21/12/27(月)21:41:48 狼よ…ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)21:41:48 No.880725656
狼よ…ランクイン入りは果たせなかったがこのゲームが名作であることには変わらぬぞ…
1 21/12/27(月)21:42:04 No.880725789
難し過ぎたんだ…
2 21/12/27(月)21:43:19 No.880726674
>難し過ぎたんだ… つまりダクソ3やブラボは簡単なゲーム…?
3 21/12/27(月)21:43:43 No.880726863
ちょっとチャンバラが難しかったのかな…
4 21/12/27(月)21:43:49 No.880726913
テレビにお出しできるゲーム画面が無さそう…
5 21/12/27(月)21:44:18 No.880727191
ダクソはともかくブラボーが入ってるのは意外すぎた さらにいうとツシマ
6 21/12/27(月)21:44:22 No.880727239
ブラボもよく入ったよな…
7 21/12/27(月)21:44:27 No.880727287
ダクソ入ってだけ凄かったんじゃないかなぁって… いや名作なのは間違いないがね…
8 21/12/27(月)21:44:31 No.880727332
ブラボ入ってるのにこっちが入ってないのか
9 21/12/27(月)21:44:41 No.880727450
TVで雷返しか破戒僧流すだけで面白さ伝わると思う
10 21/12/27(月)21:44:46 No.880727506
>テレビにお出しできるゲーム画面が無さそう… 長手のジラフとかカキカキ弾きまくれる敵を出すとか…
11 21/12/27(月)21:44:48 No.880727525
幅広い年齢層から取ってるからまあ無理だ…
12 21/12/27(月)21:44:49 No.880727539
忍びが目立つわけないだろ
13 21/12/27(月)21:44:56 No.880727611
ダクソはクリアできなかったけどこっちはクリアできた
14 21/12/27(月)21:45:01 No.880727663
ブラボーは熱狂的なファンがいるからな…
15 21/12/27(月)21:45:01 No.880727665
そもそもそんな発売してから年月立ってないから… ソウルシリーズの顔は3とブラボだと思うし
16 21/12/27(月)21:45:03 No.880727690
お茶の間受けするゲームではない事は間違いない…
17 21/12/27(月)21:45:19 No.880727852
ブラボは未だに夢に囚われた狩人多いからなんか納得してしまった
18 21/12/27(月)21:45:23 No.880727879
ダクソすら3だけなのにむしろなんでブラボ入ってんだろうな…
19 21/12/27(月)21:45:40 No.880728011
ランクって何?
20 21/12/27(月)21:45:57 No.880728191
>テレビにお出しできるゲーム画面が無さそう… ブラボが行けたんだから弦ちゃんとかまともな人間タイプの敵と戦ってるとこでなんとか…
21 21/12/27(月)21:46:14 No.880728341
好きだけど普通の人が体幹システム理解するまでだいぶかかると思う
22 21/12/27(月)21:46:32 No.880728508
あの中にブラボ入ってるのは異質すぎる… マジで脳に瞳宿したのがいるんじゃないか
23 21/12/27(月)21:46:38 No.880728555
>ダクソすら3だけなのにむしろなんでブラボ入ってんだろうな… 出るとしても90位台かと思ってたのにプレイ画面お出しされてるし…
24 21/12/27(月)21:46:43 No.880728607
セキロライクなゲームもっと出て欲しい 回避ゲーよりチャンバラしたい体になってしまった
25 21/12/27(月)21:46:46 No.880728653
ソウルシリーズの顔ってデモンズじゃないの?
26 21/12/27(月)21:46:54 No.880728729
忍よ…お主一昨年のTGAで大賞を貰っていたそうだな?
27 21/12/27(月)21:47:25 No.880729026
まぁブラボが熱狂的なのはわかる ダクソは票分かれてそうなのによく3だけ入ったな
28 21/12/27(月)21:47:30 No.880729064
>ソウルシリーズの顔ってデモンズじゃないの? 隠居してるじいさんポジション
29 21/12/27(月)21:47:38 No.880729129
>ダクソすら3だけなのにむしろなんでブラボ入ってんだろうな… ソウルシリーズ最新作とブラボシリーズ最新作だからな
30 21/12/27(月)21:47:45 No.880729183
アンケートの層によるとかかな...
31 21/12/27(月)21:47:51 No.880729223
シリーズ全部クリア出来たけど隻狼だけはマジで投げそうになった 今だと弾くの楽しすぎて…
32 21/12/27(月)21:47:52 No.880729235
いやマジで残念だわ 弾くの楽しいのに
33 21/12/27(月)21:47:54 No.880729258
>ソウルシリーズの顔ってデモンズじゃないの? シリーズ化してるダクソじゃない?
34 21/12/27(月)21:48:04 No.880729353
正直入ってると思ってました! ブラボの罪は重い
35 21/12/27(月)21:48:13 No.880729432
>ソウルシリーズの顔ってデモンズじゃないの? 一番最初のソウルなのは間違いないけど今のシリーズの源流になったのはダクソの方じゃねえかな デモンズから引き継がれなかった要素もちらほらあるし
36 21/12/27(月)21:48:17 No.880729467
いやでもブラボはマジで唯一無二だからわかるよ… ダクソは票別れたと思う
37 21/12/27(月)21:48:21 No.880729504
ブラボは頻繁にセールやって定期的に新規狩人が供給されているのも大きかろう
38 21/12/27(月)21:48:50 No.880729748
>アンケートの層によるとかかな... ダクソとブラボと駄々被りでは?
39 21/12/27(月)21:49:05 No.880729854
鬼刑部で何割が詰むんだろう
40 21/12/27(月)21:49:28 No.880730069
>ブラボは頻繁にセールやって定期的に新規狩人が供給されているのも大きかろう なんならフリプでも配ったしな けっこう前のことだけど
41 21/12/27(月)21:49:29 No.880730075
狼は海外のデカいイベントで賞もらってたし…
42 21/12/27(月)21:49:30 No.880730079
>ブラボは頻繁にセールやって定期的に新規狩人が供給されているのも大きかろう セールやフリプのたびにガスコイン突破率が下がるじゃね-か!
43 21/12/27(月)21:49:58 No.880730335
>ソウルシリーズの顔ってデモンズじゃないの? 始祖ではあるけど顔ではないだろうね ダクソの中でも3は一番出来がいいし アサクリでアルタイルの1よりエッツィオの2の方が人気なのと同じだと思う
44 21/12/27(月)21:50:12 No.880730466
このゲームは辛さが絶妙な激辛ラーメンみたいなもんだからな
45 21/12/27(月)21:50:23 No.880730554
>>アンケートの層によるとかかな... >ダクソとブラボと駄々被りでは? 以外とセキロは何か違う…って層が結構いるよ
46 21/12/27(月)21:50:27 No.880730599
まぁどの年代が投票するの?って言われるとちょっと分からん 女性人気も低そうだし
47 21/12/27(月)21:50:36 No.880730679
さらに洗練された続編出ないかなあ
48 21/12/27(月)21:50:42 No.880730731
>鬼刑部で何割が詰むんだろう PSのトロフィー取得率見るに4割ぐらいはそこまでで折れてる
49 21/12/27(月)21:51:15 No.880730996
セキローのBGMは本当にBGMに徹しててプレイヤーの集中力を阻害しないように抑えてあると思う
50 21/12/27(月)21:51:27 No.880731107
50年間で最高のゲーム…
51 21/12/27(月)21:51:31 No.880731145
獣の病はファンタジーにできるけど咳しながら人がバタバタ死んでいく(死んでいかない)ゲームはTV的にスレスレなんだ
52 21/12/27(月)21:51:49 No.880731295
日本の傾向から言ってCOOP出来るほうが人気になりやすいのはわかるが ブラボはそこまでか?って感じもなくもない
53 21/12/27(月)21:52:08 No.880731442
ここ見てると勘違いするかもしれないがフロムがウケてる本場は日本じゃないんだ
54 21/12/27(月)21:52:51 No.880731815
実際難しすぎるからなこれ… 当時の実況プレイよく見てたけど半分くらいガチで泣きが入ってたし 俺も弦ちゃん突破するのに一週間くらいかけたし
55 21/12/27(月)21:52:56 No.880731858
>このゲームは辛さが絶妙な激辛ラーメンみたいなもんだからな ハマる人はどハマりするけどまずハマることが難しいしそもそも手を出そうともなりにくいやつ!
