虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)22:22:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)22:22:02 No.880748734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/27(月)22:23:06 No.880749399

ここは乳もデカいし七代目の奥さんで良いのではないか?

2 21/12/27(月)22:23:07 No.880749406

まぁお前はSRくらいにはしてやるよ…

3 21/12/27(月)22:23:41 No.880749759

>ここは乳もデカいし七代目の奥さんで良いのではないか? 勘弁してほしいってばさ…

4 21/12/27(月)22:23:48 No.880749854

やはりな…そうきたか

5 21/12/27(月)22:24:14 No.880750179

はたけサクモを推薦する!

6 21/12/27(月)22:24:24 No.880750240

>ここは乳もデカいし七代目の奥さんで良いのではないか? うーn…ちょっとパンチ弱くない? エロ水着にしようぞ!

7 21/12/27(月)22:24:28 No.880750264

おっぱいなら綱手でいいんじゃないかえ?

8 21/12/27(月)22:24:40 No.880750346

ワシは地雷也が欲しかったが前弾で出た

9 21/12/27(月)22:24:45 No.880750386

お前ゲマキ売ってる頃生きてねぇだろ!

10 21/12/27(月)22:25:10 No.880750676

>ワシは地雷也が欲しかったが前弾で出た 衣装違いでどうです?

11 21/12/27(月)22:25:27 No.880750901

>ここは乳もデカいし七代目のおいろけの術で良いのではないか?

12 21/12/27(月)22:25:39 No.880751056

fu655793.jpg

13 21/12/27(月)22:25:53 No.880751175

今回こそお面の人を推薦する! 三代目と組み合わせると恐ろしく強くなるみたいな性能で!

14 21/12/27(月)22:25:58 No.880751215

最近は女性を使うとセクハラと煩いからのぉ… ここは七代目のお色気の術で良いのではないか?

15 21/12/27(月)22:26:28 No.880751548

>fu655793.jpg カカシの写輪眼がイベント限定って中々アコギな商売してない?

16 21/12/27(月)22:26:31 No.880751593

俺を推薦する!

17 21/12/27(月)22:26:32 No.880751612

実績考えるならSRくらいは貰えるかな…

18 21/12/27(月)22:26:56 No.880751849

>俺を推薦する! 自薦…?

19 21/12/27(月)22:26:57 No.880751857

俺を推薦する!

20 21/12/27(月)22:27:08 No.880751979

>fu655793.jpg 地味にカカシがめっちゃあるの笑う

21 21/12/27(月)22:27:14 No.880752056

>俺を推薦する! 戦争の作戦指揮官だったし普通にアリだな…

22 21/12/27(月)22:27:26 No.880752145

>俺を推薦する! 知名度も無い… 徳が無い…固有のテキストも無い… それに徳が無い…確かに…

23 21/12/27(月)22:27:28 No.880752161

大名様… 全年齢向けカードゲームでニッチな需要を出すと里の方針見決めかねますのでな… それに子供の性癖を壊滅させた責任もある

24 21/12/27(月)22:27:29 No.880752169

………オビトとかどう?

25 21/12/27(月)22:27:43 No.880752289

二代目火影千手扉間を推薦する!

26 21/12/27(月)22:27:51 No.880752341

>ワシは地雷也が欲しかったが前弾で出た はたけ【仙人モード】自来也を推薦する!

27 21/12/27(月)22:27:53 No.880752355

>………オビトとかどう? あれ…お前カカシか!?

28 21/12/27(月)22:28:18 No.880752559

>………リンとかどう?

29 21/12/27(月)22:28:33 No.880752691

しかしまた木の葉か? 前パックのSSRも木の葉だった気がするが…

30 21/12/27(月)22:29:01 No.880752943

二代目連中がゲームバランスを壊滅させたも同然なのですぞ!

31 21/12/27(月)22:29:01 No.880752946

>>………リンとかどう? あれ…お前オビトか!?

32 21/12/27(月)22:29:09 No.880753017

大名様を推薦する!

33 21/12/27(月)22:29:18 No.880753088

では…ここは三代目土影などどうでしょう? バランス調整が難航するとは思われますが…

34 21/12/27(月)22:29:18 No.880753094

ヒアシ様と赤丸(一部姿)が同じレアで SRに千手仏間がいるゲマキ

35 21/12/27(月)22:29:34 No.880753308

オビトとカカシで2枚一組で久方ぶりのツーマンセルのシーンとかだったらエモいし

36 21/12/27(月)22:29:49 No.880753407

>では…ここは三代目土影などどうでしょう? >バランス調整が難航するとは思われますが… 塵遁の扱いをどうするか…

37 21/12/27(月)22:30:05 No.880753536

うちはマダラを推薦する!

38 21/12/27(月)22:30:10 No.880753602

シズネを推薦する!

39 21/12/27(月)22:30:18 No.880753738

世界的テロリストは流石に…

40 21/12/27(月)22:31:19 No.880754505

>世界的テロリストは流石に… 大蛇丸もサスケも参戦してるゲームだぞ

41 21/12/27(月)22:31:27 No.880754677

このワシの写輪眼バージョンを推薦する!

42 21/12/27(月)22:32:00 No.880755065

ビー様を推薦する!

43 21/12/27(月)22:32:13 No.880755201

>>世界的テロリストは流石に… >大蛇丸もサスケも参戦してるゲームだぞ なんなら大蛇丸はSSRだぞ

44 <a href="mailto:里の子供">21/12/27(月)22:32:26</a> [里の子供] No.880755331

>このワシの写輪眼バージョンを推薦する! 何こいつ腕の気持ち悪!?

45 21/12/27(月)22:32:27 No.880755335

はたけサクモを推薦する!

46 21/12/27(月)22:32:47 No.880755535

しかしSSRともなれば知名度や実績はともかく見苦しくない程度の容姿はいる… その点歴代火影は恵まれておるのう

47 21/12/27(月)22:32:49 No.880755557

>このワシの写輪眼バージョンを推薦する! まずそれ公表していいやつ?

48 21/12/27(月)22:33:02 No.880755682

デイダラを推薦する!うん!

49 21/12/27(月)22:33:18 No.880755793

>ビー様を推薦する! 人柱力でナルトの友人だし普通にアリ

50 21/12/27(月)22:33:23 No.880755827

我愛羅(女装ver)を推薦する

51 21/12/27(月)22:33:34 No.880755950

暗部がゲマキに出ていいのか?

52 21/12/27(月)22:33:38 No.880756024

fu655815.jpg シノもちゃんとレアあるじゃねえか

53 21/12/27(月)22:33:49 No.880756159

のはらリン【IF 写輪眼】とかどう?

54 21/12/27(月)22:33:55 No.880756241

しかしそうするとノーマルレアはどうしたものか…

55 21/12/27(月)22:33:58 No.880756280

しかしこうして里の最高戦力の素性や能力をバラしていいのは世界が平和になった証なのだろうな

56 21/12/27(月)22:34:07 No.880756365

自分が選考漏れしたあの感覚…とても人に言えるもんじゃないですよねぇ

57 21/12/27(月)22:34:08 No.880756372

>このワシの写輪眼バージョンを推薦する! しかしのう…お前の腕について知っとる奴サスケと大蛇丸以外みんな死んでないかえ?

58 21/12/27(月)22:34:15 No.880756445

ダンゾウはイザナギによるターンスキップ連打で子供たちに害悪カード扱いされてそう

59 21/12/27(月)22:34:17 No.880756460

>暗部がゲマキに出ていいのか? 六代目はどう思う?

