他社のアンテナ使ってれば良いのに…

19 21/12/28(火)00:34:26 No.880809645

1000円で番号ガチャ引きまくれるの楽しいけど結局070しかないのがな

20 21/12/28(火)00:35:11 No.880809887

iPhoneだと相手からの着信が履歴にすら残らないとかとんでもないバグ抱えてよく生きてこられたなこの回線

21 21/12/28(火)00:35:24 No.880809951

そろそろポイント優遇改悪されそうだし 適当な通信会社からここにMNPしないと…

22 21/12/28(火)00:36:18 No.880810210

0.95GBで回線遮断するようにして使ってるけど悪くないよ povoで受けて楽天モバイルで電話かけるって感じ

23 21/12/28(火)00:37:15 No.880810476

神奈川なのに自宅が圏外なの意味わからないんですけど

24 21/12/28(火)00:38:09 No.880810731

ほとんど使わない人なら特に困らんな まあよく使うなら格安で契約して家電量販店の中にある三大大手のどっかにMNPすればすごい得することもあるからそうするのがいいよ 時間かかってめんどうだけどあの人ら必死だから数万円くれることもある

25 21/12/28(火)00:38:46 No.880810916

>0.95GBで回線遮断するようにして使ってるけど悪くないよ Androidのアプリ?

26 21/12/28(火)00:39:28 No.880811135

>Androidのアプリ? アプリじゃなくて設定から出来るよ

27 21/12/28(火)00:40:25 No.880811404

esimで2回線目として入れておく分には優秀 この前docomoが死んだ時は助かった

28 21/12/28(火)00:41:13 No.880811625

サブ機につっこんどくのに丁度良い

29 21/12/28(火)00:41:16 No.880811648

脳死で楽天繋がらねーって言う奴はパートナーのau回線すら入らないとこに住んでる未開の土人だって事は知ってる もしくは叩きたいだけのカス ちなみに楽天回線自体はアンテナ少ない田舎だと飛び飛びでカスだよ

30 21/12/28(火)00:41:18 No.880811655

>>Androidのアプリ? >アプリじゃなくて設定から出来るよ そうなんだ…Androidいいなぁ

31 21/12/28(火)00:41:37 No.880811748

基本通話ほぼしないし昼休み中にちょっとここ見るくらいで家ではwifiだから何の問題もないな

32 21/12/28(火)00:41:41 No.880811768

無料で電話番号とSMSもらえるのは強み

33 21/12/28(火)00:42:38 No.880812036

都会だからまぁ繋がるんだけどトイレ入っただけですごい回線細くなるから仕事さぼっていもげできない

34 21/12/28(火)00:43:19 No.880812219

いまだに旧DMM mobileの楽天モバイルもどきのままだ 通話SIMカード3枚で安いところがほしい

35 21/12/28(火)00:43:35 No.880812287

そこは仕事かうんこしろ

36 21/12/28(火)00:44:33 No.880812544

やっぱりSIM2枚指すと電池の持ちのほうが悪くなっちゃうよねぇ?