56 21/12/27(月)21:53:09 No.880731965
まぁSEKIROとDARKSOULとBloodborneの3つで敢えて選ぶならBloodborneかなという気はする 色んな意味で独自性が高過ぎる
57 21/12/27(月)21:53:18 No.880732047
>まぁどの年代が投票するの?って言われるとちょっと分からん >女性人気も低そうだし 弦ちゃん女性人気ありそうなのに
58 21/12/27(月)21:53:40 No.880732202
>ここ見てると勘違いするかもしれないがフロムがウケてる本場は日本じゃないんだ 日本で人気出すならやっぱロボゲーじゃないとな
59 21/12/27(月)21:53:42 No.880732216
チャンバラ好きだから一番好きなゲーム
60 21/12/27(月)21:53:53 No.880732298
ダクソ3がランクインした時はデモンズはPS5でリメイクもされたから絶対上にいると思ってた まさか圏外だったとは思わなんだ… 皆そんなに腐れ谷が嫌いか…
61 21/12/27(月)21:53:56 No.880732320
>日本で人気出すならやっぱロボゲーじゃないとな ???
62 21/12/27(月)21:54:02 No.880732361
国外は知らないけど国内プロモーションすんごい地味だったしね
63 21/12/27(月)21:54:07 No.880732404
作業用弾き音とか誰か動画で出さないかなーって思うくらいには好き
64 21/12/27(月)21:54:08 No.880732416
言われてる3作品でかなり票バラけただろうね
65 21/12/27(月)21:54:14 No.880732462
>セキローのBGMは本当にBGMに徹しててプレイヤーの集中力を阻害しないように抑えてあると思う ボス戦のBGMはBGM単体でもめっちゃ好きだ俺
66 21/12/27(月)21:54:23 No.880732538
>忍びが目立つわけないだろ あんた、忍びかい?
67 21/12/27(月)21:54:39 No.880732676
>>忍びが目立つわけないだろ >あんた、忍びかい? 言えぬ…
68 21/12/27(月)21:54:44 No.880732712
>セキロライクなゲームもっと出て欲しい >回避ゲーよりチャンバラしたい体になってしまった スターウォーズおすすめ
69 21/12/27(月)21:54:46 No.880732734
明かせぬ…
70 21/12/27(月)21:54:54 No.880732790
>皆そんなに腐れ谷が嫌いか… 病み村が好きです!
71 21/12/27(月)21:54:58 No.880732822
>ダクソ3がランクインした時はデモンズはPS5でリメイクもされたから絶対上にいると思ってた >まさか圏外だったとは思わなんだ… PS5リメイクは単にソニーさんちの気分次第なだけだし… >皆そんなに腐れ谷が嫌いか… それはそう
72 21/12/27(月)21:55:02 No.880732850
>皆そんなに腐れ谷が嫌いか… まずPS5入手の難易度がだな…
73 21/12/27(月)21:55:05 No.880732864
>ボス戦のBGMはBGM単体でもめっちゃ好きだ俺 月並みだけど義父戦いいよね…
74 21/12/27(月)21:55:11 No.880732918
フロムゲーの中でかなりまともと言うか可愛げあるよね狼
75 21/12/27(月)21:55:15 No.880732955
>>>忍びが目立つわけないだろ >>あんた、忍びかい? >言えぬ… これは失礼した 忍びなればそうもあろうな
76 21/12/27(月)21:55:31 No.880733069
ダクソも1と3で大分票が割れてたと思う
77 21/12/27(月)21:55:39 No.880733158
桜竜のBGM聴くとなんかうるっときちゃうんだよ
78 <a href="mailto:ダクソ2">21/12/27(月)21:55:44</a> [ダクソ2] No.880733199
>ダクソも1と3で大分票が割れてたと思う あの…
79 21/12/27(月)21:56:07 No.880733368
ダクソとSEKIROもよくスレ立つがブラボは異常というか… この新作のスレ毎日と言わずとも週5くらいで見る気はする
80 21/12/27(月)21:56:17 No.880733465
ダクソ3人気あるんだねえ
81 21/12/27(月)21:56:22 No.880733500
>>ダクソも1と3で大分票が割れてたと思う >あの… お前も好きなんだ ただ投票するってなると正直真っ先に除外しちまうんだごめんな…
82 21/12/27(月)21:56:39 No.880733631
>作業用弾き音とか誰か動画で出さないかなーって思うくらいには好き バイなう! https://www.ogawasound-online.com/post/20200106news
83 21/12/27(月)21:56:40 No.880733632
猿の刀を弾いた時の音好き
84 21/12/27(月)21:56:40 No.880733640
>あの… 面汚しめ!!!
85 21/12/27(月)21:56:42 No.880733658
最悪レベル上げてゴリ押せるからソウルシリーズの方が万人が楽しめるとは思う
86 21/12/27(月)21:56:45 No.880733676
>>>>忍びが目立つわけないだろ >>>あんた、忍びかい? >>言えぬ… >これは失礼した >忍びなればそうもあろうな この人、忍び適正ゼロだよ!!!!
87 21/12/27(月)21:57:01 No.880733804
>あの… 君は初期だけやった人とHD版までやった人とで評価別れすぎとか複雑な事情があるので
88 21/12/27(月)21:57:39 No.880734091
ソウルのパリィやブラボのリゲインみたいな敵に攻撃させつつもプレイヤーの攻勢(楽しい時間)を長くするかってテーマの完成形だと思うSEKIROのバトルシステム
89 21/12/27(月)21:57:47 No.880734162
弦ちゃんは久しぶりにやって操作忘れてても楽しい勝負になるからすき
90 21/12/27(月)21:57:49 No.880734181
BGM全体の出来で言うとブラボが頭一つ抜けてると思うけど 破戒僧とか大忍び梟とかすげーいいBGMあるよね
91 21/12/27(月)21:57:51 No.880734205
2はすごく良い点とすごく悪い点両方があるから 加点方式か減点方式かで評価が割れる
92 21/12/27(月)21:57:59 No.880734254
書き込みをした人によって削除されました
93 21/12/27(月)21:58:14 No.880734385
ぶっちゃけシリーズで一番遊びやすくてシナリオも明るくて好きなんだけど意外と流行らないのね
94 21/12/27(月)21:58:15 No.880734391
ダクソ2はDLC込みなら全ゲーム上位に食い込むくらい好きなんだけどそれがないとぶっちゃけあんまし…ってなるから自分の中だけでも評価に困るんだ ギリギリわかるのは俺は2好き!って事くらい
95 21/12/27(月)21:58:27 No.880734487
ダクソシリーズで一つ上げるならやっぱり1かなぁって思っちゃう
96 21/12/27(月)21:58:37 No.880734562
SEKIROシステムで和モチーフのゲームもっとやりたい
97 21/12/27(月)21:58:50 No.880734672
>>>>>忍びが目立つわけないだろ >>>>あんた、忍びかい? >>>言えぬ… >>これは失礼した >>忍びなればそうもあろうな >この人、忍び適正ゼロだよ!!!! 身体能力だけで言えばスーパーニンジャだし…
98 21/12/27(月)21:58:58 No.880734740
>弦ちゃんは久しぶりにやって操作忘れてても楽しい勝負になるからすき 2週目だとチュートリアル戦闘で倒せるようになってるあの上達感が堪らない
99 21/12/27(月)21:59:02 No.880734762
>ぶっちゃけシリーズで一番遊びやすくて そうかな… そうかな…?
