虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鉄華団... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/27(月)23:44:52 No.880790828

    鉄華団全員ドライクロイツに呼びたいからよ…

    1 21/12/27(月)23:49:17 No.880792654

    夢のような職場だからよ

    2 21/12/27(月)23:51:12 No.880793369

    毎回最激戦区に放り込まれる以外は最高の環境じゃねえか…

    3 21/12/27(月)23:51:53 No.880793686

    出撃は強制じゃないから

    4 21/12/27(月)23:52:15 No.880793875

    >毎回最激戦区に放り込まれる以外は最高の環境じゃねえか… 脱出装置が優秀だからよ…命の心配する必要ねえんじゃねえか…?

    5 21/12/27(月)23:52:54 No.880794167

    番組途中までしか見てないからミカが半身不随になってるのびっくりしたわ

    6 21/12/27(月)23:53:05 No.880794254

    なんなら出撃にもこっちの拒否権尊重してくれますからよ… えっいいんですかって言うか…

    7 21/12/27(月)23:53:42 No.880794525

    機械獣をブッ倒して皆に感謝される…これが俺達宇宙ネズミにとって最高のアガリってやつじゃねえかミカ?

    8 21/12/27(月)23:53:53 No.880794590

    戦って戦ってまではまだしも周りから労われ感謝もされる環境に慣れてねえって言うか…

    9 21/12/27(月)23:54:45 No.880794949

    ここが俺たちの場所なの?

    10 21/12/27(月)23:55:32 No.880795283

    一般人に感謝されて喜んでるとこ見て本当にかわいそうだったからよ…

    11 21/12/27(月)23:55:35 No.880795300

    割とマジで残りの鉄華団連れてこられさえすれば本当にここが最高のアガリなんじゃねえか…

    12 21/12/27(月)23:55:45 No.880795357

    この戦いが終わったら転移組に居場所はあるんですかよ…?

    13 21/12/27(月)23:55:54 No.880795429

    >ここが俺たちの場所なの? ああ。

    14 21/12/27(月)23:56:11 No.880795549

    >ここが俺たちの場所なの? …ああ!

    15 21/12/27(月)23:56:38 No.880795718

    >この戦いが終わったら転移組に居場所はあるんですかよ…? 転移組はゲートで帰る気満々ですからよ…

    16 21/12/27(月)23:56:45 No.880795757

    ねえオルガ 存命者の機体状況見ると一番抜けたらヤバい時期に飛ばされてない?

    17 21/12/27(月)23:56:46 No.880795761

    >なんなら出撃にもこっちの拒否権尊重してくれますからよ… >えっいいんですかって言うか… ま、せっかくDLC買ったんだから毎回出撃してもらうがな…

    18 21/12/27(月)23:57:41 No.880796120

    でもマッキーが鉄華団のハングリー精神なくなったら困るとか考えてたから 上手くいきそうになったところでなんかやらかしそう

    19 21/12/27(月)23:57:52 No.880796186

    人として尊重されるし衣食住も安定してるし命の危険は(メタ的には)特にない 他のみんなも連れてきていいですかっていうか…

    20 21/12/27(月)23:58:34 No.880796451

    ヤクザ稼業より健康的っていうか…

    21 21/12/27(月)23:58:50 No.880796550

    (えっ仕事しなくてもメシくれるんですかよ…?)

    22 21/12/27(月)23:59:07 No.880796640

    >戦って戦ってまではまだしも周りから労われ感謝もされる環境に慣れてねえって言うか… 絆されてる鉄華団見て微妙な顔するマッキーでダメだった

    23 21/12/27(月)23:59:15 No.880796691

    >ねえオルガ >存命者の機体状況見ると一番抜けたらヤバい時期に飛ばされてない? ゲスト参戦な関係上転移元の世界に関してはある程度ファジーに考えておかないといけないからよ… 少なくともまんま本編通りのところから飛ばされてきてたらシノがあんなにのんきにユージンいるから大丈夫!とか言ってねえっていうか…

    24 21/12/27(月)23:59:49 No.880796885

    でもあの艦に殺人ドカベンを放つのはちょっとマズいかもしれねぇ…

    25 21/12/28(火)00:00:35 No.880797249

    タダ飯喰らいしてるわけにはいかねえっていうか… メシの分くらいはミカが叩き潰しますし俺も突撃かけて働きますからよ…

    26 21/12/28(火)00:00:36 No.880797254

    >ねえオルガ >存命者の機体状況見ると一番抜けたらヤバい時期に飛ばされてない? だから最初の頃の俺はピリピリしてたからよ…

    27 21/12/28(火)00:00:41 No.880797299

    ああ。(そうだ、後はユージンがなんとかしてくれる)

    28 21/12/28(火)00:01:16 No.880797546

    昭弘とシノはちょっと機械獣とか狩るだけで食えていけて最高ってエンジョイしてたからな

    29 21/12/28(火)00:01:46 No.880797762

    >でもあの艦に殺人ドカベンを放つのはちょっとマズいかもしれねぇ… 別にあいつも過去のクソ環境暮らしの頃はそういう状況になることもありましたってニュアンスなだけで 安定した生活を得た状態で無差別に人を殺しに行く事はしないんじゃねえかっていえか…

    30 21/12/28(火)00:01:55 No.880797834

    マッキーは下手にルルとシャアに色々聞きに行ったせいで警戒されてると思う へたしたらスザクが立ちはだかる

    31 21/12/28(火)00:02:05 No.880797924

    >タダ飯喰らいしてるわけにはいかねえっていうか… >メシの分くらいはミカが叩き潰しますし俺も突撃かけて働きますからよ… 団長いるだけでも十分な働きだからよ

    32 21/12/28(火)00:02:42 No.880798208

    元の世界だと宇宙ネズミに産まれた時点で完全に詰んでる酷い世界だから真面目に帰らない方が良いよね… 向こうの地球の情勢と鉄華団の立場知ったら艦長以下みんな必死になって止めるか逆にドライストレーガーごと同行して色々何とかしてからこっちの世界に帰還する道選ぶと思う

    33 21/12/28(火)00:03:08 No.880798390

    何だよ…本当にアグニカの道を辿ってる奴がいるじゃねえか…

    34 21/12/28(火)00:03:18 No.880798464

    なんだよ…マクギリスの野郎ただの革命家マニアだからよ…

    35 21/12/28(火)00:04:05 No.880798802

    ミカのガンダムの動きが完璧すぎて満足っていうか…

    36 21/12/28(火)00:04:38 No.880799015

    なんのしがらみもない世界で平和を乱す者を存分にバエルの全力で討つのが最良だと言っている

    37 21/12/28(火)00:05:36 No.880799419

    ミカやオルガだって生きるために殺ししてたから殺ドカだけ言われ続けるのもどうかと思うからよ……

    38 21/12/28(火)00:05:42 No.880799460

    もうちょっと声出さないとBGMでセリフ聞こえなくなってるぞミカァ!

