虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)20:10:26 なんで…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)20:10:26 No.880673171

なんで…? https://twitter.com/toei_zero_one/status/1473956966678827009?s=19

1 21/12/27(月)20:11:30 No.880673720

芸人は他の所でもネタとして使えるの強いな…

2 21/12/27(月)20:12:58 No.880674462

カメレオンデッドマンズといい芸人怪人の波が来ている…?

3 21/12/27(月)20:13:43 No.880674864

ゼツメライザーつけたままコントしないで

4 21/12/27(月)20:14:02 No.880675070

普通にコントにゼツメライザーを使うな

5 21/12/27(月)20:15:30 No.880675878

>カメレオンデッドマンズといい芸人怪人の波が来ている…? それは相当前からだ

6 21/12/27(月)20:15:34 No.880675915

この前の滅亡迅雷バンドと言いもう2年近く前の作品なのにゼロワン人気だな…

7 21/12/27(月)20:16:34 No.880676461

>この前の滅亡迅雷バンドと言いもう2年近く前の作品なのにゼロワン人気だな… ゼロワンのコミカライズもするそうな 欲を言えば映像作品でもなんか欲しいけど

8 21/12/27(月)20:17:12 No.880676759

芸人怪人だと塚地のロイミュードくらいしか覚えてねぇ…

9 21/12/27(月)20:17:41 No.880677062

>芸人怪人だと塚地のロイミュードくらいしか覚えてねぇ… 怪人じゃないけどホリケンとか

10 21/12/27(月)20:18:08 No.880677273

怪人クソダイコンもいるぞ!

11 21/12/27(月)20:18:58 No.880677751

>芸人怪人だと塚地のロイミュードくらいしか覚えてねぇ… ロイミュードなら安田大サーカスもあったし

12 21/12/27(月)20:20:58 No.880678818

綾部も一応ロイミュードだね

13 21/12/27(月)20:21:17 No.880678950

>>カメレオンデッドマンズといい芸人怪人の波が来ている…? >それは相当前からだ というか毎シリーズ一人は芸人出てきてるもんな ほんへだけじゃなくて劇場版に出てる場合もある

14 21/12/27(月)20:21:17 No.880678954

思ったよりガッツリゼロワンの設定使っててダメだった

15 21/12/27(月)20:21:32 No.880679142

暴走しててダメだった

16 21/12/27(月)20:21:44 No.880679242

なんならきんにくんのネタの中で一番まっとうに面白いかもしれない腹筋崩壊太郎

17 21/12/27(月)20:22:01 No.880679385

ロボットに人間の笑いはりかいできへんやろ~?

18 21/12/27(月)20:22:05 No.880679417

そんな真っ直ぐな目で見つめるな

19 21/12/27(月)20:22:28 No.880679626

書き込みをした人によって削除されました

20 21/12/27(月)20:22:45 No.880679815

この回テレビでいつ放送する?

21 21/12/27(月)20:22:52 No.880679885

>というか毎シリーズ一人は芸人出てきてるもんな セイバーはいたっけ?

22 21/12/27(月)20:23:27 No.880680237

https://youtu.be/F__0RBkGju8 割とガッツリやっててサービスいいな

23 21/12/27(月)20:23:47 No.880680433

遅いから見えてるて

24 21/12/27(月)20:23:58 No.880680543

モジュールの赤化が暗転に間に合わないで爆笑した

25 21/12/27(月)20:25:28 No.880681197

>セイバーはいたっけ? いない 三幹部以外声優だけ

26 21/12/27(月)20:26:04 No.880681493

>この回テレビでいつ放送する? もしかしたら放送しないかもしれない 昔はシンケンジャーとかも出てたけど放送はなかったし

27 21/12/27(月)20:26:42 No.880681819

普通に腹筋崩壊太郎ファンにも面白い内容で安心した

28 21/12/27(月)20:28:46 No.880682942

>普通に腹筋崩壊太郎ファンにも面白い内容で安心した 人工知能にお笑いなんかできるの?ってしっかりゼロワン本編意識したセリフあって細かいな…ってなる

29 21/12/27(月)20:30:49 No.880684175

>なんならきんにくんのネタの中で一番まっとうに面白いかもしれない腹筋崩壊太郎 腹筋崩壊太郎と同じことしてもきんにくんの時だとウケない…って今バグってるんだよ本人

30 21/12/27(月)20:31:11 No.880684420

ホリケンはライダーになった芸人とかいう超レアな立ち位置で羨ましい

31 21/12/27(月)20:31:26 No.880684528

>ホリケンはライダーになった芸人とかいう超レアな立ち位置で羨ましい 綾部…

32 21/12/27(月)20:32:10 No.880684918

絶妙に面白くないな… スピンオフとしては適切だが

33 21/12/27(月)20:33:27 No.880685667

ベルト外してこい 腹筋が見えづらいでしょ

34 21/12/27(月)20:34:43 No.880686344

>ベルト外してこい >腹筋が見えづらいでしょ せめてニクンのつべを見てから書いてくれ ちゃんとゼツメライザーは後から巻いてる

35 21/12/27(月)20:35:52 No.880686946

>絶妙に面白くないな… ニクンが面白かったらそれはそれで凄いだろ

36 21/12/27(月)20:36:24 No.880687224

>腹筋崩壊太郎と同じことしてもきんにくんの時だとウケない…って今バグってるんだよ本人 ネタは滑っても本人が元気にお笑いやってるだけでいいやと思ってしまう 芸人としてはダメかもしれないが