100 21/12/27(月)21:59:05 No.880734793
チワワのまま止めた人がどれだけいるか
101 21/12/27(月)21:59:06 No.880734796
>ぶっちゃけシリーズで一番遊びやすくてシナリオも明るくて好きなんだけど意外と流行らないのね 詰まったらレベ上げ!とか出来ないし一番遊びにくいと思うわ…
102 21/12/27(月)21:59:12 No.880734842
ダクソ2はリマスターだと間違いなく面白いんだがな… 無印をしたことないからそう言えるだけなのかもしれん…
103 21/12/27(月)21:59:12 No.880734844
>ぶっちゃけシリーズで一番遊びやすくてシナリオも明るくて好きなんだけど意外と流行らないのね 明るいかな…
104 21/12/27(月)21:59:12 No.880734849
>弦ちゃんは久しぶりにやって操作忘れてても楽しい勝負になるからすき おれは久しぶりにやったら回復狩りの矢と剣戟中のジャンプ乱れ撃ちがウザすぎて殺意湧いた こんなに面倒くさかったか
105 21/12/27(月)21:59:24 No.880734947
>君は初期だけやった人とHD版までやった人とで評価別れすぎとか複雑な事情があるので 初期で投げた人がアプデ後やハイスペ版やったところで評価がそこまで変わると思えない…
106 21/12/27(月)21:59:32 No.880734998
毎回当然のように正体バレるの笑う
107 21/12/27(月)21:59:37 No.880735027
本筋のストーリーはフロムにしては凄くわかりやすいし九郎殿と狼の儚くて美しい主従関係は女性ファンも狙えると思うんだけどな
108 21/12/27(月)21:59:38 No.880735034
言えぬ… 明かせぬ… …………!
109 21/12/27(月)21:59:45 No.880735093
ダクソは割れただろう中で3が入っただけでも凄いよ ブラボはなんなんだお前
110 21/12/27(月)21:59:50 No.880735130
>>ぶっちゃけシリーズで一番遊びやすくてシナリオも明るくて好きなんだけど意外と流行らないのね >明るいかな… 怨嗟の炎が燃えているじゃろ?
111 21/12/27(月)21:59:51 No.880735144
アーマード・コア…まぁ精神性はDXMに受け継がれたが
112 21/12/27(月)21:59:57 No.880735195
>ダクソ2はリマスターだと間違いなく面白いんだがな… >無印をしたことないからそう言えるだけなのかもしれん… 基本は変わらんぞ
113 21/12/27(月)22:00:00 No.880735221
>言えぬ… >明かせぬ… >…………! もしや…忍衆か?
114 21/12/27(月)22:00:07 No.880735295
>猿の刀を弾いた時の音好き グワラゴワガキィンって感じの歪んだ金属音いいよね…
115 21/12/27(月)22:00:17 No.880735390
そっか…アクションゲームだから詰んだらクリアできないのか…
116 21/12/27(月)22:00:28 No.880735479
エンディングは先が明るいの多いんじゃないかな…
117 21/12/27(月)22:00:28 No.880735481
>ダクソは割れただろう中で3が入っただけでも凄いよ >ブラボはなんなんだお前 ストーリーのわかりやすさが支持されたと思う
118 21/12/27(月)22:00:30 No.880735498
ACがランクインするわけないでしょ
119 21/12/27(月)22:00:31 No.880735508
>ブラボはなんなんだお前 神秘
120 21/12/27(月)22:00:33 No.880735530
他と比べてプレイヤースキルが必要な比率が高いからなこのゲーム 特に序盤のキツさとかいろいろ足りないから他の比じゃねえ
121 21/12/27(月)22:00:37 No.880735560
ちゃんと売れたけど宣伝は地味過ぎたかもな
122 21/12/27(月)22:00:48 No.880735686
ブラボはやっぱり特別だよね 頭ひとつ抜けてる
123 21/12/27(月)22:00:49 No.880735694
>ダクソは割れただろう中で3が入っただけでも凄いよ >ブラボはなんなんだお前 シリーズ最新作は票が入りやすいからな
124 21/12/27(月)22:00:51 No.880735721
何百何千といわれてそうだけど「最後の不死を成敗いたす」が美しすぎてもうダメ
125 21/12/27(月)22:01:01 No.880735809
ダクソはなんかズルみたいな方法で倒せる敵がいたりプライド捨てればステ上げてゴリ押しか人呼んでどうにかできるからな
126 21/12/27(月)22:01:01 No.880735810
>ダクソは割れただろう中で3が入っただけでも凄いよ >ブラボはなんなんだお前 返り血とか爽快感すごいしキャラもかわいい子が多い オタク需要なのでは
127 21/12/27(月)22:01:02 No.880735814
>アーマード・コア…まぁ精神性はDXMに受け継がれたが 四脚とタンクがない時点で俺は認めてないぞ…!
128 21/12/27(月)22:01:05 No.880735848
>本筋のストーリーはフロムにしては凄くわかりやすいし九郎殿と狼の儚くて美しい主従関係は女性ファンも狙えると思うんだけどな とはいえ女性が積極的にやるタイプのゲーム性でもないかと… シナリオ面は同意なんだが
129 21/12/27(月)22:01:05 No.880735860
>ブラボはやっぱり特別だよね >頭ひとつ抜けてる ピチャ…ピチャ…
130 21/12/27(月)22:01:06 No.880735873
あじかよ ザキミヤ入ってねぇとか逝かれてんな
131 21/12/27(月)22:01:08 No.880735907
>>難し過ぎたんだ… >つまりダクソ3やブラボは簡単なゲーム…? そりゃ白呼べばなんもしなくてもクリアできるし
132 21/12/27(月)22:01:10 No.880735926
篝火の配置とかボス再戦までの道のりとかは一番親切よ あとレベル上げできない言われるけど普通に進める分には攻撃力足らんことはないよ
133 21/12/27(月)22:01:16 No.880736001
難易度もだけどビジュアル的にも敷居が高いからな色々と
134 21/12/27(月)22:01:18 No.880736015
正直ブラボ→SEKIROはゲームスピード加速しまくりだと思う 今だからいいけど将来歳取った後にこのゲームみたいなのが出たら多分俺諦めちゃうと思う
135 21/12/27(月)22:01:18 No.880736020
>特に序盤のキツさとかいろいろ足りないから他の比じゃねえ やっぱり回復1回はおかしいって!
136 21/12/27(月)22:01:20 No.880736038
エルデンリングのハードルが高すぎる
137 21/12/27(月)22:01:21 No.880736052
>何百何千といわれてそうだけど「最後の不死を成敗いたす」が美しすぎてもうダメ あそこで血が桜になってるのお洒落すぎる…
138 21/12/27(月)22:01:26 No.880736103
>>ブラボはなんなんだお前 >ストーリーのわかりやすさが支持されたと思う わかりやすいかなぁ!?
139 21/12/27(月)22:01:27 No.880736118
>ブラボはやっぱり特別だよね >頭ひとつ抜けてる 物理的に?
140 21/12/27(月)22:01:34 No.880736175
ブラボはシリーズ最新作だから…
141 21/12/27(月)22:01:42 No.880736249
>>ブラボはやっぱり特別だよね >>頭ひとつ抜けてる >ピチャ…ピチャ… 物理的に抜くな
142 21/12/27(月)22:01:42 No.880736250
ダクソ3は全然合わなかったけどsekiroは弾き下段ジャンプ見切り回避ができればとりあえずクリアまで行けるからある意味プレーしやすかったな
143 21/12/27(月)22:01:49 No.880736319
お迎えに参りました…のムービー観て「ぜってぇ勝つ!」ってなったのに弦一郎に勝てなかったのマジで悔しかった
144 21/12/27(月)22:01:50 No.880736346
初期状態で回復アイテム1回しか使えないのは厳しいってもんじゃないよな
145 21/12/27(月)22:01:53 No.880736395
2回目の弦ちゃん倒してなんか満足しちゃった
146 21/12/27(月)22:01:58 No.880736443
>本筋のストーリーはフロムにしては凄くわかりやすいし九郎殿と狼の儚くて美しい主従関係は女性ファンも狙えると思うんだけどな どのEDでもどちらかはいないの悲しいよね お米ちゃんの中にいると言えば言えるかもしれんが
147 21/12/27(月)22:01:59 No.880736457
>>ボス戦のBGMはBGM単体でもめっちゃ好きだ俺 >月並みだけど義父戦いいよね… 好きになったのは3~4周してようやく余裕が出てきた時くらいからだった
148 21/12/27(月)22:02:06 No.880736526
>>ダクソは割れただろう中で3が入っただけでも凄いよ >>ブラボはなんなんだお前 >ストーリーのわかりやすさが支持されたと思う 貴公…
149 21/12/27(月)22:02:12 No.880736570
>何百何千といわれてそうだけど「最後の不死を成敗いたす」が美しすぎてもうダメ これで最後に影は二度死ぬってサブタイがドンと出てくるのがずるすぎる
150 21/12/27(月)22:02:17 No.880736612
正直今後もこのゲームほど熱中するゲームは出ないだろうなと思えるほど熱中した コントロールぶん投げる回数も多分これこえるのでない
151 21/12/27(月)22:02:22 No.880736666
ブラボもダクソもレベル上げからのゴリ押しが通用するからなぁ SEKIROは一応ゴリ押しする方法もあるけど知ってないとできないし
152 21/12/27(月)22:02:27 No.880736703
無印アプデ無しの初出の完成度なら3が1番高いと思うから3が入るのは納得してる
153 21/12/27(月)22:02:32 No.880736766
>エンディングは先が明るいの多いんじゃないかな… なんなら修羅でもあそこから立ち直る可能性もなくはない
154 21/12/27(月)22:02:33 No.880736770
ダクソ3はわかるけどブラッドボーンがランクインしてるのはちょっと啓蒙高い
155 21/12/27(月)22:02:35 No.880736798
>今だからいいけど将来歳取った後にこのゲームみたいなのが出たら多分俺諦めちゃうと思う 年金受給までプレイし続けろ 割とマジで指先と脳のいいトレーニングになるんじゃないかと思う
156 21/12/27(月)22:02:44 No.880736911
ブラボンとダクソ3が入っただけでも良かったわ
157 21/12/27(月)22:02:46 No.880736925
>エルデンリングのハードルが高すぎる 召喚技めっちゃかっこいい!! でもこれ多分ゲーム的には産廃!!