    39 21/12/28(火)00:06:20 No.880799719

    >ミカやオルガだって生きるために殺ししてたから殺ドカだけ言われ続けるのもどうかと思うからよ…… というか今更だがなんであいつが毎度擦られてるのか本当に分かってねえっていうか…

    40 21/12/28(火)00:06:39 No.880799833

    >もうちょっと声出さないとBGMでセリフ聞こえなくなってるぞミカァ! そういう掛け合いはオルガに任せるよ

    41 21/12/28(火)00:07:06 No.880799991

    紛争地帯の子供が現代日本に来て順応できるのかは疑問だからよ…

    42 21/12/28(火)00:07:37 No.880800199

    >>もうちょっと声出さないとBGMでセリフ聞こえなくなってるぞミカァ! >そういう掛け合いはオルガに任せるよ 頼んだぜ遊撃隊長!

    43 21/12/28(火)00:07:55 No.880800289

    >ミカやオルガだって生きるために殺ししてたから殺ドカだけ言われ続けるのもどうかと思うからよ…… てか単純にザック相手にお前みたいなやつばかりじゃないって話してる場面だしなあれ ビジュアル的な面白さをネタにしてたらアレな子が本気にしてしまった

    44 21/12/28(火)00:08:08 No.880800372

    >紛争地帯の子供が現代日本に来て順応できるのかは疑問だからよ… なんだよ…機械獣とかインベーダーとか紛争地帯みたいなもんじゃねえか…

    45 21/12/28(火)00:08:38 No.880800587

    >紛争地帯の子供が現代日本に来て順応できるのかは疑問だからよ… 別にドラストは現代日本に駐留してるわけじゃないっていうか… あちこち移動して転戦してるのを手伝いますからよ…

    46 21/12/28(火)00:09:31 No.880800941

    全員に加速と突撃をかけるからよ… 止まるんじゃねえぞ…

    47 21/12/28(火)00:09:36 No.880800982

    30世界も大概だからよ…

    48 21/12/28(火)00:09:48 No.880801056

    ペンタゴナ人と一緒に勉強しますからよ… 今更だけどなんで言葉通じてるんですかよ…?

    49 21/12/28(火)00:10:12 No.880801197

    マッキーは楽しんでる?

    50 21/12/28(火)00:10:16 No.880801226

    >てか単純にザック相手にお前みたいなやつばかりじゃないって話してる場面だしなあれ >ビジュアル的な面白さをネタにしてたらアレな子が本気にしてしまった そもそもあれって 「こんなところにいる奴で真っ当な人生を送ってこれた奴なんて一人もいないぞ」 というニュアンスだよな

    51 21/12/28(火)00:10:26 No.880801321

    >ペンタゴナ人と一緒に勉強しますからよ… >今更だけどなんで言葉通じてるんですかよ…? アニメに言語の壁はないからよ…

    52 21/12/28(火)00:10:33 No.880801374

    世界情勢はさておいても周囲の人間から認められ頼られる環境にいられるだけでメンタルの維持に天と地ほどの差があるっていうか…

    53 21/12/28(火)00:10:47 No.880801474

    >マッキーは楽しんでる? かなり

    54 21/12/28(火)00:11:35 No.880801761

    他の仲間へのしがらみどうのがなけりゃむしろミカが率先してコミュってるところはむしろありがたい…ってなってましたっていうか…

    55 21/12/28(火)00:11:55 No.880801890

    元の世界に戻るまでに鉄華団駆逐されそうだからよ…

    56 21/12/28(火)00:12:53 No.880802249

    自軍みんなアグニカの化身だからよ… 俺もお前もアグニカ100人体制っていうか

    57 21/12/28(火)00:12:54 No.880802258

    逆に家庭用で鉄血本格参戦って結構厳しくないか? 主人公部隊と合流したらその時点でルートが原作から大幅に逸れるじゃん

    58 21/12/28(火)00:12:56 No.880802276

    一応ペンタゴナの言葉を解析した翻訳機の話は出てるからよ

    59 21/12/28(火)00:13:27 No.880802475

    >元の世界に戻るまでに鉄華団駆逐されそうだからよ… メイン戦力の3機が居なくなっちまって第一話冒頭よりはマシ程度に逆戻りだからよ…

    60 21/12/28(火)00:13:33 No.880802523

    >逆に家庭用で鉄血本格参戦って結構厳しくないか? >主人公部隊と合流したらその時点でルートが原作から大幅に逸れるじゃん 原作再現はDDに任せればいいからよ…

    61 21/12/28(火)00:13:55 No.880802646

    >>でもあの艦に殺人ドカベンを放つのはちょっとマズいかもしれねぇ… >別にあいつも過去のクソ環境暮らしの頃はそういう状況になることもありましたってニュアンスなだけで >安定した生活を得た状態で無差別に人を殺しに行く事はしないんじゃねえかっていえか… というかあいつに関しちゃ勝手につけたキャラ付け前提で話してるやつが頭おかしいからよ…

    62 21/12/28(火)00:14:07 No.880802722

    >逆に家庭用で鉄血本格参戦って結構厳しくないか? >主人公部隊と合流したらその時点でルートが原作から大幅に逸れるじゃん そもそもギャラルホルン以外の公的な武装組織が存在してる時点で話が動かなくなる……

    63 21/12/28(火)00:14:08 No.880802725

    原作再現せずまともな後ろ盾の下で戦闘員をやる こいつが最高の上がりって奴じゃねえか?

