ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/27(月)21:53:53 No.880732295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/27(月)21:54:31 No.880732610
コンテンツ的には頑張ってないだろお前
2 21/12/27(月)21:54:48 No.880732740
スマブラにも出られない雑魚
3 21/12/27(月)21:54:58 No.880732818
1位おめでとう!
4 21/12/27(月)21:55:09 No.880732895
新作もリメイクもないじゃないですか
5 21/12/27(月)21:55:12 No.880732925
もう頑張らなくて良いよ!
6 21/12/27(月)21:55:13 No.880732943
頑張り時に頑張らないからこうなるんだぞゴエモン
7 21/12/27(月)21:55:25 No.880733019
がんばったゴエモン
8 21/12/27(月)21:55:35 No.880733112
恥を知れ
9 21/12/27(月)21:56:02 No.880733342
90年代にいっぱい頑張ったから…
10 21/12/27(月)21:56:56 No.880733767
思い出補正あってもランクイン出来ない辺り お前の頑張りは足りなかったのでは
11 21/12/27(月)21:57:05 No.880733836
頑張ってないアバターにされてるのは素直に同情する
12 21/12/27(月)21:57:17 No.880733917
ちったぁ頑張れよ
13 21/12/27(月)21:57:45 No.880734152
シモンだってボンバーマンだって頑張ってないじゃん!
14 21/12/27(月)21:58:11 No.880734360
実際頑張ってないだろ
15 21/12/27(月)21:58:45 No.880734633
下のツイッターのコメントではゴエモンまだかなって言ってる人はいた
16 21/12/27(月)21:58:58 No.880734737
下にコメントでゴエモン出てきてちょっと笑っちゃった
17 21/12/27(月)21:59:23 No.880734931
俺ががんばりたくてもがんばれないじゃん
18 21/12/27(月)21:59:36 No.880735014
がんばれなかったゴエモン
19 21/12/27(月)21:59:57 ID:OyFAPjQ2 OyFAPjQ2 No.880735186
正直思い出される作品は今もダラダラシリーズは続いてるのが多いからなああいうの
20 21/12/27(月)21:59:58 No.880735200
まるでオレを作れる人がいないみたいじゃん 実際いないけど
21 21/12/27(月)22:00:15 No.880735363
幻想水滸伝は入ってたしマジで頑張ってないのでは?
22 21/12/27(月)22:00:37 No.880735561
30代以上限定のランキングだったら入ってた
23 21/12/27(月)22:00:42 No.880735604
スレ画のがんばりが足りなかったのは間違ってないけど がんばってるのを認めて支えてあげなかったファンにも責任の一端はあるじゃん
24 21/12/27(月)22:01:06 No.880735865
>がんばってるのを認めて支えてあげなかったファンにも責任の一端はあるじゃん 支えられる程ファンいないよ
25 21/12/27(月)22:01:17 No.880736010
幻水19位は何らかの組織票を疑ってしまった
26 21/12/27(月)22:01:21 No.880736046
switchに仲間入りした途端に爆売れしたタイトル見てるとゴエモン普通にいけるんじゃねって思う ネットの声がでかすぎるのを考慮しても
27 21/12/27(月)22:02:12 No.880736579
「」だってゲーム5本選んでって言われてゴエモン入れるやつほとんどいないと思うよ
28 21/12/27(月)22:02:36 No.880736811
コナミの結論としてはスレ画のがんばりをファンが支えてくれないって事だもんな
29 21/12/27(月)22:03:09 No.880737153
幻水もメタルギアもあったのに
30 21/12/27(月)22:03:16 ID:OyFAPjQ2 OyFAPjQ2 No.880737220
頑張ってないと言うか普通に他の新しいゲームが出て人気が衰退していったよくあるゲームの一つだっただけというか
31 21/12/27(月)22:03:57 ID:OyFAPjQ2 OyFAPjQ2 No.880737603
正直幻想水滸伝は嘘だろ…何人が囚われてんだよ
32 21/12/27(月)22:04:03 No.880737658
新しいもの出て埋もれていったの別にこいつだけじゃないしな…
33 21/12/27(月)22:04:31 No.880738010
スーファミ限定なら多分行けたよ多分
34 21/12/27(月)22:04:57 No.880738266
>switchに仲間入りした途端に爆売れしたタイトル見てるとゴエモン普通にいけるんじゃねって思う >ネットの声がでかすぎるのを考慮しても まずはnintendoオンライン特典のアーカイブに出して手応えを見てみませんか…? ネオ桃山幕府やりてえ
35 21/12/27(月)22:05:23 No.880738497
コナミのスマブラにも出られないし
36 21/12/27(月)22:05:23 No.880738502
>スーファミ限定なら多分行けたよ多分 深夜番組になりそう
37 21/12/27(月)22:05:40 No.880738639
ゴエモンがどんなゲームか言ってみろよ
38 21/12/27(月)22:06:14 No.880738950
昔のお前すごい頑張ってたよな
39 21/12/27(月)22:06:30 No.880739108
ボンバーガールぐらいには頑張って出ろ ウルシもスキル構成全く変わってなくて頑張ってない
40 21/12/27(月)22:06:43 No.880739218
悪魔城ドラキュラも入って無かったの?