158 21/12/27(月)22:02:46 No.880736929
>何百何千といわれてそうだけど「最後の不死を成敗いたす」が美しすぎてもうダメ あのエンディングがSHADOWS DIE TWICEのタイトルに合ってると思う
159 21/12/27(月)22:02:53 No.880736992
今までやったフロム作品で一番好きだわ
160 21/12/27(月)22:02:55 No.880737013
ブラボは最高傑作だと思う
161 21/12/27(月)22:03:11 No.880737176
ボス倒すとマジで脳汁でる
162 21/12/27(月)22:03:15 No.880737207
>無印アプデ無しの初出の完成度なら3が1番高いと思うから3が入るのは納得してる まあ1は不良品だし2もバランス酷えからな…
163 21/12/27(月)22:03:19 No.880737250
竜の帰郷エンドからの続編で雪辱を晴らすのだ
164 21/12/27(月)22:03:23 No.880737280
>ブラボは最高傑作だと思う お?戦争か?
165 21/12/27(月)22:03:29 No.880737325
人帰りルートは義父も二度死ぬからな…
166 21/12/27(月)22:03:48 No.880737517
>ダクソ3は全然合わなかったけどsekiroは弾き下段ジャンプ見切り回避ができれできるはずなのになぜかできないわかってるのにできないクソッ
167 21/12/27(月)22:03:53 No.880737551
ブラボ3か…
168 21/12/27(月)22:03:55 No.880737580
>ブラボはなんなんだお前 アレはなんかハマる奴はどっぷり脳に海水注ぐみたいだからな
169 21/12/27(月)22:03:55 No.880737583
ブラボはゲーム性を少し変えるだけでここまで違うゲームになるのかと思うよ…
170 21/12/27(月)22:04:00 No.880737632
>>ブラボは最高傑作だと思う >お?戦争か? ブラボはブラボシリーズ最高傑作だろ?
171 21/12/27(月)22:04:06 No.880737701
エルデンはなんかまたダクソくらいの戦闘の雰囲気に戻りそうな感じある
172 21/12/27(月)22:04:26 No.880737957
上達してるのが実感できるのがいいね
173 21/12/27(月)22:04:37 No.880738073
>人帰りルートは義父も二度死ぬからな… あの人てっきり理想を違えたとかだと思ったらチワワの義父なのしか取り柄がないのがダンゾウみたいでむしろ好き
174 21/12/27(月)22:04:38 No.880738083
正直ブラボが入ってるのは啓蒙高すぎだと思う
175 21/12/27(月)22:04:48 No.880738193
ブラボはマジで代替出来るものが無い…
176 21/12/27(月)22:04:52 No.880738231
ブラボの新作は絶望的なのが悲しい
177 21/12/27(月)22:05:02 No.880738308
後半の不死断ちが何を意味しているのか察しつつも口に出さずにお互いを思いやる狼と九郎殿本当に良いよね
178 21/12/27(月)22:05:06 No.880738345
ダクソはそれこそ中世ダークファンタジーって(当時はともかく)今は代替品がわりかしあるけどブラボはもう唯一無二すぎて抜けられねえんだ
179 21/12/27(月)22:05:07 No.880738356
>上達してるのが実感できるのがいいね アクションゲー初めてだったからこれがめちゃくちゃ嬉しかったな…
180 21/12/27(月)22:05:13 No.880738387
セキロのボスはSTGをクリアしたような感覚だと思う
181 21/12/27(月)22:05:17 No.880738436
ゼルダを表とするならSEKIROは裏過ぎる
182 21/12/27(月)22:05:18 No.880738440
ブラボの死闘感は唯一無二だから…
183 21/12/27(月)22:05:20 No.880738470
竜の帰郷の続きが見たい!!!
184 21/12/27(月)22:05:30 No.880738554
ブラボとSEKIROの初心者失踪させ率はどっちのが高いんだろ
185 21/12/27(月)22:05:42 No.880738666
ブラボは全てが特別すぎる
186 21/12/27(月)22:05:48 No.880738739
ブラボカートは何位だった?
187 21/12/27(月)22:05:54 No.880738794
スレ画経由でブラボに入ったせいでつい弾きたくなっちまう
188 21/12/27(月)22:06:03 No.880738867
ブラボはストーリーなくていいから武器10個…いや5個追加するDLC来てほしい
189 21/12/27(月)22:06:06 No.880738886
ブラボが一番好きな人たちがちゃんと投票したのすごい
190 21/12/27(月)22:06:09 No.880738916
ブラボは作った奴もプレイした奴もなんかおかしくなってる
191 21/12/27(月)22:06:28 No.880739070
そらブラボが一番やろ 苔ババアの衝撃に比べたらダクソにはかなわんけど
192 21/12/27(月)22:06:37 No.880739155
>ブラボとSEKIROの初心者失踪させ率はどっちのが高いんだろ ブラボの神父に該当するボス誰だろうお蝶殿?
193 21/12/27(月)22:06:39 No.880739186
そういやランクインしたブラボだけps4独占だったな いやよく入ったな
194 21/12/27(月)22:06:47 No.880739254
ブラボでしか摂取できない栄養啜って生きてるナメクジが予想より多かった
195 21/12/27(月)22:06:50 No.880739284
ああ…ずっとそこにいてくれたのか 我が師…導きの月光よ…
196 21/12/27(月)22:06:54 No.880739319
ブラボが入るならSEKIROも入るだろとは思ってたから入らなくてびっくりした それだけ啓蒙高い奴らがいたのか
197 21/12/27(月)22:07:06 No.880739434
>そういやランクインしたブラボだけps4独占だったな >いやよく入ったな ツシマもあるぞ!