    64 21/12/28(火)00:14:14 No.880802760

    原作再現をある程度割り切ればむしろ使いやすい枠に早変わりっていうか…

    65 21/12/28(火)00:14:42 No.880802955

    >逆に家庭用で鉄血本格参戦って結構厳しくないか? >主人公部隊と合流したらその時点でルートが原作から大幅に逸れるじゃん ゲッターアークとかシンエヴァとか似たような境遇で参戦固めればいいですからよ…

    66 21/12/28(火)00:15:25 No.880803212

    ギャラルホルンはまあブリタニアとかに混ぜればいいからよ…

    67 21/12/28(火)00:15:34 No.880803252

    マッキーは異世界エンジョイしてルルやシャアの意見聞いた上で戻ったら原作ルート続行する気だからよ…

    68 21/12/28(火)00:15:41 No.880803302

    >逆に家庭用で鉄血本格参戦って結構厳しくないか? >主人公部隊と合流したらその時点でルートが原作から大幅に逸れるじゃん 今回の新規参戦のナイツマとかどうだったか見てほしいからよ

    69 21/12/28(火)00:16:09 No.880803483

    地球侵略を目論む外敵が出てきたらラスタルはマクギリスとこっちの陣営支援してきそうな嫌な信頼感はあるからよ……

    70 21/12/28(火)00:16:12 No.880803496

    >原作再現をある程度割り切ればむしろ使いやすい枠に早変わりっていうか… 異世界慣れしてるように見えるからよ…

    71 21/12/28(火)00:16:18 No.880803533

    DのZやWみたいなポジションが参戦しやすいですからよ…

    72 21/12/28(火)00:16:33 No.880803632

    世界観混ぜ込むとギャラルホルンって連邦軍みたいなもんだよな?

    73 21/12/28(火)00:16:42 No.880803695

    ラスタル様は平和だったら何でもいいっていうか… 嫌な意味で大人な政治屋だからよ…

    74 21/12/28(火)00:16:52 No.880803745

    ギャラルホルンはティターンズみたいな組織ってことにするからよ… イオク死んだあとはなあなあで和解するじゃねえか…

    75 21/12/28(火)00:17:32 No.880803943

    というかスパロボ原作再現やりづらい部分は適当に流すからよ… 1期とかストーリーラインはクーデリア送り届ける部分生きてりゃ十分だろ

    76 21/12/28(火)00:17:38 No.880803990

    >世界観混ぜ込むとギャラルホルンって連邦軍みたいなもんだよな? 経済圏は経済圏で独立してるけど軍事警察権はGHが持ってるっていうか… まぁ連邦政府の持ってる軍隊じゃなくてでっかいティターンズみたいなもんだと思えばいいからよ…

    77 21/12/28(火)00:17:39 No.880803997

    スパロボ的にはガエリオとマクギリスの仲直りに期待したいからよ…

    78 21/12/28(火)00:17:47 No.880804046

    今回のキャラの扱いはだいぶ原作のあじ出ててよかったですからよ…

    79 21/12/28(火)00:18:04 No.880804128

    地球圏と火星圏をザックリ分ければいいだけだらよ…

    80 21/12/28(火)00:18:18 No.880804242

    宇宙世紀の連邦軍も滅茶苦茶腐敗はしてるからよぉ…… まぁスパロボ世界ではそんな余裕ないんだが

    81 21/12/28(火)00:18:19 No.880804261

    DDだとソシャゲだからできる基本出身世界に残って大事場面の時に召集する方式で原作の展開やりやすくしてるんだがCSだとごっそり代わりそうだからよ…

    82 21/12/28(火)00:18:24 No.880804290

    マクギリスの野郎とガリガリの捏造合体攻撃とか正直見てみたいっていうか…

    83 21/12/28(火)00:18:25 No.880804297

    >マッキーは異世界エンジョイしてルルやシャアの意見聞いた上で戻ったら原作ルート続行する気だからよ… 元の世界がディストピアみたいなもんだし石動筆頭に部下を待たせてるからよ… 約束は破らないっていうか…

    84 21/12/28(火)00:18:33 No.880804347

    >世界観混ぜ込むとギャラルホルンって連邦軍みたいなもんだよな? 貴族主義強いからOZのほうがらしいかな

    85 21/12/28(火)00:18:43 No.880804407

    鉄血参戦で原作再現やるとしたら 主人公部隊の後ろ盾がギャラティターンアロウタニア帝国で 序盤は鉄華団と協力していくけど終盤で仲違いで 鉄華団を討伐して生き残ったミカを拾うって感じかな

    86 21/12/28(火)00:18:43 No.880804408

    クーデター主犯マクギリス行方不明 鉄華団メインメンバー行方不明 こんなん絶対逃げたと思われるわ頑張れユージン

    87 21/12/28(火)00:18:48 No.880804437

    でも個人的にはアロウズとかティターンズにデカイ顔されてるラスタル様が最終的にこっちの陣営にしれっと参戦してる姿は見たいからよ……

    88 21/12/28(火)00:19:08 No.880804558

    >マッキーは楽しんでる? シャアとルルーシュという革命の大先輩と絡んでエンジョイしてる

    89 21/12/28(火)00:19:13 No.880804588

    ティターンズやらアロウズやらCEの連合とかイやな奴系体制側組織いっぱいあるからよ…

    90 21/12/28(火)00:19:24 No.880804646

    柱のゲートが開いたらみんなでこっちに移住してドライクロイツの手伝いをする こいつは最高の上がりってやつじゃねえか?

    91 21/12/28(火)00:19:41 No.880804790

    アリアンロッドはロゴスやティターンズと統合しちゃえばいいからよ…

    92 21/12/28(火)00:20:05 No.880804931

    どのみちイオクだけは殺されそうな気がするからよ…

    93 21/12/28(火)00:20:17 No.880804998

    一時期のお約束人類軍! ファフナー本編見てないからその後どうなるのか知らない

    94 21/12/28(火)00:20:21 No.880805022

    こっちから一方的に向こうに帰るだけでなく向こうからこっちに来るなり呼ぶなりができるならマジでこれ以上のアガリはねえって言うか…

    95 21/12/28(火)00:20:47 No.880805167

    元の世界が連邦大勝利!腐った未来へレディー・ゴー!だから マッキーがバエらないわけにはいかないっていうか…

    96 21/12/28(火)00:20:50 No.880805192

    >一時期のお約束人類軍! >ファフナー本編見てないからその後どうなるのか知らない なんだかんだメチャクソ強くなって頼れる…頼れる… GN-XⅣくらいにはなるんじゃないですからよ?

    97 21/12/28(火)00:21:03 No.880805271

    >一時期のお約束人類軍! >ファフナー本編見てないからその後どうなるのか知らない イオク様が自軍に交戦規定アルファを発令するからよ...

    98 21/12/28(火)00:21:13 No.880805326

    というか境遇の変化とかそれに伴う態度や性格の変化とか楽しむのもスパロボだからよ… ルルがキリコの前でマスクオフとかそういの楽しかったろ?