60 21/12/27(月)22:34:28 No.880756585

ちょっと待てよ!

61 21/12/27(月)22:34:29 No.880756587

里の歴史教育を兼ねてるしガキから金を巻き上げられるしwin-winだわ

62 21/12/27(月)22:34:29 No.880756595

超長期連載の割には初期キャラにもそこそこ出番与えられてると思う

63 21/12/27(月)22:34:52 No.880756832

両目神威カカシを推薦する!

64 21/12/27(月)22:34:54 No.880756851

>おっぱいなら綱手でいいんじゃないかえ? 大名様…綱手はこの間クリスマスverで実装したばかりです それに前環境木の葉デッキを壊滅させた責任もある

65 21/12/27(月)22:35:32 No.880757381

>超長期連載の割には初期キャラにもそこそこ出番与えられてると思う あとはアニオリ遁で色んなキャラにヒューチャーしたのもある 何度か言われてるけどシノvsトルネとかかなり満足した

66 21/12/27(月)22:35:40 No.880757445

カカリンを推薦する!

67 21/12/27(月)22:35:41 No.880757449

>fu655815.jpg >シノもちゃんとレアあるじゃねえか 下忍時代はレアなのに年取ったらレア度下がったんだ…

68 21/12/27(月)22:36:02 No.880757613

シカダイはコモンデッキで強いんだったか

69 21/12/27(月)22:36:02 No.880757616

ト…うちはマダラを推薦する!

70 21/12/27(月)22:36:08 No.880757741

>しかしそうするとノーマルレアはどうしたものか… 霜の国大名を推薦する!

71 21/12/27(月)22:36:53 No.880758129

fu655826.jpg fu655829.jpg fu655830.jpg

72 21/12/27(月)22:37:06 No.880758224

ニーサ…うちはイタチを推薦する!

73 21/12/27(月)22:37:26 No.880758402

今度こそ自来也だと思ったがのう… 余はあやつが好きじゃったが今はもう環境落ちじゃのう

74 21/12/27(月)22:37:29 No.880758447

うちは一族でもねえ低俗な忍がSSRでその目を見せびらかすな

75 21/12/27(月)22:37:30 No.880758456

>ト…うちはマダラを推薦する! そうカンタンに収録させやしないよ うちはマダラ!

76 21/12/27(月)22:38:15 No.880758951

>fu655826.jpg >fu655829.jpg >fu655830.jpg 俺をSRに推薦する!

77 21/12/27(月)22:38:16 No.880758962

イベント限定写輪眼のカカシとか10万くらいするだろ…

78 21/12/27(月)22:38:20 No.880759010

>fu655826.jpg 仏間SRは千手兄弟が一番驚きそう

79 21/12/27(月)22:38:30 No.880759112

低レアじゃん

80 21/12/27(月)22:38:53 No.880759312

>fu655826.jpg 仏間…仏間!?

81 21/12/27(月)22:39:21 No.880759556

>しかしこうして里の最高戦力の素性や能力をバラしていいのは世界が平和になった証なのだろうな 一般的に知られてる異名とかで作ってるから周りに隠してる術とかはちゃんと載ってないのだ

82 21/12/27(月)22:39:23 No.880759581

>>fu655826.jpg >>fu655829.jpg >>fu655830.jpg >俺をSRに推薦する! あぁ。

83 21/12/27(月)22:39:34 No.880759742

仏間とかネタ切れしてからでいいだろ

84 21/12/27(月)22:39:49 No.880759894

青とかシーとからまだしも夜叉丸はどこから情報仕入れたんだよ!

85 21/12/27(月)22:39:51 No.880759922

なにもんだよ仏間の存在知ってるやつ…

86 21/12/27(月)22:40:19 No.880760232

>>しかしこうして里の最高戦力の素性や能力をバラしていいのは世界が平和になった証なのだろうな >一般的に知られてる異名とかで作ってるから周りに隠してる術とかはちゃんと載ってないのだ つまり卑劣様は飛雷神多重影分身雷遁ソード互乗起爆札穢土転生くらいしか収録されてないんだな!

87 21/12/27(月)22:40:26 No.880760328

柱間の親父なんだから歴史に名を刻んでしかるべきだろ!

88 21/12/27(月)22:40:31 No.880760368

飛雷神ワンキル 穢土転生コントロール 多重影分身ビート

89 21/12/27(月)22:40:38 No.880760447

長十郎Rなのか…

90 21/12/27(月)22:40:41 No.880760476

>青とかシーとからまだしも夜叉丸はどこから情報仕入れたんだよ! 我愛羅が積極的に推薦したんだろ

91 21/12/27(月)22:40:44 No.880760502

>つまり卑劣様は飛雷神多重影分身雷遁ソード互乗起爆札穢土転生くらいしか収録されてないんだな! 強すぎる…

92 21/12/27(月)22:40:46 No.880760529

輪廻眼は伝説の瞳術扱いだったけどあるのかしら

93 21/12/27(月)22:40:47 No.880760542

ダンゾウはSSRになることあっても若い時の根時代になって誰って言われそう

94 21/12/27(月)22:40:59 No.880760635

マイトダイ(N)を推薦する!

95 21/12/27(月)22:41:29 No.880760988

TSさせて収録すればいいじゃん!!

96 21/12/27(月)22:41:29 No.880760992

>長十郎Rなのか… 六代目水影表記なら多分SR以上

97 21/12/27(月)22:41:32 No.880761033

>マイトダイ(N)を推薦する! 低レアデッキ組む分には最強クラスなやつ

98 21/12/27(月)22:41:40 No.880761121

うちはマダラ(仮面の男) 仮面の男 トビ うちはオビト(下忍)  うちはオビト(暴走) うちはオビト(上忍) うちはオビト(火影) うちはオビト うちはオビト(六道仙人) うちはオビト(輪廻天生後黒ゼツ付) うちはオビト(輪廻天生後両眼神威)

99 21/12/27(月)22:41:50 No.880761205

初代2代目の親父なんだからちょっと家系図みればすぐに解ると思う 何せあの里うちは一族はサスケとその実子サラダを残して後は後はみんな死にましたって そのへんの図書館に死亡リスト付家系図が乗ってる本が一般閲覧できるんだし

100 21/12/27(月)22:41:56 No.880761291

水影なのに扱いショボいな長十郎…いや第4次大戦時代の姿なのかもしれんが

101 21/12/27(月)22:42:01 No.880761354

SSRエドテン扉間はワシが開発した…それに相応しいコンボもな…こうやるのだ!

102 21/12/27(月)22:42:04 No.880761386

>輪廻眼は伝説の瞳術扱いだったけどあるのかしら サスケが輪廻眼出してるSSRがある

103 21/12/27(月)22:42:05 No.880761392

>マイトダイ(N)を推薦する! 多分ならず者傭兵部隊みたいな性能

104 21/12/27(月)22:42:10 No.880761459

幻術の記憶操作とかあってもゲマキのレアカードで皆思い出すとかできそうだな

105 21/12/27(月)22:42:21 No.880761553

解説wikiが盛り上がりそうなカードゲームだ…

106 21/12/27(月)22:42:29 No.880761602

両目カムイカカシが限定なら八門ガイも限定だったりするん?

107 21/12/27(月)22:42:41 No.880761705

>うちはオビト(暴走) >うちはオビト(上忍) >うちはオビト(火影) 何もかもから逃げやがって

108 21/12/27(月)22:42:41 No.880761709

シュカークを推薦する!