198 21/12/27(月)22:07:10 No.880739487
ブラボは回復消耗品だしレベルアップもボス見るまでできないのがね…
199 21/12/27(月)22:07:28 No.880739685
スレ画よりブラボがランキング入りしてた方が驚きだったな
200 21/12/27(月)22:07:31 No.880739718
>>そういやランクインしたブラボだけps4独占だったな >>いやよく入ったな >ツシマもあるぞ! PS5でも出てるじゃん
201 21/12/27(月)22:07:32 No.880739726
>そういやランクインしたブラボだけps4独占だったな >いやよく入ったな この手の投票に投票する層考えたら箱PCユーザーなんて誤差みたいなもんだ
202 21/12/27(月)22:07:33 No.880739741
>ブラボの神父に該当するボス誰だろうお蝶殿? 赤鬼でいいんじゃないかな…
203 21/12/27(月)22:07:35 No.880739764
いやマジで無印か隻狼は30位以内に入ると思ってたのに…
204 21/12/27(月)22:07:53 No.880739903
ブラボは続編よりDLC欲しい 聖杯でもいいよ♥
205 21/12/27(月)22:07:58 No.880739945
SEKIROは50位くらいかなと思ってたら全然だった
206 21/12/27(月)22:08:06 No.880740030
一部の層にしかぶっ刺さってないだろうにランクインは むしろ根強い人気を感じた
207 21/12/27(月)22:08:47 No.880740416
幅広い層相手にしたゲームじゃないし仕方なし
208 21/12/27(月)22:08:47 No.880740419
確か開かぬもんさんトロフィーが神父と一緒くらいだった気がする 大分前だけど
209 21/12/27(月)22:08:48 No.880740433
寧ろダクソはⅢが一番上なのが凄い
210 21/12/27(月)22:09:03 No.880740575
まあ普及台数考えたら任天堂のゲームが上位取るのは当然の結果だったな
211 21/12/27(月)22:09:07 No.880740610
クセがありつつも軽快なアクションと意味不明のようで考える余地はあってやっぱよくわからんストーリーと聖杯のハクスラ的な要素が合わさり脳に瞳を得る
212 21/12/27(月)22:09:13 No.880740665
>ツシマもあるぞ! こいつもよく入ったな 日本でもマジのコア層しか遊んで無さそうなのに
213 21/12/27(月)22:09:14 No.880740675
>ゼルダを表とするならSEKIROは裏過ぎる セキロー投げてて盾のパリィとかギリギリできるけど最後のガノン戦は回復とウルボザの怒りでなんとかクリア出来る程度だった そこでまたセキロープレイしてゼルダのパリィの気持ちで弾きができるようになってクリアして bowに戻ったら正攻法で倒せなかったライネルとも普通に戦えるようになって成長を実感した
214 21/12/27(月)22:09:16 No.880740692
>>ブラボの神父に該当するボス誰だろうお蝶殿? >赤鬼でいいんじゃないかな… 赤鬼は火を吹いたらクソ雑魚だしブラボに似たようなのいたしなあ
215 21/12/27(月)22:09:18 No.880740720
ダクソは3やってから1、2やるとめんどくさいなってなる
216 21/12/27(月)22:09:23 No.880740774
ダクソってムズいムズいってイメージあったけどダクソ3買ってみたらそんなに難しくもなかった なんだフロムゲー恐れるに足らずじゃんと隻狼買った 死んだ
217 21/12/27(月)22:09:25 No.880740792
ブラボがもう7年前のゲームになることを信じられない
218 21/12/27(月)22:09:27 No.880740815
ブラボは30年後のランキングでも同じような順位にいそう
219 21/12/27(月)22:09:30 No.880740842
>寧ろダクソはⅢが一番上なのが凄い ゲーム単体のクオリティで見たらむしろ3じゃないほうがビックリする
220 21/12/27(月)22:09:36 No.880740912
>ブラボは続編よりDLC欲しい >聖杯でもいいよ♥ 聖杯攻略の進捗を全キャラ共有にしてくれるだけでも1000円は払える
221 21/12/27(月)22:09:49 No.880741075
>寧ろダクソはⅢが一番上なのが凄い デモンズも含めてそれぞれ好きだけど完成度で言えば一番高いのは3だと思うよ
222 21/12/27(月)22:09:51 No.880741112
また和風剣戟アクション作ってくんねーかなフロムさんよォ
223 21/12/27(月)22:09:57 No.880741201
>ダクソは3やってから1、2やるとめんどくさいなってなる ゲームとして勧めたいのは3なんだけどこれを考えると1から勧めたくなる
224 21/12/27(月)22:09:59 No.880741238
どうするだこれ感は火牛が一番だったな…
225 21/12/27(月)22:10:05 No.880741296
年代別に集計してるから限界はあるかなぁ 20~30代以外との落差が激しそう
226 21/12/27(月)22:10:17 No.880741498
そろそろブラボ2の発表だけでも出していいのよフロム?
227 21/12/27(月)22:10:18 No.880741525
ダクソもシリーズだから1と2の積み重ねがあってこその3だしな
228 21/12/27(月)22:10:25 No.880741634
>>>ブラボの神父に該当するボス誰だろうお蝶殿? >>赤鬼でいいんじゃないかな… >赤鬼は火を吹いたらクソ雑魚だしブラボに似たようなのいたしなあ 牛か破瓜い僧か源一郎で良いんじゃない
229 21/12/27(月)22:10:34 No.880741719
>寧ろダクソはⅢが一番上なのが凄い システム的に集大成と言うか洗礼されたというか
230 21/12/27(月)22:10:40 No.880741783
>寧ろダクソはⅢが一番上なのが凄い シリーズ最終作だし一番洗練されてはいるんじゃないかな
231 21/12/27(月)22:10:41 No.880741798
>どうするだこれ感は火牛が一番だったな… 結局ハメて倒したけどどうやるのが正攻法なんだあいつ
232 21/12/27(月)22:10:49 No.880741871
セキロはレベルを上げて物理で殴るができないからその点で難しくはあるけど逆にいえば腕前鍛えればクリアまでのハードル自体は割と緩めだから良い塩梅だったな 弾きとか避けるタイミングとか結構甘めに設定されてるし
233 21/12/27(月)22:11:03 No.880742017
>また和風剣戟アクション作ってくんねーかなフロムさんよォ またも何もまだセキロ開発ラインの新作発表どころか ダクソ3開発ラインの新作であるエルデンリングすら発売してないのに 何なら未発表の新作も一応控えてるが
234 21/12/27(月)22:11:08 No.880742070
思い出補正も強いランキングだからなぁ
235 21/12/27(月)22:11:15 No.880742138
3はそれこそ三部作やってたら3が一番好きになりやすいとは思う
236 21/12/27(月)22:11:17 No.880742159
ちょうど今日SEKIRO買ったんだけどチュートリアル最後のなんか弓持った兄ちゃんに10秒くらいで殺されたぞ俺
237 21/12/27(月)22:11:22 No.880742221
>どうするだこれ感は火牛が一番だったな… 俺は走り回って尻を斬りつけるしかできなかった下手くそだ
238 21/12/27(月)22:11:24 No.880742236
>そろそろブラボ2の発表だけでも出していいのよフロム? ソニーの担当者全員辞めちゃったからもう出ないよ
239 21/12/27(月)22:11:41 No.880742401
>ソニーの担当者全員辞めちゃったからもう出ないよ マジかよ…
240 21/12/27(月)22:11:44 No.880742441
>結局ハメて倒したけどどうやるのが正攻法なんだあいつ 一応弾けるから真正面からいける 正攻法は爆竹でいいんじゃないかな…
241 21/12/27(月)22:11:58 No.880742574
お蝶殿じゃないかな 覚えるまでのボコられぶりと覚えてからのスムーズさで
242 21/12/27(月)22:11:59 No.880742582
>そろそろブラボ2の発表だけでも出していいのよフロム? ソニーのIPだからな… DLC2本予定が開発打ち切りで一本化とかしたりしたし…
243 21/12/27(月)22:12:02 No.880742602
>>そろそろブラボ2の発表だけでも出していいのよフロム? >ソニーの担当者全員辞めちゃったからもう出ないよ どうして…
244 21/12/27(月)22:12:03 No.880742605
まあフロムのライン的に エルデンリング来て1~2ケ月もしたら次の発表されて2年後とかだろ多分
245 21/12/27(月)22:12:04 No.880742621
>ちょうど今日SEKIRO買ったんだけどチュートリアル最後のなんか弓持った兄ちゃんに10秒くらいで殺されたぞ俺 それすら倒せるようになるから楽しんで
246 21/12/27(月)22:12:20 No.880742771
>>結局ハメて倒したけどどうやるのが正攻法なんだあいつ >一応弾けるから真正面からいける >正攻法は爆竹でいいんじゃないかな… 弾けるんだアレ…
247 21/12/27(月)22:12:22 No.880742794
エルデンリング何位だった?