37 21/12/28(火)00:45:26 No.880812791

dual sim端末だと楽天入らなくても電話かけられたりするから それこそpovoで無料データそこそこ貰える人ならサブで使う分には0円維持できんじゃね

38 21/12/28(火)00:46:03 No.880812970

駅ビル内で通信できない事が多々あったのでpovoに変えた プラチナバンド導入できたらまた戻してみようかなとは思ってる

39 21/12/28(火)00:46:06 No.880812978

>無料で電話番号とSMSもらえるのは強み 1000円で下4桁設定できて中4桁もガチャ引けるから狙った番号取得して他社に移行ってのを2ヶ月連続でやった

40 21/12/28(火)00:46:08 No.880812990

iijmioのプリペイドで3ヶ月2G生活してたからスレ画で1ヶ月1G運用が余裕過ぎる… ただLinkはシンプルにゴミだと思うよ音質悪い以前に遅延起こすし

41 21/12/28(火)00:46:25 No.880813064

室内だとあっという間に繋がらなくなる お陰で昼休みは外の休憩所で寝息にスマホいじりに行ってるよ

42 21/12/28(火)00:46:48 No.880813188

>無料で電話番号とSMSもらえるのは強み 親に緊急時の連絡手段で渡すのに便利過ぎる

43 21/12/28(火)00:46:57 No.880813229

無職引きこもりだけど電話持ってないとなんだかんだ困るからこれにしてる 月数百円だしクレカもいらないし

44 21/12/28(火)00:47:12 No.880813290

>親に緊急時の連絡手段で渡すのに便利過ぎる 緊急時にこんな回線が役に立つと思うか?

45 21/12/28(火)00:47:32 No.880813381

>ただLinkはシンプルにゴミだと思うよ音質悪い以前に遅延起こすし 通話関係だけに問題があるならまだいいけど各種不具合引き起こす原因になってるからなあれ…

46 21/12/28(火)00:47:40 No.880813425

LTEカメラに挿して一日数秒の監視カメラにしようと思ったらアンリミットからは本体が非対応になってて残念だった

47 21/12/28(火)00:48:30 No.880813654

>親に緊急時の連絡手段で渡すのに便利過ぎる >緊急時にこんな回線が役に立つと思うか? 災害とかじゃねーよ?少しは考えろよ

48 21/12/28(火)00:49:14 No.880813880

rakuten linkの通話品質がとにかく悪い ゴミ

49 21/12/28(火)00:49:41 No.880814012

>やっぱりSIM2枚指すと電池の持ちのほうが悪くなっちゃうよねぇ? 最近のスマホ電池デカいから体感だと分からんなあ androidでdualで運用してるけど減り早いかよくわからん

50 21/12/28(火)00:49:44 No.880814027

>災害とかじゃねーよ?少しは考えろよ 何のために緊急時とか言い出したんだこいつ

51 21/12/28(火)00:49:52 No.880814063

緊急時の連絡手段に街中でさえ通信通話不能になるスポットがある楽天はちょっとリスキーすぎると思う

52 21/12/28(火)00:50:50 No.880814341

屋内ですぐ圏外になる回線が緊急時に何の役に立つと言うのだろうか

53 21/12/28(火)00:51:05 No.880814399

docomoも障害起こしたから複数回線持ちが今後の標準となりそう 0シム代わりとしては十分だし

54 21/12/28(火)00:51:44 No.880814565

楽天ミニにおサイフケータイ入れてスイカ端末として使ってる

55 21/12/28(火)00:51:51 No.880814595

緊急時ってなんかトラブったりとかそういうやつだろ 持ってないよりはマシってレベルだけど

56 21/12/28(火)00:51:53 No.880814604

imgに使ってて特に困らない けど荒らしが6アウトされると真っ先に書き込めなくなる

57 21/12/28(火)00:51:53 No.880814607

>屋内ですぐ圏外になる回線が緊急時に何の役に立つと言うのだろうか パートナー回線ディスってんの?