    99 21/12/28(火)00:21:27 No.880805404

    テロリストと行動してた第二次Zを参考にするからよ…

    100 21/12/28(火)00:22:15 No.880805668

    >というか境遇の変化とかそれに伴う態度や性格の変化とか楽しむのもスパロボだからよ… >ルルがキリコの前でマスクオフとかそういの楽しかったろ? ああ。

    101 21/12/28(火)00:22:38 No.880805804

    DDワールド4仲間のヴァルヴレイヴとかもギアスみたいにある程度自軍から切り離すしかなさそうっていうか

    102 21/12/28(火)00:22:46 No.880805859

    >というか境遇の変化とかそれに伴う態度や性格の変化とか楽しむのもスパロボだからよ… >ルルがキリコの前でマスクオフとかそういの楽しかったろ? ドライクロイツにミカを助けてくれと頼めるオルガでじんと来たからよ… 原作にはそんな大人いなかったっていうか…

    103 21/12/28(火)00:22:53 No.880805904

    >>ペンタゴナ人と一緒に勉強しますからよ… >>今更だけどなんで言葉通じてるんですかよ…? >アニメに言語の壁はないからよ… ウルガルは地球側と一切通信しないし対面でも通訳が要るって描写を徹底したお陰でクロスオーバーの面でちょっと不遇ですからよ…

    104 21/12/28(火)00:23:01 No.880805960

    ゼロレク後もルルーシュ協力させてた前例があるんだから俺らが潰されたと見せて裏では生きてましたこれからも自軍協力しますも可能だっていうか…

    105 21/12/28(火)00:23:02 No.880805966

    バエルの号令に集うレクスとヴィダールは見たいからよ……

    106 21/12/28(火)00:23:17 No.880806060

    シナリオ全体はともかくKはスパロボ内におけるカガリの扱いのターニングポイントだったと思ってるからよ…

    107 21/12/28(火)00:23:25 No.880806109

    元の世界よりこっちのほうが数百倍はマシだろう というかまともなアガリ先あるなら解決するんだよ本来

    108 21/12/28(火)00:23:30 No.880806137

    >世界観混ぜ込むとギャラルホルンって連邦軍みたいなもんだよな? 連邦軍というよりは国連軍とかそっち系なような 各国は軍備を放棄しててその下請けになってるのがGHで宇宙の航路の治安維持とかやっててついでに植民地である火星の税の徴収とかも代行してる

    109 21/12/28(火)00:23:56 No.880806286

    >シナリオ全体はともかくKはスパロボ内におけるカガリの扱いのターニングポイントだったと思ってるからよ… バカ姫から割と頑張ってる新人為政者って感じの真価は嬉しいですからよ…

    110 21/12/28(火)00:24:00 No.880806309

    >バエルの号令に集うレクスとヴィダールは見たいからよ…… 厄災戦コンビネーションみたいな100%捏造の合体攻撃とか見せてもらえたらそれだけでフルプライスの元取れますからよ…

    111 21/12/28(火)00:24:26 No.880806445

    >テロリストと行動してた第二次Zを参考にするからよ… ソレスタルビーイングが他にもやばい奴ら居るからちょっと様子 見るわ…みたいに早々にクールダウンしてた気がするからよ…

    112 21/12/28(火)00:24:41 No.880806537

    >ゼロレク後もルルーシュ協力させてた前例があるんだから俺らが潰されたと見せて裏では生きてましたこれからも自軍協力しますも可能だっていうか… そもそもギャラホの立ち位置次第でお飾りでもマッキーの擁立アリになる可能性もあるからよ…

    113 21/12/28(火)00:24:45 No.880806555

    団長が今の生活アガリじゃねえか?って言われてるのなんか嬉しかったからよ…このまま帰ってもなんとか生き残れそうというか

    114 21/12/28(火)00:25:05 No.880806690

    てかK以前のスパロボカガリは酷すぎるからよ… なんだよ…ライター絶対嫌ってるじゃねえか…

    115 21/12/28(火)00:25:20 No.880806784

    本当に宇宙人が攻めて来てるとアリアンロッドが敵になりようがないっていうか…

    116 21/12/28(火)00:25:32 No.880806848

    見えないゴールに向かってもがいてる本編と比べたら一回でもゴールを体験できたスパロボ世界の団長達はだいぶ生存の目があるっていうか…

    117 21/12/28(火)00:25:40 No.880806895

    MXのドラグナー1とファルゲンばりに合体攻撃してほしいっていうか…

    118 21/12/28(火)00:25:41 No.880806907

    >団長が今の生活アガリじゃねえか?って言われてるのなんか嬉しかったからよ…このまま帰ってもなんとか生き残れそうというか ぶっちゃけ団長は息抜きして落ち着くのが必要だったと思いますからよ・・・

    119 21/12/28(火)00:25:42 No.880806910

    やっぱり並び立って戦うバエルとキマヴィダは見たいぞride on!

    120 21/12/28(火)00:25:54 No.880806989

    地球の危機を救うため……マクギリス・ファリドの元にバエルは今再び甦った!

    121 21/12/28(火)00:26:13 No.880807113

    >地球の危機を救うため……マクギリス・ファリドの元にバエルは今再び甦った! なんだよ…カッコイイじゃねえか…

    122 21/12/28(火)00:26:15 No.880807131

    >本当に宇宙人が攻めて来てるとアリアンロッドが敵になりようがないっていうか… 逆にキャンベル星人が来ようがポセイダルが来ようが 意気揚々と軍閥争いしてくるティターンズはなんなんだよ

    123 21/12/28(火)00:26:23 No.880807175

    マッキーまあサブキャラの中では強い感じかなぁとか思ったら急に狙撃しだしてびっくりしたからよ…

    124 21/12/28(火)00:26:31 No.880807209

    >地球の危機を救うため……マクギリス・ファリドの元にバエルは今再び甦った! 誰ひとりとして文句を付ける余地のねえ真っ当なバエル復活ルートですからよ…

    125 21/12/28(火)00:26:42 No.880807264

    DDみたいに鉄血とヴヴヴを絡めればいいからよ... マクギリスの目的もマギウス打倒にして最終的にラスタルと共闘すれば最高のアガリじゃねぇか?