41 21/12/27(月)22:06:45 No.880739236
>ゴエモンがどんなゲームか言ってみろよ RPG!
42 21/12/27(月)22:07:09 ID:OyFAPjQ2 OyFAPjQ2 No.880739476
でもオトメディウスに出るくらいには頑張ってたよ
43 21/12/27(月)22:09:31 No.880740857
もういいよ…もういいんだゴエモン…十分頑張ったさ
44 21/12/27(月)22:10:22 No.880741591
シリーズ物はひとくくりにしてトップ100なら入ってた
45 21/12/27(月)22:10:54 No.880741927
ボンバーガールでがんばればいいじゃん
46 21/12/27(月)22:10:55 No.880741944
64PS期に落ちぶれたタイトルの一つに過ぎないのに心を囚われた人が妙に多いな
47 21/12/27(月)22:11:20 No.880742193
頑張ったか頑張ってないかで言えばお前は頑張ったよ でも他はもっと頑張ってるだけなんだ
48 21/12/27(月)22:11:52 No.880742518
ゴエモンに心を囚われた人は稀に見るけどゴエモンインパクトに心を囚われた人はそうそういないし…
49 21/12/27(月)22:13:01 No.880743140
>64PS期に落ちぶれたタイトルの一つに過ぎないのに心を囚われた人が妙に多いな まるでロックマンもランク外みたいじゃん
50 21/12/27(月)22:14:35 No.880744153
まるで一人称がオレみたいじゃん
51 21/12/27(月)22:16:53 No.880745380
私だっけ?
52 21/12/27(月)22:17:32 No.880745771
ゴエモンの一人称知らん…
53 21/12/27(月)22:17:36 No.880745809
わてでっせ
54 21/12/27(月)22:18:08 No.880746148
>ゴエモンの一人称知らん… オイラは僕だったと思うぜ…
55 21/12/27(月)22:18:16 No.880746246
幻水はファンががんばったんだろう…
56 21/12/27(月)22:18:34 No.880746440
>64PS期に落ちぶれたタイトルの一つに過ぎないのに心を囚われた人が妙に多いな その世代が今ネット声でかい年代になってきたから…
57 21/12/27(月)22:18:46 No.880746597
いつ来るかとずっとテレビ張り付いてたのにゼロとかさあ俺のワクワク返せよゴエモン
58 21/12/27(月)22:19:16 No.880747055
まあロックマンも入ってなかったから…
59 21/12/27(月)22:19:34 No.880747264
もうちょっとがんばれよゴエモン
60 21/12/27(月)22:19:55 No.880747416
パソナ部屋に押し込められて頑張らせてもらえない状況の方が近い
61 21/12/27(月)22:19:55 No.880747421
>ゴエモンに心を囚われた人は稀に見るけどゴエモンインパクトに心を囚われた人はそうそういないし… 「」はむしろゴエモンインパクトが好きだと思ってた
62 21/12/27(月)22:20:39 No.880747825
ゴエモンは人のカネせしめて頑張るし
63 21/12/27(月)22:21:18 No.880748277
>>64PS期に落ちぶれたタイトルの一つに過ぎないのに心を囚われた人が妙に多いな >その世代が今ネット声でかい年代になってきたから… だったらその世代でゴエモンをゴリ押しできる地位とか権力がある人にがんばってもらえばいいじゃん!