37 21/12/27(月)20:36:30 No.880687278

ゼロワンコミカライズするのか… お仕事5番勝負がテンポ良くなるだけでだいぶ変わりそう

38 21/12/27(月)20:37:34 No.880687843

俺は結構笑ってしまったんだがよしもとの微妙なスベリ芸が好きだからか…

39 21/12/27(月)20:38:01 No.880688056

舞台のきんにくんは見てられない

40 21/12/27(月)20:38:52 No.880688556

>ゼツメライザーを付けない限り悪には味方しません >…ぜつめらいざーってなんやねん? >これですよこれ(舞台袖から持ってくる) ダメだった

41 21/12/27(月)20:40:52 No.880689549

ゼツメライザーを知らない???

42 21/12/27(月)20:41:44 No.880690063

芸人が新喜劇出るなんて何もおかしいことじゃないじゃない

43 21/12/27(月)20:42:56 No.880690702

ぐっさんが色んな意味で強すぎる

44 21/12/27(月)20:43:38 No.880691095

寒そう 肉体系は大変だな…

45 21/12/27(月)20:46:39 No.880692703

そのうちさしすせそが言えない怪人が出るかもしれない

46 21/12/27(月)20:48:10 No.880693430

>ゼロワンコミカライズするのか… >お仕事5番勝負がテンポ良くなるだけでだいぶ変わりそう コミカライズってか正確にはゼロワンの世界を舞台にした新しい話らしい

47 21/12/27(月)20:50:20 No.880694621

見るなー!

48 21/12/27(月)20:51:47 No.880695417

結構ゼロワンのスピンオフで笑った

49 21/12/27(月)20:53:31 No.880696450

これがヒーローショーですか

50 21/12/27(月)20:54:45 No.880697244

どうもーーー!! どうもーーーーー!!

51 21/12/27(月)20:55:42 No.880697783

腹筋が爆発するシーン怖い

52 21/12/27(月)20:55:56 No.880697927

ジオウにもいたよね マンホール芸人

53 21/12/27(月)20:57:11 No.880698628

ゼロワンコラボなのに社長は呼ばれないのか…

54 21/12/27(月)20:57:23 No.880698710

ちゃんと設定守ってるし小物も容用意してるな… 滅亡迅雷.netからの悪意がどうかしてる…

55 21/12/27(月)20:58:17 No.880699067

「私の仕事は人を笑わせることですから」までネタにしてきてコイツ…

56 21/12/27(月)20:58:24 No.880699120

或人くんは芸人としてはスベることが運命付けられてるしな

57 21/12/27(月)20:58:28 No.880699163

>ジオウにもいたよね >マンホール芸人 かなりの大御所なのに気づいたらマンホール芸人になってる…

58 21/12/27(月)20:58:39 No.880699270

腹筋崩壊太郎は量産機だからな……

59 21/12/27(月)20:59:24 No.880699721

汚え吉本は滅びろ!

60 21/12/27(月)21:00:20 No.880700230

NHKのアナも呼ぼうぜ

61 21/12/27(月)21:00:36 No.880700397

こんだけ後になっても展開が続くなんて きっと本編も面白いんだろうな!!!!

62 21/12/27(月)21:00:50 No.880700637

>こんだけ後になっても展開が続くなんて >きっと本編も面白いんだろうな!!!! …………………

63 21/12/27(月)21:01:01 No.880700761

六番目の小夜子舞台化すんの!?

64 21/12/27(月)21:01:09 No.880700847

>こんだけ後になっても展開が続くなんて >きっと本編も面白いんだろうな!!!! そうだねx1

65 21/12/27(月)21:02:22 No.880701481

こういうで割とちゃんと設定考慮してたりするもんなんだね…

66 21/12/27(月)21:02:41 No.880701628

>かなりの大御所なのに気づいたらマンホール芸人になってる… マンホール重ねてきたのが悪い

67 21/12/27(月)21:03:45 No.880702175

困っつなぁ…

68 21/12/27(月)21:06:11 No.880703999

あれだけストーリー不評だったのにここまで展開続く程度には人気あるのもよく考えたらわからん話だな…

69 21/12/27(月)21:07:39 No.880705441

>あれだけストーリー不評だったのにここまで展開続く程度には人気あるのもよく考えたらわからん話だな… まぁストーリーイマイチだけど人気な作品なんて今までにも色々あったし

70 21/12/27(月)21:08:20 No.880706022

ネット評価なんてそんなもんという話でもある

71 21/12/27(月)21:08:21 No.880706039

こう見ると一歩踏み出すだけで笑い起こせるきんにくん強いな

72 21/12/27(月)21:08:49 No.880706308

ニクンは腹筋崩壊太郎好きすぎない?

73 21/12/27(月)21:09:28 No.880706600

ストーリー好評なようで全く人気ない作品とかもあるからね

↑Top