109 21/12/27(月)22:42:49 No.880761754

青がめちゃめちゃ有名になってるからシカクもかなり有名になってると思うよ 俺を推薦する!

110 21/12/27(月)22:43:09 No.880761890

ワシがサポートしヒルゼンで殴るデッキ【サルトビート】が稀代の環境デッキとなることだ!

111 21/12/27(月)22:43:15 No.880761922

仏間さん写真とか残ってるんだ…

112 21/12/27(月)22:43:16 No.880761932

【久方ぶりのツーマンセル】

113 21/12/27(月)22:43:18 No.880761943

>両目カムイカカシが限定なら八門ガイも限定だったりするん? ターン終了後自身はゲームに敗北する効果もってるやつだ

114 21/12/27(月)22:43:22 No.880761968

ナルト&クラマが何で第二弾? 初弾で出すべきカードでは

115 21/12/27(月)22:43:26 No.880761998

うずまきナルト(おいろけの術) うずまきナルト(お色気ハーレムの術)

116 21/12/27(月)22:43:31 No.880762027

一弾あたりのRの枚数少なそうだしRでも扱いデカイな

117 21/12/27(月)22:43:41 No.880762092

SANA影様を推薦する!

118 21/12/27(月)22:43:59 No.880762253

ダンゾウ&ヒルゼンこそが新しい環境を作る稀代のSSRだ!

119 21/12/27(月)22:44:08 No.880762329

>ターン終了後自身はゲームに敗北する効果もってるやつだ ボルバルガーイ…

120 21/12/27(月)22:44:35 No.880762535

>青とかシーとからまだしも夜叉丸はどこから情報仕入れたんだよ! 風影にせめて夜叉丸の真意だけでもみんなに知って欲しいと頼まれましたのでな… それにクソ親父のせいで名誉と命が壊滅した責任もある

121 21/12/27(月)22:44:37 No.880762545

>ナルト&クラマが何で第二弾? >初弾で出すべきカードでは それよりも火影バージョンを初弾で出すべきでは?

122 21/12/27(月)22:44:40 No.880762568

>ワシがサポートしヒルゼンで殴るデッキ【サルトビート】が稀代の環境デッキとなることだ! 効果発動タイミングが微妙にずれることで中堅止まり

123 21/12/27(月)22:44:40 No.880762569

ダンゾウの写輪眼の元ネタデッキ作れそうなマニアックさ

124 21/12/27(月)22:44:42 No.880762590

まあまて そのままカード化するのも面白くないぞ つまり…美少女化!!

125 21/12/27(月)22:44:44 No.880762609

アスマは毒にも薬にもならない性能でカスレア呼びされてそう

126 21/12/27(月)22:44:51 No.880762666

>ターン終了後自身はゲームに敗北する効果もってるやつだ 六道ナルト使えば免れるし…

127 21/12/27(月)22:45:00 No.880762758

環境をレイプ!レイプ!レイプ!

128 21/12/27(月)22:45:08 No.880762822

>ナルト&クラマが何で第二弾? >初弾で出すべきカードでは 初段は7代目火影だろう

129 21/12/27(月)22:45:20 No.880762939

ナルト世代の人にインタビューしたらこういう忍がいたんだよ…出してくれ! みたいな依頼めっちゃ多そう

130 21/12/27(月)22:45:24 No.880762971

【三代目火影】は汎用忍術札を無効化しまくって単純なステータス勝負するデッキなのかなぁ…

131 21/12/27(月)22:45:34 No.880763069

>環境をレイプ!レイプ!レイプ! ほんとに出来そうなやつはやめろォ!!

132 21/12/27(月)22:45:41 No.880763123

これ大蛇丸も自分がレアカードになってるの知らなかったし基本勝手に作ってんだよな...

133 21/12/27(月)22:45:44 No.880763142

>ダンゾウ&ヒルゼンこそが新しい環境を作る稀代のSSRだ! うーんダンゾウ抜いて三忍か二代目投入した方がよくない?

134 21/12/27(月)22:45:45 No.880763155

>まあまて >そのままカード化するのも面白くないぞ >つまり…美少女化!! はわわ~

135 21/12/27(月)22:45:50 No.880763193

卑劣デッキに憧れて始めたけど構築難易度高すぎ

136 21/12/27(月)22:45:54 No.880763234

自軍ユニット破壊されないとプレイできないカードばっかそう【写輪眼】

137 21/12/27(月)22:46:07 No.880763341

他里には許可もらってたりするんじゃないのかな…

138 21/12/27(月)22:46:08 No.880763346

>まあまて >そのままカード化するのも面白くないぞ >つまり…美少女化!! 七代目(おいろけ)来たな…

139 21/12/27(月)22:46:09 No.880763358

>ダンゾウ&ヒルゼンこそが新しい環境を作る稀代のSSRだ! 構築研究が進む事に抜けていくダンゾウ

140 21/12/27(月)22:46:11 No.880763376

影分身の術は同能力のトークンカード作るとかかな あと千鳥と螺旋丸の貫通力と破壊力がどんな風に再現されてるのか気になる

141 21/12/27(月)22:46:12 No.880763389

>まあまて >そのままカード化するのも面白くないぞ >つまり…美少女化!! お──何という発想かのォ! お前は天才だのォ!

142 21/12/27(月)22:46:22 No.880763470

第二弾にサスケいないじゃん!

143 21/12/27(月)22:46:27 No.880763523

>まあまて >そのままカード化するのも面白くないぞ >つまり…穢土転生化!!

144 21/12/27(月)22:46:48 No.880763678

キャラカードしかなくてフィールドにおそらく3枚並べて勝負するってどんなゲーム性なのかすごい気になる

145 21/12/27(月)22:46:58 No.880763741

よく集めたな…まるでゲマキ博士だ

146 21/12/27(月)22:47:04 No.880763798

SSR貼る fu655860.jpg fu655861.jpg

147 21/12/27(月)22:47:12 No.880763868

>>つまり…穢土転生化!! 目が黒い穢土転生バージョンで儲ける卑劣な術だ…

148 21/12/27(月)22:47:15 No.880763913

ヒナタサンタVerあるなら絶対に水着や晴れ着にハロウィンVerもあるじゃん…

149 21/12/27(月)22:47:24 No.880764023

実際オビトはどの姿が人気なのかな

150 21/12/27(月)22:47:36 No.880764144

カブトデッキがめちゃくちゃ強化されて笑った

151 21/12/27(月)22:47:36 No.880764145

自来也が殴って綱手が回復して大蛇丸が妨害する【伝説の三忍】が強いと嬉しい

152 21/12/27(月)22:47:36 No.880764157

>>まあまて >>そのままカード化するのも面白くないぞ >>つまり…穢土転生化!! 本人に話を通して性能とか決めるんだ…

153 21/12/27(月)22:47:39 No.880764178

犯罪じゃとしてうちはイタチ(暁) とか出したらサスケ切れそう

154 21/12/27(月)22:47:42 No.880764213

>ナルト世代の人にインタビューしたらこういう忍がいたんだよ…出してくれ! >みたいな依頼めっちゃ多そう 山中一族なら記憶から映像抜き出せるから絵柄にも困らんな…

155 21/12/27(月)22:47:43 No.880764233

>SSR貼る >fu655860.jpg >fu655861.jpg 何これ…

156 21/12/27(月)22:47:55 No.880764388

>他里には許可もらってたりするんじゃないのかな… 大蛇丸にもらえるわけないだろ 見くびられたものねって不満そうな顔してカードにサインしてたよ

157 21/12/27(月)22:47:56 No.880764394

>キャラカードしかなくてフィールドにおそらく3枚並べて勝負するってどんなゲーム性なのかすごい気になる キャラカードがサポート効果も持ってるみたいな感じじゃないかな キャラとして使うかサポートとして使うか選べる感じで