    126 21/12/28(火)00:26:45 No.880807285

    まあザンスカールみたいなの見たらちょっと正気に戻るっていうか みんなこんなことしてる場合か…?ってなるからよ…

    127 21/12/28(火)00:26:57 No.880807353

    >マッキーまあサブキャラの中では強い感じかなぁとか思ったら急に狙撃しだしてびっくりしたからよ… 白くて二刀流で羽に銃がついてて空飛べる櫻井の載ったロボが弱いわけねえですからよ…

    128 21/12/28(火)00:27:03 No.880807387

    デビルガンダムとかあの手の敵をMAって事にして戦えばいいんじゃねえか…?

    129 21/12/28(火)00:27:06 No.880807398

    >マッキーまあサブキャラの中では強い感じかなぁとか思ったら急に狙撃しだしてびっくりしたからよ… 鉄華団の旗が実質バエル専用パーツだからよ…

    130 21/12/28(火)00:27:18 No.880807456

    >>本当に宇宙人が攻めて来てるとアリアンロッドが敵になりようがないっていうか… >逆にキャンベル星人が来ようがポセイダルが来ようが >意気揚々と軍閥争いしてくるティターンズはなんなんだよ その時のティターンズには三輪長官がいた気がするからよ…

    131 21/12/28(火)00:27:18 No.880807458

    鉄血二期が本格参戦したら自軍と一緒に第三軍としてラスタルもマグギリスもボコった後に和解してみんなで人類を滅ぼす敵に立ち向かうからよ… なんだよ敵は強大だけどよっぽど健全じゃねぇか…

    132 21/12/28(火)00:27:26 No.880807507

    >連邦軍というよりは国連軍とかそっち系なような >各国は軍備を放棄しててその下請けになってるのがGHで宇宙の航路の治安維持とかやっててついでに植民地である火星の税の徴収とかも代行してる 各国政府は何かによらず独立しててそこに対し国際警察してるのがギャラルホルン という構図で政府とギャラルホルンの癒着がひどいことになってる時代

    133 21/12/28(火)00:27:34 No.880807554

    ところでこのクリア後データのHi-νシナリオなんですけどよ… ジオンは本当に何やってんだっていうか…

    134 21/12/28(火)00:28:06 No.880807723

    鉄血本編参戦したらZ2のルルーシュみたいに団長残留かマッキーについてくか選べそうで楽しみだからよ…

    135 21/12/28(火)00:28:12 No.880807749

    >>団長が今の生活アガリじゃねえか?って言われてるのなんか嬉しかったからよ…このまま帰ってもなんとか生き残れそうというか >ぶっちゃけ団長は息抜きして落ち着くのが必要だったと思いますからよ・・・ 一期だとちょくちょく素な感じのシーンがあるけど二期だと頭抱えてばっかで辛いからよ…

    136 21/12/28(火)00:28:16 No.880807766

    ラスタル様はだいぶっていうかガンダム史上トップクラスに後ろ暗いお方だからミスリルとかにシバかれたら黙るしかないっていうか… 休戦ルートがめっちゃありそうなお方ですからよ

    137 21/12/28(火)00:28:35 No.880807882

    オルガが出会って即副長のこといい人認定してくれたのちょっとうれしかった 身近な女性にすぐ惚れてしまうだけで本当にただのいい人だからな

    138 21/12/28(火)00:28:50 No.880807961

    >一期だとちょくちょく素な感じのシーンがあるけど二期だと頭抱えてばっかで辛いからよ… 一人で冷めた飯食ってるシーンがかわいそすぎて印象強いからよ…

    139 21/12/28(火)00:29:08 No.880808057

    >オルガが出会って即副長のこといい人認定してくれたのちょっとうれしかった >身近な女性にすぐ惚れてしまうだけで本当にただのいい人だからな そうだよな…こいつら教師なんていい大人なんかとは無縁だったもんな 兄貴とかはいたけど

    140 21/12/28(火)00:29:18 No.880808128

    >オルガが出会って即副長のこといい人認定してくれたのちょっとうれしかった あそこ気を張りつつも団長は団長なんだって素の部分が見えてよかったよ団長!

    141 21/12/28(火)00:29:23 No.880808160

    ラスタル陣営は自軍が最終決戦に向かう時地球の防衛とかしてそうだからよ

    142 21/12/28(火)00:29:33 No.880808201

    >ラスタル様はだいぶっていうかガンダム史上トップクラスに後ろ暗いお方だからミスリルとかにシバかれたら黙るしかないっていうか… >休戦ルートがめっちゃありそうなお方ですからよ むしろ自分がシバかれて綺麗なギャラルホルンになる事で革命が完成すると思ってる可能性まであるからよ……

    143 21/12/28(火)00:29:52 No.880808305

    >ラスタル陣営は自軍が最終決戦に向かう時地球の防衛とかしてそうだからよ オリ敵にダインスレイブぶっぱなすからよ…

    144 21/12/28(火)00:30:00 No.880808337

    副長は超絶エリートな経歴かつイケメンであの童貞臭さがヤバい

    145 21/12/28(火)00:30:06 No.880808360

    本編で取り囲んでくれる大人だと名瀬の兄貴達だけが唯一の良心だったっていうか…

    146 21/12/28(火)00:30:14 No.880808401

    ラスタル様は最終回手前で大部隊率いて応援に駆け付けるポジションが似合いますからよ・・・

    147 21/12/28(火)00:30:20 No.880808427

    ちゃんと敵に向けてダインスレイヴを撃っている+300アグニカポイント

    148 21/12/28(火)00:30:31 No.880808491

    ラスタルの野郎はどんな形だろうと平和になりさえすればなんでもやる奴だからよ…

    149 21/12/28(火)00:30:43 No.880808552

    アリアンロッド艦隊はファリド公を支援せよ

    150 21/12/28(火)00:30:52 No.880808597

    >ラスタルの野郎はどんな形だろうと平和になりさえすればなんでもやる奴だからよ… シュナイゼルおじちゃんみたいな人っていうか…

    151 21/12/28(火)00:30:52 No.880808598

    スパロボの自軍と過ごす事で将来のビジョンが薄かった鉄華団の連中の意識も原作より改善されるからよ… なんだよ俺の心労が結構減るじゃねぇか…

    152 21/12/28(火)00:30:54 No.880808604

    ダインスレイヴ部隊出撃! ダインスレイヴ部隊全滅!

    153 21/12/28(火)00:30:54 No.880808608

    >そうだよな…こいつら教師なんていい大人なんかとは無縁だったもんな >兄貴とかはいたけど 名瀬の兄貴も最初に健闘を認められての弟分入りだから情けない姿を見せられなかったのが…

    154 21/12/28(火)00:30:58 No.880808625

    俺たちが転移して死んだ事にすれば万事解決なんじゃねえか…?