58 21/12/28(火)00:52:01 No.880814644

wifiからだとlinkが非通知になるのが地味に面倒

59 21/12/28(火)00:52:35 No.880814799

周波数割り当てもっとほしいんですけお!!って要求してはいるみたいだけど 通ったら化けるんかな

60 21/12/28(火)00:53:02 No.880814927

会社で自分がいる棟だけ圏外になって困るわ

61 21/12/28(火)00:53:10 No.880814964

>wifiからだとlinkが非通知になるのが地味に面倒 他社の携帯回線経由だと通知されたりよくわからん仕様だよね

62 21/12/28(火)00:53:20 No.880815008

イマイチ信用できないサービスに登録する時の電話番号に使ってる

63 21/12/28(火)00:53:39 No.880815093

最近のスマホ見てるとデュアルSIMどころかスロットないeSIMとかあるらしいんだけどアレ複数回線登録できんのかな

64 21/12/28(火)00:53:50 No.880815146

トイレの中とかよく圏外になる 外に出ると使えるから建物内は苦手なんだろうなって

65 21/12/28(火)00:53:58 No.880815193

>周波数割り当てもっとほしいんですけお!!って要求してはいるみたいだけど >通ったら化けるんかな プラチナバンドもらったらだいぶマシになる ただし都市部に限る

66 21/12/28(火)00:53:59 No.880815199

>通ったら化けるんかな プラチナバンドの有無で室内の通信品質雲泥の差になるからかなり化けるはずだよ

67 21/12/28(火)00:54:11 No.880815248

こんなのよく商売になるな

68 21/12/28(火)00:54:47 No.880815422

>こんなのよく商売になるな 全てのmvnoに言える

69 21/12/28(火)00:55:08 No.880815525

>wifiからだとlinkが非通知になるのが地味に面倒 泥版アプリなら通話時のみLTEに切り替える設定追加されたよ

70 21/12/28(火)00:55:20 No.880815583

2万でSE手に入れてほぼWiFiだから利用料はほぼタダ ありがたい

71 21/12/28(火)00:55:20 No.880815584

fu656264.jpg ありがたいよね

72 21/12/28(火)00:55:52 No.880815705

他のMVNOは速度遅くても普通に繋がるからな MNOなのに繋がらないのが楽天の凄いとこだぜ! 無料で使ってるから文句ないけど

73 21/12/28(火)00:56:32 No.880815890

>fu656264.jpg 一体何したらそんなに使うの?!テザリングでもしてるの?

74 21/12/28(火)00:56:51 No.880815973

>fu656264.jpg >ありがたいよね なそ にん

75 21/12/28(火)00:56:52 No.880815977

>fu656264.jpg >ありがたいよね 速度ってやっぱ遅いの?

76 21/12/28(火)00:57:31 No.880816136

一年終わったけどずっと1GB運用してる 虹裏見るだけならこれで足りるわ

77 21/12/28(火)00:57:42 No.880816186

>速度ってやっぱ遅いの? 横からだけど電波が届く限りは速い

78 21/12/28(火)00:58:25 No.880816377

10も20も削除されてるスレでは書き込めなくなってるから荒らし御用達のsim

79 21/12/28(火)00:58:39 No.880816425

>速度ってやっぱ遅いの? アパート備え付けのJCOM回線よりはるかに早いよ 100は軽く出るからね

80 21/12/28(火)00:58:50 No.880816470

コミケどうなるのか今から気になる 車載基地局出さないっぽいし久しぶりに通信も通話できない状況味わえそう

81 21/12/28(火)00:59:18 No.880816576

2年後返せッ! じゃないバラマキ見つけたらそろそろMNPしとこうかな

82 21/12/28(火)01:00:01 No.880816743

楽天・povo・donedoneはそのうちアク禁祭りになるだろうなって思って使ってる

83 21/12/28(火)01:00:01 No.880816747

ただでさえ色々と杜撰な楽天がMVNOやるとどうなるのかって考えればまあ妥当

84 21/12/28(火)01:00:11 No.880816779

MNPしても次の月には無料で回線作らせてくれるありがたい存在

85 21/12/28(火)01:00:30 No.880816862

実質無料のsense4lite使ってる 俺にはこれで十分だ……電池魚みたいにもつし…

86 21/12/28(火)01:00:51 No.880816940

>ただでさえ色々と杜撰な楽天がMVNOやるとどうなるのかって考えればまあ妥当 MVNOじゃないよお!

87 21/12/28(火)01:01:00 No.880816978

キチガイがこういうので複数回線契約して荒らしまくってるってマジなの?