158 21/12/27(月)22:48:04 No.880764480

>これ大蛇丸も自分がレアカードになってるの知らなかったし基本勝手に作ってんだよな... 大蛇丸だから…というわけでもなくてキバやシノでも知らなかったりするので最低でもそのレベルまでは許可取ってない 忍者の雇用契約の中にそういう項目がある可能性はある

159 21/12/27(月)22:48:04 No.880764481

>実際オビトはどの姿が人気なのかな 火影かな…

160 21/12/27(月)22:48:07 No.880764502

>キャラカードしかなくてフィールドにおそらく3枚並べて勝負するってどんなゲーム性なのかすごい気になる 3枚並べるだとヴァイスとかヴァンガードとかあの辺とか?

161 21/12/27(月)22:48:08 No.880764517

サスケ(状態2)はなかなか出なそう

162 21/12/27(月)22:48:28 No.880764727

>実際オビトはどの姿が人気なのかな どれも捨てがたいが…やはり両眼神威か!?

163 21/12/27(月)22:48:36 No.880764813

>SSR貼る >fu655860.jpg >fu655861.jpg ただの優しいおばさんだこれ!

164 21/12/27(月)22:48:39 No.880764841

>ヒナタサンタVerあるなら絶対に水着や晴れ着にハロウィンVerもあるじゃん… アニ影様は体操服verを実装しろと仰られている

165 21/12/27(月)22:48:51 No.880764970

ダンゾウデッキ猛烈にデッキデスしやすいのなんとかならない?

166 21/12/27(月)22:49:02 No.880765063

>>ナルト世代の人にインタビューしたらこういう忍がいたんだよ…出してくれ! >>みたいな依頼めっちゃ多そう >山中一族なら記憶から映像抜き出せるから絵柄にも困らんな… その後は変化の術でオリジナルポーズもいけるな…

167 21/12/27(月)22:49:07 No.880765103

パチモン死ぬほど溢れてそう

168 21/12/27(月)22:49:15 No.880765172

ダンゾウはイザナギでこのターンの間破壊されずデッキにも手札にも戻らない乱発するから

169 21/12/27(月)22:49:18 No.880765208

すげー何とも言えない表情でサインする大蛇丸でダメだった

170 21/12/27(月)22:49:22 No.880765248

扉間穢土転生verはあるだろうな・・・

171 21/12/27(月)22:49:32 No.880765334

ゲマキってイラストなんだよね? 写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし

172 21/12/27(月)22:49:43 No.880765438

ナルトはこのゲームの存在知ってるのかな

173 21/12/27(月)22:49:44 No.880765455

強さより知名度っぽいよねレア度 6代目と上忍だと6代目のほうが高レアだった

174 21/12/27(月)22:49:57 No.880765565

うちはデッキはお手軽に強いけど使っていいのは小学生までだよなあ!とか言われそう

175 21/12/27(月)22:50:03 No.880765605

>ゲマキってイラストなんだよね? >写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし あの世界は変化の術あるからな…

176 21/12/27(月)22:50:07 No.880765645

>ゲマキってイラストなんだよね? >写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし 変化の術有るし写真でもいけそう

177 21/12/27(月)22:50:12 No.880765668

>ゲマキってイラストなんだよね? >写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし 大蛇丸の写真なんて撮れないだろうから多分…

178 21/12/27(月)22:50:13 No.880765671

>ゲマキってイラストなんだよね? >写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし ?化して撮影すればいいのでは?

179 21/12/27(月)22:50:17 No.880765705

>アニ影様は体操服verを実装しろと仰られている 七代目お色気の術ver(体操服edition)…!

180 21/12/27(月)22:50:18 No.880765711

密かに人気ありそうな暗部のカカシ

181 21/12/27(月)22:50:25 No.880765778

ダンゾウのイザナミで破壊を防ぎつつヒルゼンのゴリラパワーで殴るデッキは実際強いと思う

182 21/12/27(月)22:50:34 No.880765847

更生したサスケでもダンゾウのSSR見たらついイラッと天照しそう

183 21/12/27(月)22:50:45 No.880765942

>ゲマキってイラストなんだよね? >写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし 漫画だと「絵師気合い入ってんな」ってセリフがあるから基本的にイラストじゃないかな

184 21/12/27(月)22:50:52 No.880766000

シカダイはレアカード使わないで強いからプレイングも重要みたいだからな

185 21/12/27(月)22:50:58 No.880766048

八門遁甲のスーサイドデッキ

186 21/12/27(月)22:51:02 No.880766076

全ての術使える忍びの神とかどういう能力にすればいいんだ?

187 21/12/27(月)22:51:37 No.880766352

(勝手にカード化されてる…まぁキラキラしてるし強そうだからいいけど…)

188 21/12/27(月)22:51:37 No.880766353

>密かに人気ありそうな暗部のカカシ 6代目ファンで暗部入りした奴もボルトの同期にいるからなあ

189 21/12/27(月)22:52:13 No.880766664

>全ての術使える忍びの神とかどういう能力にすればいいんだ? 全てのカウンターになるから打ち消しとか…

190 21/12/27(月)22:52:20 No.880766730

ダンゾウは写輪眼にも木遁にも風遁にも出張できる 希代の汎用性

191 21/12/27(月)22:52:30 No.880766816

歴代火影パックとか忍界対戦パックとかありそう

192 21/12/27(月)22:52:41 No.880766895

スペルカードとかないのかな 火遁豪火球の術とか螺旋丸とかあっても良さそうなのに

193 21/12/27(月)22:52:49 No.880766975

ダンゾウ?めっちゃ強いよね!何やった人か知らないけど! みたいになるのもそこそこ尊厳破壊感あると思う

194 21/12/27(月)22:52:54 No.880767008

カグヤデッキ組みたいのに全然カード化されない…

195 21/12/27(月)22:53:01 No.880767082

三代目は遊戯王で言うブルーアイズホワイトドラゴンみたいになってそう

196 21/12/27(月)22:53:11 No.880767154

>>SSR貼る >>fu655860.jpg >>fu655861.jpg >何これ… 病気の子供のために大蛇丸のサインを入手しに来たボルトの同期たち

197 21/12/27(月)22:53:11 No.880767155

>ダンゾウは写輪眼にも木遁にも風遁にも出張できる >希代の汎用性 汎用性高いけど妨害札だからウザがられそう

198 21/12/27(月)22:53:14 No.880767170

>全ての術使える忍びの神とかどういう能力にすればいいんだ? ガッシュTCGのワイズマンみたいに本来のコストに追加コスト払うと他人の術を自分の術として使えるとか?

199 21/12/27(月)22:53:16 No.880767190

>ダンゾウは写輪眼にも木遁にも風遁にも出張できる >希代の汎用性 火影デッキにも入る

200 21/12/27(月)22:53:19 No.880767209

ちょっと木の葉一強過ぎない?