64 21/12/27(月)22:22:10 No.880748812
>>ゴエモンに心を囚われた人は稀に見るけどゴエモンインパクトに心を囚われた人はそうそういないし… >「」はむしろゴエモンインパクトが好きだと思ってた 好きだけど例の人達の事思い出すとインパクト好きって名乗るのためらわれるから…
65 21/12/27(月)22:22:37 No.880749079
がんばっただとまるでオレがもうがんばれないみたいじゃん
66 21/12/27(月)22:23:36 No.880749690
SFCのアクションゲーだとスーパードンキーコング2すら入ってないとは思わなかった
67 21/12/27(月)22:23:43 No.880749783
ネタとして面白いし 普通にプレイして楽しいし BGMが素晴らしい なんで落ちぶれたんですかね…
68 21/12/27(月)22:23:52 No.880749922
当たり外れ激しすぎてファンとしても応援頑張れなかったじゃん
69 21/12/27(月)22:24:14 No.880750181
じゃあ何入ってたの…?
70 21/12/27(月)22:24:16 No.880750194
誰からも期待されてない今こそがんばるチャンスだぞ
71 21/12/27(月)22:24:41 No.880750360
>ネタとして面白いし >普通にプレイして楽しいし >BGMが素晴らしい >なんで落ちぶれたんですかね… 主人公をイケメンにすればあるいは…?
72 21/12/27(月)22:25:05 No.880750603
みんなオレよりサスケが好きじゃん
73 21/12/27(月)22:26:07 No.880751300
がんばれエビス丸
74 21/12/27(月)22:26:07 ID:OyFAPjQ2 OyFAPjQ2 No.880751302
>ネタとして面白いし >普通にプレイして楽しいし >BGMが素晴らしい >なんで落ちぶれたんですかね… ハードのパワーアップにつれてもっと革新的なゲームが増えてったから忘れられていったよくあるゲームの一つ
75 21/12/27(月)22:27:16 No.880752068
まるでオレが海外人気もないみたいじゃん
76 21/12/27(月)22:27:28 No.880752160
現代の医学で死人を生き返らせるのが不可能なのと同じ それを頑張りが足りないって言うのがいかに無謀なことか
77 21/12/27(月)22:27:51 No.880752347
fu655798.png
78 21/12/27(月)22:28:39 No.880752749
>ハードのパワーアップにつれてもっと革新的なゲームが増えてったから忘れられていったよくあるゲームの一つ ハードの方へついて行けた上に原点回帰で生き延び続けてるロックマンの方が異常かもしれない
79 21/12/27(月)22:28:55 No.880752905
でろでろ道中が最後の輝き?
80 21/12/27(月)22:29:07 No.880752992
>fu655798.png 白粉塗りすぎ!wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。
81 21/12/27(月)22:29:22 No.880753141
>ハードの方へついて行けた上に原点回帰で生き延び続けてるロックマンの方が異常かもしれない それは本当にそう
82 21/12/27(月)22:29:39 No.880753350
>まるでオレが海外人気もないみたいじゃん あたかもそうじゃないかのように言うんじゃない! 明らかに海外需要がないんだ
83 21/12/27(月)22:29:51 No.880753420
ゴエモンって何?って言われてこういう作品だよって説明できる言葉がなかった感じ
84 21/12/27(月)22:30:16 No.880753722
ロックマンは新作出ない間もグッズ出したり広報頑張ったりでなんとかファンをつなぎとめてたからな…
85 21/12/27(月)22:30:17 No.880753734
>でろでろ道中が最後の輝き? そうなんじゃない 出来としてはダイナマッツとか東海道中を推したいけど
86 21/12/27(月)22:30:49 No.880754171
海外では和風ものは受けるんではなかったのか?
87 21/12/27(月)22:31:18 No.880754494
ゴエモン頑張ってないスレ定期的に立つな
88 21/12/27(月)22:31:23 No.880754585
うまいこと生き残った好例だとくにおくんとかかなあ…
89 21/12/27(月)22:31:34 No.880754776
ロックマンは冬の時代もレトロ路線で凌いでたからな あとやっぱメガマンフォロワーで1ジャンル築いているヤツは違う
90 21/12/27(月)22:31:38 No.880754833
SFCの雪姫からきらきらまでが大作過ぎてな…
91 21/12/27(月)22:31:41 No.880754863
>海外では和風ものは受けるんではなかったのか? 海外では和風物は受けるよゴエモンが受けなかっただけなんだ
92 21/12/27(月)22:31:47 No.880754917
>シモンだってボンバーマンだって頑張ってないじゃん! シモンは今尚普通に頑張ってるし ボンバーマンも系譜は何だかんだで残ってるし…
93 21/12/27(月)22:32:03 No.880755094
義賊や忍者が大活躍は人気な要素のはずじゃん
94 21/12/27(月)22:32:22 No.880755275
投票受け付けてる期間それなりにあった気がするけど後でやるかと放置してたら終わってたし放送も終わってた
95 21/12/27(月)22:32:22 No.880755282
和食城とか多分一生忘れないし… あれ…これ頑張ってたのマッギネスだな…?
