虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)21:22:04 ラスプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)21:22:04 No.880713784

ラスプーチンがテーブル乗って大回転するシーンが楽しすぎて眠れない!

1 21/12/27(月)21:24:39 No.880715261

シュールすぎてダメだった 絶対何発か貰っちゃうよ!

2 21/12/27(月)21:26:11 No.880716089

>ラスプーチンが >テーブル乗って 耐えられる >大回転 耐えられない

3 21/12/27(月)21:32:42 No.880719882

ぺろっ! ぺろっ!

4 21/12/27(月)21:33:36 No.880720523

>ぺろっ! >ぺろっ! そしてそこにロシアの冷水!!

5 21/12/27(月)21:36:34 No.880722422

スレ画なんでラスプーチン混ざってるんだろう キッチナーの方がまだ納得できる

6 21/12/27(月)21:36:42 No.880722500

英国紳士の父親が!ホモプーチンにしゃぶられる!

7 21/12/27(月)21:37:28 No.880722969

あの序盤の先頭だけで初代の教会乱闘くらいのテンション持ってかれてダメだった

8 21/12/27(月)21:39:53 No.880724452

ラスプーチン以外弱かったね いや権力者を裏から操作するはずなのに強いラスプーチンがおかしいだけなんだけど

9 21/12/27(月)21:47:44 No.880729178

>英国紳士の父親が!ホモプーチンにしゃぶられる! 感じてんじゃねぇよ親父

10 21/12/27(月)21:49:13 No.880729928

>スレ画なんでラスプーチン混ざってるんだろう ラスプーチンがいなければ最後まで勇敢に戦うことはできなかった…

11 21/12/27(月)21:50:28 No.880730612

なんか普通にスパイ映画してて驚いたところはある

12 21/12/27(月)21:52:47 No.880731775

服屋の人いきなりスパイ組織に組み込まれたけどそれでいいのか!?

13 21/12/27(月)21:56:59 No.880733785

>なんか普通に戦争映画してて驚いたところはある

14 21/12/27(月)21:57:42 No.880734123

思い返してみれば「第1次世界大戦で息子を失った金持ちが出資して~」とか言ってたな

15 21/12/27(月)21:59:14 No.880734862

マナーが人を作るの決め台詞とか仕込み銃とか敵の方がキングスマンっぽい要素あったな

16 21/12/27(月)22:02:43 No.880736888

どうやって降りたんだろう…

17 21/12/27(月)22:03:28 No.880737317

カシミヤでパラシュート作るか

18 21/12/27(月)22:05:23 No.880738498

有能女中がなんとでもするだろう

19 21/12/27(月)22:06:43 No.880739216

一番の強敵はリフトの番人

20 21/12/27(月)22:06:52 No.880739303

CMとかトレーラーでラスプーチンめちゃくちゃ推してたから脳天に一発食らっても生きてるもんだと思ってた 死んでた

21 21/12/27(月)22:07:15 No.880739535

普通に脚は治せるし治すんだ…って思った

22 21/12/27(月)22:08:38 No.880740326

>普通に脚は治せるし治すんだ…って思った サンキューラスプーチン過ぎてダメだった

23 21/12/27(月)22:08:47 No.880740429

息子の死に方無慈悲すぎる

24 21/12/27(月)22:10:06 No.880741309

>息子の死に方無慈悲すぎる 綺麗に噛み合ってていいよね

25 21/12/27(月)22:10:10 No.880741373

>息子の死に方無慈悲すぎる いいよね友達(本物)が出てきて急に漂い始める嫌な感じ よくない…

26 21/12/27(月)22:10:26 No.880741640

1作目の威風堂々とか2作目のカントリーローみたいな象徴的なシーンなかった気がする

27 21/12/27(月)22:11:34 No.880742326

>1作目の威風堂々とか2作目のカントリーローみたいな象徴的なシーンなかった気がする ラスプーチントルネードくらいかな悪ノリは

28 21/12/27(月)22:12:05 No.880742622

息子撃った兵士はあの後真実を知らされたのだろうか

29 21/12/27(月)22:15:42 No.880744671

https://www.youtube.com/watch?v=DExdIzS1B0M みんなで見よう公式ダンスラスプーチン!

30 21/12/27(月)22:17:49 No.880745941

続編ありそうな終わり方だけど史実に沿う展開やるとスパイ活動は失敗に終わるな…

31 21/12/27(月)22:21:09 No.880748202

ステイツマンの活躍も気になる…

↑Top