201 21/12/27(月)22:53:33 No.880767321

>>ゲマキってイラストなんだよね? >>写真だったらヒナタがあのサンタ衣装撮影ノリノリでやったことになるし >漫画だと「絵師気合い入ってんな」ってセリフがあるから基本的にイラストじゃないかな どっから資料拾ってくんだろうな… 完全に想像図の忍びもいるんかな…

202 21/12/27(月)22:53:47 No.880767436

fu655893.jpg

203 21/12/27(月)22:54:06 No.880767579

>火影デッキにも入る ダンゾウは火影判定なのかな…

204 21/12/27(月)22:54:20 No.880767704

サスケ(REVOLUTION)を推薦するってばよ!

205 21/12/27(月)22:54:28 No.880767762

ダンゾウは場持ちがめちゃくちゃいいんだろうな

206 21/12/27(月)22:54:36 No.880767831

>ちょっと木の葉一強過ぎない? 原作再現だな

207 21/12/27(月)22:54:45 No.880767894

割と掘り下げたら面白そうよねこのTCG

208 21/12/27(月)22:54:48 No.880767909

>ちょっと木の葉一強過ぎない? 2代目水影デッキとやるか?

209 21/12/27(月)22:54:57 No.880767975

記憶を覗いたり変化したりできる世界だからなかなか怖い

210 21/12/27(月)22:54:59 No.880767990

>fu655893.jpg 影クラスだとSSRなんだな

211 21/12/27(月)22:55:11 No.880768080

【暁ビート】

212 21/12/27(月)22:55:23 No.880768165

>どっから資料拾ってくんだろうな… >完全に想像図の忍びもいるんかな… 木の葉の諜報部は死体からでも脳内に残った映像取り出せるからその姿を知ってるやつさえいればなんとかなる

213 21/12/27(月)22:55:27 No.880768195

ダンゾウ若バージョンとか美形扱いだから人気でてそう

214 21/12/27(月)22:55:34 No.880768248

>ダンゾウは場持ちがめちゃくちゃいいんだろうな うちはの名のつくカードをデッキから除外して相手の効果発動を無効化しそう

215 21/12/27(月)22:55:34 No.880768252

フレーバーテキストに仲間を大切にしないやつはそれ以上のクズだってあるのに積極的にオビトを生贄にして両目写輪眼カカシ召喚するデッキありそう

216 21/12/27(月)22:55:37 No.880768282

不死コンビデッキ使ってて楽しいのに相手は嫌そうな顔する…

217 21/12/27(月)22:55:58 No.880768443

ダンゾウとか割と今の里だと消し去りたい汚点なところもあるしカード化しなさそう そもそも里の人でも知ってる人ほぼいないだろうし

218 21/12/27(月)22:56:03 No.880768482

>ダンゾウは火影判定なのかな… 性能で人気が出てダンゾウ(稀代の火影)が出るから

219 21/12/27(月)22:56:36 No.880768733

ナルトのTCGってリアルでないのかな ガッシュとかハヤテとかマンキンもあったしナルトもありそうな気がする

220 21/12/27(月)22:56:41 No.880768760

プロ野球チップスやJリーグチップスのカードになってる選手も低レアの選手は複雑だろう

221 21/12/27(月)22:57:00 No.880768904

二人しかしらないはずなのに何故か入ってるROAD TO NINJA弾

222 21/12/27(月)22:57:03 No.880768921

ダンゾウ(イザナギ)は出しちゃだめなやつ

223 21/12/27(月)22:57:06 No.880768948

ダンゾウって期間で言うとどのくらい暫定火影だったんだろ?

224 21/12/27(月)22:57:20 No.880769051

大名はカード化できないかえ…

225 21/12/27(月)22:57:22 No.880769072

別天神がフィールドに存在する限りダンゾウを火影として扱う

226 21/12/27(月)22:57:28 No.880769113

>不死コンビデッキ使ってて楽しいのに相手は嫌そうな顔する… 遊戯王だとバクラが使うやつだ

227 21/12/27(月)22:57:34 No.880769164

>ダンゾウって期間で言うとどのくらい暫定火影だったんだろ? 3日…かな…

228 21/12/27(月)22:57:38 No.880769194

カカシはオビトとリンのカード額縁に入れて飾ってそう

229 21/12/27(月)22:57:48 No.880769260

同キャラの別バージョンがレアリティ違いででるタイプだけどナルトとカカシ先生はバージョン違い多いな

230 21/12/27(月)22:57:49 No.880769275

【別天神】

231 21/12/27(月)22:57:50 No.880769278

収録してるってことは大蛇丸が許されてる側の人間ってことなんだよな

232 21/12/27(月)22:57:51 No.880769288

あんま強くないカブト(音のスパイ) テコ入れでめちゃくちゃ壊れカードになるカブト(仙人)

233 21/12/27(月)22:57:57 No.880769327

ぶっちゃけやらかしたこと考えたらサスケとかもたいがいだし…

234 21/12/27(月)22:57:59 No.880769344

腕キモいダンゾウ強いよなとか言われる

235 21/12/27(月)22:58:17 No.880769472

飛雷神回しデッキ死ぬほどウザそう

236 21/12/27(月)22:58:20 No.880769488

>ナルトのTCGってリアルでないのかな あったみたいよ 2007年に出てたみたい

237 21/12/27(月)22:58:28 No.880769540

>【別天神】 クソデッキやめろ

238 21/12/27(月)22:58:30 No.880769550

【蟹影様】

239 21/12/27(月)22:58:30 No.880769557

>ナルトのTCGってリアルでないのかな >ガッシュとかハヤテとかマンキンもあったしナルトもありそうな気がする アニメ作品TCGブームの時に普通にあったよ

240 21/12/27(月)22:58:40 No.880769638

こいつキモゾウデッキ使ってるぜー!

241 21/12/27(月)22:58:51 No.880769704

この孤児院の院長なんでこんな強いの!?

242 21/12/27(月)22:58:52 No.880769711

【守護忍十二士】とかいう未完成テーマ一向に追加されないな…

243 21/12/27(月)22:58:55 No.880769737

猿は稀代様と組むより素直に【火影】に入れるほうがデッキパワーも小回りも効く

244 21/12/27(月)22:59:03 No.880769800

>ぶっちゃけやらかしたこと考えたらサスケとかもたいがいだし… サスケの黒歴史はどこまでカード化できるのか

245 21/12/27(月)22:59:22 No.880769946

【二代目火影】使う奴は絶対嫌われる

246 21/12/27(月)22:59:24 No.880769960

あまりシナジーのない忍刀七人衆

247 21/12/27(月)22:59:32 No.880770022

ナルトのTCGって海外でしか展開してないやつもあったな

248 21/12/27(月)22:59:39 No.880770084

>>ぶっちゃけやらかしたこと考えたらサスケとかもたいがいだし… >サスケの黒歴史はどこまでカード化できるのか 状態2は本人の希望で無かったことになりそう

249 21/12/27(月)22:59:51 No.880770165

キモゾウデッキは装備付け替えデッキなんかな

250 21/12/27(月)22:59:57 No.880770205

>【二代目火影】使う奴は絶対嫌われる 禁止カードにされる穢土転生

251 21/12/27(月)23:00:00 No.880770234

>【二代目火影】使う奴は絶対嫌われる リアニメイトとコントロール転移だもん嫌われる要素しかねぇ

252 21/12/27(月)23:00:08 No.880770280

>【守護忍十二士】とかいう未完成テーマ一向に追加されないな… デュエマ初期にしかいない種族名みたいなんだな

253 21/12/27(月)23:00:08 No.880770282

うちはサスケ(下忍) うちはサスケ(下忍・写輪眼) うちはサスケ(下忍・状態1) うちはサスケ(下忍・状態2) うちはサスケ(抜け忍) うちはサスケ(抜け忍・状態2) うちはサスケ(万華鏡写輪眼) うちはサスケ(永遠の万華鏡写輪眼) うちはサスケ(輪廻写輪眼) うちはサスケ