248 21/12/27(月)22:12:26 No.880742828
ダクソ3やってから1最近やったんだけど最初触ったらUI古くて不便だし商人散らばりすぎてアクセス悪いな…ってなったよ
249 21/12/27(月)22:12:29 No.880742849
卑怯とは言うまいな
250 21/12/27(月)22:12:34 No.880742884
フロムは人の出入り激しいとこだしまあ…
251 21/12/27(月)22:12:43 No.880742940
>どうするだこれ感は火牛が一番だったな… 唯一嫌なボスだ 俺は壁にぶつけてケツしばいたけどプレイ動画見るとはじいて倒してて凄いってなった
252 21/12/27(月)22:13:16 No.880743308
俺は蛇の目二人が一番嫌いだわ
253 21/12/27(月)22:13:28 No.880743445
弓持った兄ちゃんはあれ実は勝てるぞ 勝ってもイベントで負けて腕斬られるけど
254 21/12/27(月)22:13:53 No.880743700
>俺は蛇の目二人が一番嫌いだわ 苦難でなければ傘で完封できた気がする
255 21/12/27(月)22:13:53 No.880743705
一番キライなボス赤鬼なんだよな… 投げてくる敵嫌いだわ
256 21/12/27(月)22:13:53 No.880743707
デラシネでスタッフもブラボ好きなんだ…ってなってよかった
257 21/12/27(月)22:13:57 No.880743748
ブラボはソニーがPS手に入れた人に雑に啜らせてるから…
258 21/12/27(月)22:14:03 No.880743819
落ち谷で吊り橋を渡ってるとめちゃくちゃ撃たれるところ好き
259 21/12/27(月)22:14:20 No.880743994
今でもダクソ1のショートカットで道が繋がった瞬間の嬉しさは忘れられない …ここに来たんだ…っ!ってあの感覚 あとマッシュルームカットのデブも忘れられない
260 21/12/27(月)22:14:22 No.880744023
ソロプレイならブラボが一番好きだし納得しかない 侵入ならダクソ無印で協力ならダクソ3
261 21/12/27(月)22:14:22 No.880744028
>一番キライなボス赤鬼なんだよな… >投げてくる敵嫌いだわ アレがまともに出てくる最初のボスなのちょっとどうなんだろうと思わんでもない
262 21/12/27(月)22:14:29 No.880744102
蛇の目は毒が効くとわかってからそこまで苦戦しなくなった 獅子猿2体は今でも苦手
263 21/12/27(月)22:14:43 No.880744213
>俺は蛇の目二人が一番嫌いだわ あいつは投げを弾けるかどうかを知るか否かで相当変わると思う
264 21/12/27(月)22:14:46 No.880744237
>そろそろブラボリメイクの発表だけでも出していいのよフロム?
265 21/12/27(月)22:14:48 No.880744251
隻狼で一番投げてくるやつってエマ殿じゃないか つまりエマ殿は赤鬼
266 21/12/27(月)22:14:53 No.880744297
変に隙がない分中ボスの方が苦手意識あるよね ボスと同じ覚悟でやってないだけかも知れんけど
267 21/12/27(月)22:14:57 No.880744329
>落ち谷で吊り橋を渡ってるとめちゃくちゃ撃たれるところ好き ご丁寧に穴まで開けてある
268 21/12/27(月)22:15:07 No.880744416
>エルデンリング何位だった? お前にはまだ想像すらできぬだろう
269 21/12/27(月)22:15:15 No.880744465
火牛は弾けるというか弾くのが一番楽だと思う
270 21/12/27(月)22:15:22 No.880744511
>隻狼で一番投げてくるやつってエマ殿じゃないか エマ殿は落下死ないから…
271 21/12/27(月)22:15:23 No.880744513
俺はゴミだよ ダクソ3の最初の不死街の火竜をどうしたらいいかよくわからず何度も突進して焼き殺されたゴミだ
272 21/12/27(月)22:15:28 No.880744544
>>そろそろブラボリメイクの発表だけでも出していいのよフロム? ブルーポイントが匂わせしてるから来るとは思う
273 21/12/27(月)22:15:35 No.880744614
おお エルデンリング エルデンリング
274 21/12/27(月)22:15:37 No.880744638
>落ち谷で吊り橋を渡ってるとめちゃくちゃ撃たれるところ好き フロムの吊り橋に碌な場所がない!
275 21/12/27(月)22:15:41 No.880744663
>変に隙がない分中ボスの方が苦手意識あるよね >ボスと同じ覚悟でやってないだけかも知れんけど 攻撃に個性なくて覚えにくいんだよな
276 21/12/27(月)22:15:50 No.880744765
>>そろそろブラボリメイクの発表だけでも出していいのよフロム? blue pointにやらせるか
277 21/12/27(月)22:15:53 No.880744787
>アレがまともに出てくる最初のボスなのちょっとどうなんだろうと思わんでもない まぁ弾き無しで他のゲームの要領で勝てるボスでもあるからな
278 21/12/27(月)22:15:54 No.880744803
>ブルーポイントが匂わせしてるから来るとは思う ブルポはちょっと…
279 21/12/27(月)22:15:57 No.880744829
>侵入ならダクソ それじゃ嵐1で待ってるから絶対来いよな!
280 21/12/27(月)22:15:58 No.880744838
>弾けるんだアレ… 危が出ない攻撃は基本的に全て弾ける
281 21/12/27(月)22:16:09 No.880744927
今でもムカデはユニークボス扱いで良かったのでは?となってる
282 21/12/27(月)22:16:13 No.880744955
巴流は隙にしかならない...
283 21/12/27(月)22:16:14 No.880744960
1週目は火牛で50回以上は死んだ あまりにも死んで投げかけてここで火牛だけは倒し方聞いたよ
284 21/12/27(月)22:16:15 No.880744968
>>>そろそろブラボリメイクの発表だけでも出していいのよフロム? >ブルーポイントが匂わせしてるから来るとは思う えー…
285 21/12/27(月)22:16:26 No.880745102
steam版がセール中だから買おうかなと思ってる
286 21/12/27(月)22:16:27 No.880745108
ブラボはPS5後半か6あたりでリメイク来るくらいがせいぜいかなと思う
287 21/12/27(月)22:16:28 No.880745126
夜叉猿初見はGAIJINみたいなリアクションしちゃったよ俺 リアル怖気付与やめてくれませんかね…
288 21/12/27(月)22:16:31 No.880745164
>それじゃ嵐1で待ってるから絶対来いよな! 道場勢は一生嵐1に籠もっててほしい
289 21/12/27(月)22:16:41 No.880745262
別にNPC死ぬわけじゃないからいいけど死にゲーなのに死にまくるとNPCが病気になるのやめてくだち!
290 21/12/27(月)22:16:50 No.880745342
>blue pointにやらせるか やめろ マジで
291 21/12/27(月)22:17:01 No.880745447
繰り返しプレーすれば見えなかったモーションが見えて弾いたり回避できるようになるのはアハ体験に近いと思う 但し竜咳は広がる
292 21/12/27(月)22:17:53 No.880745992
よく知らないけどそのブルーポイントとやらはよくないのですか忍殿
293 21/12/27(月)22:17:56 No.880746013
>それじゃ嵐1で待ってるから絶対来いよな! 悪しき風習来たな…
294 21/12/27(月)22:18:03 No.880746096
>獅子猿2体は今でも苦手 アレも追加の猿はノミの心臓で爆竹連打すると心臓発作寸前になるの知ってるとそう苦労しないんだ
295 21/12/27(月)22:18:04 No.880746107
>>難し過ぎたんだ… >つまりダクソ3やブラボは簡単なゲーム…? 貴公の人間性も限界と見える
296 21/12/27(月)22:18:10 No.880746180
いうほど悪くないと思うんだけどなデモンズリメイク
297 21/12/27(月)22:18:13 No.880746211
>それじゃ裏汁で出待ちしてるから絶対来いよな!