96 21/12/27(月)22:32:55 No.880755613
まるで俺のせいみたいじゃん
97 21/12/27(月)22:33:07 No.880755709
>ボンバーマンも系譜は何だかんだで残ってるし… ハドソンから買い取ったボンバーマンは頑張ってるのに なんでゴエモンは頑張らせないんですかね…
98 21/12/27(月)22:33:07 No.880755718
ボンバーマンはボンバーガールになった つまりゴエモンTS
99 21/12/27(月)22:33:24 ID:OyFAPjQ2 OyFAPjQ2 No.880755837
シモンはメトロヴァニアだっけそういうジャンルとして言葉が産まれた時点でめっちゃ頑張ってる
100 21/12/27(月)22:33:49 No.880756166
あらゆる手を施した末の老衰だから誰が悪いとかじゃないんだそういう運命を辿った作品なだけなんだ
101 21/12/27(月)22:35:12 No.880757166
ロックマンは作品出てない間もカプコンの顔役ではあり続けたイメージ
102 21/12/27(月)22:35:54 No.880757528
悪魔城系のゲームってジャンルだもんな
103 21/12/27(月)22:35:55 No.880757533
ランクインしてればもっとがんばれよと言ってやりたいけど一つもなかったじゃん まるでオレが求められてないみたいじゃん
104 21/12/27(月)22:36:14 No.880757799
>義賊や忍者が大活躍は人気な要素のはずじゃん スレ画は義賊はともかくパッと見忍者に見えますか?
105 21/12/27(月)22:37:01 No.880758189
ネオ桃山で国内を移動してる感じが3Dだとよく出てるなあと思った
106 21/12/27(月)22:37:20 No.880758353
数少ないファンの中で票が分散したかもしれないじゃん
107 21/12/27(月)22:37:52 No.880758675
ロックマンは派生が沢山出たし一つのジャンルとして間口を広げまくったのがえらい ゴエモンの番外編って双六くらい?もっと頑張れよ
108 21/12/27(月)22:37:59 No.880758737
>>ボンバーマンも系譜は何だかんだで残ってるし… >ハドソンから買い取ったボンバーマンは頑張ってるのに >なんでゴエモンは頑張らせないんですかね… 桃鉄とかも頑張らせて大当たりさせてる辺り元々のIPパワーの差ですかね… ボンバーマンも外伝スピンオフバンバン出して第七世代機まで普通生き残ってたし
109 21/12/27(月)22:38:18 No.880758984
>ハドソンから買い取ったボンバーマンは頑張ってるのに >なんでゴエモンは頑張らせないんですかね… ボンバーマンとはゲーム部分の独自性とか海外人気とか比べたら ゴエモンなんて比べ物にならんよ…
110 21/12/27(月)22:38:24 No.880759049
ゴエモンは頑張らなくていいからヤエちゃんボンバーガールに出して
111 21/12/27(月)22:39:05 No.880759419
コンテストに幻想水滸伝入ってなくて良かったな 絶対大賞取られてたと思うぜ
112 21/12/27(月)22:39:08 No.880759439
ゴエモンだってRPGやったりしてるんですよ!
113 21/12/27(月)22:39:09 No.880759446
見てなかったんだけどネオ桃山何位だった?
114 21/12/27(月)22:39:44 No.880759835
>ゴエモンの番外編って双六くらい?もっと頑張れよ エビちゃんのパズルならあるな
115 21/12/27(月)22:40:11 No.880760147
>見てなかったんだけどネオ桃山何位だった? 101位
116 21/12/27(月)22:40:31 No.880760363
ゴエモンってゲーム性がこれ!ってものないものな… 逆に言うとそれが魅力なんだけど
117 21/12/27(月)22:40:37 No.880760434
ゴエモンもアニメやったりしたのに
118 21/12/27(月)22:41:46 No.880761171
今の時代海外需要が全く無いのが致命的 別に日本でも人気だったわけじゃなく昔のコナミの中小コンテンツの中の一つでしかなかったような
119 21/12/27(月)22:41:51 No.880761220
10代20代から0票で入るわけないだろ
120 21/12/27(月)22:42:36 No.880761663
ボンボン読者が投票してくれるはずじゃん
121 21/12/27(月)22:42:36 No.880761668
ボンバーマンも桃鉄もジャンルの一種みたいなもんだからなあ
122 21/12/27(月)22:43:27 No.880762003
>ゴエモンは頑張らなくていいからヤエちゃんボンバーガールに出して アケ出身以外であれに呼ばれるのは藤崎詩織やパステルクラスのビッグネームだけなんだよ…
123 21/12/27(月)22:43:59 No.880762247
でもコナミは隙あらばねじ込んでくるよねゴエモン 隙自体があんまりないけど
124 21/12/27(月)22:44:13 No.880762376
正直面白いのがんばれって言ってるのに頑張ってない一点だけじゃん
125 21/12/27(月)22:44:28 No.880762476
>>見てなかったんだけどネオ桃山何位だった? >101位 一番高かったのは?