    155 21/12/28(火)00:31:09 No.880808671

    >ラスタルの野郎はどんな形だろうと平和になりさえすればなんでもやる奴だからよ… なんだよ・・・スパロボだと割とありな考え方じゃねぇか・・・

    156 21/12/28(火)00:31:13 No.880808696

    スパロボにおけるラスタルの動向はいろいろ変わりそうじゃねえか… 外敵多すぎるからよ…

    157 21/12/28(火)00:31:40 No.880808836

    >ラスタル様はだいぶっていうかガンダム史上トップクラスに後ろ暗いお方だからミスリルとかにシバかれたら黙るしかないっていうか… >休戦ルートがめっちゃありそうなお方ですからよ というか鉄血はギャラルホルンがあの世界の単一のデカすぎる治安組織って一強構図でこそ組み上がってる話だから他の同程度の版権組織混じったら状況も環境も全く変わるからな

    158 21/12/28(火)00:31:46 No.880808868

    ぶっちゃけ自軍とサシとかならまだしもラスタル様が宇宙人が戦場に攻め込んできて地球がピンチ!なんて状態で宇宙人を無視して自軍を叩きに来るようなタイプには見えませんからよ…

    159 21/12/28(火)00:31:49 No.880808881

    ちょっとこの防御系の強化パーツつけたまま帰らせてもらうからよ… アンタらはどうせ敵にターン回さないしHPはむしろ底力のために減ってるほど良いんだからこのオルゴンクラウドとかEG装甲なんて必要ないんじゃねぇか?

    160 21/12/28(火)00:32:00 No.880808938

    >ダインスレイヴ部隊出撃! >ダインスレイヴ部隊全滅! なんだよ…オリキャラ強すぎるじゃねえか…

    161 21/12/28(火)00:32:11 No.880808979

    >スパロボにおけるラスタルの動向はいろいろ変わりそうじゃねえか… >外敵多すぎるからよ… はじめはティターンズやアロウズの使い走りだけど いつの間にか主人公部隊の後詰めに就職してるって感じかな

    162 21/12/28(火)00:32:23 No.880809038

    なんか監視してたり裏があるのかと思わせておいて 蓋を開けたら洗脳電波が効きづらいだけの人っていう…

    163 21/12/28(火)00:32:28 No.880809065

    鉄華団を潰しに来てるから悪者に見えるだけで肉おじは肉以外に私欲が無さすぎる…

    164 21/12/28(火)00:32:35 No.880809103

    天使再臨みたらMA出てくると人間同士争ってる場合じゃねえってなって気が引き締まるから やっぱこの方向性の話をもっと見たかったな

    165 21/12/28(火)00:32:35 No.880809104

    ビアン博士が総帥やってた頃のDCみたいな組織があったらラスタルは敵として自然に出せるんじゃねえか?

    166 21/12/28(火)00:32:43 No.880809143

    >本編で取り囲んでくれる大人だと名瀬の兄貴達だけが唯一の良心だったっていうか… 蒔苗の爺さんも結構いい大人に入ると思う

    167 21/12/28(火)00:32:45 No.880809148

    スパロボだと二期MAも大量になるだろうからよ… なんだよ…自軍が強くて負ける気がしねえじゃねぇか…

    168 21/12/28(火)00:32:45 No.880809150

    >>ダインスレイヴ部隊出撃! >>ダインスレイヴ部隊全滅! >なんだよ…オリキャラ強すぎるじゃねえか… たぶん撃つ前に不意打ち総攻撃くらって壊滅とかそういう感じですからよ…

    169 21/12/28(火)00:33:05 No.880809258

    OEのキシリアさんとか最早原作の面影ないからよ… なんだよ…一人だけ死んだドズルが不憫じゃねえか…

    170 21/12/28(火)00:33:18 No.880809317

    >スパロボだと二期MAも大量になるだろうからよ… >なんだよ…自軍が強くて負ける気がしねえじゃねぇか… ハッシュドポテトくんだけしかMA出てないのもったいなさすぎるからよ…

    171 21/12/28(火)00:33:48 No.880809464

    ラスタル自体マッキーと鉄華団にはつらいけど世界的にはプラスの存在だしよ…スパロボ出ると印象だいぶ変わりそうというか

    172 21/12/28(火)00:33:53 No.880809481

    >>>ダインスレイヴ部隊出撃! >>>ダインスレイヴ部隊全滅! >>なんだよ…オリキャラ強すぎるじゃねえか… >たぶん撃つ前に不意打ち総攻撃くらって壊滅とかそういう感じですからよ… ゾルタンがワイヤーぶっ刺して使役するからよ…

    173 21/12/28(火)00:33:53 No.880809482

    >ぶっちゃけ自軍とサシとかならまだしもラスタル様が宇宙人が戦場に攻め込んできて地球がピンチ!なんて状態で宇宙人を無視して自軍を叩きに来るようなタイプには見えませんからよ… むしろ自分らの手の届かないとこに積極的に泳がせようとするだろうな

    174 21/12/28(火)00:34:20 No.880809615

    >ぶっちゃけ自軍とサシとかならまだしもラスタル様が宇宙人が戦場に攻め込んできて地球がピンチ!なんて状態で宇宙人を無視して自軍を叩きに来るようなタイプには見えませんからよ… これだよね ダーティーな手段全く辞さないだけで優先されてるのあくまで治安だからな

    175 21/12/28(火)00:34:26 No.880809643

    他メディアで他のMAは出てないんですかよ?