254 21/12/27(月)23:00:27 No.880770379

>こいつキモゾウデッキ使ってるぜー! イザナギと別天神で害悪過ぎる…

255 21/12/27(月)23:00:35 No.880770429

通常版と忍び連合版(額当てが違う)で水増しされてるキャラとかいるんだろうな…

256 21/12/27(月)23:00:40 No.880770467

ダンゾウはナルトと風遁で割りとシナジーあるのが何とも… バクで全体強化可能だし

257 21/12/27(月)23:00:49 No.880770521

火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う

258 21/12/27(月)23:01:03 No.880770631

>サスケの黒歴史はどこまでカード化できるのか この間ゲマキ買ったんだけど状態2とかキーとかレボリューションってなんなのパパ!?

259 21/12/27(月)23:01:03 No.880770634

じゃあ俺は【ペイン六道】使うね

260 21/12/27(月)23:01:29 No.880770794

>火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う 何でやカカシデッキはまだ対抗手段多いやろ

261 21/12/27(月)23:01:31 No.880770804

>火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う 五代目が一番マシかな エロ扱いされるけど

262 21/12/27(月)23:01:35 No.880770840

>ダンゾウはナルトと風遁で割りとシナジーあるのが何とも… >バクで全体強化可能だし ナルト以外の上位風遁キャラって冗談抜きでダンゾウが候補だからな… 全属性使えるやつは別として…

263 21/12/27(月)23:01:38 No.880770859

>ダンゾウ?めっちゃ強いよね!何やった人か知らないけど! >みたいになるのもそこそこ尊厳破壊感あると思う やってること闇すぎて大蛇丸より洒落にならん!

264 21/12/27(月)23:01:39 No.880770869

ロマン地味てる癖に妙にハマると強い【八門遁甲の陣】

265 21/12/27(月)23:01:45 No.880770910

『七代目火影 ナルト』『支う影 サスケ』『孤児院の院長 カブト』の【下忍コントロール】が最強だぜー!!

266 21/12/27(月)23:01:46 No.880770915

>>【守護忍十二士】とかいう未完成テーマ一向に追加されないな… >デュエマ初期にしかいない種族名みたいなんだな なーに13年掛けて円卓が揃うようなコンテンツもあるからへーきへーき

267 21/12/27(月)23:02:06 No.880771050

これが【写輪眼】カカシこれが【暗部】カカシこれが【若き上忍】カカシこれが【6代目火影】カカシ

268 21/12/27(月)23:02:07 No.880771067

カブトはリメイクされて壊れになったよな…

269 21/12/27(月)23:02:10 No.880771086

大蛇丸は伝説の三忍デッキとかで使われてるんじゃないか

270 21/12/27(月)23:02:11 No.880771090

【蛤幻術コントロール】

271 21/12/27(月)23:02:12 No.880771103

【マイトダイ】とかいう一点突破のロマンデッキ

272 21/12/27(月)23:02:16 No.880771129

キモゾウは夜ガイ撃ってもハイハイイザナギしてくるの最悪なんだよな…

273 21/12/27(月)23:02:18 No.880771147

>ダンゾウはナルトと風遁で割りとシナジーあるのが何とも… wikiで「史実でも歴代の火影と連携を密にしていればこちらと同じように大活躍できただろう」とか皮肉書かれるんだ

274 21/12/27(月)23:02:18 No.880771151

【暁】は個々のカードは強いし何よりかっこいいけどシナジーのあるのがコンビ止まりなのが…

275 21/12/27(月)23:02:22 No.880771177

>ロマン地味てる癖に妙にハマると強い【八門遁甲の陣】 敗北条件踏み倒すにやめろや!?

276 21/12/27(月)23:02:27 No.880771220

>火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う どの国であれ基本的に影デッキはクソゲーだと思う

277 21/12/27(月)23:02:34 No.880771278

>【蛤幻術コントロール】 クソデッキ制限しろ

278 21/12/27(月)23:02:34 No.880771279

やっぱ火影ランプこそが最強

279 21/12/27(月)23:02:34 No.880771280

カツユをカードの効果に落とし込んだらめちゃくちゃウザそう…

280 21/12/27(月)23:02:41 No.880771328

>これが【カカシオブジシャリンガン】カカシ

281 21/12/27(月)23:02:47 No.880771367

>ロマン地味てる癖に妙にハマると強い【八門遁甲の陣】 発動してターン終了したらプレイヤー敗北しそう

282 21/12/27(月)23:02:50 No.880771400

>火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う 純粋にパワーで殴ってくるだけの三代目なんかはマシ!

283 21/12/27(月)23:03:06 No.880771510

六代目火影デッキはちょうど世代の知名度高いし写輪眼使えるしいろんな術で拡張性あって人気高そう

284 21/12/27(月)23:03:23 No.880771623

うずまきナルト(多重影分身)はデッキに何枚でも入れられるんだろうな

285 21/12/27(月)23:03:31 No.880771682

>【暁】は個々のカードは強いし何よりかっこいいけどシナジーのあるのがコンビ止まりなのが… さすがに重すぎねえか どうやったら回せるんだそれ

286 21/12/27(月)23:03:34 No.880771703

>ナルト以外の上位風遁キャラって冗談抜きでダンゾウが候補だからな… >全属性使えるやつは別として… ナルトとダンゾウとアスマの木の葉風遁デッキか…

287 21/12/27(月)23:03:38 No.880771730

遺族から許可が出ないサクモ

288 21/12/27(月)23:03:49 No.880771812

うずまきナルト(水着) うずまきナルト(サンタ) うずまきナルト(バレンタイン) うずまきナルト(正月)

289 21/12/27(月)23:03:53 No.880771841

>>火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う >純粋にパワーで殴ってくるだけの三代目なんかはマシ! このゴリラなんかこっちの忍術打ち消すんですけど...

290 21/12/27(月)23:04:46 No.880772232

>うずまきナルト(水着) >うずまきナルト(サンタ) >うずまきナルト(バレンタイン) >うずまきナルト(正月) コンプするヒナタ

291 21/12/27(月)23:04:52 No.880772284

【日向】はゲマキにて最強

292 21/12/27(月)23:04:55 No.880772306

これが強いけどいまいち人気のないマイトガイ(双襲牙)

293 21/12/27(月)23:04:56 No.880772311

ナルトは弱いナルトに強いナルトをどんどん重ねていって進化させる感じになりそう

294 21/12/27(月)23:05:14 No.880772470

柱間も細胞の事さえ考えなければ純粋なビートタイプかな…?

295 21/12/27(月)23:05:18 No.880772498

ゲームなのでエドテンも屍鬼封尽も子供達は容赦なく使うんだ

296 21/12/27(月)23:05:23 No.880772535

はたけカカシ(写輪眼)とは別にはたけカカシ(両目写輪眼)は欲しい

297 21/12/27(月)23:05:30 No.880772592

小娘デッキちょっとタワー過ぎない?