298 21/12/27(月)22:18:24 No.880746327
>別にNPC死ぬわけじゃないからいいけど死にゲーなのに死にまくるとNPCが病気になるのやめてくだち! これみよがしに咳き込むんじゃねぇ! ごめんなさい…
299 21/12/27(月)22:18:35 No.880746442
>よく知らないけどそのブルーポイントとやらはよくないのですか忍殿 一言で言うと道順
300 21/12/27(月)22:18:37 No.880746465
スレ画と比べたらダクソ3はかなり簡単じゃねぇかな…
301 21/12/27(月)22:19:19 No.880747106
褪せ人風情が不遜であろう
302 21/12/27(月)22:19:32 No.880747239
ぶっちゃけ竜咳空気だし…
303 21/12/27(月)22:19:49 No.880747377
狼君タイマンなら強いけど多人数戦まともにできないのは辛いんだよな
304 21/12/27(月)22:19:50 No.880747387
これが入らないって大分票が偏ってるな
305 21/12/27(月)22:19:55 No.880747420
いいゲームだけど日本だとまぁこんなもんかなって 和風ゲーは大神の順位高かったからまぁ満足
306 21/12/27(月)22:20:12 No.880747556
>これが入らないって大分票が偏ってるな 尖りすぎなんだよこれ
307 21/12/27(月)22:20:34 No.880747767
セキロやってるとたまに走り嵐したくなってくる
308 21/12/27(月)22:20:36 No.880747786
紫煙火花の使い方ちゃんとわかってたら猿2体目はかなり楽に倒せる
309 21/12/27(月)22:20:42 No.880747859
ブラボも尖ってるだろ!
310 21/12/27(月)22:20:44 No.880747874
>>よく知らないけどそのブルーポイントとやらはよくないのですか忍殿 >一言で言うと道順 殺すしかないじゃん…
311 21/12/27(月)22:20:46 No.880747901
>>これが入らないって大分票が偏ってるな >尖りすぎなんだよこれ すみません ブラボの方が尖っている気がするのですが
312 21/12/27(月)22:20:53 No.880747989
>これが入らないって大分票が偏ってるな むしろ票がバラけてる証拠だろう おそらく30代と40代男性ばっかりに偏ってるだろうし
313 21/12/27(月)22:20:54 No.880748002
>スレ画と比べたらダクソ3はかなり簡単じゃねぇかな… レベル上げまくってNPC白霊召喚するだけで格段に楽になるよね 白霊いないし積んでもレベリングができないスレ画はマジでプレイヤー自身のレベリングが必要だからハード
314 21/12/27(月)22:21:01 No.880748101
思い出補正あるのは分るけどあの原作デモンズを現行機クオリティにしたら解釈違いの一つや二つは絶対にあるわな いま原作の画面見ると想像したよりディティールわからん…
315 21/12/27(月)22:21:08 No.880748190
お主 名は 明かせぬ… これは失礼 「」であればそうであろうな
316 21/12/27(月)22:21:56 No.880748680
これ入ってなくてブラボ入ってるのは納得と頭おかしいのかって感想が同時に来る
317 21/12/27(月)22:21:59 No.880748711
>いうほど悪くないと思うんだけどなデモンズリメイク まず遊べないんで評価出来ないんだ…
318 21/12/27(月)22:22:20 No.880748894
ブラボのIPをソニーからもぎ取れたりできないです?
319 21/12/27(月)22:22:25 No.880748947
恥ずかしい話だけどいまだに谷底の二刀猿と寺のゲルググは正面から安定して勝てない
320 21/12/27(月)22:22:30 No.880748990
結局あの葦名巨大藁人形はなんなんです?
321 21/12/27(月)22:22:36 No.880749061
武器や防具を選別したりしなくていいのがとにかく楽だったなあ 忍具も斧あれば大丈夫だったし あと操作も凄い楽でありがたかった
322 21/12/27(月)22:22:41 No.880749123
あれだけ幅広い層で男女も入れたらフロムゲーはまあ上にはこないでしょ ゲーム好きの人のランキングとかならともかく
323 21/12/27(月)22:22:43 No.880749147
>結局あの葦名巨大藁人形はなんなんです? ……………
324 21/12/27(月)22:23:01 No.880749349
>いま原作の画面見ると想像したよりディティールわからん… ところでロード画面に出てくるデザイン画なんですが… あれベースにハイディティール化するだけで良かったんじゃないんですか 謎の改変せずに…
325 21/12/27(月)22:23:02 No.880749361
ブラボはPS4本体買ったらセットで付いてきた時期なかったっけ だからプレイ人口多いんだと思う
326 21/12/27(月)22:23:17 No.880749521
まぁ正直ブラボ以上にSEKIROと言えば鬼畜ゲーみたいなイメージがついちゃってるよね
327 21/12/27(月)22:23:24 No.880749581
ゲルググは今でも苦手だ 空中忍殺なしでチャンバラしろって言われたら泣く
328 21/12/27(月)22:23:26 No.880749602
むしろフロム作品が2個もお茶の間に流れただけ御の字よ
329 21/12/27(月)22:23:42 No.880749773
>結局あの葦名巨大藁人形はなんなんです? 解説動画上げてる連中が一斉に口を閉ざすの面白すぎて好き
330 21/12/27(月)22:24:04 No.880750071
注連縄マンはどう頑張って考えてもいい感じのこじつけもできない 考察勢は死
331 21/12/27(月)22:24:05 No.880750075
SEKIROくらいユーザーフレンドリーなフロムゲーもないのに
332 21/12/27(月)22:24:12 No.880750161
>まぁ正直ブラボ以上にSEKIROと言えば鬼畜ゲーみたいなイメージがついちゃってるよね 実際鬼畜だと思うよ
333 21/12/27(月)22:24:21 No.880750220
>ブラボのIPをソニーからもぎ取れたりできないです? それが出来たら苦労しないわ
334 21/12/27(月)22:24:29 No.880750277
IIIが出てもセキロが出てもいるんだもん地底人 エルデンリングでは流石に出てくるかな
335 21/12/27(月)22:25:24 No.880750851
>IIIが出てもセキロが出てもいるんだもん地底人 >エルデンリングでは流石に出てくるかな 勿論出てくるが息抜きにデブ殺してるんじゃないかな
336 21/12/27(月)22:25:26 No.880750884
ゲーマーで見るとブラボ人気だけど老弱男女で考えると健闘し過ぎだな…
337 21/12/27(月)22:25:33 No.880750995
>あれだけ幅広い層で男女も入れたらフロムゲーはまあ上にはこないでしょ >ゲーム好きの人のランキングとかならともかく 紳士の国はフロムゲー大好きだからそれで満足しようぜ
338 21/12/27(月)22:25:35 No.880751023
エルデンはPV見た時画面が明るくてホラー要素少なそうですね!やったー!ってなった 洞窟潜ったらいつもの感じでした
339 21/12/27(月)22:25:57 No.880751213
竜咳は最初ビビりまくってたけど 思ったより発症しないなこれ…ってなった 運が良かっただけかもしれんけど10回くらい死んでも割と大丈夫だったし雫も余った
340 21/12/27(月)22:26:08 No.880751312
セールで買ってお蝶殿体幹削り切れずに死んでるけど鬼仏までの道中に弓兵しか居ないから楽しい
341 21/12/27(月)22:26:10 No.880751337
>ゲーマーで見るとブラボ人気だけど老弱男女で考えると健闘し過ぎだな… 若い奴は弱いとは傲慢な考えだな
342 21/12/27(月)22:26:25 No.880751497
DQ5が2位にFF7が3位に来てその上にフロムゲーとか恐れ多いし…
343 21/12/27(月)22:26:38 No.880751688
>SEKIROくらいユーザーフレンドリーなフロムゲーもないのに リトライしやすいのはプラスポイントだけどリトライ性を良くしないとまずいレベルで死にまくるのはまあかなり人選ぶんじゃないかな!
344 21/12/27(月)22:26:51 No.880751798
ブラボの支持層20~40代男性がほとんどな気がする…
345 21/12/27(月)22:27:51 No.880752342
ブラボはミーム化したことでかえって人気が一般的なものになってる気がする
346 21/12/27(月)22:27:51 No.880752343
ブラボは層とハード考えるとむしろ啓蒙高いやつが多すぎると思う
347 21/12/27(月)22:28:03 No.880752450
フロムはなんやかんやでランクインしてるからいいだろ! SEGAなんてなぁ
348 21/12/27(月)22:28:42 No.880752775
>ブラボの支持層20~40代男性がほとんどな気がする… 20代はほとんどいなさそう 逆に50代がそれなりに多そう
349 21/12/27(月)22:28:49 No.880752851
>ブラボの支持層20~40代男性がほとんどな気がする… つまり全世代がプレイしていればブラボが1位だった…?