    176 21/12/28(火)00:34:27 No.880809650

    >逆にキャンベル星人が来ようがポセイダルが来ようが >意気揚々と軍閥争いしてくるティターンズはなんなんだよ 本編でも対ジオン部隊なのに終盤ネオ時とんとておく無からある意味原作通りですからよ

    177 21/12/28(火)00:34:38 No.880809710

    >他メディアで他のMAは出てないんですかよ? ………………

    178 21/12/28(火)00:34:40 No.880809720

    まあよっぽど原作無視で初っ端からオリ展開しない限りビスケットには死んでもらうからよ… 終盤でイフ展開するにしてもそれまでブレーキが壊れておく必要はあるっていうか

    179 21/12/28(火)00:34:40 No.880809724

    イズナリオ打倒したらガエリオはともかくラスタルはもう戦う理由が無いっていうか…

    180 21/12/28(火)00:34:57 No.880809818

    >>本編で取り囲んでくれる大人だと名瀬の兄貴達だけが唯一の良心だったっていうか… >蒔苗の爺さんも結構いい大人に入ると思う 鉄血世界は表面だけいい大人に見えるけど腹の中は真っ黒だからよ…

    181 21/12/28(火)00:35:00 No.880809834

    >鉄華団を潰しに来てるから悪者に見えるだけで肉おじは肉以外に私欲が無さすぎる… ぶっちゃけ鉄華団は頑張って穏健になろうとはしてたけど結局荒らし混乱の元でしたからよ・・・ でもスパロボ世界だと他にもっと特大の荒らし混乱の元が多すぎてお目こぼしされそうな気がしますからよ・・・

    182 21/12/28(火)00:35:11 No.880809888

    >まあよっぽど原作無視で初っ端からオリ展開しない限りビスケットには死んでもらうからよ… >終盤でイフ展開するにしてもそれまでブレーキが壊れておく必要はあるっていうか カミナの兄貴やロックオンと同じポジションだからよ…

    183 21/12/28(火)00:35:33 No.880809997

    スパロボでMA捏造してもらうからよ…

    184 21/12/28(火)00:35:42 No.880810044

    >本編で取り囲んでくれる大人だと名瀬の兄貴達だけが唯一の良心だったっていうか… 名瀬の兄貴はイズナリオの規模デカくなったことをやってるのがマイナスポイントだけど鉄華団には結構やさしいからよ…

    185 21/12/28(火)00:35:44 No.880810055

    >蒔苗の爺さんも結構いい大人に入ると思う 蒔苗の爺さんは二期で死期悟っていい人になったけど鉄血世界の大人としては劣化以外の何者でもねえからよ… むしろ植民地支配敷いてる側の人間でGHよりよほど諸悪の根源っていうか… なんだよクソみてえな世の中じゃねえか…

    186 21/12/28(火)00:35:45 No.880810062

    死んだらみんなバイストンウェルに飛ばしてもらうからよ…

    187 21/12/28(火)00:35:52 No.880810095

    >>本編で取り囲んでくれる大人だと名瀬の兄貴達だけが唯一の良心だったっていうか… >蒔苗の爺さんも結構いい大人に入ると思う チャドがファインプレーすぎるからよ…

    188 21/12/28(火)00:35:53 No.880810098

    別作品の古代系の敵に対抗する為に開発されたのがMAって設定付けるからよ…

    189 21/12/28(火)00:35:54 No.880810108

    ぶっちゃけスパロボ自軍とコネ持てた時点でヤクザになる必要もマッキーについていく必要もねぇからよ… あの部隊には危険な代わりに今後の人生の糧が全て詰まってるというか…

    190 21/12/28(火)00:36:17 No.880810204

    異世界転生して正義の味方になる コレが俺たちにとって最高の上がりなんじゃねえのか?

    191 21/12/28(火)00:36:32 No.880810284

    >異世界転生して正義の味方になる >コレが俺たちにとって最高の上がりなんじゃねえのか? いつものことでしょオルガ

    192 21/12/28(火)00:36:33 No.880810294

    >異世界転生して正義の味方になる >コレが俺たちにとって最高の上がりなんじゃねえのか? デスマンで数回見た気がしますからよ…

    193 21/12/28(火)00:36:37 No.880810309

    石動はどう思う?

    194 21/12/28(火)00:36:40 No.880810327

    >他メディアで他のMAは出てないんですかよ? 人類の生存圏ではきっちり全滅させてますと言われてしまったからよ… 逆を言えば外宇宙に生き残りがいる可能性は否定できてないとも言われたがよ…

    195 21/12/28(火)00:36:44 No.880810346

    >別作品の古代系の敵に対抗する為に開発されたのがMAって設定付けるからよ… アグニカ・カイエルもオリ敵と戦ってたからよ…

    196 21/12/28(火)00:36:51 No.880810372

    >鉄血世界は表面だけいい大人に見えるけど腹の中は真っ黒だからよ… 腹芸はするけど1期の時点だと鉄華団の実力きっちり認めてナメてないのはデカい

    197 21/12/28(火)00:36:54 No.880810391

    >石動はどう思う? (敵機に掴みかかる石動)

    198 21/12/28(火)00:37:04 No.880810429

    >あの部隊には危険な代わりに今後の人生の糧が全て詰まってるというか… 傭兵から足洗った後の支援もしてくれるからよ…

    199 21/12/28(火)00:37:06 No.880810438

    >あの部隊には危険な代わりに今後の人生の糧が全て詰まってるというか… 最低でも連邦軍かアナハイムやその下請けの工場へのコネはありそうだしな

    200 21/12/28(火)00:37:36 No.880810567

    >アンタらはどうせ敵にターン回さないしHPはむしろ底力のために減ってるほど良いんだからこのオルゴンクラウドとかEG装甲なんて必要ないんじゃねぇか? その辺のパーツはマジで歴代でも壊れ性能の防御系パーツだけどまぁまず周回引き継ぎしないからな…

    201 21/12/28(火)00:37:41 No.880810603

    蒔苗のジジイはいい大人で頼りにはなったんだけど最後の方までコミュ進まないとどうしても利益損得が第一に出るとこあったのは仕方ないっていうか… なんていうか助けてくれ兄貴ィ!って損得抜きで頼れるような感はタービンズ独自のポジションだったっていうか…

    202 21/12/28(火)00:38:01 No.880810703

    そもそも鉄血世界自体がドン詰まりというかどうしようもないぐらいボロボロですからよ・・・

    203 21/12/28(火)00:38:19 No.880810787

    アグニカはOOのイオリア並みに盛られかねないからよ… なんだよ…オリ敵の組織と因縁がありそうじゃねぇか

    204 21/12/28(火)00:38:31 No.880810848

    >その辺のパーツはマジで歴代でも壊れ性能の防御系パーツだけどまぁまず周回引き継ぎしないからな… MxP引き継いでれば再生産すればいいだけだしな…

    205 21/12/28(火)00:38:52 No.880810946

    アグニカはイオリアの友だったという路線にするのが最良だと言っている

    206 21/12/28(火)00:39:05 No.880811020

    >むしろ植民地支配敷いてる側の人間でGHよりよほど諸悪の根源っていうか… むしろ癒着構図否定して火星の独立認める判断してクーデリアと交渉持とうとした人じゃ? まあそのせいで議会から追い出されたんだが…

    207 21/12/28(火)00:39:08 No.880811035

    >なんていうか助けてくれ兄貴ィ!って損得抜きで頼れるような感はタービンズ独自のポジションだったっていうか… それはそれでケツアゴに目を付けられるのが詰んでるからよ…

    208 21/12/28(火)00:39:11 No.880811051

    使わせて貰うぞ……イオリア!