88 21/12/28(火)01:02:11 No.880817232

>キチガイがこういうので複数回線契約して荒らしまくってるってマジなの? 複数回線契約したら+1000円されてコスパ悪くなるよ

89 21/12/28(火)01:02:12 No.880817240

>キチガイがこういうので複数回線契約して荒らしまくってるってマジなの? 楽天とイオンとBIGLOBEは荒らしが6アウトされると大体すぐ書き込めなくなるからそう

90 21/12/28(火)01:02:26 No.880817286

>キチガイがこういうので複数回線契約して荒らしまくってるってマジなの? 2,3回線増えたところでなあ… 串刺した方が早そう

91 21/12/28(火)01:02:39 No.880817342

こんな回線すぐアク禁だろ

92 21/12/28(火)01:03:49 No.880817608

場所によっては繋がらない事があるけど繋がってれば速い 無料で電話できるし1年無料貰ったから感謝しかないな

93 21/12/28(火)01:04:51 No.880817853

乗り換えのポイントもらったらPOVOにしてロンダリングして キャンペーンやった時に楽天にしてポイント貰うって裏技をやってた人が居たな

94 21/12/28(火)01:04:59 No.880817893

梅田でつながらない事がまあまあある

95 21/12/28(火)01:04:59 No.880817896

なんぼ回線クソでもレジで提示する系サービス位の通信は使えるだろとか思ってると繋がらなくてびっくりする

96 21/12/28(火)01:05:25 No.880817986

1年無料でテザリングめっちゃしたよ 今はpovoを試してるけど多分戻る

97 21/12/28(火)01:05:55 No.880818073

eSIMでアイフォンのサブ回線にしてるよ 維持費ゼロだから最高だよ使ってないけど

98 21/12/28(火)01:06:19 No.880818157

サブだと無料がめっちゃ助かるけどメインだとしらない

99 21/12/28(火)01:06:42 No.880818244

書き込みをした人によって削除されました

100 21/12/28(火)01:07:04 No.880818327

0円でショートメッセージの受信できるのが一部の人への需要がある

101 21/12/28(火)01:07:27 No.880818409

楽天回線が入るならテザリングも出来るし固定回線解約できるレベルで使える でもそんな事ができるのは都会の一部だけってぐらいエリアが狭い

102 21/12/28(火)01:07:46 No.880818477

安simは月1万も使わずに20回線は契約できるからdelパワーも20倍に出来る

103 21/12/28(火)01:07:55 No.880818517

これで困らないって言うのは生活範囲が狭いか都会ってこった

104 21/12/28(火)01:08:27 No.880818656

お金取れるお客さんがどんだけいるのか分からない 大丈夫?巻き返せる?

105 21/12/28(火)01:08:56 No.880818767

相性なのか通話がめちゃくちゃ音質悪いときがある以外は 概ね不満ないタダだし

106 21/12/28(火)01:09:27 No.880818904

料金プランはマジで1番わかりやすい 2番手にpovo

107 21/12/28(火)01:09:40 No.880818958

>お金取れるお客さんがどんだけいるのか分からない >大丈夫?巻き返せる? >こんな回線すぐアク禁だろ >ただでさえ色々と杜撰な楽天がMVNOやるとどうなるのかって考えればまあ妥当 >こんなのよく商売になるな 俺エスパーだけど

108 21/12/28(火)01:10:06 No.880819066

>なんぼ回線クソでもレジで提示する系サービス位の通信は使えるだろとか思ってると繋がらなくてびっくりする 屋内だろうからそういう時こそ繋がらないのでは

109 21/12/28(火)01:10:39 No.880819203

>2番手にpovo 10G課金できたら最高なんだけど

110 21/12/28(火)01:11:04 No.880819324

月1GBまでなら0円なのでサブ回線に最適 普段はwifiで運用

111 21/12/28(火)01:11:49 No.880819505

確か半年前まで鎌倉は繋がらなかった 最近は繋がる

112 21/12/28(火)01:12:01 No.880819549

最近まで通ってた病院の待合室だと繋がらんかったな 駅前なんだけど建物がでかかったからなぁ

113 21/12/28(火)01:12:55 No.880819768

paypayで安くなるちょっと高いお店に行ったら支払いのときに圏外が発覚して俺はキレた

114 21/12/28(火)01:18:10 No.880820978

繋がるならかなりお得な回線だと思う ごく稀に繋がらない時がヤバいけど

↑Top