298 21/12/27(月)23:05:56 No.880772797

>【日向】はゲマキにて最強 7代目をデッキに入れるな

299 21/12/27(月)23:06:04 No.880772862

カカシはコピー忍者と神威で別枠になりそう

300 21/12/27(月)23:06:05 No.880772869

俺はオビト(六道)にぬのぼこの剣を装備!

301 21/12/27(月)23:06:10 No.880772918

色んな悪事働いて里潰そうと3代目まで殺してる里の汚点みたいなテロリストをSSRでカード化してもいいの…?

302 21/12/27(月)23:06:17 No.880772992

暁メンバー全員入れたデッキ組んだけど全然上手く回らない…何かいいカードないかなぁ

303 21/12/27(月)23:06:19 No.880773005

>ゲームなのでエドテンも屍鬼封尽も子供達は容赦なく使うんだ 影分身に敗北を押しつけて相手だけ殺すんだ…

304 21/12/27(月)23:06:20 No.880773014

墓地利用するカードが多い…!

305 21/12/27(月)23:06:29 No.880773094

風遁デッキは七代目火影のバリエーションで組むことを推薦する!

306 21/12/27(月)23:06:39 No.880773167

激忍者絵巻の激は 激闘忍者対戦から来てんのかね

307 21/12/27(月)23:06:50 No.880773257

>俺はオビト(六道)にぬのぼこの剣を装備! 再現コンボなのになんかシナジー弱い…

308 21/12/27(月)23:06:56 No.880773295

>ゲームなのでエドテンも屍鬼封尽も子供達は容赦なく使うんだ 情操教育に悪影響が出ちまうー!

309 21/12/27(月)23:06:59 No.880773322

>暁メンバー全員入れたデッキ組んだけど全然上手く回らない…何かいいカードないかなぁ そういう時の柱間細胞だよ

310 21/12/27(月)23:06:59 No.880773323

2代目と4代目を混ぜた【速攻飛雷神】は環境壊しそうだな…

311 21/12/27(月)23:07:00 No.880773330

【初代五影会談】風影の交渉術がヤバい

312 21/12/27(月)23:07:06 No.880773377

大蛇丸デッキがテクニカルすぎて若干キモい

313 21/12/27(月)23:07:10 No.880773413

出てくると超耐久戦になるので嫌われるカツユ様

314 21/12/27(月)23:07:16 No.880773460

薬師カブト(下忍) 薬師カブト(音忍) 薬師カブト(忍界大戦) 薬師カブト(戦後) これで行くぜ!

315 21/12/27(月)23:07:20 No.880773487

ジェイ先輩は多分相手側のサーチ効果ある

316 21/12/27(月)23:07:21 No.880773499

>墓地利用するカードが多い…! どのデッキにも二代目火影が入るの酷いわ

317 21/12/27(月)23:07:37 No.880773623

>小娘デッキちょっとタワー過ぎない? あなたのために用意した六千億枚のデッキ…頂上からシャッフルおねがいします

318 21/12/27(月)23:07:42 No.880773657

>大蛇丸デッキがテクニカルすぎて若干キモい そういえばやろうと思えばめちゃくちゃバリエーション出せるよね大蛇丸様

319 21/12/27(月)23:07:43 No.880773660

>色んな悪事働いて里潰そうと3代目まで殺してる里の汚点みたいなテロリストをSSRでカード化してもいいの…? 孫が許せばまあ…許可とってるのかなあ

320 21/12/27(月)23:07:47 No.880773691

>情操教育に悪影響が出ちまうー! 昔の戦争ではこれ実際にやったとか頭おかしいだろ…とか言われるんだ

321 21/12/27(月)23:07:49 No.880773702

野球とかサッカーとかあの辺の実際のスポーツ選手を使ってるカードゲームってレアリティとかどうなってんだろ…

322 21/12/27(月)23:07:55 No.880773742

>>>火影デッキはどの代もクソゲー扱いされるデッキだと思う >>純粋にパワーで殴ってくるだけの三代目なんかはマシ! >このゴリラなんかこっちの忍術打ち消すんですけど... 属性カードを捨てて同属性の術無効化しそう

323 21/12/27(月)23:07:55 No.880773747

fu655941.jpg

324 21/12/27(月)23:07:58 No.880773775

作中でも七代目火影とうずまきナルトアンドクラマは別カードでどっちもSSRだったな

325 21/12/27(月)23:08:07 No.880773837

んじゃ俺【大筒木】使うから

326 21/12/27(月)23:08:11 No.880773868

>2代目と4代目を混ぜた【速攻飛雷神】は環境壊しそうだな… 呪禁ビートみたいな動きしそう

327 21/12/27(月)23:08:43 No.880774147

あなたのために用意したこのデッキ…10分間ソリティアし続ける!

328 21/12/27(月)23:08:48 No.880774175

>【初代五影会談】風影の交渉術がヤバい まず召喚コストの3割をいただく それとマナもいただく ライフもいただく

329 21/12/27(月)23:08:51 No.880774205

ナルトとか制圧力強いし火力もあるし単純なカードパワー高そう

330 21/12/27(月)23:08:54 No.880774222

極悪人だが遺族の強い希望でトップレアなイタチ兄さん

331 21/12/27(月)23:09:07 No.880774315

【挿し木】で行くか

332 21/12/27(月)23:09:10 No.880774341

隠遁+蒸気暴威の二代目水影デッキVS塵遁+分裂+感知無効の二代目土影デッキ

333 21/12/27(月)23:09:30 No.880774522

【仮にそれをAとする】

334 21/12/27(月)23:09:31 No.880774535

>隠遁+蒸気暴威の二代目水影デッキVS塵遁+分裂+感知無効の二代目土影デッキ >二代目連中がゲームバランスを壊滅させたも同然なのですぞ!

335 21/12/27(月)23:09:50 No.880774692

>【仮にそれをAとする】 ループコンボやめろ

336 21/12/27(月)23:09:52 No.880774709

ギャハハハハ!お前みたいなガキにはそのシノカードがお似合いだぜ!

337 21/12/27(月)23:10:07 No.880774815

>【仮にそれをAとする】 無限ループコンボ来たな…

338 21/12/27(月)23:10:07 No.880774820

>>【初代五影会談】風影の交渉術がヤバい >まず召喚コストの3割をいただく >それとマナもいただく >ライフもいただく すぎるぞ風影!

339 21/12/27(月)23:10:13 No.880774858

各里のストラクチャーパックとかあるんだ…

340 21/12/27(月)23:10:21 No.880774925

>>【初代五影会談】風影の交渉術がヤバい >まず召喚コストの3割をいただく >それとマナもいただく >ライフもいただく ふざけるな風影!!

341 21/12/27(月)23:10:28 No.880774984

>隠遁+蒸気暴威の二代目水影デッキVS塵遁+分裂+感知無効の二代目土影デッキ ターン終了時の爆破と分裂塵遁発射が同時に炸裂して引き分け起きるやつ来たな…

342 21/12/27(月)23:10:38 No.880775046

許せサスケ これで最後だ(イザナミ)

343 21/12/27(月)23:10:49 No.880775124

>>墓地利用するカードが多い…! >どのデッキにも二代目火影が入るの酷いわ ペインデッキと傀儡デッキもあるぞ!