350 21/12/27(月)22:29:34 No.880753306
>フロムはなんやかんやでランクインしてるからいいだろ! >SEGAなんてなぁ YAKUZAはちょっと…
351 21/12/27(月)22:29:37 No.880753335
ブラッドボーンが1位の国はよくないと思う
352 21/12/27(月)22:29:46 No.880753390
そもそも時代劇なんか歳食ってから面白さ分かるようになった「」だって多いだろうが!
353 21/12/27(月)22:29:50 No.880753413
>>ブラボの支持層20~40代男性がほとんどな気がする… >20代はほとんどいなさそう >逆に50代がそれなりに多そう ブラボまだそんなに昔のゲームじゃなくね!?
354 21/12/27(月)22:29:50 No.880753417
ブラボ女子はなんか恐いな
355 21/12/27(月)22:30:05 No.880753534
>ブラッドボーンが1位の国はよくないと思う イギリスですね ダクソだけど
356 21/12/27(月)22:30:07 No.880753560
>YAKUZAはちょっと… キムタクもあるじゃん!
357 21/12/27(月)22:30:26 No.880753899
>SEGAなんてなぁ 龍が如くはワンチャン以上あると思ってたがキムタクとばらけたかな
358 21/12/27(月)22:30:29 No.880753943
まあなんでこれが入っていないんだ?ってゲームもあったしなぁ… バイオ4が何故か入ってなかったし
359 21/12/27(月)22:31:12 No.880754430
>>YAKUZAはちょっと… >キムタクもあるじゃん! 肖像権に引っかかりそうだし…
360 21/12/27(月)22:31:13 No.880754435
>ブラッドボーンが1位の国はよくないと思う 俺その国は早く燃やした方が良いと思う
361 21/12/27(月)22:31:18 No.880754486
任天堂だってマリオ64がトップ100にいなかったりしてるんだ
362 21/12/27(月)22:31:18 No.880754487
ブラボはエルデンで一度卒業すると思うけど多分5年後とかまたやってると思う
363 21/12/27(月)22:31:38 No.880754827
ゴーストオブツシマは入ってると思ってた
364 21/12/27(月)22:31:50 No.880754948
ブラボーに票入れた人は脳に海水溜まってると思う
365 21/12/27(月)22:32:00 No.880755053
この国を清潔にいたしましょう
366 21/12/27(月)22:32:06 No.880755133
>ゴーストオブツシマは入ってると思ってた 入ってたよ!
367 21/12/27(月)22:32:11 No.880755183
失敗作たちによる組織票
368 21/12/27(月)22:32:16 No.880755232
そんなイギリスで人気なんだ… なんでだ…自国が舞台みたいなもんだから…?
369 21/12/27(月)22:32:26 No.880755323
>>ゴーストオブツシマは入ってると思ってた >入ってたよ! 記憶は浜で捨てました
370 21/12/27(月)22:32:36 No.880755432
>バイオ4が何故か入ってなかったし マジで!?
371 21/12/27(月)22:32:48 No.880755544
>バイオ4が何故か入ってなかったし これは意外だったな 1,2,4は入ってると思った
372 21/12/27(月)22:33:07 No.880755713
ブラボのプレイ人口多いのは分かるけど一番好きなゲームに上げるのはちょっと啓蒙得てると思う
373 21/12/27(月)22:33:17 No.880755785
まあ全世界のゲームトップ10とかに死にゲーが入ってたらちょっとこの国おかしいと思う
374 21/12/27(月)22:33:26 No.880755855
来年はゲームオブザイヤーでも激戦区だろうしなあ botw2とエルデンだし 1位争いにならなくともアルセウスカービィスプラ3もあるからゲームする時間が足りない!
375 21/12/27(月)22:33:51 No.880756188
>そんなイギリスで人気なんだ… >なんでだ…自国が舞台みたいなもんだから…? まぁあの薄暗さはイギリスっぽいとは言えなくもない
376 21/12/27(月)22:34:33 No.880756637
>まあ全世界のゲームトップ10とかに死にゲーが入ってたらちょっとこの国おかしいと思う 気軽にデメリット殆ど無くほぼその場リトライできるから忘れられてると思うけどブレワイは割と死にゲー
377 21/12/27(月)22:34:45 No.880756742
それで言ったらスレ画は日本舞台だし…
378 <a href="mailto:ブレワイ">21/12/27(月)22:34:56</a> [ブレワイ] No.880756886
>まあ全世界のゲームトップ10とかに死にゲーが入ってたらちょっとこの国おかしいと思う ……
379 21/12/27(月)22:35:08 No.880757090
ブラボの雰囲気は産業革命時代のイギリスに似てるな
380 21/12/27(月)22:35:11 No.880757153
>botw2とエルデンだし ホライゾン2もエルデンと同じ時期だ
381 21/12/27(月)22:35:25 No.880757310
1位のゲームは正直ミファーちゃん来てくれるまでフロムゲー並に死にまくったよ
382 21/12/27(月)22:35:33 No.880757396
>それで言ったらスレ画は日本舞台だし… 日本人は自国の歴史でも戦国時代と幕末しか興味ないし…
383 21/12/27(月)22:35:41 No.880757447
まあ1位にブラボ挙げる感覚はなんとなくわかる 挙げる神経は疑うが
384 21/12/27(月)22:35:52 No.880757516
スカイリムやGTAだって入ってなかったし…
385 21/12/27(月)22:36:02 No.880757631
>日本人は自国の歴史でも戦国時代と幕末しか興味ないし… スレ画戦国時代じゃないの!?
386 21/12/27(月)22:36:05 No.880757667
>>それで言ったらスレ画は日本舞台だし… >日本人は自国の歴史でも戦国時代と幕末しか興味ないし… ぎりぎり戦国時代だよ!?
387 21/12/27(月)22:36:17 No.880757833
>スカイリムやGTAだって入ってなかったし… いやまぁ無理だよ国内だとさほど売れてるわけじゃないから
388 21/12/27(月)22:36:47 No.880758083
ブレワイが一位だと考えるとブラボも納得の順位なのかもしれない…序盤にキャンプファイヤーに乗り込んでリンチされるところとか一緒だし
389 21/12/27(月)22:36:52 No.880758111
ブラボは1番かっこいいパッケージ装備が最初期に手に入るのもデカい
390 21/12/27(月)22:36:56 No.880758152
世界投票だったらかなり変動しそう
391 21/12/27(月)22:36:57 No.880758160
世界規模で集計取ればスカイリムは1位狙えそう
392 21/12/27(月)22:37:13 No.880758293
>ぎりぎり戦国時代だよ!? あれもう戦国時代入ってたっけ?
393 21/12/27(月)22:37:34 No.880758510
世界規模だとスカイリムとウィッチャー3がえらいことになるな
394 21/12/27(月)22:37:42 No.880758586
国によってだいぶ毛色が違うだろうからなぁ人気なゲームジャンルって
395 21/12/27(月)22:37:42 No.880758587
ホワイ!ホワーイ!
396 21/12/27(月)22:37:43 No.880758592
世界規模なら1位はDoomだろ…
397 21/12/27(月)22:37:45 No.880758612
>あれもう戦国時代入ってたっけ? 思いっきり徳川さんちが攻めてきてるやん!
398 21/12/27(月)22:38:09 No.880758864
>世界投票だったらかなり変動しそう グッと下がるのはDQ5やFF7でBotwは多分トップ5には入ってくる
399 21/12/27(月)22:38:36 No.880759171
>>ぎりぎり戦国時代だよ!? >あれもう戦国時代入ってたっけ? 戦国末期よもう徳川が天下取ってんだからいつまで戦国大名気分だ空気読めや!されてるのが芦名
400 21/12/27(月)22:40:07 No.880760115
>戦国末期よもう徳川が天下取ってんだからいつまで戦国大名気分だ空気読めや!されてるのが芦名 ごめんなんか頭がTSUSHIMAになってた 本当にごめん…
401 21/12/27(月)22:40:15 No.880760192
>グッと下がるのはDQ5やFF7でBotwは多分トップ5には入ってくる いやDQはともかくFF7は下がらんだろ… むしろ海外人気凄いのがFFだし
402 21/12/27(月)22:40:19 No.880760234
>国によってだいぶ毛色が違うだろうからなぁ人気なゲームジャンルって 偏見だけどアメリカでやったら上から下までほぼ全部FPSになると思ってる