虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)19:53:22 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)19:53:22 No.880664848

こんな鉄塊を振り回すハンターさんは四十肩で苦しんだりしないのだろうか?

1 21/12/27(月)19:58:37 No.880667168

操虫棍の虫ですらキツいと思う

2 21/12/27(月)19:59:05 No.880667359

スレッドを立てた人によって削除されました 愚痴スレ

3 21/12/27(月)19:59:21 No.880667468

片手剣でも無理ですが…

4 21/12/27(月)20:00:29 No.880667951

狩猟笛は中身空っぽだからまあなんとか

5 21/12/27(月)20:01:41 No.880668534

大剣いいじゃん何が不満なのってなったよ 抜刀ころりんはまあ…気持ちはわかるけど没収やむなしだろ

6 21/12/27(月)20:02:35 No.880669044

>片手剣でも無理ですが… ダメージ受けて吹っ飛んでも武器を手放さないのがね 手首捥げそうで

7 21/12/27(月)20:05:16 No.880670441

地味に盾がヤバいと思う 考えてみたら現代の武術で盾使う流派を知らない

8 21/12/27(月)20:07:14 No.880671649

鬼人化とかいうプラシーボで人体の厳格無理矢理引き出す双剣ってもしかせずともかなり負担やべーのでは?

9 21/12/27(月)20:07:48 No.880671873

なんで背負うと重量なかったことにできるんだろう

10 21/12/27(月)20:08:52 No.880672514

>なんで背負うと重量なかったことにできるんだろう 重量バランスがとれて走りやすいんだろう

11 21/12/27(月)20:09:24 No.880672751

飛んでる虫にぶら下がり続けられるの虫がヤバイのかハンターさんの体重が軽すぎるのか

12 21/12/27(月)20:10:42 No.880673281

高いところから落ちても平気だしハンター小人説はある

13 21/12/27(月)20:10:45 No.880673295

翔虫のサイズならハンターさんを持ち上げる位わけないだろう アルセルタスを見ろ

14 21/12/27(月)20:12:38 No.880674303

https://youtu.be/LEGjeE03gGI ダンボール大剣であっても俺には無理だ…

15 21/12/27(月)20:16:31 No.880676430

>翔虫のサイズならハンターさんを持ち上げる位わけないだろう >アルセルタスを見ろ (打ち出されるアルセルタス)

16 21/12/27(月)20:17:59 No.880677206

>高いところから落ちても平気だしハンター小人説はある それは色んな意味で納得できるな 特に虫関連

17 21/12/27(月)20:19:38 No.880678076

ガンランスの槍の方だけ作った人いたけど両手持ちしてたな...

18 21/12/27(月)20:21:30 No.880679121

長モノの端っこを持つのはマジで手首壊すから…

19 21/12/27(月)20:23:38 No.880680353

スラッシュアックスの斧ブンループとか返しどころか最初の一回目のブンの時点で無理すぎる

20 21/12/27(月)20:24:24 No.880680747

>高いところから落ちても平気だしハンター小人説はある これ面白いな

21 21/12/27(月)20:26:00 No.880681472

ほとんどの大剣ってカウンターウェイトもなければ切っ先に重さ乗ってるような構造のものも多いからまず構えること自体困難だよねこれ…

22 21/12/27(月)20:29:05 No.880683091

どうせ振り被るんだから常に肩に担いで走ればいいじゃん

23 21/12/27(月)20:29:36 No.880683447

>ほとんどの大剣ってカウンターウェイトもなければ切っ先に重さ乗ってるような構造のものも多いからまず構えること自体困難だよねこれ… メイスですら重心前よりで扱いにくいという騎士もたくさんいたみたいだしなぁ この武器を扱えるのはハンターさんだけだと思う

24 21/12/27(月)20:30:24 No.880683949

こんな重力の塊みたいな武器背負って走り回るハンターも犬もやばい ベルセルクかよ

25 21/12/27(月)20:32:09 No.880684906

太刀でもやばくねあの長さは

26 21/12/27(月)20:34:46 No.880686363

>太刀でもやばくねあの長さは どうみても抜刀納刀できる長さじゃないけどハンターにとってなんてことはない

27 21/12/27(月)20:35:58 No.880686998

太刀は鞘側に切れ込みがあるらしいけどそれでも無茶だろすぎる 居合とかどうなってんだ

28 21/12/27(月)20:37:36 No.880687868

バカでかいモンスターの尻尾をたたっきる

29 21/12/27(月)20:39:50 No.880689025

自分の体の数倍はあるモンスターの体当たり食らってもゴロゴロ転がってどうにかなるし 高さ数十メートルはあろう崖から飛び降りてもドッスン着地すればノーダメージなハンターさんが 今更自分の背丈並の鉄塊振り回すくらい特に疑問も無いんだろう

30 21/12/27(月)20:39:57 No.880689085

ハンターがガッツポーズしただけでモンスターが心臓発作を起こす

31 21/12/27(月)20:41:10 No.880689754

グラビモス装備を着込んでも普段と変わらない脚力

32 21/12/27(月)20:44:19 No.880691461

死にかけてても型はブレないの地味にすごいと思う

33 21/12/27(月)20:47:08 No.880692935

モンスターハンター大辞典の世界観/ハンターの項目いいよね

34 21/12/27(月)20:49:02 No.880693936

>モンスターハンター大辞典の世界観/ハンターの項目いいよね RPGのストーリーズで共闘出来るようになったらモンスターより火力出しててコワー…ってなった

35 21/12/27(月)20:51:36 No.880695345

リーチ短い片手双剣で結構大きいんだよな 相手が相手だから小さく見えるだけで

↑Top