ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/27(月)23:57:31 No.880796047
ルパンには向いてない
1 21/12/28(火)00:00:00 No.880796975
花束みたいな押井守
2 21/12/28(火)00:02:43 No.880798218
神秘を暴いてはならないってお話だったのか?
3 21/12/28(火)00:08:14 No.880800414
最後に突然現れたルパンが本当に不二子の守護天使で 不二子は守護天使の力で神に唆される直前に時を巻き戻され助けてもらったってうのが真相と読み取ったな
4 21/12/28(火)00:09:49 No.880801060
>最後に突然現れたルパンが本当に不二子の守護天使で >不二子は守護天使の力で神に唆される直前に時を巻き戻され助けてもらったってうのが真相と読み取ったな なんて?
5 21/12/28(火)00:20:08 No.880804951
ダーウィンの鳥はポニョとか風立ちぬみたいに前提知識無いとよく分からないタイプだと察してヒントを聞き逃さないように見た 最終的に姉と自分で分かる部分補足しあってなんとなくだけど理解した
6 21/12/28(火)00:25:16 No.880806763
なんというかその…コメントに困る…
7 21/12/28(火)00:25:45 No.880806930
悪い意味で好き勝手やりやがったなって感じだったどっちも
8 21/12/28(火)00:26:39 No.880807252
なんで最後ミハイルは笑ったの?多分幻覚とかじゃないよね
9 21/12/28(火)00:26:51 No.880807323
面白かったけどな~
10 21/12/28(火)00:27:26 No.880807502
>最後に突然現れたルパンが本当に不二子の守護天使で >不二子は守護天使の力で神に唆される直前に時を巻き戻され助けてもらったってうのが真相と読み取ったな イノセンスの流れを汲むとそういう話ってことになるよね
11 21/12/28(火)00:28:28 No.880807832
この人の作品を初めて見たなら意味不明で当然か
12 21/12/28(火)00:29:47 No.880808275
似たようなのを劇場版でやろうとしてたという狂気
13 21/12/28(火)00:29:57 No.880808327
天使が実在することの証明をしないことで現実に戻って来た?
14 21/12/28(火)00:30:22 No.880808444
>面白かったけどな~ こいつヤバい
15 21/12/28(火)00:33:45 No.880809447
神がすべての生き物を作ったという御業を否定するのが進化論 それがルシフェルがもたらした嘘であることを明るみにしたいのが神様なんだろう それが嘘か真実かはともかく
16 21/12/28(火)00:36:44 No.880810347
>神がすべての生き物を作ったという御業を否定するのが進化論 >それがルシフェルがもたらした嘘であることを明るみにしたいのが神様なんだろう >それが嘘か真実かはともかく なるほどそれでミカエルとしては断って欲しかったわけね
17 21/12/28(火)00:37:40 No.880810594
>この人の作品を初めて見たなら意味不明で当然か イノセンスもそうだったけどただただ難解でわかりやすい面白さがないのは俺はあんま好きじゃないや 古いけどパトレイバーの食中毒で全滅する回とか整備班がセクト化するような話の方が好き
18 21/12/28(火)00:38:40 No.880810888
>古いけどパトレイバーの食中毒で全滅する回とか整備班がセクト化するような話の方が好き ぶらどらぶ良かったよね!
19 21/12/28(火)00:40:35 No.880811452
進化論の真偽を追う→不信心なのでアウト! 断る→ヨシ!
20 21/12/28(火)00:40:42 No.880811483
あれ?1話だけじゃなかったのか
21 21/12/28(火)00:40:46 No.880811504
得体の知れない不気味な雰囲気出すのは本当上手いなとは思う
22 21/12/28(火)00:41:09 No.880811606
どういう話だったかはやんわりとは分かるんだけど はっきりと理解できるほどにはルシファーとかミカエルに詳しくないから分からん…
23 21/12/28(火)00:41:26 No.880811689
死んだのかとビビった
24 21/12/28(火)00:42:27 No.880811992
リアルタイムで観てたのに気がついたら朝だった
25 21/12/28(火)00:42:30 No.880811997
>どういう話だったかはやんわりとは分かるんだけど >はっきりと理解できるほどにはルシファーとかミカエルに詳しくないから分からん… ルシファー(サタン)は人間を堕落させたいから進化論を与えた ミカエル(神の右腕)はそれを阻止したかった?
26 21/12/28(火)00:42:48 No.880812082
まだ死ぬ歳じゃないだろ ないよね?
27 21/12/28(火)00:43:50 No.880812366
早く死んでくれ
28 21/12/28(火)00:44:02 No.880812414
>ルパンには向いてない もしやと思いますが押井に向いてないのでは
29 21/12/28(火)00:44:13 No.880812463
>早く死んでてほしかった
30 21/12/28(火)00:44:13 No.880812464
結局最後の大きな化石は天使の化石ってことでいいの?
31 21/12/28(火)00:45:54 No.880812927
本人の中では理屈があって説明できるんだろうなって
32 21/12/28(火)00:47:14 No.880813300
>>古いけどパトレイバーの食中毒で全滅する回とか整備班がセクト化するような話の方が好き >ぶらどらぶ良かったよね! あんなドタバタコメディ路線もう二度とやらんだろうなと思ってたからびっくりした
33 21/12/28(火)00:49:21 No.880813914
ヒだと結構好評みたいでビビる
34 21/12/28(火)00:53:16 No.880814989
>エンタメには向いてない
35 21/12/28(火)00:53:47 No.880815132
いつまでも幻の劇場版ルパンのイメージ持たれてて辛いとこはある
36 21/12/28(火)00:54:46 No.880815413
>いつまでも幻の劇場版ルパンのイメージ持たれてて辛いとこはある それは知らないけど今回の話は純粋にアレだった