    209 21/12/28(火)00:39:16 No.880811077

    >そもそも鉄血世界自体がドン詰まりというかどうしようもないぐらいボロボロですからよ・・・ 他のガンダム世界よりは絶滅戦争したりはしてないからマシと思うしかないからよ・・・

    210 21/12/28(火)00:39:19 No.880811092

    >アグニカはOOのイオリア並みに盛られかねないからよ… >なんだよ…オリ敵の組織と因縁がありそうじゃねぇか ソレスタルビーイングの創始者イオリア・シュヘンベルグはアグニカ・カイエルの盟友であったことは知っているな?

    211 21/12/28(火)00:39:24 No.880811107

    >死んだらみんなバイストンウェルに飛ばしてもらうからよ… UXのダンバイン勢みたいな死んだあと参戦しますからよ…

    212 21/12/28(火)00:39:32 No.880811149

    とりあえず帰るまでに20段階改造とミカたちの養成してもらうからよ…

    213 21/12/28(火)00:39:36 No.880811164

    >そもそも鉄血世界自体がドン詰まりというかどうしようもないぐらいボロボロですからよ・・・ 地球に住んでるなら理不尽に突然虐殺されないだけマシな方に入りますからよ...

    214 21/12/28(火)00:39:38 No.880811167

    ID変えなくてもこっちの世界に逃げれば最高のアガリじゃねぇか?

    215 21/12/28(火)00:39:49 No.880811224

    ライドが倉庫番になる未来は見えるじゃねえか…

    216 21/12/28(火)00:39:52 No.880811243

    バエルにトランザムシステムとゼロシステムを搭載するのが最良だと言っている

    217 21/12/28(火)00:40:11 No.880811325

    もしかしてギャラルホルンは300年間頑張ってるんじゃねぇか?

    218 21/12/28(火)00:40:38 No.880811464

    ラスタルからしたら面倒な主要メンバー全員いなくなってるし なんだよwinwinじゃねぇか…

    219 21/12/28(火)00:40:44 No.880811491

    >もしかしてギャラルホルンは300年間頑張ってるんじゃねぇか? 頑張ってるけど長期政権の弊害で腐敗も多いですからよ・・・

    220 21/12/28(火)00:40:54 No.880811530

    火星でアキトとユリカとルリちゃんがやってるラーメン屋台に団長とミカが食いに来てるみたいなの見たいからよ…

    221 21/12/28(火)00:41:00 No.880811560

    >>むしろ植民地支配敷いてる側の人間でGHよりよほど諸悪の根源っていうか… >むしろ癒着構図否定して火星の独立認める判断してクーデリアと交渉持とうとした人じゃ? >まあそのせいで議会から追い出されたんだが… 議会から追い出されたあと復権のためにクーデリア利用した流れじゃなかったっけ

    222 21/12/28(火)00:41:03 No.880811580

    俺たちは既にスパロボ 自軍というゴールに辿りついていたからよ 新しいスタートを切るためにも止まるんじゃねぇぞ

    223 21/12/28(火)00:41:11 No.880811618

    >蒔苗のジジイはいい大人で頼りにはなったんだけど最後の方までコミュ進まないとどうしても利益損得が第一に出るとこあったのは仕方ないっていうか… まあ損得は考えるけど軍事顧問として雇ったりでガキとしてナメてかかってないから団からはいい評価されてそう

    224 21/12/28(火)00:41:18 No.880811657

    >もしかしてギャラルホルンは300年間頑張ってるんじゃねぇか? 年数的に江戸幕府よりも頑張ってるからよ...

    225 21/12/28(火)00:41:40 No.880811761

    ぶっちゃけ死に設定だった地球の4つの経済圏を00の人革ユニオンAEUにするからよ…

    226 21/12/28(火)00:41:50 No.880811811

    よくわからん黒幕さんにはウチのみんなをこっちに呼んでくれってお願いするからよ… クーデリアはまあ帰してやってくれ

    227 21/12/28(火)00:41:58 No.880811856

    キマリスのサブパイになるアインは結構アレだからよ…

    228 21/12/28(火)00:42:08 No.880811904

    次参戦した時団長はナーフされそうだからよ…

    229 21/12/28(火)00:42:18 No.880811953

    地球連邦の2倍から3倍の期間暴力装置やっててあの程度の腐敗で住んでるのはむしろだいぶ頑張ってるっていうか…

    230 21/12/28(火)00:42:22 No.880811973

    >火星でアキトとユリカとルリちゃんがやってるラーメン屋台に団長とミカが食いに来てるみたいなの見たいからよ… 誘拐テロを防ぐために団長が撃たれますからよ…

    231 21/12/28(火)00:42:33 No.880812019

    ジジイは腹黒いなりにナメた真似しなかったから好感度は高い

    232 21/12/28(火)00:42:45 No.880812071

    >次参戦した時団長はナーフされそうだからよ… まずイサリビの艦長辺りに据えられてサポーター抜けそうだからよ…

    233 21/12/28(火)00:43:14 No.880812195

    どうせならガリガリも呼んでドライクロイツとは仲良くしながらマクギリスとはバチバチしあうシーンが見たかったからよ...

    234 21/12/28(火)00:43:20 No.880812227

    >次参戦した時団長はナーフされそうだからよ… 序盤参戦の場合強化イベントで今回の効果になりそうですからよ・・・

    235 21/12/28(火)00:43:21 No.880812233

    >ぶっちゃけ死に設定だった地球の4つの経済圏を00の人革ユニオンAEUにするからよ… 待ってくれ! ソレスタルビーイングの活動範囲が火星圏にまで広がっちまう!

    236 21/12/28(火)00:43:39 No.880812310

    >議会から追い出されたあと復権のためにクーデリア利用した流れじゃなかったっけ 少なくとも地球に向かう切っ掛けの議会にクーデリアとの話持ち込もうとした時点ではまだ議会にはいたハズよ というかそうでなければ会ったときに議会追い出されたとか話さんだろ

    237 21/12/28(火)00:43:52 No.880812374

    >次参戦した時団長はナーフされそうだからよ… そもそも家庭用正式参戦の暁にはサポーターじゃなくてイサリビの艦長にしてくれっていうか…