344 21/12/27(月)23:11:17 No.880775355

【イザナギジャッジキル】

345 21/12/27(月)23:11:27 No.880775431

>各里のストラクチャーパックとかあるんだ… ストラクチャーデッキ風影編 ストラクチャーデッキ暗部編 ストラクチャーデッキ暁編

346 21/12/27(月)23:11:31 No.880775456

『初代風影の交渉』は禁止カードだろ…

347 21/12/27(月)23:11:36 No.880775496

害悪キモゾウをイタチならイザナミで狩れるのが面白いよね

348 21/12/27(月)23:11:42 No.880775547

先代影達は穢土転生成功させないと使えないようにしておけば少しくらい壊しても大丈夫だな…

349 21/12/27(月)23:11:46 No.880775579

Q.羅生門は生物口寄せですか武器口寄せですか

350 21/12/27(月)23:12:07 No.880775730

墓地に送られても穢土転生されないように起爆札 穢土転生した後も起爆札

351 21/12/27(月)23:12:09 No.880775741

人傀儡扱いで何十枚でもカード出せるサソリ

352 21/12/27(月)23:12:09 No.880775746

ゲマキをプレイすることで各属性の相性とか基礎的な術の知識が自然と学べる寸法よ

353 21/12/27(月)23:12:09 No.880775748

【デイダラ穢土転生】

354 21/12/27(月)23:12:19 No.880775820

>先代影達は穢土転生成功させないと使えないようにしておけば少しくらい壊しても大丈夫だな… そこら辺はコストで調整するでしょ

355 21/12/27(月)23:12:30 No.880775897

>ゲマキをプレイすることで各属性の相性とか基礎的な術の知識が自然と学べる寸法よ まあこれはアカデミー的には割とアリだな…

356 21/12/27(月)23:12:34 No.880775924

『稀代の火影宣言』を発動する!

357 21/12/27(月)23:12:35 No.880775928

>Q.羅生門は生物口寄せですか武器口寄せですか A.調整中

358 21/12/27(月)23:12:42 No.880775987

長門は自傷して効果を発揮するカードが多そう

359 21/12/27(月)23:12:58 No.880776102

秋道チョウザを 推薦する!

360 21/12/27(月)23:13:06 No.880776147

>『初代風影の交渉』は禁止カードだろ… 柱間が場にいる事前提のロマンカードだしなあ…

361 21/12/27(月)23:13:14 No.880776220

ガイ先生は開門カウンターが8つ置かれた状態で場に出そう

362 21/12/27(月)23:13:18 No.880776250

書き込みをした人によって削除されました

363 21/12/27(月)23:13:29 No.880776317

もっぱら生贄要員の白ゼツ

364 21/12/27(月)23:13:32 No.880776331

>病気の子供のために大蛇丸のサインを入手しに来たボルトの同期たち 後日執刀医がのっぺらぼう状態の死体で見つかるやつじゃん!

365 21/12/27(月)23:13:41 No.880776396

忍者の里でラーメンとかアイスもそうだけどこういうのが普通に許容される世界観が優秀だな

366 21/12/27(月)23:13:45 No.880776433

影分身のコストバカ高く設定されてナルトだけ自由に使える感じになりそう

367 21/12/27(月)23:13:50 No.880776470

うちはマダラを対象にするカードなのにうちはマダラを対象に取れないのは何故ですか?

368 21/12/27(月)23:14:27 No.880776757

柱間細胞カウンターを使って白ゼツトークンを呼ばせてもらうぞ…

369 21/12/27(月)23:14:28 No.880776763

雷遁影分身はなんか悪さできそう

370 21/12/27(月)23:14:31 No.880776780

>>『初代風影の交渉』は禁止カードだろ… >柱間が場にいる事前提のロマンカードだしなあ… 柱間(火影)と尾獣カードが場に居る状態でしか使えない代わりにお互いのデッキと墓地の枚数入れ替える効果とかありそう

371 21/12/27(月)23:14:50 No.880776929

>うちはマダラを対象にするカードなのにうちはマダラを対象に取れないのは何故ですか? そこでこのこの際あなたが誰なのかはどうでもいいとのコンボだ

372 21/12/27(月)23:15:01 No.880777011

>うちはマダラを対象にするカードなのにうちはマダラを対象に取れないのは何故ですか? だったらさっきの俺のセリフは聞いてるだろ?このうちはマダラを対象に取ることはできない

373 21/12/27(月)23:15:08 No.880777061

>うちはマダラを対象にするカードなのにうちはマダラを対象に取れないのは何故ですか? あれ…お前オビトか!?

374 21/12/27(月)23:15:10 No.880777068

【柱間カツユ】

375 21/12/27(月)23:15:11 No.880777085

ここはプロモカードとして全盛期三代目を推薦する!

376 21/12/27(月)23:15:20 No.880777148

制限カード【ハーレムの術】

377 21/12/27(月)23:15:47 No.880777349

完全究極体カツユ

378 21/12/27(月)23:16:24 No.880777603

>うちはマダラを対象にするカードなのにうちはマダラを対象に取れないのは何故ですか? カードを裏返すとオビトになる…

379 21/12/27(月)23:16:25 No.880777613

忍者カードとは別に術カードとか道具カードもたくさんありそうだけどどうなんかな

380 21/12/27(月)23:16:26 No.880777619

うちはオビト(うちはマダラ)

381 21/12/27(月)23:16:29 No.880777644

>制限カード【ハーレムの術】 相手の攻撃ターンを強制的に終了させるってばよ!

382 21/12/27(月)23:16:44 No.880777738

小南か扉間を主軸にした【起爆札バーン】

383 21/12/27(月)23:16:44 No.880777741

カードゲームくそ強そうな声の殻のリーダージゲン

384 21/12/27(月)23:16:50 No.880777796

>完全究極体カツユ 十尾でも勝てるかわからねえ!

385 21/12/27(月)23:17:24 No.880778035

>忍者カードとは別に術カードとか道具カードもたくさんありそうだけどどうなんかな 自分の下に重ねていって属性相性とかで相手が発動したカードを相殺できるのとか面白そうだな

386 21/12/27(月)23:18:39 No.880778554

>小南か扉間を主軸にした【起爆札バーン】 6千億枚の【起爆札】を全て起爆する

387 21/12/27(月)23:18:52 No.880778661

やはり…うちはマダラか…

388 21/12/27(月)23:18:54 No.880778668

四代目火影を使えばうちはマダラじゃなくてもうちはマダラに出来るのでヨシ!

389 21/12/27(月)23:19:43 No.880779032

>>小南か扉間を主軸にした【起爆札バーン】 >6千億枚の【互乗起爆札】を全て起爆する

390 21/12/27(月)23:19:49 No.880779091

>小南か扉間を主軸にした【起爆札バーン】 デッキから起爆札カードをひたすら捲り続ける小南と自身の効果で起爆札カードを使用時にデッキから起爆札カードを口寄せする扉間(穢土転生)によるデッキの殆どが起爆札カードのクソデッキ…!

391 21/12/27(月)23:19:56 No.880779150

うちはマダラ(リン) うちはマダラ(カカシ) うちはマダラ(オビト)

392 21/12/27(月)23:20:24 No.880779356

<やはりうちはマダラか> 効果:カード名を一枚宣言する その後相手の手札を確認してそのカードがある時自分のデッキから好きな忍術カード1枚を手札に加える その後デッキをシャッフルする

393 21/12/27(月)23:20:30 No.880779404

俺の【諦めねぇド根性ビート】は展開が遅い…事もなかったな

394 21/12/27(月)23:21:43 No.880779981

>>完全究極体カツユ >十尾でも勝てるかわからねえ! まぁ召喚するのほぼ不可能だし

↑Top