千葉と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)18:45:16 No.880639047
千葉と茨城どっちが強いの?
1 21/12/27(月)18:48:42 No.880640103
そりゃ千葉だろ茨城が勝てるのは栃木くらい
2 21/12/27(月)18:49:32 No.880640350
茨城100に対して千葉は800くらいあるよ 埼玉は500くらいかな 神奈川は1100くらい
3 21/12/27(月)18:54:19 No.880641778
茨城にもいいところはいっぱいあるよ でも千葉の方がちょっとだけ強いかな
4 21/12/27(月)18:55:56 No.880642268
じゃぁ茨城+栃木+群馬VS千葉くらいで
5 21/12/27(月)19:01:05 No.880643925
ここの「」は房総半島の先の方がどういう場所なのか調べたほうがいいよ
6 21/12/27(月)19:05:15 No.880645390
南関東様には勝てねえべ
7 21/12/27(月)19:06:08 No.880645707
何気に茨城の県内総生産ヤバいよね
8 21/12/27(月)19:06:52 No.880645984
>ここの「」は房総半島の先の方がどういう場所なのか調べたほうがいいよ リゾートホテルを彷彿とさせる巨大ホスピタル! 海を一望できるように走る道路! 激安な海の幸!と色々あるんだな 何もないのはいすみとかその辺
9 21/12/27(月)19:09:53 No.880647170
世界に4つしかないハーゲンダッツ工場の一つは群馬にある
10 21/12/27(月)19:11:15 No.880647659
千葉も茨城も国際空港を持つ点では東京と同じ
11 21/12/27(月)19:14:14 No.880648857
茨城もいいところあるんだけど点在しすぎている
12 21/12/27(月)19:15:08 No.880649187
空軍力なら茨城の勝ち 陸戦力ならやばい奴らがいる千葉の勝ち
13 21/12/27(月)19:16:44 No.880649769
温泉があると観光力が上がるけど千葉も茨城もその点は弱い
14 21/12/27(月)19:22:09 No.880651810
空港のポイント高いよな ただし茨城空港お前は駄目だ! まず本数と飛行先が少ねえ!
15 21/12/27(月)19:22:57 No.880652096
合併したら無敵じゃね? v8
16 21/12/27(月)19:23:16 No.880652222
茨城空港でファントムの離陸を見たことある
17 21/12/27(月)19:27:59 No.880653937
茨城空港は実質基地拡張だから… あと地元物産スペース 震災時に建物が壊れていく映像は見飽きたなァ
18 21/12/27(月)19:28:46 No.880654284
>ここの「」は房総半島の先の方がどういう場所なのか調べたほうがいいよ 房総半島の先の方VS福島県との県境
19 21/12/27(月)19:29:50 No.880654703
茨城の上の方とか埼玉の上の方とか東京の西の端とかも調べてみよう
20 21/12/27(月)19:30:21 No.880654891
>茨城空港でファントムの離陸を見たことある ホントか?隣の基地ではなく?
21 21/12/27(月)19:30:33 No.880654978
その日の気分で関東だったり中部だったりする山梨
22 21/12/27(月)19:31:05 No.880655222
まぁ空港から見えるわな
23 21/12/27(月)19:31:41 No.880655469
>震災時に建物が壊れていく映像は見飽きたなァ あれは天井に吊るしてあったボードが落ちただけでは
24 21/12/27(月)19:31:42 No.880655475
千葉の端だからって海の幸が安いってことはねぇっぺよーと思いつつ端っこの人気店の価格を見ると見た目の割に安いなとは感じるだ
25 21/12/27(月)19:32:16 No.880655731
>世界に4つしかないハーゲンダッツ工場の一つは群馬にある 急に張り合ってきてだめだった
26 21/12/27(月)19:32:41 No.880655910
>その日の気分で関東だったり中部だったりする山梨 上野原から神奈川になだれ込む通勤・バイトの人の渦 って思ってたら最近大月あたり拡張されていた
27 21/12/27(月)19:32:46 No.880655945
茨城空港は軍オタに結構人気らしいな
28 21/12/27(月)19:33:04 No.880656065
茨城は北海道の飛地 みんな知ってるね
29 21/12/27(月)19:33:20 No.880656185
千葉大より筑波大の方が上だろ
30 21/12/27(月)19:33:45 No.880656344
スレ画にしれっと混じる山梨県
31 21/12/27(月)19:33:48 No.880656375
>茨城は北海道の飛地 >みんな知ってるね 光圀公の時代から狙ってたからね 今ではセイコーマートもだいぶ定着している
32 21/12/27(月)19:33:51 No.880656399
>その日の気分で関東だったり中部だったりする山梨 東京と隣接してるけど関東じゃない山梨 東京と隣接してないけど関東の茨城
33 21/12/27(月)19:34:20 No.880656609
茨城には草津温泉があるじゃん 他に何もなくてもそれだけで強い
34 21/12/27(月)19:34:46 No.880656801
>茨城空港は軍オタに結構人気らしいな 残ってる防衛機がね…
35 21/12/27(月)19:34:54 No.880656870
>千葉大より筑波大の方が上だろ 千葉には偏差値70の気象大学校がある
36 21/12/27(月)19:35:08 No.880656955
群馬です…
37 21/12/27(月)19:35:17 No.880657017
>茨城には草津温泉があるじゃん 全く面白くないのだが?
38 21/12/27(月)19:35:20 No.880657034
>その日の気分で関東だったり中部だったりする山梨 そのための関東甲信越と首都圏だ
39 21/12/27(月)19:35:25 No.880657076
>その日の気分で関東だったり中部だったりする山梨 中部の大会や関東の大会や甲信越地方の大会全部出れる!
40 21/12/27(月)19:36:25 No.880657520
北はともかく南側に有名な温泉街はなかったはずだが
41 21/12/27(月)19:36:41 No.880657628
一番話題にされてない栃木 東照宮があるのに…
42 21/12/27(月)19:37:10 No.880657794
>残ってる防衛機がね… ファントム居なくなったら今なにがいるの? T4?
43 21/12/27(月)19:37:24 No.880657891
>一番話題にされてない栃木 >東照宮があるのに… 今年はシウマイ像で存分に恥をかいたな…
44 21/12/27(月)19:37:36 No.880657986
神奈川って実質町田と横浜だけの都市国家だし過大評価だともう
45 21/12/27(月)19:38:21 No.880658290
>茨城は北海道の飛地 >みんな知ってるね まあそれでなにか困るわけでもないし…
46 21/12/27(月)19:38:44 No.880658454
>神奈川って実質町田と横浜だけの都市国家だし過大評価だともう まず横浜レベルになるのが難しいんだ…
47 21/12/27(月)19:43:31 No.880660549
こういう時埼玉はあんまり張り合わない
48 21/12/27(月)19:43:58 No.880660751
>こういう時埼玉はあんまり張り合わない 自信がねえんじゃねえのか?
49 21/12/27(月)19:44:29 No.880661000
埼玉は海ねえからな
50 21/12/27(月)19:44:55 No.880661224
埼玉は道路をどうにかしろ