126 21/12/27(月)22:44:36 No.880762540
桃鉄もボンバーマンもフォーマットが傑作だからね 乱発しなけりゃそりゃ売れる
127 21/12/27(月)22:44:51 No.880762664
タイトル数だけはめちゃくちゃ出てるからね でもゴエモンといえばSFC4作と桃山ですよねみたいなファンしかいないよね
128 21/12/27(月)22:45:12 No.880762870
がんばってたよゴエモン
129 21/12/27(月)22:45:27 No.880762999
別にゴエモンが悪いわけじゃない 現代に続いてないコンテンツなら当然の結果だ
130 21/12/27(月)22:45:37 No.880763092
>アケ出身以外であれに呼ばれるのは藤崎詩織やパステルクラスのビッグネームだけなんだよ… 出るとしたら新しく子孫作られるな…
131 21/12/27(月)22:45:44 No.880763145
>一番高かったのは? 綾繁だ
132 21/12/27(月)22:46:37 No.880763593
ヤエちゃんとゴエモンの子孫か…ありかもしれん
133 21/12/27(月)22:46:47 No.880763667
ゲームとしてのゴエモン好きな人は見るけど ゴエモンってキャラが好きな人はあんまり見ない
134 21/12/27(月)22:46:56 No.880763720
スマブラにも出てるのになんでここまで言われるのだろう
135 21/12/27(月)22:47:39 No.880764182
もしかしてマジで全部圏外なの?
136 21/12/27(月)22:47:45 No.880764272
>ゲームとしてのゴエモン好きな人は見るけど >ゴエモンってキャラが好きな人はあんまり見ない ゴエモンってどういうキャラなのかしらないし…
137 21/12/27(月)22:47:55 No.880764390
>でもゴエモンといえばSFC4作と桃山ですよねみたいなファンしかいないよね コアなファンぶる人も最新ハードで遊べるMr.五右衛門やってなかったりする
138 21/12/27(月)22:48:11 No.880764556
>ゲームとしてのゴエモン好きな人は見るけど >ゴエモンってキャラが好きな人はあんまり見ない 皆すぐサスケ選択しようとするもんな…
139 21/12/27(月)22:48:58 No.880765017
多いときは年に2本も3本も出してたんだね まあその時期のがいまいち振るわなかったんだが…
140 21/12/27(月)22:49:16 No.880765182
>もしかしてマジで全部圏外なの? それ他のゲームにも言えるしな…
141 21/12/27(月)22:49:39 No.880765404
チームゴエモンがみんな任天堂いったからねえ
142 21/12/27(月)22:49:51 No.880765512
独創性は高くないけど完成度の高いスクロールゲーだからなゴエモンシリーズ ジャンルとして確立したパワプロやらBEMANI辺りと比較するとな…
143 21/12/27(月)22:50:06 No.880765626
ゲームとしてのゴエモンってのもいくつかの特定タイトルであってシリーズは別にそうでもないだろ そもそもゴエモンはゲームジャンルとしてはびっくりするほど統一感ないし
144 21/12/27(月)22:51:27 No.880766273
>ゲームとしてのゴエモンってのもいくつかの特定タイトルであってシリーズは別にそうでもないだろ >そもそもゴエモンはゲームジャンルとしてはびっくりするほど統一感ないし ゴエモンに限らずあの時期のコナミゲー全体に言える その中でもとっちらかってるけど
145 21/12/27(月)22:51:55 No.880766506
本当に有名な名作しか出ねえなって感じだったからまあ…
146 21/12/27(月)22:52:39 No.880766875
投票の年齢層を40代以上に限定すればワンチャンある
147 21/12/27(月)22:53:00 No.880767069
黒船党とか出してたらそりゃ廃れるっていうか…